• ベストアンサー

浮気をされた主婦のかたアドバイスお願いします。

noname#109548の回答

noname#109548
noname#109548
回答No.8

>話し合いで乗り切っていくものと思いましたが 「話し合い」は、結局、相手により多くの譲歩をさせるためにするものです。 こういう問題のときは、しないほうがよろしいかと。 で、浮気する男と言うのは、家庭に問題があってもなくても、仕事がうまくいってもいかなくても、 何かしらに理由をつけてするのですよ。 だから、妻側が「ワタシにも原因が・・・」などと思うのは間違いです。 改心してもらって、やり直したい、も、間違いです。 改心は、本人がするかどうかです。 他人が、させる、させない、というレベルのことではないですよ。 問題は、単純です。 アナタが他の女性と仲良くしていたら、 ワタシはアナタを独占できなくて悲しい。 ワタシは他の女と、アナタを共有するのはいやです。 悲しいのでやめてください。 これを伝えるだけです。 男を他の女と分かち合える女性っていうのは、もう、女神様です。 たいていの妻は女神様じゃないです。 女神様以外では、母親、という女が、息子という男を、息子の嫁なり恋人なりとは、分かち合えますが。 性交可能な関係での「男の分かち合い」は、女の心には容認されません。 歴史的、社会的背景として、一夫多妻の制度が整っている環境でなら、そこに生まれ育った女性の気持ちは、 また違うよりどころがあるので、多少は違うと思いますが。 女神様がいいという夫なら、出て行ってもらうしかないんですよ。 女神様じゃない、人間の女と暮らしていくつもりがあるなら、浮気はダメなんです。 子どもがどうこうなら、暴力を振るわず、生活費を家に入れてくれて、 「いい父さん」でいてくれれば文句ないでしょう? 浮気男でも、子どもから見たらいい父さん、っていますよ。 いい父親でなくても、妻にとっては大事な夫・・・というのは、時間はかかりますが、 最終的には、それほど子どもには悪く思われない。 堂々と、 「あなたのこういう行動が不安で、携帯を見てしまいました。 他の女性とこういうやりとりですね。 悲しいのでやめてください」 と、言うだけです。 ここで、携帯を見た、と言うことだけを責める男なら、 他人の心がわからない、わかろうともしない男ですから、現実は別として、 早めに心の離婚をしたほうがいいです。 普通に妻の気持ちを思いやれる程度の男なら、とりあえず、この浮気は清算するでしょう。 それでも続けると言うなら、その程度の配慮もできない男です。 何も期待できません。 「ああ、こういう人だったの」という新しいデータは、それとして認めて、 そういう男と暮らすかどうか、暮らすならどうするかを、じっくり考えてみたらどうですか?

yukiawa
質問者

お礼

大変参考になるアドバイスを有難うございます。心にとめておき、色々と法律的にも調べたりしているので、時期をみて伝えて主人の出方をみてlira2006さんのおっしゃる方向で進めてみようかと思います。有難うございました。

関連するQ&A

  • 男が浮気するのは?

    夫39歳、私30歳、子ども無し、結婚4年目です。 夫が一人になりたい、結婚は向いていないから離婚したいと言い出しました。 その2ヶ月ほど前から夫は会社のアルバイトの子とメールのやり取りや仕事が終わったあと夜中の3時頃から朝方にかけて会ったりしていました。そのことが発覚してからもう会わない、やり直したいと話し合っていたにもかかわらず、約束を破って会っていました。会っていてもただ話をしているだけで、やましいことはしていないと一切浮気は認めません。話し合いし、もう会わないやり直そう→やっぱり会っている→話し合いの繰り返しで、結果一人になりたいから離婚したい。と言って現在にいたります。 夫は浮気を認めないので、いろいろ調べた結果、真っ黒の浮気真っ最中です。 夫はバツイチで前回の離婚原因も夫の浮気です。 前回の結婚では前の奥さんとうまくいっていなかったとのことで、だから浮気したのかなと思っていました。ですが、私たち夫婦の仲は良くうまくいっていると思っていました。浮気なんてするはずないと思っていたので、とてもショックでした。まして、離婚なんて言葉が出てくるとは夢にも思っていませんでした。私は夫婦の間に不満があったとしても夫婦の話し合いで解決していくべきではないかと考えています。 男が浮気をするのは何故なんでしょうか?

