• 締切済み

気持ちとは逆の行動を取ってしまう。優しくなるにはどうしたらいいですか。

いつもお世話になっております。 私は幼い頃から母っ子で、母も姉よりは私の方を大事にしてきてくれました。母は離婚しており、姉と三人で暮らしています。 母にはいろいろな苦労をさせてきてしまったので、私ももう大人ですから親孝行をして母を大事にしていきたいと思っています。 幼い頃から、友達などといないときや予定のない時はなるべく母と過ごすようにしてきました。母に喜んでもらえるように生きてきたと思います。仲のいい親子だと思います。 しかし、大好きで大事にしたいと思っているのに、逆の行動をとってしまうことがあり、とても悩んでいます。母が、最近年をとったせいか、しばしば会話がかみ合わないことが増えてきました。否定的な言葉を多用するようになりました。声が小さく聞き取りにくくなってきました。物忘れがひどくなりました。そんな、小さな、どうでもいいことに、どうしようもないことに、ひどくいらいらすることがあり、きつく接してしまうことがあります。母も私もそれぞれ自立しなくては、と思い、興味のあることがあったら挑戦してみたら?というのですが、必ず私を誘い私が断ると、じゃあいい。と、やめてしまうのです。どこに行くにも一緒。どうするかの判断はすべて私にかかっています。それが母の優しさかもしれないし、今までこうして来ましたが、母には自分というものがないのか。と頭にきてしまい、またきつく接してしまします。 私は母が好きですし、大事にしたいですし、親孝行もしたいですし、いつも優しく接したいです。今までは、単に仲がよく、頼られていると思えたのに、最近は私に依存しすぎでは?と少々鬱陶しく感じるようになってしまいました。そして自己嫌悪になり、また母にきつくなってしまうことがあります。私は最低です。この間は、あまりに鬱陶しくなり、不慣れな新宿の街中で泣かせてしまい、それにも腹が立ち置いてきてしまいました。こんなことしたくないんです。優しくしたいんです。大事にしたいんです。親孝行したいんです。喜ばせたいんです。笑顔を見たいんです。でも、それが出来ないんです。どうしたらいいでしょうか。母に謝罪すべきでしょうか。これから挽回できますでしょうか。自己嫌悪です。毎日泣いて過ごしています。助けてください。もう母を泣かせたくないです。いい思い出を、沢山作りたいんです。お願いします。

みんなの回答

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.5

私も仲良し母娘です。息子もいますが結婚しています。 子供達はパソコンや携帯の使い方を教えてくれ、時代に遅れないようにしてくれますね。いらなくなったマージャンゲームを貰い、はまった時には呆れられましたが。一人遊びが出来るように、いろいろ教えて上げましょう。園芸も一人遊びですね。花鉢をプレゼントすると、水遣りや肥料のことも調べますね。芽が出た、蕾が付いた、花が咲いたと感動しますね。 DVDもレンタル料金半額の時に多く借りて見ます。 娘が読んだ本を回してくれます。 私は園芸のことを詳しく知りたくて、農業大学に付属する学校へ現在通っています。お母さんも貴女にべったりで厭がられていることで心を痛めていられることと思います。 私も娘に、その話は前に聞いたわよ、と言われたときに寂しかったですね。でも多少の気まずさはあっても、お互いに謝ることはないですね。 家事をお母さんがされているのなら、貴女も手伝ってお母さんが好きに外出できるようにしましょう。 好きなことを(たとえマージャンでも)して貰うには、背中を押さねばなりませんね。認知症になられたら困るのは貴女方姉妹です。 予防として、パソコンをし脳トレをプレゼントし、韓ドラにはまるのも良し、カラオケでも水泳でも良いでしょう。 さだまさしや小田和正等のファンクラブに入るのも良いでしょう。 好奇心を無くすと閉じこもった人になってしまいます。 強引にでもあれこれ試してみましょう。 私も学校へ行き出してからは、夕食の用意が出来なかったり、掃除をしなかったり有りますが、いいよ、いいよと許してくれます。 私は60歳ですがお母さんはお幾つなのでしょうか。 私は子供かへの責任が済んだから、後の20年の寿命があったら楽しんで生きようと考えています。 1ヶ月前に孫ができ、奥さんの実家が遠方なので、入院中は学校の帰り毎日通いました。昨日は息子の家の庭のレンガ張りで頑張ってきましたよ。 することが多いとかえって張り切ります。 貴女も結婚されお子さんも出来るでしょうが、その前にお母さんの楽しみを押し付けても見つけて上げて下さい。 最初は戸惑われても、多くの人と交わることがリハビリとなり心身が強くなってきます。 親は子供を塾でもお稽古ごとに、むりやりでも行かせますね。 多くのパンフレットを持ってきて、英会話でも何でも興味を示されたところに申し込みましょう。 娘とは近くの、箱根や熱海方面へ温泉に一時は毎月行っていました。 美味しいものを食べて、温泉につかりお酒を飲んですきな事を言い合ってー、楽しいですね。(9800円で年中、飲み・食べ放題もありますよ) 仲の良い母娘ですが、好きな人が出来て結婚して幸せに暮らして欲しいと思いますね。いっぱい恋をして、人を愛して欲しいと願います。 足枷とならないよう考えます。 お母さんが重荷で、ってことは絶対禁句ですね。 ご自分の人生を楽しんで下さい。 母は子供が幸せなら、自分も幸せなのですよ。 お母さんとの悩みは早く解決して、恋人をつくりましょう。

