• ベストアンサー

模試の結果は、死刑宣告!?

僕は、志望校が前から決めてて、そこが偏差値53くらいのところで、そう難しそうでもないって話だったので、かな~り余裕のつもりだったんです! それなのに、一ヶ月くらい前に受けたベネッセ・駿台の模試が返ってきて絶望(T-T) 国語と、地歴が偏差値54で、これだけなら、もう少しレベルあげたところも考えられるかな、と思えるんだけど、英語の偏差値がー・・・41なんです・・・(T-T) 一応、あと少しでも偏差値が落ちたらD判定になるC判定だったんだけど、志望校が英語だけ150点満点だったりするし、過去問なんか模試より難しくて意味不明だし。 この状況で、受験まであと3か月くらいしかなくて、英語何をやればいいんでしょう・・・!???一応、イディオムはやってきたつもり。単語は1100語くらい覚えたつもり。 文型とかはよくわからないから、無視して、発音・アクセントは感覚で解けるだろうと無視して、文法の問題集は、今3冊やってて、長文問題はなかなか解く時間なくてわからんからって後回ししてきて・・・ もう、時間がないんです!本当なら、基礎からやりなおすべきなんでしょうが、もう時間ないんです!なんか、最低限の得点アップできるような、せめて、早急に偏差値47くらいに持っていける勉強法を教えてください! 英語の勉強法が、かなり適当だったといま、ようやく認識できました・・遅いかもしれないけど(T-T) イディオムとか、覚えた気になってただけだし、文法もまるでわかってないし、単語もやってるだけで、前のほう既にはっきりしてないし、関係詞のwhoとwhomの違いがよくわからないからって、まぁこれくらい点数も少ないだろうって理解できなくてもいいやって無視してきた自分が馬鹿でした、ごめんなさい・・・あやまりますから、なんとかなりませんか・・・おねがいします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

はじめまして。大学一年のものです。 えぇと、英語についてですが。 取り合えず精神面のアドバイスとしては 成績は三ヶ月で上がります。信じましょう。 私は英語が苦手でしたが、本番では7割近く得点し 大学生になれました。模試はいつもE判定でした。 合言葉は本番頂点です! そこで。 英語の具体的な勉強方法。 単語はターゲットのうち1100までで十分です。 本当です。繰り返ししましょう。 (偏差値64の大学ですらターゲット全部しませんでした) その代わり。 長文を毎日3文を読みましょう。必ず。 取り合えず読む。読みまくる。 これが合格の秘訣です。 最初は大変だと思いますが、わからない単語が出てきたり 読めない文があったとしても、無視して最後まで 読みぬきましょう。 それと並行してもちろん文法を。 簡単そうな基礎文法問題集を一冊買ってきて、 (薄くて親切なものを)2.3日で全部解いて下さい。 一日10時間勉強したって死にません。 出来れば3回くらいは繰り返しましょう。 それから桐原が難しいのだったら、もうちょっと簡単な 問題集を買って、最低5回は繰り返す。  勉強は反復が大切です。 問題集は2,3冊で十分だと思います。 アクセントは今は取り合えず捨てていいです。 読む長文は、教科書・模試・過去問・速読英単語(初級または標準) 等など沢山あるはずです。 平日に3長文、土日に平日やったものを 軽く復習するといいと思います。 何回も出てきた単語は必ず覚えること。 わからない文章があれば、先生などにすぐ 聞きましょう。時間の節約です。 正直、あと3ヶ月、本気でこれをやれば もう少し上でも平気だと思いますよ。 模試の結果に焦らず(もちろん現状を 見つめることは大切ですが) 一日一日、しっかりと勉強して下さい。 必ずやったことは様々な形で(受験以外でも) 自分の財産となります。 heraheraさんに素敵な春が訪れることを祈ってます。 頑張って下さい。

