• ベストアンサー

ご祝儀に4万いただいた・・・これって嫌われている?

先日結婚式をしました。 その時に、私の弟夫婦からご祝儀として4万いただきました。 母に弟夫婦からご祝儀が4万だった旨話しましたが、4は悪い数字なので、常識を知らないんだろうか・・・とビックリしていました。 弟とその奥さんは共通の友人も多く、夫婦で結婚式に招かれることも多いようですので、今後の為にも言った方がいいかなと母も思っていたようですが、やはりお金の事は言いづらく、今回の式で親族受付をやってくれたり、写真を撮ってくれたり(かなり多くの写真を撮ってCD-ROMにしてくれました)と色々してくれたので、母の方からは言わないでおくか・・・という事に話しがまとまりました。 しかし、どうも私の方はもしかして嫌われているとか・・・と気にかかってしまいます。 弟にそれとなく言った方が良いのか、それともこのまま流すべきか悩んでいます。 (ちなみに弟夫婦とも30歳です。式の時、奥さんは幅広のファーケープをしていたので、やっぱり悪気はなくそういう常識は知らないだけだったのかも・・・と思うのですが・・・。 あと、私は弟の結婚式の時には独身でしたが5万包みました。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 115-817
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.7

5万円を入れたつもりではないかと思います。 ご祝儀の中袋には、 金額などは書かれていなかったのでしょうか。 4万円を入れるということは、通常無いと思いますので、 うっかり(通常は入れる時に念には念を入れて確認しますが) 5万円のつもりで4万円だったのではないでしょうか。 受付は頼まれればしますが、 写真を沢山撮ってROMにしてくれたりなんて、 苦手だったり嫌いな人へは、絶対にしない行為ですので、 気にしなくて良いと思いますよ。 もしどうしても気になるようなら、 お母様から弟さんへ 『4万円は失礼にあたるけど、知ってる?』と 聞いてもらったらいかがでしょうか。 『知ってるよ』と言われれば、入れ間違いだったと分かりますし、 もし知らなければ、 『今後の結婚式では気をつけるのよ』と お母様から言ってもらえれば弟さん夫婦の為になると思います。 付け加えて、 『お姉ちゃん(usimaro99さん)には、  ○○(弟さん)が4万円がダメとは知らなかったと  伝えておくから大丈夫よ~』とお母様から言ってもらえれば 弟さん夫婦も変な心配しなくて良いと思います。 大丈夫です。楽しい新婚生活を送ってくださいね。

usimaro99
質問者

お礼

そうですね。 実は母からも入れたつもりだったんじゃない?と指摘され、封筒を確認しましたが、バッチリ4万と書いてありました。 >受付は頼まれればしますが、 >写真を沢山撮ってROMにしてくれたりなんて、 >苦手だったり嫌いな人へは、絶対にしない行為ですので、 >気にしなくて良いと思いますよ。 ありがとうございます。 封筒にしっかり4万と書いてあっただけに、結構ショックだったのですが、そう言っていただけて気持ちが楽になりました。 弟も恥ずかしながら30ですので、他人で恥をかくより身内で指摘してあげたほうが良いかと心配していたので、アドバイス通り母に話してみます。

その他の回答 (7)

noname#128033
noname#128033
回答No.8

昔は2万円って割れる数字として縁起が悪くご祝儀にタブーとされていましたが、最近はペアという意味で2万円のご祝儀もOKとされているようです。(マナー本にも書いてあります) ですので1人2万円×2=4万円 ということになったのではないでしょうか? わたしならそう解釈します。 ちなみに夫婦での出席で4万円は包んだことがありません。友人関係なら5万円、親族なら10万円包みます。地域差もあるのでしょうが親族間で質問者さんから弟さんへご祝儀が5万円というのもアレ?と思いました。 カドを立てない為にも言わない方がいいと思いますよ。お金のことで注意すると上手くいくものもいかなくなるのではないでしょうか。 包んだお金を喜ばれなかったと受け取られるともっと厄介だと思います。

usimaro99
質問者

お礼

そうですね。最近は2万というのもOKだと私もマナー本で読んだ事があります。 ご祝儀の額ですが、地域差もあるかと思います。ちなみに私は関東です。関東といっても色々あるかと思いますが、私のまわりでは友人ですと3万、夫婦で呼ばれると5万というのが相場です。 親族もいとこは別として夫婦なら5万~という感じでしょうか。 新郎は北陸ですが、ご祝儀をいただいた人が小・中・高校と一緒でそれ以降はつきあいがない人からも私達の結婚式の話を聞いたとかでいただき、ビックリしました。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.6

