• 締切済み

手乗りインコをつかまえるには・・・?

我が家では手乗りインコを飼っています。日中何度かかごから出して部屋の中で遊ばせているのですが、かごに戻す際になかなか捕まえられないことがあります。皆さんはどのようにして捕まえていますか?やはり網とかを使わないとダメなんでしょうか?

noname#54223
noname#54223

みんなの回答

  • kaonasi
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.4

「日中何度かかごから出している」ということですが、出す時間帯を 決めた方がいいそうです。 飼い主の気分や都合で、出したり出さなかったりすると、鳥は飼い主 がいると「ひょっとしたら出してくれるかもしれない」と期待して、 いつも呼び鳴きをするようになってしまい、出した時には、「戻った ら次はいつ出してくれるかわからない」と不安になって、戻りたがら なくなるそうです。 出す時間帯を決めて、その時間にはきっちり出してやるという規則正 しい放鳥にすると、鳥は「かごへ戻ってもまた明日出してもらえる」 という安心感を得るので、嫌がらずに自らかごへ戻るようになってく れる、と行きつけの獣医に言われました。 時間がかかりましたが、その通りになりました。 もちろん、前の方がおっしゃっていたように、飲み食いはかごの中で しか出来ないようにして、かごの中でしか出来ない良い事があること も教えておかなければなりません。良い事無しの場所には戻りたくな いでしょうから。

noname#54223
質問者

補足

回答有難うございます。 出す時間帯ですが、毎日ほぼ同じです。

noname#74703
noname#74703
回答No.3

カゴの外で遊ぶのはとっても楽しいけど、かごに帰ると良いこともある!と覚えさせるのが一番です。 具体的には、かごから出してる時には食事はさせず、遊んでいる間に新しいごはんと新鮮な水と野菜をカゴにセットします。 遊んだ後でカゴに戻れば美味しいごはんが待ってる状態にすれば、そんなに嫌がらずにカゴに戻るようになります。 網とか使って追い回しちゃうと、怪我をさせることもあるし、こわがっって手乗り崩れになる可能性もあるので、注意してくださいね。

noname#54223
質問者

補足

回答有難うございます。 現状ではかごの外にもごはん等があります。 でも我が家では約20年間同じ環境でインコを何羽も飼ってきているので、何とも申し上げられません・・・ ただ以前、獣医さんに話を聞いたときには「お外で遊ぶ楽しさを覚えてしまったんでしょうね。」と言われたことがありました。 網はやっぱり使いたくないですよね。

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.2

こんにちは! 手乗りインコが飛んで,部屋のすみなどに止まることと思います。 インコと視線を合わせて,肩に止まるよう腕で肩を指すと,肩の飛んできます。何回もやってみてください。あとは,手に乗せてから「おうちに帰ろうね」とでも言ってから鳥かごに入れると納得して鳥かごに入ります。  私は,そうしていました。慣れると,右肩と左肩の裏を行ったり来たりして遊ぶようになりますよ!

noname#54223
質問者

補足

回答有難うございます。 どうやら鳥かごがあまり好きではないみたいなんです・・・

  • iamhappy
  • ベストアンサー率26% (127/473)
回答No.1

手乗りインコなのですから手に止まらせてやさしく戻せばイイのでは? 自分はそれで普通に戻せていましたけど?

noname#54223
質問者

補足

回答有難うございます。 手に乗せてかごに戻そうとすると途中で飛んでしまうんですよね。

関連するQ&A

  • オカメインコをもう一度手乗りにするには(:_;)

    今年5歳になるオス、ルチノーのオカメインコを飼っています。 生後半年から飼ったのですが、その時は手も怖がらず手乗りでした。 でもその時ちょうど鳥インフルエンザがかなり流行していた時期で オカメインコをかごから出して遊ばせていると 家族から冷たい目で見られ、外に出して手に乗せたり遊んでやれる回数が減ってしまいました。 そのせいで、今ではかごの中に手をいれると威嚇のポーズをしてかなり怒ります↓ かごの外から指を入れる程度なら大丈夫でこちらに喜んで寄ってきます。ただかごの中に手を入れるとかなり怒ります↓ どうすればもう一度手乗りに戻すことができるのでしょうか?? どうか教えてください!!! よろしくお願いします(>_<)

  • 手乗りインコの定義って?

    1年ほど前からわけあって大人のインコを一羽飼っています。このサイトを見ていると「手乗り」「手乗りくずれ」「荒鳥」という言葉をよく目にしますが、手乗りの定義ってあるのでしょうか。たとえばカゴから出してやらなければ手乗りではないとか。ちなみに我が家のインコはカゴから出たことはありませんが、カゴの中に手を入れるとすぐに乗ってきますし、エサを乗せれば私の手から食べます。頭をなでたり保定したりはできませんが・・・。ずっとカゴの中で育ったらしいので、外に出す勇気はありません。友達に紹介するときに「手乗りだよ」とは言えず、かと言って「荒鳥だよ」と言うと全く人嫌いのイメージをもたれそうでいつも迷ってしまいます。

  • 手乗りでないインコを手乗りにする方法

    昨日、生後4ヶ月の性別不明のセキセイインコを迎えましたが、全く人に慣れていません。 どうしても手乗りにしたいのですが、可能性はありますでしょうか?また、可能性があるなら、どのように接すればいいか秘訣を教えてください。 ちなみに私は今まで何度もインコや文鳥を育てた経験がありますが、どの子も雛から育てていたので手乗りになりました。

  • 足の悪いインコ

    今10歳になるインコを飼っています。 手乗りではなく、ずっとかごの中で育ててきました。 そのインコの足の様子が先日からおかしく、足が開いてしまっていて止まり木の棒をつかめていないようでした。 そうしたら今日突然かごの下に降りてきてしまって、それか何度か飛ぼうとしているのですが、うまく飛べず、上の止まり木にもたどり着けず疲れてしまっていました。 今はかごの下で寝ています。 手乗りでないインコは病院に連れて行くのは難しいと聞きますが、何もしないのもたまりません。 どのような措置が最適でしょうか? または病院へ連れて行った方がいいのでしょうか? 回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
  • インコと仲良くなりたい!

    こんにちは。 4日前から、セキセイインコ(白ハルクイン)を飼い始めました。 私自身動物は大好きですが、4つ足のほ乳類が大好きで、鳥には興味ありませんでした。 でもインコが来てからは、かわいい仕草にやられて溺愛しちゃってます(笑) さて、質問です。 うちのインコは、ペットショップでは雛扱いでした。 なので、お迎えしたときは、プラスチックの容器に入れていました。 店員さんの話によれば、あと1ヶ月は飛ばないのでプラスチックの容器で飼育してください、と言われたそうです。(※私が直接買いにいったわけではありません) しかし、夜、寝かせる準備をしていると突然飛んじゃったのです(*_*) 飛べるようになるというと、結構大きくなってるという証拠ですよね!? それくらい大きくなっているインコを手乗りのように懐いてくれるでしょうか? さらに問題が・・・。 日中は家はみんな外へ出ていてインコがひとりぼっちなんです。。。 余計、仲良くなれるか心配です。。。 今は、かごの中に入れています。 えさは、インコ自身自分で食べたり、私が(かごの中に手を入れて)スプーンで与えたりしています。 大人のえさを指先に置くと、つっついています。 でも手には乗ってくれません(T_T) (まだ飼ってから日が浅いので、お互い信頼関係が築かれていないので、仕方ないのですが。。。) かごの中に手を入れて、さわろうとすると横移動して避けたり、かじろうとしますが、 おとなしくさわらせてくれることもあります。(怖がっているのかな?) かごから出すと、すぐに飛んでしまい、高い場所でじっとしています。 あと、(気のせいかもしれませんが)話かけると、鳴いたり、声は出さないけど、口をぱくぱくしたりします。 日中外に出ているけど、インコとは仲良し!という方や、 インコと仲良くする技をお持ちの方がいましたらぜひぜひ教えてください!