herahera
質問者

お礼

はい、わかりました。 長文を読みまくるんですね・・・ ・・・ええぇっ、一日に3つもですか? 長文は今まで、最も避けてきたもののひとつなんですが・・・(--;) 最初の文がぜんぜん読めないと腹たってやる気がなくなりますよね!! もう、それ以上読む意欲がなくなっていきますから・・・。 あー・・・だから、だめなのかもしれない(^^;) 長文の問題集も河合塾のやつを夏休み前に買ったのはいいけど、半分もやらずにほかってあるし・・・できるだけ、がんばってみます。 ええと、単語を1100までを繰り返す、長文を一日3つづつやって週末に復習する、文法の基礎問題集を繰り返し解く、、、と、こんなもんでしょうかね!?? センターで英語が7割とはいかずとも、5割以上とれたら、それだけで一般入試の励みになりそうなんですけどねぇー・・・がんばりたいです、がんばってみます。どうも、ありがとうございます。合格できたら感謝します!あ、できなくても、ちゃんと感謝します・・・(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#76539
noname#76539
回答No.10

こんばんは★遅くなりましたが、自分の経験(去年)と受験のときに先生からうけたアドバイスをもとに一応回答したいと思います。 一言でいって模試の結果はあまり気にしない方がいいと思います。ここでマイナス思考になるとどんどんダメになって行っちゃうので。あくまで参考にする程度で。事実、A判定で不合格の人もいれば、E判定で合格する人もいますし。 今やる勉強法は受験される大学や学部にもよりますが、最低でも5年分の過去問はやるべきです。特に私大はクセがあるので気をつけて下さい。あとはあまり何冊もの教材に手を出さず、これだって言うものを決めて繰り返し解き、その内容を完璧にマスターすることです。今問題集を持っているのなら、それで充分だと思います。 長文に関しては、パラグラフ毎に読みながら問題を解くのがコツです。これは慣れが必要なので、過去問で慣れて下さい。やっていくうちにだんだん傾向がみえてくると思います。 余談かもしれませんが、発音・アクセント問題を感覚で解くのは危険だと思います。って言うかもったいないです。アクセントは法則があるので(勿論例外もありますが)点取り問題です。こういう細かいところで確実に点数をとるのが意外と偏差値アップにつながります。 入試問題は予告なしに傾向がガラッと変わることがあります。でも、問われていることは同じなので、落ち着いて考えれば大丈夫です。 自分も英語が苦手で、最後の最後まで苦労しました。本格的にヤバイと気がついたのも今頃で。こんな自分でも国際系のとこに合格できたので大丈夫ですよ!時間がないと焦らずに、自信を持って頑張って下さい。

herahera
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 過去問は、けっこうやってるんでけっこう大丈夫だとは思うんですけどね。 今は、少しずつ長文を中心にして文法もやってくというやり方に変えていってます。発音は、先の回答でとりあえず、無視といわれてるのでまぁ、あんまり気にしない(一応、過去問であまり出題されていないから)なんですが、法則があったとはビックリです、みんなそうやって解いてるのかな、、てっきりひとつひとつ覚えてて解いてるんだとばかり・・・。まぁ、今週に模試があるので、その日以降に時間があれば、発音のセンター対策もします。 英語が、非常に悪いことがわかってるので、がんばります。 本格的にヤバイとも気づき始めました・・・今まで何やってたんだか(ーー;) 合格できるようがんばります。どうもありがとうございます( ̄ー ̄)ノ 合格できたら、非常ーに感謝いたします!!(笑)

herahera
質問者

補足

★★★★★ もう見てないと思いますが、皆さん、ありがとうございました。 受験が終わりました。 一応、結果報告いたしますと、不合格でした(^^;) 第三志望のところで合格しましたが、本当に行きたかったところは落ちてしました。 それでも、自分なりにいっしょうけんめいにがんばったつもりなので、もう仕方ないと思います。結果は残念んでしたけど、皆さんありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5841
noname#5841
回答No.9

ふたたび(^^; >しかし・・・あと3か月という状況で中学英語から始めるにはあまりに無謀な気がします・・・ >確かに文型とかよくわかりませんが!! 「中学英語」という響きに左右されちゃだめですよ~~~~ o(*≧□≦)o 無謀じゃありません。 だって、全然わからないんじゃなくて、分かる箇所もあるんだから! でも、分かる箇所と分からない箇所が混在してたまんまだと、分からない箇所が基礎的な部分だって認識してるがために、当日試験会場で、それがでてくると余計に混乱しちゃう。 それは、勿体無いデス。 数学(っていうか算数?)でいえば、 2+20はわかってて、でも、 2+(5-1)×5と2+(5-1×5)の違いが怪しくなってて、「どっちも同じ?かな、あ、でも大した事ないや」とか放っておいて、 2+(5-1)×5+(5-1×5)をやろうとしてるようなもんなんですから…。 2+(5-1)×5と2+(5-1×5)の違いなんて、()の役割さえわかれば、全然問題なく進められるでしょ? 乱暴な言い方しちゃうと、それと同じ。 それはさておき、力試しできるサイトみつけました。 ちょっとやってみてくださいな♪

参考URL:
http://www.takabat.com/english/
herahera
質問者

お礼

そうでうねぇ~、一応、難しいことは、もうできないのであきらめつつ(?)、今まで覚えた単語の繰り返し、基礎の文法問題の繰り返し、一日3つくらい(できるかな、、)長文の問題をやる、って感じでこれからあと3か月間くらいトライしていこうかなということに落ち着きました。 力試しできるサイト見てみました。とりあえず、適当に選んだ問題で10問中3問の正解でしたが・・・(^^;)めげることなくがんばってゆこうと思います・・・明日には明日の風が吹くといいますしね!?

herahera
質問者

補足

あと、この質問の締め切りは、受験の合否が決まってからにします。 あと、4か月くらいお待ちください!!(ーー;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

こんばんは。何人もの人が回答されているので、もういらないと思いますが。  僕は上のNO、6の方が言っておられる勉強方法が力がつくと思います。僕もこの方法で偏差値が39から54に上がりました。センターでは8割取れましたよ。  とりあえず長文を解いていって、分からなかった問題を「なんでそうなんのかな」と個別に勉強していったほうがいいですよ。僕はこの時期は駿台と河合のセンター問題集しかしませんでした。ターゲットも300くらいしか覚えられませんでしたよ。国語の問題を解くときに文法や単語から勉強する人はいませんよね。まずは落ち着いて!がんばってね。

herahera
質問者

お礼

すごいですね。偏差値が39から54にあがったっていうのは。 センターで8割とれたというのも、すごすぎますね・・・!! まるで、神様のように偉大な人に見えます・・・!! おどろきですね。。。。!!8割ていうと160点!??? おー、すごい。。。僕は今まで悲しいことに運だけで75点までしかとったことがありません・・・ 今日まで問題集をたくさん買って、難しいからと途中で放り投げて、、の繰り返しだったので、これからは基礎と名のある問題集を選び、長文を読み続けていきたいと思います。偏差値54とまでいかなくても、50くらいにはなりたいですね・・・!!がんばってみます、ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.7

駿台の模試は当てになりません。その点は大丈夫です。 入試がそんなに難しくないのであれば、そんなに難しい勉強をする必要もないでしょう。 文法は、「基礎」「基本」と銘打ってある英文法の問題集を3回やれば分かるようになります。頑張れば1ヶ月で終わりますね。その後長文にかかっても十分間に合うと思いますよ。 例えば、「高校初級 英文法」(文英堂)なんかだと全部で30回分だそうですから、1日3回分やれば1回目は10日で終わりますね。2回目・3回目は1回目より早く終わるでしょうから、1ヶ月あれば余裕です。「基本問題集 英文法 基礎をかためる整理と演習」(受験研究社)でも1日4回分やれば1月で3回目まで終わりますね。 大丈夫ですよ、今年がダメでも来年があるんだし。大学がなくなるわけじゃないんですから。

herahera
質問者

お礼

いや、駿台の模試が当てにならなくても、どの模試でも毎度英語は悲惨なんですよ。安心できません!(笑) 入試自体は、基礎から標準的な問題が多いと書いてあったけど、僕の周りの人間では、どこをとって標準的なのか理解できませんでした。運がなければ2割も点数とれるか怪しいし・・・。 これからは一応、基礎長文と平行して、基礎の文法問題集を繰り返し解いていこうと思ってます。 いくら大学がなくなるわけではなく、たとえ永遠にあるんだとしても、人間は永遠ではないです。落ちたくはありません!(笑)

herahera
質問者

補足

あと、この質問の締め切りは、受験の合否が決まってからにします。 あと、4か月くらいお待ちください!!(ーー;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5841
noname#5841
回答No.5

