• ベストアンサー

邦楽の1本、2本・・とは

邦楽で 1本とか2本とか、音程、キーのことらしいのですが、○本は◎調のことと、正確に教えていただけませんか?幼児の音程に合った調を知りたいのです。よろしくお願いします。

  • 音楽
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • theonti
  • ベストアンサー率29% (239/802)
回答No.1

<邦楽の1本、2本・・とは・・・・・ 洋楽の場合・・例えばピアノ中央鍵盤mid2C(ド)261.63Zx~hiC(ド)523.25Zxとします。 邦楽の場合・・上の音階を12音階に分けて其々1本~12本。 1本より低いのは水1本・水2本と言うようになっています。 6本(壱骨)の音階は、mid2D(レ)293.66Zxが基本音となっており、この音を「ミ」(移動ド唱法)とします・・・ほぼアルトの音程 男性・・・水2本~5本 女性・・・5本~9本 子供・・・8本~11本 子供の場合はピアノの音階(8本)(平調)か、~半音(9本・勝絶・メゾソプラノ)~1音(10本・下無)移動すればよいと思います。

参考URL:
http://www.geocities.jp/eisyuu18/onkaihyou.xls
tohokulasa
質問者

お礼

ありがとうございました。完璧な内容で、恐れ入りました。 早速、準備にかかれます。本当に有り難うございました。

関連するQ&A

  • 音程正しく歌えるのは何歳からですか

    幼児が、童謡などを歌うとき、音程正しく(半音以内程度のズレは誤差として)歌えるようになってくるのは、何歳ころからなのですか? さらに、聴いた曲と同じキー(調)を再生できるようになったり、 絶対音感が身についてくるのは、何歳ころからですか? また、それらは、指導者が上手く働きかければ、早くできるようになるのですか?どのような働きかけがよいのでしょうか。 私の接している幼児は、よく歌を歌いますが、音域が狭く、音程はあいまいです。 いつきれいなメロディを歌えるようになるのか、知りたいです。 ご存知の方、またはご経験のある方、どうぞご回答よろしくお願いします。

  • 邦楽の楽理

    作曲の勉強をしています。 西洋楽理本は多くありますが邦楽理本について あまりお目にかかったことがありません。 西洋楽理でいう対位法や和声学にあたるような 作曲技法のような邦楽理について参考著書やHP等があれば お伺いしたいです。 純邦楽といってもジャンルは様々ではありますが 琉球音楽や日本民謡等があればたすかります。 明治や当時の方々、もしくは現代邦楽の方々は 何をもって作曲していたのか参考になればと思います。

  • キーについて

    キーについて 男です。アカペラで歌うと気持ちよく歌えるのですが、その音程のままCDに合わせて歌うと歌えなくなってしまい、全体的に声の音程を上げるか、下げるかしないといけなくなるという事態が多々発生します。これは、CD音源とアカペラのときの声の調(キー?)が違っているということなのでしょうか? また、カラオケでは、キーを操作することによりこれを解決できるのでしょうか? 普段はカラオケでは無理やり1オクターブ下げて歌っているのですが、低すぎて辛いです。 そもそも、なぜ全体を半音下げたり上げたりしてもメロディーがかわらなく聞こえるのか不思議です。 たくさんになってしまいましたが、どうか教えてください。

  • アカペラで歌うとキーが変わる理由

    歌を練習する時、CDやピアノ等を使って音程の練習をすることってありますよね? 合唱コンクールの練習の際に凄く気になった事なのですが、友達が数人で歌の練習をしているのを見かけたり聞こえたりしていましたが、その時はいつもキーが下がっています。多分下げているのだと思いますが。 全体的に音程は大体合っているのですが、クラスやパートで練習するとき以外の時にキーだけ下がっています。 その方が練習しやすい人もいると思ったので注意等はしませんでしたが、何故下げて練習するのでしょう? そのせいかどうかは分かりませんが、クラスで合唱したときに伴奏者に「○○パートの音程低くなってる」と言われることもしばしば。 私は音感を持っているのか、音程を覚えるのが得意で、パート練習の時に音程が違う人がいたら直ぐに分かったので見つける度に指摘していたのですが、全く直らず。 私はどちらかというと、合唱曲でキーを下げて練習するのは反対派です。 理由は、音程が低くなるのはキーを下げて練習するあまり慣れてしまって、合唱でも低くなるのではないか、と思うからです。 実際、CDだけを使って練習したら音程を外しまくっていた友達が、アカペラでもキーを変えず、“楽器を使って”音程を何度も確認していたら音程が正確になりました。 なので、少なからず影響があるのではないかと思ったのです。 皆さんはどう思いますか?