そうですね。経験上ですが、4万は無いです。 質問者様から言うよりは、母からひとこと言うのが良いんじゃないでしょうか? 「5万円が大変なら、3万円にしといたら良い・・・」とか。 もし知っているんでしたら、写真等で予想以上に掛かってしまって、祝儀で削った事も考えられます。 (よく友人などですと、呼ばれた先が遠かったりすると、祝儀の額で調整する人は居ます。でも、今回の場合でも、兄弟では有り得ないと思いたいです) 例えば、撮影の為に、デジカメを新調したとか、CD-ROM以外にも、たくさんプリントしていたとか・・・ と思います。

usimaro99
質問者

お礼

ご祝儀を削った方、そういえば、いらっしゃいました。 主人の友人で会費制の結婚パーティーをした方でした。でもこれは納得でしたが、確かに、兄弟ではありえないと私も思います。 親族受付のために、在来線ではなく同じ関東ですが新幹線を使ったそうなので、それで調整したのかも知れませんね・・・。 でもさすがに4万包んできた人はいなかったので、母から言ってもらう事にします。

noname#57808
noname#57808
回答No.5

私は、デートで、案内されたテーブルが、「4番」だった時、 「あっ幸せの4だ」 そう、思ってましたけど、間違ってるのでしょうか? 弟さん夫婦は、お幸せに、という意味を込めてでは、ないでしょうか?

usimaro99
質問者

お礼

そうですね。 私も4という数字は嫌われているのは日本くらい、しあわせの4!と思うたちなのですが、どうも結婚式とか自分だけではどうにもいかないものになると(幅広い年齢の方が絡んでくる)どうも4というのは慶弔ではまだ嫌われるようで、マナーの本とかにも4はいけない、と書いてありその辺りで悩みました。難しいですね。

noname#62259
noname#62259
回答No.4

最近はご祝儀も1万・3万とかではなく、2万もOKというようなカンジですので、 (主に学生や、自分が戴いてない場合でしょうけど)その感覚で2人×2万円 だったのではないでしょうか? でも、自分の時に5万円戴いているなら、普通は最低でも5万円かと思いますが。。。 ちょっと常識に欠けていますね。 ファーも基本的にはNGですが、最近はよく見かけます。 色々気にしていてはキリがないですが、もう済んでしまったことですし 目をつぶりましょう。 今後、弟さんご夫婦が2人揃ってお呼ばれする機会がなければ、1人2万円の ご祝儀はアリなので、注意する必要はないと思います。

usimaro99
質問者

お礼

そうですね。 私もご祝儀2万というのは、sky1515さんのおっしゃるように主に学生や、自分が戴いてない場合かと思います。 でも弟夫婦はちゃんと働いているし・・・やはり常識に欠けますね。 ファーもゲストの方でファーのトリミングがしているボレロを着た方がいました。まあこれは布のピンクと一緒なのでそんなに目立つわけでもないし許容範囲かなと思いましたが、さすがに弟のお嫁さんのはベージュのファーとよくわかる色で幅が50センチくらいのファーケープでした。 友人だけのカジュアルな結婚パーティーだったらアリかと思うのですが、年配の方も多く見える場所、ましてやこれからお付き合いする初対面の新郎親族にもどう思われたかと思うと正直ちょっと憂鬱です。

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.3

そんなこと気にしていたら生きていけません。 ありがたく頂戴しましょう。 4が死に通ずるから、不吉なんていうのは日本でしか通用しません。 早くそういう縛りを捨ててしまいたいですね。

usimaro99
質問者

お礼

そうですね。 主人はこだわりのない人で、この事を相談したら”額じゃないよ、気持ちだよ”と言っていたのですが・・・。 年配の方が多くいる親族の集まりはまだまだそういう縛りがありますね。難しいところですね。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.2

常識がないとしたら逆に善意ともとれるのではないでしょうか 以前サンコンさんが日本語がわからず「大変お世話になりました」を 「大きなお世話になりました」といった事があったそうです 無知が招いたちょっとした誤解だと思います

usimaro99
質問者

お礼

>常識がないとしたら逆に善意ともとれるのではないでしょうか なるほど、そういう考えもありますね! ただ、今回は悪意はなかったにせよ、さすがにちょっと弟も30になって恥ずかしい事だと思いますので、母にそれとなく言ってもらう事にします。

  • nonno36
  • ベストアンサー率27% (114/422)
回答No.1

私の私見ですが、弟さん御夫婦は社会常識・慣習等に単純に疎いのでは ないでしょうか?悪意を抱く理由もないでしょ。ただいずれ恥をかく事で だんだんと時間をかけて学んで行けば良い事ですよ。御香典・御仏前の 違いが未だに判っていない人なんてなんぼでもいますよ。

usimaro99
質問者

お礼

>私の私見ですが、弟さん御夫婦は社会常識・慣習等に単純に疎いので >はないでしょうか? そうですね。弟夫婦は身内ながらまじめに働くし、気もつかうのでそのような事は知っているものだとばかり思っていましたが、知らないという事もあるのでしょうね。 今回も招待状の返信ハガキですが、消すところを消さずに参加に○だけしてくる人が何人かいました。 自分もこれこそ常識中の常識かと思っていましたが、ひとりだけでなく何人かいたのには本当に驚きです。 みなさん真面目に社会生活を営んでいる人ばかりなのに・・・・。 真面目に社会生活を送っているのと社会常識・慣習を知っているのとは必ずしもイコールではないんですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう