• ベストアンサー

24歳からの受験勉強

私は現在24歳です。高校卒業後、専門学校に通い、現在、ピアノ教室で講師をしています。 しかしさまざまな理由から、これから大学(年齢のこともあるので、短期大学にしようと思っています)に通い、新たな職業に就きたいと考えているのですが、受験勉強を、どのようにすればいいか?、何から手をつければいいのか?等、分からないことだらけなのです。 アドバイスいただきたく、投稿いたしました。よろしくお願いいたします。 ネットで調べようとしたものの、混乱してしまいした、どんなに些細な情報でも、教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mocha8458
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

学生時代に家庭教師などをしていた者です。 高校卒業から時間が経っているので、どのような勉強をしたのかも忘れているのではないでしょうか。カルキュラムが大きく変更された科目もありますし、厳しい状況には変わりないです。 しかし、貴方様のような境遇で悩む方々はたくさんいますし、努力すれば成功します。 まず、貴方様がどのような大学に行きたいのか(学部学科等)の情報は必要です。全科目を網羅するのはとても大変ですから、学部学科等が決めましょう。それによって習得しなければならない科目が大体固まります。

Fanny-123
質問者

補足

回答ありがとうございます。 歴史学(特に日本について)を学びたいと思っています。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは。 新たな職業に就きたいとのことですが、Fanny-123さん自身、どんな仕事に就きたいのかはっきりとしたビジョンを持っていますか? アドバイスをするにしてもFanny-123さんがどんな方向に進んでいきたいのかがわからなければ、私はアドバイスすることができません。 もっと詳しく教えてください。 そして一緒に考えましょう(*^v^*)

Fanny-123
質問者

補足

回答ありがとうございます。 無謀とも思われるかも知れないのですが、外資系航空会社の客室乗務員を目指そうと思っています。 (以前こちらのサイトで質問をし、回答いただいたところ、不可能ではないと分かりました。) ネットで調べたところ、特に有利な学部はないようでしたので、私は歴史学を学びたいと考えています。 何でも、ご意見くださいm(_ _)m

回答No.2

ブランクもあるし、周りからの情報が入らない環境のようなので、金銭的な面もあるとは思いますが、自分に必要な情報を提供してくれる予備校などを使うと宜しいかと。 分からないことを、自分で全部調べればタダですが、時間も労力も使いますので。 全てに置いてノウハウのある所で、相談されるのが近道かなと思いました。 私も同じような事をしたのですが、勉強に関しては独学でも良かったのですが、情報に関しては専門にやってるだけあってすぐに手に入って良かったです。 今は、ネットが普及してるから情報も入りやすいとは思いますが参考までに。 一年通わなくても良いと思うんです。 自分の苦手分野だけでも良いと思いますし。 頑張ってください。

Fanny-123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全くその通りですね、お恥ずかしい話ですが、自分で色々決めて、最後に予備校に行こうと考えていました。 なるべく早い段階で、予備校へ行きたいと思います。

関連するQ&A

  • 受験資格について

    受験資格について (1) 受験をする年の4月1日における年齢が、21歳以上29歳未満の者。 (2) 受験をする年の4月1日における年齢が21歳未満の者で、次に掲げる者。  (ア) 大学を卒業した者及び受験をする翌年3月までに大学を卒業する見込みの者並びに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者。  (イ) 短期大学又は高等専門学校を卒業した者及び受験をする翌年3月までに短期大学又は高等専門学校を卒業する見込みの者並びに人事院がこれらの者と同等の資格があると認める者。 現在23歳大学3年生です。国家公務員試験II種の上記の受験資格についてですが(1)は年齢さえ満たしていれば可能なんですか?また(2)の場合同等の資格とありますが(イ)に該当するんでしょうか?つまり卒業しなくても受験できるのか知りたいです。よろしくお願いします。

  • 客室乗務員を目指すにあたって

    以前にも質問させていただいた者です。 私は高校卒業後専門学校に通い、現在ピアノ教室で講師をしています。24歳です。これから外資系航空会社の客室乗務員を目指したいと思っています。短期大学と航空系の専門学校を並行して通うことを考えているのですが、ふと思ったことがあります。通信教育で大学卒業資格を取るのと、実際に短期大学へ通うのでは、やはり実際に通った方が有利でしょうか? 私は上記のような経歴なので、少しでもプラスになる道を選ばなければと思っています。 どうかアドバイスくださいm(_ _)m

  • 進路について(ピアノ)

    初めての投稿です。今、高2で来年度受験生なのですが、将来の進路について切実に悩んでいます。私は来年東京大学の理科二類を受験する予定なのですが、3歳のころからピアノを始めまして14年間続けてきました。(現在弾いている曲はショパンエチュード、バッハの平均律等です)そこで高1までは音楽大学を志望していたのですが、経済的な理由、また親の意向もありまして、音楽専門の大学ではなく所謂普通大学への進学を決断しました。しかし私自身としては音楽がとても好きですので、将来は音楽に関わる、もしくは演奏家としての職業に付きたいと思っております。そこで質問なのですが、普通大学(ここでは大学院まで進学したという仮定します)に進学、卒業した場合に、年齢的に24歳くらいになると思われるのですが、それから音大へ入学すると言うのは難しい事なのでしょうか?それとも音大ではなく専門学校(大学在学中に通おうと思っております)もしくは短期大学を卒業するだけでも教師になる事は可能でしょうか?また、実力的な面を考慮した場合専門学校と音楽大学のどちらの選択をするのが妥当でしょうか?質問が長くなってしまい、申し訳ございませんが、是非ともご回答お願いいたします。