  • rodyrady
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.4

母の子供への愛はいくつになっても無償の愛です。 それは多少の求めはあるかもしれませんが、 自分はさておき、子供なのです。 そんなお母様に対してあなたは基本的には甘えているのです。 経済的にとか、社会的に大人、自立していると思っていても、 奥底ではまだお母様に甘えているのです。 そんな様に感じました。 自分が親になってはじめて親が自分に言った事、やった事が理解できるのではないでしょうか? なかなか自分がその立場に立たないと解らない事は多いです。 親子関係は GIVE(子供)>TAKE(親)の関係だと思います。 歳をとるに従って、子は親から求める事が減るわけです。 でも親のTAKEの気持ちは基本的には変わらないと思います。 女手だけで娘を二人育て上げるというのは相当覚悟がいる事だし、 相当な苦労もされた事だと思います。 質問者様もお母様に無償とまではいかなくとも、今まで以上に愛を持って接してみてはいかがでしょうか?

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.3

ちょっと密着しすぎな気もします。もう少し距離を置く機会があっても いいんじゃないでしょうか(^-^)仲のいい夫婦でも四六時中一緒だと 息が詰まりますからね。 お母様はご高齢でしょうか。「認知症」の疑いもありますね。 認知症は知らず知らずにどんどん進行しますから「物忘れが最近多く なってきた気がする」と感じた時点で健康診断もかねて受診されては どうでしょうか。 うちの父は認知症で、進行を遅らせる薬を飲んでいます。 娘に依存します。同じ事を繰り返したりくよくよしたりします。時に 短気になってしまうこともあります。 簡単に言いまとめるとやはり「鬱陶しい」というのが当てはまります。 しかしこれが「病気」だと話は変わってきます。こちらは「話せば分かる」と 思っても向こうは忘れたり、自分の都合のいいように物事を捉えるのが 特徴の病気を患っているのですから、そこを理解してあげないといい関係は 結べないと思います。 親の認知症を認めるのは辛いことですが「病気」という認識で相手を 見るとこちらも気持ちがラクになります。気に入らないことを言われても 「病気だからしょうがない」とあきらめがつきます。 特に病気が無くても年を取ればみんな似たような状態になります。 大事なのは「何かをしてあげる」ではなく「寄り添う」ことです。 手をぐいぐい引っ張って歩かせるのではなく、相手のテンポに歩みを 合わせてあげる気持ちが大事だと思います。親孝行といっても親は特別 なことを望んではいません。お茶を飲みながらテレビを見てゆっくり 時間を過ごすだけで親は嬉しいものです。公園の桜を見にでかけることも 立派な親孝行です。 それにはまず質問者様ご自身が幸せでないとダメですよね。私は 「子どもが幸せでいること」 が何にも優る親孝行だと思います。質問者様はお幸せですか?

