- ベストアンサー
まったく出会いというものがない
お世話になります。 表題の通りですが、社内恋愛なんて相手がいない、友達も多忙でたまに会うのがやっとという感じで友達が縁で…なんて可能性も皆無です。 思うに社会人になってしまうと同じような状況の人は多いと思うのですが、何か工夫などされているでしょうか? よければアドバイスの程よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
色々な苦労もされているようですが・・・ 見受けるに、コンパや飲み会を開こうにも仲間が居ないとか 学習会でなじめなかったとか・・・。それなりに行動はしても出来ないという御悩みですね。 でも、それは単に「結果」であって、それだけで「全く出会いがない」と決めつける のはいかがなものかとおもいますよー。 友達が多忙なら、自分のペースに会う友達を作ればいいし、 色々なサークルや習い事、好きな店や趣味の方で知り合いを どんどん作っていけばいいと思います。 1000人の友達がいたって、彼女が出来なくても結果は結果。 あなたはそれでも出会いがないと嘆きますか? 私は今まで数えられないくらいの出会い系のパーティーや 友達の紹介飲み、御稽古事や市民ボランティアまで様々な ものに顔を出して着ました。嫌な奴も居ましたがいい出会い ばかりだったと思います。友達は沢山できました。 でも彼は何年も出来ませんでした。欲しくて欲しくて仕方なかった というのに・・・。結局出会いは多いほうが確率では絶対有利だけど あなたにとっての一人と出会うのが一番なのですから、 焦っても仕方ないと思います。 まずは自分が出来る限りのことを尽くしてみては? 行動したら「出会いがまったくない」なんてセリフは出てこなく なると思います。後はあなたの男っぷりか、あなたの女性観 が問題になってくるのでは?
その他の回答 (7)
周りにまったく女性がいないんでしょうか? それとも、女性はいるけど、恋愛関係に発展しないだけですか? 後者の場合だと、失礼ですが、jakartaさん自身にも原因があるかも… 私の勝手な印象ですが、jakartaさんのほかの方への補足などを読むと、 ずいぶん自分に自信をお持ちなんだな、という気がします。 もちろん、人一倍努力してきたという自負に基づく自信なのだと思いますが、 恋愛対象として考えると、私なら萎縮してしまうと思います。 なんとなく、周囲の人間を上から見下ろしてているような印象を受けるのです。 私の周りで、「出会いがない」「いい男(女)がいない」と嘆く人たちには、 共通してこの「人を見下している感じ」が見受けられます。もちろんこれも私見ですが。 若輩者の失礼な意見ですみません。 女性側から見たひとつの意見として受け取っていただければ、と思います。
補足
回答ありがとうございます。 周りに女性がいることはいますが既婚で子供がいるような人だけですね。 その他はバンドのVoが女性ですが友達の彼氏を奪った経緯から友人グループと縁が切れているため紹介できるコがいないといっています。他のメンバーが働き掛けてくれたこともあったのですが協力の気配はなさそうです。 誤解されては困りますが、回答下さった方を見下した覚えはありません。正直なところ貴重な時間を割いて色んな方が回答してくれていて感謝しています。 自分の経験は強く主張できますが、私は今まで出会ってきた他のもっと有能な人に対して負い目を感じるので自分自身を高く評価できません。 私が知らないことに長けている人もいるわけですから、他人を見下す理由なんてないと思います。もし他人を見下していたら他の人の意見を仰ぐようなこともできなかったんじゃないかと思います。 受け取り方は人さまざまだとは認識しています。「人を見下している感じ」と表現されていますが多分あなた自身そういうものに敏感なんだと思います。おそらく「他人のよいところを見つけられない人は他人を好きになれない」ということがいいたかったのではないかと思いますがどうでしょうか。
出会いのない人、多いですよ。 だからなのか?あと、メールからってのも増えてますよね。結婚した人もいますし。 わかるんですよ、自分から出て行かなきゃってことくらい。だけど、違うんですよね。 そういう時は、自分の世界を築きあげた方がいいですよ。 そうすると、出会えた時に、その当時、趣味や勉強で学んだことが話すきっかけ、話しのネタとなり、魅力的な人~って見られます。 たくさん本を読んで知識を身につける、 そうこうしているうちに、あれ?ってな具合で現れます。 がんばりましょうね。ああ、わたしもだ。
補足