こんにちは。 偏差値41、という事なので。 中学英語から復習していく事オススメします。 高校受験された方でしたら、その頃やっていた問題集を見返すと良いかな。 まずは、自信のある所から確認していく事です。 そうすると、焦り過ぎて何も手がつけられない状況を脱出して、適当にやってた箇所が浮き彫りになり、何が不足しているのか、どこから手をつければ良いのかわかりますよ。 まだ数カ月あります。大丈夫。頑張って☆

herahera
質問者

お礼

うぅー・・・・高校は、推薦で入ったので、ほとんど勉強しませんでした・・・(ーー;)正直、中学レベルの英語力しかないことはわかってます。 しかし・・・あと3か月という状況で中学英語から始めるにはあまりに無謀な気がします・・・確かに文型とかよくわかりませんが!! わかりませんが・・・なんとかしたいです。 せめて、大学受験の英語の3割くらいはとれるくらいに・・・ 150点満点の50点~60点くらいは、なんとか・・・・・・ 足りない分は、他の教科で挽回する気ですが・・・やっぱ無理!???

herahera
質問者

補足

あー、あと、この質問の締め切りは、受験の合否が決まってからにします。 あと、4か月くらいお待ちください!!(ーー;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • canaco221
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.4

こんばんわ、私も受験を控える高3です。 自分は英語が得意なので答えようと思います。 わたしは2年の頃、文法・イディオム・語法・などはずべて1冊にまとめられている参考書を1冊やってひたすら覚えました。 そしたら、グンと、これ間違ってるんじゃってくらいも誌の成績はのびましたよ。 単語は、大学入試用を1100覚えたなら大丈夫だとは思いますが。 今、やってる問題集がかんぺきになれば大丈夫だとおもいます。 偏差値41ってことはまだ、基礎がなってないので、基礎をしっかりすればいいとおもいます。 新しい事を始めてあせるより、今やってる事を寒波気にすることを、私はしてますよ。 あと、やろうと思ったら、もうその日からしましょう。 お互い志望校に向かってがんばりましょう!

herahera
質問者

お礼

あー、その文法・イディオム・語法とかが一冊にまとまってる桐原書店の問題集やってます!一度終えて、今2度目やってます。 しかし、なぜか成績があがらない・・・(ーー;) 平行して、河合塾の英語・文法語法問題もやってたのに・・・ただこちらは、途中でギブアップしてしまいました(ーー;) 単語は、1900ターゲット英語っていうのの1100語まで覚えたつもりです。 大学入試用だと思います。しかし、前に遡ってみると、なかなか覚えてない・・・ 確かに、今から新しい問題集を始めるのは時間的にもきついと思うので、 今、やってることを完璧にやろうと思っています。 英語の問題集、かなり買ってるんで・・・(ーー;) けっこう分厚いのが5冊くらいある気がする・・・だけど、ほとんど、中途半端・・・ 普通の中堅ねらうくらいの人だと英語の問題集って何冊くらいやるものなんでしょうね?? 学校の友達とか半分くらい推薦だし、あんまり自分とは進路やレベルが合わない人が多いせいで、なかなか参考にならないんですよね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nng
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

模試の結果は、所詮は模試の結果です。 志望校の過去問を5年分くらいやって傾向を掴んでいますか? 英語はこういう問題が多いとか、国語では、こんな感じのが出るとか。 こういう点を、掴んでいないのでしたら、かなりがんばらないといけないかと。 まだまだ日にちはあるでしょう。 毎日を無駄にせずがんばってください。

herahera
質問者

お礼

過去は、去年の問題を穴があくほど見つめました。 穴はあきませんでした!! でも、傾向はバッチリですよ! 長文問題が中心だけど、その中で、同じ意味の熟語とか、単語を選ばせたり、指示語の内容を問う問題とか多いな、と思いました。 英作文もちょろっと出ますが、それはもうできるわけないので、完全無視して、だいたい記号問題が多いので、神様仏様に祈りつつ・・・・・・(ーー;) ・・・・これから、ちゃんと毎日がんばります・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2850
noname#2850
回答No.2