  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.2

「興味のあることがあったら挑戦してみたら?」とあなたに言われたから、自分のためではなくあなたのために、あなたに喜んでもらうために、何かしようとしているんでしょうね。 だから、「必ず私を誘」うんでしょうね。そして、「私が断ると、じゃあいい。と、やめてしまう」んでしょうね。 > 母が、最近年をとったせいか、しばしば会話がかみ合わないことが増えてきました。否定的な言葉を多用するようになりました。声が小さく聞き取りにくくなってきました。物忘れがひどくなりました。 十分にお解かりじゃないですか。 失礼を承知で言いますが、お母様はもう成人ではなく、老人なのです。 その老人に対して、成人としての言動を求めてしまうから、腹が立つんじゃないですかねぇ? あなたが小さいころは、今のあなたには想像がつかないくらい、お母様はあなたのことで大変な思いをしてきたのかもしれません。 でもそれは、子供を相手にしているから、お母様にとっては普通だったのかもしれません。 あなたも、お母様が老人であることを認めれば、少しは優しくできるのではないでしょうか。

  • nao0214
  • ベストアンサー率17% (72/412)
回答No.1

あなたはとっても優しくて親思いのいい人ですね~。 ちょっと感動しちゃいました。 こんな子供欲しいなぁ(笑) 私も、大好きなのに、顔を合わせてないときは、 大事にしよう、優しくしようと思うのに。 なぜか会うと、ちょっとしたことでイライラ、ものすごい 短気になってしまいます。 先に相手に言います。最近なんだか怒りっぽいけど、 ごめんねって。 あなたもお母さんに、素直に大事にしたいし優しくしたい でもなぜか怒りっぽくなってしまうことを言ってはどうですか? 本心じゃないから、気にしないでって。 そのうち元に戻りますよ^^ 大丈夫!!

関連するQ&A

  • 親の死から立ち直れない。

     先月、母を病気で亡くしました。  私は国際結婚をしており、海外在住なのですが、夫の理解もあり、母の亡くなる2か月ほど前から日本帰国し、家族と共に母の看病をすることができました。  去年生まれたわが子を母の意識がしっかりしている間に会わせることもできました。  母にはずっと私の結婚について猛反対されていた為、いろいろ心配をかけてしまったことを今更ながらに後悔しています。  残された父にそのことを話すと「昔のことを後悔しても、誰も幸せにはならない。お前がこれから幸せな家庭を守って行くことこそ、母さんへの供養!」と言われました。  父にそう言われ、少し気持ちが楽にはなったのですが、昨夜、姉(40代、独身、親と同居)から「母さんは、いつもあんたのことを身勝手だと言っていた。医療従事者でありながら、母さんが病気で辛い時も、どんどん遠くへ嫁いでしまって・・。」と言われ、姉の言うことは尤もなことだと、更に自己嫌悪が酷くなってきました。  よく耳にする言葉で「親孝行したい時には、親はなし。」とありますが、正しく今の自分の心境です。  父の言うように、後悔しても何も改善されないことはわかっているつもりなのですが、母の死から日が経つにつれて、自己嫌悪が酷くなってきています。  ご身内の死をきっかけに、私のように自己嫌悪に苛まれ、苦しんだ経験をされた方はいらっしゃいませんか?  もしよろしければ、経験談などお聞かせ下さい。そして、どうすれば私は母の死から1歩踏み出すことができるのでしょうか?  どうかアドバイスをお願いします。

  • 気持ちが強くなれない、自信がない。

    最近 気持ちが強くなれず、死を考えるようになりました。 学歴、容姿、性格 私には良いところがひとつもないのです。 学校もいじめで不登校になり、通信制の高校に転校して 両親にもまわりにもすごく迷惑をかけて生きてきました。 少しでもマイナスから変わろうと接客のアルバイトもしていたんですが この前とある人に「ゆるい人生生きてきたんだから あなたがこれから頑張ったとしても希望はない」 とはっきり言われました。ほんとその通りで自分は必要のない人間だと 改めて思い知らされました。 両親もうんざりしてると思います。こんな子産まなければって… 口には出さないけどなんとなくそう感じるのです。 それに私が落ち込んでると嫌な顔をされます。 でもずっと死を考えてると生きてれば 自分にとってまだ何かチャンスがあるんじゃないか、 親孝行もできるんじゃないかって…… そう思ってもずっとマイナス思考で落ち込んで…プラスになれない。 いつも自己嫌悪ばかりで… なんとか気持ちを奮い立たせるにはどうしたらいいですか? どうしたら他人に何を言われても気にしない精神的に強い人間になれますか? 読みづらい文章ですみません。 よろしければ回答お願いします。

  • 母に親孝行したい。

    こんばんは、私は18才女です。 大学に入学してから遊んでばかりで、親をしょっちゅう怒らせていました。で、今日母が実家に帰ってしまったんです。私と姉が原因なのですが、姉より私に対して怒ってるようなのです。 母に家に帰ってきてほしいです。なので、帰ってきたら親孝行したいのです。親孝行したいとは最近よく考えていたのですが、具体的にどうしていいかわかりません。 家事を手伝う・・・といっても何をしたらいいかわかりません。夕食の片付けをするとか以外で何をしたら喜ぶでしょうか? うちの家族は父、母、姉、私なのですが、ずっと私は期待されてきていたのに、結局裏切ってばかりです。 高校も大学も・・・。しかも大学はお金に余裕なんてないのに私立の4年大にいかせてもらってます。 先週怒られた時に母に「金食い虫」や「いるだけで金がかかる」と言われ、その通りなので何もいえませんでした。 今まで親に怒られても反抗したことなどありませんでした。お姉ちゃんのようにおかしいと思っても言い返せませんでした。だからどうしていいのかもわかりません。親に自分を主張することができません。 どうやったら考え方も変われるのでしょう? どちらか片方でもよいのでどなたかアドバイスお願いします!!

  • 家族の行動について

    家族の行動について 僕の家族は父方家庭で、父 姉 自分の3人家族です。 自分が小学4年生の頃に母親が亡くなり、そこから父と姉の行動が変わりました。 母親が無くなって4ヶ月ぐらいは、姉も父も家事をしっかりしてくれていたのですが、自分が5年生になったぐらいから、親は買い物とお金関係 姉は自由 というように家事を全くしなくなりました。ご飯とかも自分が作っています。今は僕も高校生になって家事は一通りのものはこなせるようになりました。家事も慣れてきて、苦痛には思わないのですが、姉と父の家の中での行動が本当にイライラします。 姉は嘘しか言わなくて、自分勝手で自己中です。親は家事関係のことは何も出来ないと言うより面倒だからしないのだと思います。やり方教えてこれからはお前がずっとやれみたいな感じがします。何でもかんでもしたらそのままなんです。片付けることもせずにそのまま放置したり、汚れもそのまま残ってるのに洗ったとか言うのでほんと嫌になります。 家事してくれるのは嬉しいのですが、丁寧にしてくれないので、結局二度手間になります。姉は家にいても、うるさいだけで邪魔としか思えないです。窓全開にして エアコン付けたり、ゴミは散らかしてそのまま放置するとか、自分から見るとそのぐらいできるでしょって思うことが父と姉がそろって出来ません。親の洗濯とかも自分がしていて、少しでも遅れると怒鳴って暴れます。怒鳴るのは小さい頃から変わらないです。少しでも気に食わないと怒るので、毎日が怖いです。姉は親が怒っていると、自分も散らかしていいのかと勘違いするのか、散らかしたりものを壊すのが酷くなります。それでまた親が怒り、後始末とか全て自分に来ます。それでしてないとまた怒鳴られます。いいかげん疲れました。毎日毎日同じことの繰り返しばかりで、死にたいと思うことなんて毎日です。辛くても何か言うと怒るので抱え込むことしか出来ないです。何でも自分に押し付けて、父と姉も自分が楽できればそれでいいと考えているように思います。怒鳴ればみんな自分がすると思われていると思います。暴力がないのがまだ良かったです。言葉の暴力は毎日のようにあります。 僕は高校卒業すると、県外に出ようと考えています。親も自分の楽のために僕を使うつもりなのがもう分かっているからです。なんと言われようと僕は県外に出ます。 家族との縁を切りたいぐらいです。家はもう暴れる人ぐらいしかいなくて、まともなのが自分くらいです。まともだから全部自分に押し付けていいと思われている気がして辛いです。全部しておかないと怒られて、してても機嫌が壊れずに済むだけです。 全部終わって休もうとすると休むな!と怒られます。自由でなんでも出来る時間が自分にはあまりないです。夜中は親も寝てるので、基本自由がききます。だから夜中まで起きて勉強することが多いです。睡眠も4時間ぐらいしかとれないです。姉は自由すぎて羨ましいです。何しても怒られないし、悪いことしても何も言われてません。 どうして自分ばかりこんな目にあわないといけないのか理解出来ません。毎日毎日耐えても変わらなくて、直してと言っても直るのはその時だけです。 親と姉は自分に恨みでもあるのですか!いつもいつも苦しめて、自分ばかり楽しようとして、何一つ出来ないくせに自分のことは棚に上げて暴言ばかり飛んできます。 全部全部自分に押し付けて、出来なかったら怒鳴って、してても何も言われない。 親から感謝の気持ちとか感じたことがありません。いつも暴言ばかりです。 夜中になると辛くて泣いてしまいます。どうしてこうなのか分からなくて結局泣くしかないです。最近はお母さんのことを思い出してしまって2時間ほど泣いてたりします。ストレスはあまり感じない?ので何とか耐えられています。自殺とかはしかけましたが、できませんでした。泣くことでしか、ストレスがあまり消えません。 文がごちゃごちゃだとは思いますが、何かアドバイスや、慰めの言葉が欲しいです。 たくさんの回答お願いします。

  • 親友について。どう行動するべきか。

    私には小さい頃から仲の良い、1人の親友がいます。高校は離れてしまったけれど、今でも定期的に会って遊びに行く仲です。これまで色んな悩みをお互いに相談しあってきました。 ところが最近、その友達が深刻な状況にいる、というのを偶然知ってしまいました。 こういう場合、私は何も知らないです、というのを装った方がいいのでしょうか。 どうにか力になってあげたいけれど、本人から打ち明けられた訳では無いのでどうしていいか分かりません。 また、私には知られたくなかったことなのか...という気持ちもあり、混乱している状態です。 今まで私は、その友達に色んなことを打ち明けてきたつもりだったけれど、相手は違ったのか。 しかし、誰にでも相談できないことはある、というのは十分わかっているつもりなので、見返りを求めているような自分の考えに自己嫌悪。 そしてまた振り出しに戻る...というのを今、繰り返してる状態です。 遊びに誘い、それとなく聞いてみようとも考えましたが、そこで拒絶されたりするのが怖くてモヤモヤしています。 私は今、どう行動するのが正しいのでしょうか? ここまで読んでくださってありがとうございます。 どんな意見でもかまわないので、多くの方に回答して頂きたいです。

  • 人を嫌う気持ちが嫌になり、考え方を変えました

    私は嫌いな人がたくさんいました。 最近そんな気持ちに自己嫌悪するようになり、考え方を変えようと努力をしました。 周囲の人は悪くない。周囲の人がそういう人なのは、その人のせいではなくて、その人の親、先祖、その人の周囲が悪いという風に考えようとしました。 すこしずつそう思えるようになりました。その先祖や周囲というのがそうである原因も、そのまた先祖のせいだと思えるようになりました。 すると、人に対する嫌悪は小さくなっても、この世界や運命に対する嫌悪が大きくなり、以前よりも鬱々しくなりました。人じゃなくこの自分の生きている世界が原因なので、なんかもうどうしようもないというか。 なぜか自分の不甲斐無さや不器用さ傲慢さにも嫌悪感を抱き始めました。 最初に述べた自己嫌悪の原因は小さくなったはずなのに、その自己嫌悪の気持ちは大きくなったように思えます。 助けてください。息がつまるというか頭に血が上らないというか、とてもつらいです。どう考えればこの気持ちをなくせますか。

  • 親孝行をしたいんですが何をしたらいいの?

    今まで両親に散々迷惑をかけました。 生活もやっと落ち着き、これからはたくさん親孝行をしたいと思っています。 ですが、いざやろうと思っても何をすれば親が喜んでくれるのかさっぱりわかりません。 母は「健康で親より長生きしてくれる事が一番の親孝行」と言います。 それは守れるよう努力はしています。 でも何かしたい、喜ぶ顔が見たいんです。 自己満足かもしれませんが・・・。 皆様、お知恵をお貸しください。 お願いします。

  • 母親の気持ち(長文です)

    いつもお世話になります。 姉にもうすぐ赤ちゃんが産まれます。姉は地元で実家から車で30分くらいのところにアパートを借りて旦那さんと住んでます。 実家から近いので両親との交流もしょっちゅうあるようで、ご飯を食べに行ったり、実家に夫婦そろって遊びにきたりしているようです。ちなみに私は東京で一人暮らしをしてます。 たまに私が実家へ帰った時に、姉の赤ちゃんのことが楽しみな私は母も当然同じ気持ちだと思っているので話題をふるのですが、最近母の様子がおかしいのです。なんか、「妊婦のくせに家でおとなしくしとけばいいのに。」とか「めんどくさい」とか、姉を心配している上での発言だけとは取れないことを言うのです。姉は結婚前実家に住んでいたのですが母曰く後片付けも何もしないので迷惑なんだそうですが・・それにしても言いすぎなことをいいます。「学生時代についた遊び癖がとれないんだねえ、かわいそうに」とか。わたしはそこまで姉が遊び呆けてるとも思えません。 姉はいわゆるできちゃった婚で結婚費用も両者の親が半分ずつ出しています まさかお金のことで怒っているとは思いませんが・・。 でも母親が子供のことを思い小言をいうのとはちょっと違うんです。 そういった言葉を聞くたびわたしは寂しい気持ちになり会話ができなくなってしまいます。母の言葉に賛同するのは嫌だからです。 「まあ旦那さんが嫌な人なわけではないけど家の中に他人が来るっていうのは気をつかうもんだよね」くらいで適当に合わせてますが、母親が姉のことをちくちく言うたび心が痛いのです。姉は小さい頃から優等生でいい大学もでて、銀行に就職し、親を困らせてきたことは一切ないのです。 姉の結婚式の時は母は(緊張のせいかわからないけど)一切泣きませんでした。でも私には、「おまえの結婚式のときはかあさん泣いちゃうな」とか言います。わたしは姉に比べたら自由奔放に生きてきて、迷惑もかけてきたほうだと思います。なんだかどうして母の感情がここまで荒んでしまったのか原因がわからないのです。母は結婚式の準備ですら「めんどくさい」と言って怒ってました。母の言葉をきいていると心が痛いです。 優等生の姉はかわいくなかったのでしょうか? 親離れしていく子供を嫌う母親は境界性人格障害という病気だという文を読んだことがあります。自分に依存してくる子供しかかわいくない母親というやつです。母はその傾向が少しあるように思えます。そういった母親は頑張ろうとする子供を応援するふりをして、実は失敗を願ってるそうです。そして、失敗したときに泣きながらすがってくる我が子に対して、「ほら、だめだったでしょう?」といいながら甘美な感情に浸るそうなのです。無意識だそうです。そういう行動をくりかえすうちに子供は自分はダメな子なんだという感情と依存心が強くなってしまうそうです。 話が脱線しましたがわたしにはこういう発言を繰り返す母の気持ちが理解できません。自分の子に愛があるとは思えない発言なのです。 私は母も姉も大好きです。二人とうまくやっていくにはどうすればいいでしょうか。悲しいです。

  • 兄弟姉妹で差??!!

    こんばんは。 兄弟姉妹がいらっしゃる方、お子様が2人以上いらっしゃる方にお聞きします。親子の間にも相性とかいろいろあるとは思いますが、兄弟姉妹間で、待遇などの差はありますか&感じますか??また、その差をどう思いますか?? うちは、母→兄派、父→私派、姉←どっちつかず、です。あと、学費なども姉は私たちの5分の1程度です。私と兄は、親に「これ買って~」と言うわがまま&自己主張タイプですが、姉は私がほぼ知る限りわがまま&おねだりしてるのをもたことないです。性格も姉は、一匹狼(?)で自立していて個人主義です。最近、私は姉って損してるかも?!って思います。そのことを姉に言うと「私は勉強も嫌いだし、あんまり人からかまわれたくないから、全然気にしてないし、これでいい」って言うんですけど、なんかひっかかります。なんか、兄と私ばっかり得っていうんじゃないんですけど、親に頼ってるなって。姉はいろいろ我慢してるんだろうなって思うんです。私は姉のことが大好きなので、ちょっと自己嫌悪です。 どこかのサイトで、兄弟姉妹で差が歴然としてて辛かったみたいな投稿を読んで、姉がこういう思いしてたら嫌だなあって思って質問させていただきました。ご意見お聞かせください。

  • 姉に対する気持ち(長文です)