回答ありがとうございます。 自分自身の考えがない人って自信なさ気に見えますよね。それで奇妙な自信に満ちあふれている人って空っぽだからつつくと風船みたいに萎んでしまう。あと自分は凄いやつと思わせたくて知識を語る奴も傍目から見るとわかっちゃうんですよね。これはつまらない人間に多いです。こういうのは私が最も嫌うタイプですけど。 私自身、本は漫画や小説、学術書もたくさん読みますし、職業的なことは勿論ですが、現職のテザインとは違う業界で会社を興し役員に名を連ねたりと色々苦労したり勉強してきましたので引き出しはまわりの20~30代に比べてかなり多い方だと思います。 バンドやってるんで自然と音楽には詳しいですし、映画なんかは面白そうなのがあれば海外からDVDを輸入して日本で公開する前にみてたりします。ただ知識を得るっていうのは自分を高めるという動機しかないですね。すごすぎるような人達も見てきましたので。ですから客観的にみて変にプライドが高いとかっていうのもないと思います。
- kukkychan
- ベストアンサー率12% (23/190)
社会人サークルなど 掲示板とかで募集してますよね(^^) 私はそれで社会人になってからの友達結構できましたよ! 友達がほしいのであれば いくらでも、出会うチャンスはあります。。 あとは行動するのみだと思いますよ(^0^)v 頑張って下さい☆
補足
回答ありがとうございます。 ネットで見るとどこも男しかいないような気がしますが杞憂でしょうか。
- mayuusa
- ベストアンサー率18% (108/579)
お見合いパーティに行ってみるというのは? 友達の一人はそこで彼氏をゲットして結婚したし、 その友達はなんと毎週そのパーティに行ってるそうです (つまりまだ、彼氏が出来ない。)。 んでもって、毎週きている男性がいるそうで、お互いに「またお前かよ」と言い合っているんだそうですが。
補足
回答ありがとうございます。 すみませんが「お見合いパーティ」というのが何なのかよくわかりません。 結婚相談所とかがやっている男は有料で女は無料のやつでしょうか。 その毎週出会う二人はなぜ結びつかないんでしょうか。お互い理想が高すぎるんじゃないかと思ってしまいますね。
- himawarincho
- ベストアンサー率29% (27/92)
こんばんわ。出会いがないということでしたが、「待つ体制」ではなくて、自分で作ってみてはどうでしょう?友人も参加というのであれば、コンパにもどんどん参加してみてください。友人は多忙だから難しい・・・というのであれば、メル友を作ってみるとか。結構いい人いると思いますよ。 メル友募集するのにも、地域限定で探す方法もありますし。 出会いを待ってもないのであれば、自分でどんどん作りましょう。 積極的に行動することで、なにかいい出会いがあるかもしれませんよ。
補足
回答ありがとうございます。 コンパしようにも声はかからないし、男友達も多忙で集められないような 状態です。メル友も駄目もとで試してみましたが来るのは「未承認広告」 だけです。食えない広告代理店が運営しているというのも頷ける話です。 あとはナンパしかないんでしょうかね。その一方で知らない人間に ホイホイついていく女にろくな奴はいないんじゃないかという 考えも浮かんでしまうんですよね。
- mdld2001
- ベストアンサー率38% (16/42)
私も若い頃同じような境遇でした。 そのときは、住んでいる町にある、地域のコミュニティサークル(趣味のサークルとか、ボランティア活動とか、伝統行事の世話役など)に顔を出して、そこでいろんな人と知り合いました。 どこの地域でも、地域活動のひとつやふたつはあると思います。そういうところへ出入りしてみたらどうでしょう。 彼女探しだけに限らず、いろいろな人と知り合うことができ、社会人初心者として得難い貴重な勉強ができました(当然、彼女も見つけました)。
補足
一応バンドもやってますが野郎しか回りにはいません(w 他に仕事とは関係なく数百人を動員するイベントの企画などを主催し 運営してましたが知り合いや友達づくりには役立ちましたが、いい縁という のはありませんでした。というか主催側からしてみればやっちゃいけない ことなので。 あと地域の学習会みたいなのにも参加したりしましたが、集まる人たちが どうも偏っていてなじめませんでした。
僕もなくて困ってます。 僕は出会い系などもちょっとイヤなので、昔のバイト先に時々お土産をもって行って、女の子の知り合いを作っています。 結構、仲のいいバイトをしている女の子を作っています。 そんな感じでそこの女の子を彼女にしました。
補足
回答ありがとうございます。 やっぱりいろいろ工夫しているんですね。私の場合はそういう縁はないので駄目ですね。
補足
回答ありがとうございます。 もっともな内容で頷けるのですが、私の周りはほとんど年上で30を超えて独身という人間が多くなりました。私の上司も50才で独身ですし、そういうのを見ていると同じようになるんじゃないかと思ってしまいます。 おまけに今までできるだけのことは努力した感があり、多大な時間的コストや労力をかけてきたわけで、継続・拡大路線をとおるにしても向けるべき方向が間違っていたのではないかと思いどうすべきか躊躇してしまいます。