こういう時にいい言葉を一言言って、立ち去ります。 「火事場の馬鹿力」。 なんとかなるなる。努力すれば。努力しなきゃだめだけど。

herahera
質問者

お礼

馬鹿力よりも、僕は、運を頼りにしています♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NobNOVA
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.1

何とかなりません……嘘です(笑)。ただ、状況的にはかなり厳しいですね。でも47くらいなら何とかなるかも…… 単語ももちろん重要ですが、文章を読解する際には連語のほうも重要になってくると思います。実際、試験には連語の方が好んで出題されます。逆に単語の場合は、例えば長文読解では周りの状況から推測できるものが多いです。 文型分かってないとセンターの単語並び替えは出来ないのでは?基本の5文型は理解できてますか?(S+V,S+V+C,S+V+O,S+V+O+C,S+V+O+O) 発音、アクセントは確かに感覚でどうにかなりますが、たまに危険なものがあるので要注意。例えば私は昔comfortableを間違って発音してました。また、よくある例ではwalkとworkの発音の違いにも要注意。 って、最低限に得点アップを狙える勉強法でしたな。私の考えでは、センターは長文に非常に高い配点がおかれているので(記憶では確か53/200)、長文を制覇することさえ出来ればとりあえずは何とかなるでしょう。文法が理解できてないのに長文が理解できるのかという不安は残りますが、短期間で得点を上げるには長文読解を何とかするしかないと思います。 さて、その具体的な方法ですが、(これは長文だけでなく他にも言えることだけど)とにかく色々な問題(過去問等)を解いて、問題に慣れる。解答の中で重要な表現、言い回しなどあったら、出てくるたびに覚える。これしかありません。英語というのは一朝一夕に出来るものではありませんが、かと言って放っておいては一生出来ません。まあ、自分の力を信じて頑張ってみてください。私にはこれしか言えません。

herahera
質問者

お礼

(↑)・・・嘘です、(笑) センターのいわゆる整序問題は・・・野性の勘で解いてます! いつも、全滅です・・・!! あ、でも、たま~に・・・当たるときもあります!確か一問4点ですよね? わからないのに、当たったときって、けっこう、嬉しいもんですよ!! たぶん、普通に正解したときとは違った嬉しさがあります!! へえぇ~~~、長文を文法よりも先に、やるんですか!? そ、それが、長文まったく読めなくて・・・(ーー;) 試験中、長文とにらめこしてるんですけど、まるで勝ったためしがありません。 まわりがいっしょうけんめい解いてるのがわかるのに、最初の一行を読むのに膨大な時間がかかってしまいますもん・・・(ーー;) だから、まぁ、長文をやるための、単語からやることにします。どうもです。 あと、comfortableってどこにアクセントあるんでしょう・・・ 僕の野性の勘だと、第一音節ですが・・・それともうひとつ。。。 comfortableの意味ってなんでしたっけ。。。 あぁー、気になって木になりそうです。調べよ・・・・っ。 あと、walkとworkって発音違うの!???びっくり。 確か、歩くと、働く、ですよね!? 違うんですか・・・¢(ーー;メモシトク・・・

herahera
質問者

補足

>何とかなりません…… ひええぇぇ~~~!! この先に何が書いてあるのか、恐くて読めません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 模試の結果

    私は 進研模試と全統模試の偏差値が10以上異なります。 進研模試の方はいいのですが,全統模試だと全然ダメになってしまいます。 まだ高1ですが そろそろ進路を決めていかなければなりません。 どちらの結果で 進路を考えた方が良いのでしょうか? やはり低い全統模試の方で考えるべきですか? 全統模試では 志望校の判定まで出るのでこちらを参考にした方がいいのでしょうか?

  • 模試の判定が悪くてもチャンスはあるでしょうか?