    20歳、大学生です。 わたしには1歳違いの姉がいます。 わたしは姉とよく周りから比べられます。 わたしはデブ(服のサイズは13号)で姉は華奢。 わたしは根暗の神経質で、姉は明朗快活。 とくに体型に関しては「デブ」と小さい頃から同級生にも、さらには身内にも言われ続けており「お前の姉さんは細いのに」と言われ、何ともいえない辛い思いをしてきました。 高校時代には学校での対人関係が上手く行かず、そのことを両親に相談したのですが、姉の受験がかさなり「姉さんもがんばってるんだから。あなたも頑張って学校へ行きなさい」とほったらかしにされました。最初のうちは我慢して学校へ行っていたのですが、学校でも孤立し感情が爆発してリストカット。それ以来、過呼吸を何度も引き起こし、カウンセラーにかかりながら、過ごしていました。その時にわたしの思いを汲み取ってくれたのか、比較することは少なくなってきました。 しかし、大学に入ってからまた比較が始まりました。大学において成績優秀者がもらえる奨学金を姉さんはもらっているのにあなたはもらえないのね、とダイレクトではありませんが遠まわしに言われます。(ちなみにわたしの行っている大学と姉の行っている大学は同じくらいのレベルで、有名私大です。) そして、姉は友人も多く、よく遊びに行って楽しそうにしています。でも、なぜか姉が友人と楽しそうにしている話をするだけで、無性に悔しくなるのです。わたしにはそんなに仲のいい友達はいないな、と姉に対してどす黒い気持ちを持ってしまいます。比較をされたくないのに、どうしても自分と姉を何かしら比較させてしまいます。 姉はバイトも頑張っているようで、長い間同じバイト先に勤めています。一方、わたしはバイトでの人間関係が上手く行かず、ひどいときは責任者に叩かれたり言葉の暴力を受けるなどして長続きしません。そんなわたしを見て親はまた「姉さんを見習え。苦しくてもバイトを変えずに頑張ってるじゃないか」と言います。(わたしは以前のバイト先で「ボケ」「アホ」を始めとする暴言をシフトに入るたびに言われていました。本当に辛かったです) さらに、姉と母は同じ職場で働いているのですが、姉と母はいつも職場の話しばかりするので話についていけず、疎外感を孤独感を感じてしまいます。わたしの話も聞いてほしくてしてみるのですが、「あーそう」とだけで済まされて心の中には虚無感だけが残ります。 いつの間にかわたしの心の中で姉に対する嫉妬心、劣等感がむくむくと芽を出し、姉に対する憎悪心という花を咲かせてしまいました。姉さえ居なければ、と思った事は何回もありますし、わたしなんか居なくても誰も泣かないよね、姉さえ居ればわたしなんか居ても居なくても一緒だよね、と半ば投げやりになっています。そのせいなのか最近、一度は治った自傷癖がまた出始めて、切りたい気持ちと切りたくない気持ちとで頭の中がぐちゃぐちゃになっています。切ると高校の時みたいにまたカウンセラーさんのお世話になることになるし、以前に切ったとき親に泣かれたので、また泣かせてしまうことになります。家に居る事は辛くありませんが、家族と一緒にいることがつらいです。どうせわたしの話なんか聞いてくれないんだし?姉なんか消えてしまえ、どこかへ行ってしまえ、と思う殺意に似た気持ちもあります。よく姉がいない世界、親がいない世界、わたしがいない世界を想像しては、そんな世界があればいいのにな、と思います。こんな気持ちを抱くのはよくないとわかっていますが、こらえ切れません。頭の中でたまに姉を殺しているという妄想や自分が死んだときのことを妄想してしまいます。そして、そんなことを考えるたびに悲しくなって辛くなって泣きたくなって。こんなことを考えてごめんなさい、と心の中で謝ります。 きっと寂しいからこんなことを考えるんだ、と思います。もっとかまってほしいのかな、お姉ちゃんだけじゃなくてわたしも見てほしいんです。 それでも、産んでくれた親や血が繋がった姉を殺す事を考える自分がイヤでイヤでたまりません。自分が惨めで汚くて仕方ありません。こんなこと考えたくないです。 どうすれば、わたしはこんなことを考えずに済むでしょうか。 幼稚な質問で本当にすみません。でも、本当につらくて仕方ないんです。