  • 主人の浮気、私はどうしたいのか分かりません

    結婚7年目で子供なし、セックスレス2年の夫婦です。 主人が会社の既婚女性と恋愛していることが3ヶ月前に分かりました。 原因は私が拒み続けてセックスレスになっていたことや思いやりが足りないとか性格というか価値観の違いでしょうか・・・。 私は決して完璧な妻ではなかったけど、主人と一緒に共働きして頑張っていつか子供に恵まれておじいちゃんとおばあちゃんになっても仲良く何も言わなくてもお互いの心が分かるようなそんな夫婦になりたかったんです。 相手の女性は分かりませんがどうやら浮気ではなく本気のようで私に対する態度が明らかに違ってきました。もともと優しい人だったのでその違いは明らかです。体の関係も既にあります。話し合いをしましたが相手の女性とは別れる、というよりこの程度で離婚だなんだと騒がないで欲しいみたいに開き直ってる様子で全く悪びれた様子がありません。 私も悪いところはあったけど、主人が私に対して不満があったように赤の他人だった2人が7年も生活しているわけだし私にも不満は少なからずありました。でもそういうことお互い補いながら夫婦って深まっていくものじゃないかって思っていました。 今回のことで私は主人のことが信じられなくなっているし、正直セックスなんて出来ません。時間が解決してくれるんでしょうか?今は何も受け止められずどうしていいのか分かりません。 こんなこと許せない、すぐにでも離婚したいと怒りが溢れる日。 こんなことがあっても、私が許せば一緒にいれる、それでも一緒にいたいと思う日。だからと言って最後に自分のところに戻ってくれればいいとどっしり構えられる器の広さも私にはありません。 正直毎日気持ちが変化して苦しいです、自分がどうしたいのか分からずに涙ばかり出てきます。 こんな私にアドバイスをいただけませんか?

  • 本当に浮気してもいいのでしょうか?

    本当に浮気してもいいのでしょうか? 主人とわたしは30代結婚10年目の夫婦です。子は3人います。 今日性生活のことで話し合いをしました。 わたしから誘っても答えてくれないので恥をしのんで、たまに出来る時には誘ってほしいと言いました。 ところが、できないわけじゃないけどしたくはない、EDではない、おまけにお前が嫌いだといわれました。それと昔にIUDを入れて避妊していたのですが妊娠し出産しました。 それが主人にはトラウマになってるようで、お前の子はこれ以上産ませたくないし、育てたくも無いと、言われました。 それならとピルを飲んでこちら側が出来る限りの避妊対策を万全にしてはいる状態ですが主人は信用できないと言っています。 それが出来ない理由だそうです。 ですが、たまに無性にしたくなる時があり、とても虚しくつらいです。 そのことを伝えたら それなら外で浮気してきて といわれました。 離婚も考えましたがこどもがまだ小さいしかわいそうなのでしたくはありません。 主人も今は子供がかわいそうだから形だけだけど夫婦でいて構わないと言っています。 皆さんならどうしますか? 本当に浮気しますか?

  • 主人に浮気を勧めようとする私は変人?(長文)

    結婚後、主人の態度に鬱みたいになる→過去の浮気・女性関係が判り非常に落ち込む→少し落ち着き妊娠もするが、やはり主人に不満がある ・主人は諸々の事情で「情」で結婚した。 ・結婚前ですがネットで知り合った女性と浮気(本気)や情事があった。 ・主人は我慢強いのでストレスが多く独りの世界に閉じこもりがちで会話は少ない ・私に対しては優しくしようと努力してくれている 主人にはずっと不満や不安感を訴えてきていますが根本的には解決していません。 何故だか判りませんが『もういっそのことお互い浮気してもいいことにしよう』という風に思えるようになりました。 「子供の為に家庭を一番大事にする。」「ストレス・不満は外で発散し出来るだけ機嫌良くお互いに接する」家庭の団らん・夫婦の団らんを大切にする」 という風に取り決めたいと思ってます(主人には昨日メールで伝えています) 実際、私の浮気は難しい(子供が出来るので)と思いますが「浮気してもいいんだ」と思っていたいのかも? そして、「いつか主人の気持ちが他の人にいってしまうかも?」「いつどこで他の女性とやりとりするかも知れない」「私には主人を満足させてあげられない」等の不安感から解放されたいのかも? いまだに過去の女性達とのやりとりを思い出し気持ちが乱れます。 私が浮気や情事を容認し、現在遊んでくれる事で過去への執着が薄れることを望んでいます。 もう男性として愛したくないと思っているのかも知れません。 明日、手始めに風俗にでも行ってきて欲しい。と懇願するつもりです。 仮面夫婦になるつもりはないのですが、始めに思い描いていた愛情溢れる夫婦にはなれそうもないので、割り切った情で結ばれた夫婦になることで自分の気持ちを納めたいのです。 皆様の忌憚のないご意見をお聞かせ下さい。