  • 手乗りのセキセイ

    ヒナが近くの店では売っていなかったため、すでに手乗りで飼育されている中ヒナ(自分で餌は食べれます)のセキセイインコを本日購入しました。 中ヒナの中では一番おとなしくて店では簡単に手に乗ってくれたのですが、購入時に店員さんが強引に小さな箱に詰め込んだからか、もしくは新しい環境になれないせいか・・・わからないのですが家に帰ってからは怖がってしまい全然手に乗ってくれません・・・。 部屋に放しても逃げてばかりです。 一度手乗りになったインコが怖がって手乗りにならなくなることなどはあるのでしょうか・・・? また、今後手乗りにしていくためにはどのようにすればいいでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。 ちなみにとてもおとなしいインコで部屋に放しても基本的にはほとんど動かなく、近寄っても逃げるか口をパクパクさせながら震えている感じです。

  • 成鳥のインコを手乗りにできるかどうか

    鳥さん(特にインコ)飼い、もしくは近年まで飼ってた経験のある方に質問。 2羽目のインコをお迎えしたいなと思っています。ペットショップの店員さんやブリーダーさんは(うちは雛からの餌付けはできないので)、手乗りにするなら一人餌に切り替わったばかりの雛上がりの子を迎えた方がいいと言われます。確かにそれは自分も思います。 反面、時折こうも思うのです。若鳥や成鳥になった子を手乗りにできないかなと。手を近づけてバサバサと逃げる子や止まり木の反対方向に逃げていく子は無理かと思いますが、手を近づけても噛んでくる子や噛まないにしても逃げずにジーッとしてるような手乗り崩れのような子はこっちが根気を出せば手乗りになるんじゃないかと。過去に生後8カ月の手乗り表記のないマメルリハをお迎えしたことがありますが、手乗りにすることはできました。 それでもペットショップの店員さんやブリーダーさんは雛や雛上がりの子を勧めてきます。先ほども申したとおり手乗りにするならそれがベストなのは自分でも重々承知しています。ただ、1歳から2歳ぐらいの子(特に小型のインコやオカメインコ)がいつまでも売れずにずっとケージの中と言うのもどうなのかなと思う部分もあります。 そこで質問なんですが、1歳から2歳ぐらいの子を根気をかければ手乗りにできるものでしょうか?売れ残りの成鳥の子は繁殖用にと考える人も多いようですが、できるなら繁殖云々以上に普通の手乗りの子にできないかなと考えて飼いたい自分の方がおかしいものなんでしょうか?

    • 締切済み
  • 生後2ヶ月のインコ。成鳥からでも手乗りになる??

    こんにちわ。よろしくお願いします。 小桜インコの雛を飼って手のりにする気満々だったのに、なんと米国では雛鳥の販売が禁止されているということで、飼う前からいきなりガックリしてしまいました。 どこのペットショップも生後1,2ヶ月経ったインコばかりで、手を上げる動作をしただけでビックリして恐がり、冷たい視線を浴び、逆にこっちが悲しくなりました(泣) 雛鳥を手乗りにした経験は何度もあるのですが、生後2ヶ月経ったインコでも手乗りにすることはできるのでしょうか? どうしたら早く手乗りになるのでしょうか? 教えてください。

  • セキセイインコを保護したけど。。

    うちには2ヶ月のセキセイインコがいるのですが、まだ手乗りになりかけです。 先日駐車場でセキセイインコを拾って?きました。なんとなく年寄り感のあるオスです。 先住の仔はココです。拾ってきた方はグリと名づけました。 ココは1日中放鳥してます。グリも放鳥してみたのですがどうやら手乗りではなさそうで捕まえるのが大変でした。 そこで質問は ・グリも放鳥した方がよいのでしょうか? ・今グリはかごの中なのですが、ココが気にしてグリのかごの方ばかり行ってしまいます。このままだとココが手乗りにならなくなりそうで不安です。 ・今後どう対応していけばよいでしょうか? どうぞ宜しくお願いします☆

  • セキセイインコを自宅以外の安全な場所で飼いたい

    手乗りのセキセイインコを家族が勝手にかごから出して何べんも逃がしてしまいます。いくら注意してもだめなのでどこか土地をかりて鳥小屋をたてて育てるかアパートの部屋をかりて育てたいと思います。もしくは有料でも誰か安全な施設でかわりにセキセイインコを育ててくれるところはないでしょうか?同じような経験や考えをもつ人はいるかどうかおしえてください。

    • 締切済み