  • 曲キーの認識

    曲のキーとは調のことですよね? よくカラオケで○○って曲キー高いから歌いたくないとかいいますが、音が高いの間違いですよね? あるCメジャーキーの曲での最高音がhiCだったとして、C#メジャーキーの曲で最高音がA#ということもありますよね? そもそも調を表すキーについてもCよりC#の方が高いっていいますか? その場合、Aが一番低いキーでG#が一番高いキーなのでしょうか? またよく○○って曲のここ音程高いよねっていいますが、これも間違いですよね? 音程とは2つの音がどのくらい離れているかですよね? 例えばピアノで1音だけ、例えばhiEなどを弾いて、この高さの音出してと言われた場合、音程高いよとはいいませんよね? そもそも音程について、高い低いという表現は間違いで、前の音とどのくらい離れているかによって、広いか狭いかの表現ではないのでしょうか? たとえば、前の音がmid2Cで後の音がmid2Gの時よりも前の音がmid2Aで後ろの音がhiAの時の方が音程が広いって表現とかですよね? ではカラオケとかで使われる音が高いという意味のキーや音程という言葉はなんという言葉を使えば適切でしょうか?

  • 曲名がわかりません…邦楽、♀Voです

    一昨日新宿コパボウルのジュークボックスで流れた曲に一目惚れをしたのですが、その曲名が分からずに困っています。 以下に私の覚えている特徴を記しますので、「これじゃないかな?」という心当たりがありましたらぜひご書き込み下さい。 ------------------------------------------------------- 【特徴】 ・おそらくここ最近5~10年ほどの邦楽曲、バラードではない(私の主観ですが) ・ボーカルは女性。+Ba、Key、Dr、(Gt?)の4ピースか5ピースと思われる ・全員が水に濡れているようなPV構成。曲にはDr/ba/Keyの見せ場もあり、演奏シーンが結構クローズアップされている ・PVの最後で、スーツ姿の人間が5~6人ほど乱入。何故か踊り出す。 ・歌詞の一部。「私はあなたと一緒だから」(と聞こえた。) (・ボーカルは茶髪のウェーブ気味セミロング、だったような…) (・keyは木製のピアノ?っぽいものを使っていたような…) かなり情報が少ないですが、もしお心当たりがありましたら、お声をおかけ下さいますようお願い申し上げます。

  • カラオケ

    音程の正確率が75%です。 音程の正確率を90%ぐらいにしたいのですが、音程を取る練習方法を教えて下さい!

  • バンドで演奏する曲について(邦楽)

    初めまして、今回学内でバンドを結成しました。 結成したはいいんですが、自分のやりたい曲というのが中々見つからずに迷っているので、バンドで演奏すると良さそうな邦楽アーティストを教えて頂きたいです。(僕は凛として時雨、アジカン等のいわゆるロキノン系が好きです) 編成はVo,Gt,Ba,Key,Dr,の五人編成です。皆経験と技術はまぁまぁあります。他の指定としては男性Voのバンドでスコアがでているといいです。

  • 雨音はショパンの調べ・・・

    小林麻美やユーミンのヒット曲「雨音はショパンの調べ」の楽譜ってどこにありますか? もしくは楽譜でなくとも、サビのメインメロディの譜面だけでもいいのです。 友人とカラオケでハモリたいのですが、なかなかうまくいきません。 メインパートの音程がわかれば、家のピアノを使ってハモリの音程をいろいろ研究(?)できるのですが。。。 この曲の楽譜が見れるサイトや本を知っている方、もしくはメインメロディの音程を教えてくれる方がいましたら、よろしくお願いします!!

  • カラオケで正確な音程をとるためには

    カラオケを始めて1年くらいになりますがライブダムで歌いなれた曲でも音程正解率が80%~85%くらいしかでません 練習あるのみだとは思いますが 何かコツのようなものはありますか? 自分は男でピッチが低くなりがちのようです、高音で声が出ず音程が取れないのは仕方ないですが 音程が低目の部分でも音程が正確にとれないのはなぜでしょうか バックの演奏を聴いて正確にあってたら感覚でわかるときもありますが、演奏によってわからなかったり、小節の頭などはどう正確に音程をとればよいか分かりません 繰り返し練習して記憶するのでしょうか? ビブラートはまだうまくかけられません(10秒くらい)