  • ピアノ講師になるには…

    ピアノ講師になるには大学を卒業しとかないといけないのでしょうか? 自分(高校生)はまだ「小犬のワルツ」程度しか弾けません。13年独学 で今年の2月からK社で習っています。将来講師になりたいと考えています。でも最終的には家で教えようと思っています。だから大学は行っといたほうがいいのかな?思っています。大学は行ったほうがいいのでしょうか?今秋から甲陽音楽学院(専門学校)に2年間ジャズピアノ科(副科クラシックピアノ)に行きます。週三回程度の授業です。平日には芸大の先生と、K社でピアノをしています。大学には行こうと思っているのですが、やはりお金の面で大変無理があるので悩んでいます。高校卒業前に専門学校は卒業するんですが。そのあと短期音楽大学に行くか、 それとも「カワイ音楽学園」という卒業後K社の先生になれるとこに行くか、それとも高校卒業して採用試験を受けるか悩んでいます。みなさんはどのように講師になったのか参考程度に教えてください。

  • 受験前のピアノ学習について

    ピアノの練習についての質問お願いします。 自分は今年幼児教育学部を受験するつもりですが保育の短期大学ということもありピアノの習得が必要になるんですが学校の決まっていない今の段階からピアノ教室に通うのはありだと思いますか? 週に1日通う予定です。 自宅にピアノは無く知り合いの家で不定期にやっているだけです。 ピアノ経験は全くない初心者です。 アドバイスお願いします

  • ピアノ講師のお仕事。

    私は音楽大学のピアノ科を卒業し自宅でピアノ教室をひらいてますがなかなか生徒も増えず、楽器店など、自宅ではない違う場所で講師をしようかと考えています。しかしグレードもなく、求人も見かけない今、やはりある程度コネがないと難しいのでしょうか?また、幼稚園などの課外教室の講師は求人などしているのでしょうか?教えて下さい。

  • 社労士の受験資格について

    社労士試験の受験資格について・・・ 学校教育法(昭和22年法律第26号)による大学、短期大学、高等専門学校を卒業した者 上記の大学(短期大学を除く。)において62単位以上を修得した者 とあるのですが・・・ ちなみに現在私はとある大学の経営学部の二回生で52単位取得していて、来年には62単位以上は修得でき受験できそうなんですが、その62単位以上ってどの科目でもいいんでしょうか?62単位のうち、一般教養科目が何単位必要とか専門科目何単位必要とかあるのでしょうか?

  • ピアノ教室に求めるものは?

    こんにちは。 現在大手音楽教室でピアノ講師をしておりますが、 1年以内に自宅でピアノ教室を開きたいと思っております。 そこで、 こんなピアノ教室があったら行きたいというご希望や 何を基準にピアノ教室を選んでいらっしゃるか等、 何でもいいので教えていただけないでしょうか? 漠然としていて申し訳ありませんが、自分で考えるには限界があり、 いろいろな視点からのご意見が聞きたく、投稿させていただきました。 何でもいいので沢山教えてください。 また、実際ピアノ教室の見学に行く際、その教室をどのようにしてお知りになったのかも 教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 働きながら受験勉強するには?

    現在女24才、職業WEB&ゲームプログラマです。 高校卒業後、大学に行きたかったのですが、病気で大学に行けませんでした。 20で完治後、就職しました。 うちは裕福ではないのに病気で親にたくさんお金額を使わした為、自分で稼いだお金で大学に行くつもりです。 志望校は名古屋大学理学部、物理か数学科。 3年か4年後、受験し合格したら仕事を辞め、大学に通います。 勉強時間は一日3時間弱。出社前にやります。 残業があるため仕事帰りに塾に通うことはできません。 土日祝休みですが土曜日出社もあります。日曜は確実に休みです。 勉強方法についてネットや本で調べましたが、 社会人向けではなく無理があるような気がします。 働きながら受験勉強するには 何をどう勉強すればよいのか、 どう進めていけばよいのか、 一人でやってるとなんか本当にこんな勉強方法でいいのだろうか?とか 塾に通いたいけど社会人でも受け入れてくれる?日曜日だけでも?とか なんていうか、どうしたらいいですか? 目的地は決まっていて見えているけれど、そこまで行く道が真っ暗で見えない感じです。 すみません、丸投げですけどアドバイス頂けたらありがたいです。

  • 高専中退からの大学受験

    私はとある工業高専の2年生なのですが、自分のいる学科に入学当初から向いてるようには思えず、専門科目の時間は鬱でたまりません。このまま卒業し、専門関係の仕事に就いたとしても、絶対に後悔すると思い、高専を中退して国公立大学の工学部の現在自分のいる学科とは異なる学科を受験しようと考えています。ですが、不明なことが多く、まだ踏み切れていません。高専を中退して大学受験するには3年を修了しなくてはならないのでしょうか?何かアドバイス等がありましたら、どんな些細なことでもよいのでお願いします。