  • 年末に離婚を言い渡され・・・私の今すべきことアドバイスください

    二回目の質問になります。 以前の質問の貼り付け方がわからない(すみません!)ので、要約して書きます。 結婚して10年。主人も私も38歳。子供は5歳と2歳二人です。共働きです。 昨年は、10年間の結婚生活でたまっていたストレスのせいで、何回もお互い話合いしましたが、ぶつかってばかりで、うまくいってませんでした。 年末に離婚しよう、私には憎しみしか残っていないと言われました。 浮気もしているようです。 真面目な性格の人なので、浮気ではなく、本気なのだと思います。 他の質問者様や回答者様の意見をいつも参考にさせて頂いて、なんとかここまで耐えてやってきました。 でも、他の浮気された方は、発覚後は、浮気をやめられているので、とてもうらやましいと思ってしまいます(みなさん大変な思いされているのにすみません)。 私は、彼への不満(家事・育児に全く強力してくれない上に、休日も寝たままで、子供たちを連れ出してくれない等…)は、全て忘れて、悪い所もなおすので、もう一度チャンスを下さいとすがりました。 それからは、明確な返事もないまま、必要最低限の会話だけで生活を続けています。 主人は、子供のことが、とても大切で、今は、それだけでこの生活を続けてくれています。 前回、ご回答頂いて、憎しみが消えるのを、何年も待つつもりで、自分を変えてがんばっていこうと決意していました。 私は、主人を大切に思っているのですが、今回の問題も、長い結婚生活の大きな山と思って乗り越えたいのですが、どうしても、主人に居心地の良いお家にするための努力ができません。笑えなくなってしまいました。通勤中なども、自然に涙がでています。 家でも、自然に泣いてしまっているので、子供たちも「おなかが痛い」とか言い出して、精神的に悪影響を及ぼしてしまっています。 私のせいで、子供たちから父親をとりあげてしまうことはしたくないのですが…私は、どうやって乗り越えていけばいいのでしょうか?何を努力したらいいのでしょうか?…わからなくなってしまいました。 やはり、離婚しかないのでしょうか… 乗り越え方、私の今すべきこと…教えてください。

  • アドバイスよろしくお願いします。

    主人とは結婚3年目になります。9ヶ月の娘がおります。主人は私が妊娠中、風俗(一番ハードなもの)で女の子一人一人詳細にネットで調べていました。たまにお財布から二万円くらい無くなっていたこともあり、問い詰めると、パチンコに使ったのであって、風俗には行っていない。と言います。風俗は調べていただけ、お前が大切だから裏切ったりはしていないと。傷つけて余計な心配かけてごめん、と謝ってくれました。私はその言葉を信じ出産しましたが、産後も二回ほど、やはり風俗を調べていたことが分かりました。風俗に行ったか行かないかよりも、暖かい言葉をかけておきながら平気で嘘をつける主人に不信感、憎しみが湧き、仕返ししたい気持ちが込み上げてきました。そして、私は出会い系である男性に、主人の相談や愚痴をこぼすメールを何回かやり取りしてしまいました。会ってはいなく、会うつもりはなく、相談と愚痴を聞いてもらいたかったのです。しかし主人に携帯を見られてしまい、主人は「俺の風俗は調べただけだけどお前は第三者とメールした。浮気じゃないのか」と激怒。話し合いの末仲直りしましたが、今度はまた主人がFacebookで元カノを検索していたことが分かりました。お互い疑心暗鬼状態です。私は、子供の為にも、お互いをちゃんと信頼しあえる夫婦に再生したいと考えていますが、少しでも歩み寄ろうとすると、主人が出会い系のことで逆ギレしてきます。今は子供を連れて実家に身を寄せています。出会い系のことは私に非がありますが、そこに至る経緯や私が妊娠中にうけたショックは全く理解してくれないようです。どのように主人と話し合いを進めていったら良いのでしょうか、アドバイスをお願い致します。 ちなみに主人は、結婚後にパチンコで借金を作り、泣く泣く夫婦で一緒に返済した過去もあります。

  • どこからが不倫や浮気?