    私立文系を目指してる受験生です MARCHや関関同立を目指してるのですが、全統模試で酷い結果ばかりで最近レベルを落とそうとしてました しかし受験が近づいてきたので明治大学や立命館などの過去問を解いてみると、平均7~8割取れてしまいます 模試でE判定やD判定でも受かる可能性はあるのでしょうか・・・ 分かりずらいですが↓は今の現状です 日本史が得意です 模試でも偏差値65あります 国語は苦手でセンターは漢文解いてないのにいつも時間がなくボロボロですが私立の過去問やると漢字以外はほとんどあってます 英語はセンター過去問で170 全統模試で125、関西大の過去問で苦戦するレベルです 語彙文法イディオムには自信があり、そういったのが出される大学の過去問は7~8割取れます

  • 駿台の模試でA判定で早稲田合格できますよね

    偏差値は他の模試に劣るのですが、判定は何故か高いです。 早稲田法志望ですがA判定でした。 調べてみたところ、国立や医学部志望の方が多く受けるそうで、レベルが高いらしいです だとしたらここで模試は余り受けないほうが良いですか? 河合が一番良いのでしょうか 早稲田法第一志望なのですが、A判定だと受かると思って良いですよね 偏差値50の底辺高校に通っていて、もともと勉強していなかったため、5月は偏差値50でした しかし、1ヶ月8くらいのペースで上がっているので、最後の模試では河合で全国30位以内に入る予定です。 やっぱり自分は頭がいいと思うのですが、それを質問しても嫉妬のせいでまともな回答が返ってきません。 A判定でなければ落ちる みたいなことを書かれて、駿台の模試はAだったのですからそれでいいのでしょうか。たしかに代ゼミではCでした。 しかしそれは1ヶ月も前の話なので・・・ カコモンをやっても安定して9割はとれます。 国語はやっていませんが、英語と社会で9割安定(2002~2010)しているのにこれでもまだ落ちる可能性のが高いんでしょうかねぇ 模試の問題よりもパラグラフ一致が得意な自分としては余り模試の結果をあてにしたくはないですが、模試でA判定がどうのこうのという人がいるので参考として挙げておきました やっぱり嫉妬ですよね。やたら長い何十行もの長文が書き込まれていて笑えますww この質問でも嫉妬されるよならば、やはり自分は他人では測れない高レベル(所謂天才)なのですね。 ネットの質問で嫉妬して顔真っ赤にしながら冷静な振りして書き込んでいる人ってどんな人間なんでしょうかwwwww

  • 模試の結果について

    過去に河合全統記述模試を受けてきました。 結果なんですが英語121/200 数学151/200 国語69/200 でした。 国語が悪いのは一目瞭然なんですが、他の科目について。 英語272304人中51257番っていうのはどうなんでしょう。良いのか悪いのか。(一般に公開して恥ずかしいか恥ずかしくないか) 数学87356人中2576も同様、どうなんでしょう。 一応受験は終わってるので、行きたい大学に必要な学力と較べてどうか、っていう趣旨じゃないです。 偏差値は校内偏差値英語46.1 数学66.5 国語37.9

  • 大学受験についてです。

    受験勉強についてです。 現在高3です。 受験勉強を始めたのは夏休み入る少し前とかなり遅めのスタートダッシュでした。かなり後悔しています。。 この夏休み、自分なりに勉強してきました。 英語:ターゲット1900を1100まで進めました。覚えているのは半分以下かもしれないですが...何周もしていくつもりです。 文法はネクステージをやっています。少しずつ定着はしているのですがまだまだです。 イディオム、構文はほんの少ししか手を付けていません。 長文は最近とりかかりました。この夏休み文法、単語をやった成果が出たのか、最初よりかは読めるようになりました。 主な勉強法としてはネクステージで文法力定着。長文問題集で長文慣れをしています。 国語:現代文は問題を解きまくっています。古典は助動詞、単語を重点的にやりました。助動詞の意味があやふやなので9月中にマスターする予定を立てています。敬語も少ししか手を付けていない状態です。 単語はマドンナ古文単語を3周したのですが、数が足りないと思ったので315を買い直し、今やっています。 主な勉強法としては問題演習です。 日本史:夏休み入るまで何にもやってきておらず、模試でも偏差値35~45で致命的でした。なんとか夏休み中に江戸中期まで終わらせました。勉強法としては教科書通読→一問一答でサラッと確認→実力のつく日本史100題で問題演習。という感じです。 ちなみに6、7月に受けた模試(進研模試)での偏差値はそれぞれ英語50国語50(現国55、古典45)日本史40でした。 第一志望は日本大学 第二志望は駒澤、専修 第三志望は亜細亜、拓殖 です。 このままの調子で行けば合格圏内に入ることは可能でしょうか? また今の勉強法は正しいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 模試の英語の偏差値が42でした(高2文系)

    この前模試の結果が返却されました。 河合塾の全統模試(記述)です。 英語の偏差値が42でした。 非常にマズいとは思っているのですが、具体的にどうすれば良いのでしょうか... 英単語と英熟語は毎日やっています。 ちなみに、単語はシス単で、熟語は速読英熟語です。 この偏差値を見てから、文法も毎日勉強し始めました。 今は偏差値50前半の高校に通っていて、正直授業は期待できないので、 ほぼ内職してます。 目標はMARCHなのですが、とても受かる気がしません。 次の模試(確か2月?)までに偏差値50にしたいのですが、厳しいでしょうか? 部活をやっていて、平日は取れて2~3時間。 休日は日にもよるのですが、↑の2倍ぐらいです。 模試の結果を見てみると、 長文などは大体平均点ぐらいでしたが、文法と会話表現がかなり低いです。 ↑の状況を解消するには、やはり参考書を使ってやっていくべきですか? 回答宜しくお願いします。

  • 模試の結果が・・・

    模試で今までで一番最悪な点を取ってしまいそうです。 英語は90点くらいで、数学はちょっと向上しつつあるのですが、(でも低い)更に国語が15点くらい下がってしまいました・・・。 夏休みを利用して毎日勉強に臨み、基礎を固めてきたのですが、 もう本当にだめです。 いやなこと続きですっごく落ち込んでます。 第一志望校は70以上あるので、無理かと思います。 せめて、偏差値60台の学校に受かりたいです。これから、どう臨んでいけばよろしいでしょうか。

  • 高校英語ができない

    高2、北大文学部を目指すものです。 英語がとても苦手で、5月に受けた河合塾の全統模試では英語の偏差値は43でした。その中でも良かったのはリスニングのみでほかは壊滅的でした。 この夏、英語の苦手を無くそうと思い、英単語、英文法を中心に取り組もうと思っています。 そこで質問なのですが、全統模試の英語偏差値43の私には「スクランブル英文法」という参考書が使いこなせるでしょうか。アドバイスよろしくお願いします (スクランブル英文法は学校でもらったのですが、まだイディオム編以外は使ってません。)

  • 模試の結果について

    宮城県在住の中学生です。 この前、みやぎ模試をうけました。 結果は 国語 偏差値63 社会 偏差値60 数学 偏差値58 理科 偏差値50 英語 偏差値65 三教科 偏差値64 248点 五教科 偏差値61 378点 でした。 高校では 安全圏 聖ウルスラ学院特別志学Type1 宮城野 総合学科 宮城学院 アドバンスト 尚絅学院 特別進学 泉 普通 富谷 普通人文コース 合格圏 仙台三 普通 仙台向山 普通 仙台二華 普通 泉館山 普通 努力圏 仙台三 理数 宮城一 普通 宮城一 理数 です。 私は宮城一の普通が現在の志望校なのですが、努力圏で合格はできますか? あと、この成績は良い方なのですか? それとも、悪いですか? 初めて受けたので、基準もよくわかりません。 教えていただけると嬉しいです。

  • 駿台模試と進研模試の合格判定について

    一橋大学志望なのですが、合格判定が駿台模試ではB判定で、進研模試では失敗したわけでもなかったのにC判定でした。判定の精度が高いのは駿台の方ですが、進研模試でC判定だとどうしても自分の実力に自信が持てません。進研模試の方は無視していいと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 印刷しようとすると途中で給紙が止まってしまい印刷できません。清掃しようとしたのですが、ローラークリーニングシートを破棄してしまい、清掃もできません。
  • お使いの環境はMFC-J990DNとWindows10で、無線LAN接続でHUMAXのWi-Fiルーターを使用しています。印刷しようとすると給紙が止まってしまい、ローラークリーニングシートがなくて清掃もできません。
  • MFC-J990DNの給紙トラブルに関して助けが必要です。印刷しようとすると途中で給紙が止まり、印刷ができません。ローラークリーニングシートもなくなってしまい、清掃もできません。お使いの環境はWindows10で無線LAN接続のHUMAXのWi-Fiルーターを使用しています。
回答を見る