    どこからが不倫や浮気の線引きになるんでしょうか? 2人目を出産後から、夫婦生活が無くなり数年経ちます。(夫婦ともに30代です。) 主人は、風俗?(プロの女性がいるようなお店)に行き、性欲を満たしているみたいです。 これは、不倫や浮気にならないんでしょうか? 気持ちが無いから不倫や浮気では無いんでしょうか? 主人はそういう考えのようで、特に私に対して悪いとかやましいことをしていると思っていないようです。 私としては、これも浮気の一つでは?と思うのですが・・・。 我が家は、主人が財布の紐を握っていて、月に数万円の食費ののみもらっています。 私の自由になるお金が少ないです。 これに関しても、結婚して6年、ずっと私にお金の管理をさせてほしいと何度もお願いしているのですが、主人は、自分の稼いだお金が自由に使えなくなるのが嫌とのことで、持たせてもらえません。 「無駄使いはしていない」と言い張りますが、毎週のように週末(は仕事が休み)はギャンブルをしています。 これも、何度も止めてほしいとお願いしていますが、聞く耳を持ってくれず、主人のお父さんに相談しました。 義父から「家庭を持ったのだからギャンブルを止めるように」と言ってくれたのですが、その時は「はいはい」と返事をしていたのですが、返事だけで、いまだに続いています。 何だか、主人に対して、この数年の不満ばかりが溜まってきました。 話は戻りますが、それでは、私が、どこかの男性と仲良くなって、不倫をしても主人は許してくれるんでしょうか?(もちろん、そういう相手もいませんが・・・。) 遊びならいいと言ってくれるんでしょうか? 家庭を壊さなければ、何をしても良いんでしょうか? もちろんそういう家庭も世の中には存在するかもしれませんが、現状を変えるにはどうしたら良いと思いますか? 「離婚」をチラつかせて、本気で話したこともあるんですが、私に経済力が無いことや、私の実家が既に無いので、離婚をした所で小さい子供を抱えて頼る所が無いことなどを挙げられて、どうするつもりなんだ?俺がいなかったら生活できないだろう?現実的に無理だろう?と相手にされませんでした。

  • 浮気許せますか?

    不倫問題です。 一度目の浮気が確たる証拠内容のメールで発覚。 離婚問題に発展したもののとりあえず落ち着き、 なかなか子供が欲しくてもできなかったけれど 人工授精を経て体外受精で妊娠出産。 その間体外受精前から一度目の発覚の相手と浮気続行らしかった。 体外受精の妊娠といえばかなりしんどいものです。(仕事も持っていたので) 出産して約3ヶ月半経ったころ、女性からの密告電話。 たぶんもう別れてからの仕返しか。 (出産直前からはわからない行動もなかったので) 主人は昨年から(=妊娠中)浮気をしていたという事実。 浮気は癖になるから気をつけたほうがいい、 という忠告を聞いて落ち着いた(?)振りをしたもののどうしたらいいのか… 夫婦お互いに責め合うこともしてはいけないとは思います。 アドバイスしていただけますでしょうか。

  • 旦那の2度目の浮気

    47歳のパート社員です。先日主人の2度目の浮気が発覚しました。1度目は7年前で相手は元後輩の未婚女性でした。交際は2年も続いていました!主人を信じて全く気づかなかった私もバカでした。彼女を含めて話し合いの結果、主人は「絶対に離婚はしたくない!後悔している彼女とは別れるし今後浮気は一切しない」と言いました。私も子供の為と離婚は踏みとどまる事にしました。あれから7年後…また同じ相手でした。実は別れていなかったのか、は今はわかりません。主人は私が浮気に気付いている事はまだ知りません。子供も大学生になり学資資金の事など離婚となれば、子供達に迷惑がかかる…せめて子供達が結婚するまで気づいてないフリを続ける方がいいのか!など考えると迷います。主人に対してはもうほとんど愛情はありません。このまま賢く金銭的安定を選び、見てみぬフリを続け私自身も楽しみを見つけ、仮面夫婦を続けた方が利口なのでしょうか?

  • 夫の浮気

    最近夫の浮気で悩まされています。 結婚して4ヶ月。子供も4ヶ月になったばかりです。 子供にはとってもいいパパで私にもこれといって何も変わらないのですが どうやら私は妻としてはいい妻だけど彼女としては不満だらけのようで 冗談のようにいつも彼女ほしいといってはいたんです。 主人はだらしのない人で付き合ってすぐに浮気をされ何度も喧嘩をし別れをきめ話し合い2年。少しはよくなってきたかな?と思っていたら妊娠発覚で結婚することになりました。 色々不満はあったけれど子供が生まれてからはいいパパしていてくれていたのですがやっぱり浮気癖は直らず。 今回の相手は人妻でそちらにも子供がいるようです。 現在私がお金の管理をしているのであまり自由なお金がないせいか今度は私のいない休みのに家に連れてくるような気配があります。 話し合えばいいのでしょうが何かいえばすぐに切れる人なので第三者をいれてでないと話し合いが出来ない状態です。