• 締切済み

ガジュマルの育てかた

ガジュマルを育てて既に3回の冬を越えました。 買ったときは30センチもなかったのに、今では枝が伸び70センチくらいになっています。 今すごく気になっているのが、このガジュマルの幹がすごく細いままということです。 検索したガジュマルの画像をみると、太っていてすごく可愛い感じにコロンとしています。 確か最初の頃はそうだったのですが・・・ 幹を触ってもちゃんと堅く、ブヨブヨとしてないし、新しい葉も生えてくるので、元気は元気だとは思うのです。 これはやはり、ひょろひょろと伸びた枝を放置しているからでしょうか? これらをある程度切った方がいいのでしょうか? それとも単に栄養不足が原因なのでしょうか? 基本的なことかもしれませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
mizuchan14
質問者

お礼

やはりそうですか・・・ リンク先を参考にしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ガジュマルの葉が落ちてしまった

    幹が直径13センチくらいで、背が1.8メートルのガジュマルです。 ベランダに4日くらい出したら、風で倒れてしまいました。その後、室内においたのですが、だんだん葉が枯れて現在すべて落ちてしまいました。新芽は出ていません。 北海道なので、寒かったのでしょうか。 急激な環境の変化を与えたことに後悔しています。なんとか再生する方法はないでしょうか。ガジュマルの最適温度や日照・水やりなどについてとあわせてご指導下さい。

  • ガジュマルの元気がありません。

    室内(玄関)に置いてあるガジュマルがの元気がだんだん無くなってきました。葉の色が悪く、上の方の新しい葉が枯れてきます。 これから、冬に向かってどのような育て方をすればよいのでしょうか?玄関はすりガラス越しの光しかありませんが明るいです。でも置いてある場所は窓際ではありません。春には元気を取り戻させてあげたいです。どうぞ、アドバイスをお願いします。

  • ガジュマルに熱湯を・・・

    ガジュマルを鉢で育てています。 ずっとベランダで育てていたのですが、そろそろ寒くなったので、室内に入れてあげようと鉢を見たら、小さい白っぽい虫(アブラムシ?)が土の表面にたくさんいたので、思いつきで土にヤカン一杯の熱湯をかけてみました。 どうやら虫はいなくなったようなのですが、植物が弱らなかったか心配になっています。これってしてはいけないことだったのでしょうか? あと、夏の間は元気一杯葉を伸ばしてくれていたガジュマル君ですが、冬の管理が実はよくわかっていません。今は南向きのリビングに置いていますが、水とか肥料はもう最小限でいいのでしょうか?

  • ガジュマルについて

    かれこれ2年半ぐらいたつ、小さい観賞用のガジュマルがいます。 今年の夏、外にけっこう放置していたら ものすごく枝だけのびてしまって… さらに陽射しが強かったのか、病気なのかわかりませんが、 葉っぱがごっそり落ちてしまいました。 今は、枝だけものすごく長くのびていて中間に葉っぱはなく、 頭だけ新しい葉っぱがでてきている状態です。 何ヶ月か様子を見ていましたが部屋の中にいれてもこんな状況です。 新しくはえてきた葉っぱも 10日ぐらいたつと枯れて落ちてしまいます。 前はこんな風に枯れることはなかったのですが、 なぜでしょうか? あまりにも不細工なので 枝を切ろうと思っていますが、 だいじょうぶでしょうか?

  • ガジュマルの木が病気になったようです。

    2ヶ月程前に購入した高さ2m近くあるガジュマルを、最初は室内においていたところ、元気がなかったので、徐々に日のあたる場所に移し2週間ほど前からベランダの比較的日当たる場所に移したのですが、ますます元気がなくなり、病気になっているようです。 症状は、葉の上に灰色の粉がいっぱい噴いているのと、5ミリぐらいの茶色い種のような物体が、枝にあちこちについています。これは虫でしょうか?あと、白い繭のような虫(これも数ミリのもの)も多少います。何か治療する方法はあるでしょうか? ガジュマルは好きな植物ですので、ショックです。何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 金のなる木(花月)の枝が垂れてきてしまったので、処置の仕方を教えて下さ

    金のなる木(花月)の枝が垂れてきてしまったので、処置の仕方を教えて下さい。葉が少なくなり枝の先端にしわが出来て垂れています。元気が無くうな垂れている状態です。高さ50センチで幅も同じくらいあり、幹の直径は8センチ程です。枝ばかりで少ない先端の茎が垂れてきていますので、剪定が良いのか葉を挿して子供を作って本体は枝だけにして様子を見るのが良いのか、悩んでいます。諸先輩のご指導お願い致します。

  • 鉢植えのキンカンについて

    二年前に入籍した時、役所から鉢植えキンカンをもらいました。頑張って育てて、今年初めには二~三個の実がなりましたが、食べられる程は育たず。。。 気づいたら、中心の幹がカラカラに枯れた感じになってて、でも周りから伸びた5本の枝が元気に育ち、今は葉も沢山ついて、新芽もでています。 ただ中心30センチ位の幹が枯れてて、それは全く回復する気配が無く、横に伸びた枝ばかり伸びるので 何だかバランスが。。 昨年も 小さい虫が沢山ついたり、蝶々の幼虫に葉を食べられたりして大変でした。 記念の鉢なので、大切にしていきたいのですが イマイチ良くわかりません。他の質問者さんにもあったように、肥料をやったりはしました。 葉が沢山の場合は 取った方がいいのでしょうか。。ばかりまた、幹が枯れて見えて上に育たず横に伸びた枝もそのまま育てて良いのでしょうか。 人生初めての鉢植えなので、宜しくお願いします。

  • 剪定について教えてください。

    剪定について教えてください。 モクレンの上の方の枝にこぶができ、また枯れてきてしてしまったため、下の枝のもとまで伐採しようかと思っています。ただこの木は枝をかなり落とされていたため、そこまで切るとほとんど枝がない状態になってしまいます。 今、胴ぶきの小さい芽が少し出てきていてその芽が育って枝になってくれるといいなと思っているのですが、モクレンは基本自然樹形であまり伐採するものでもないと聞きましたので、切った後から枝は出ないのかと不安に思っています。 かと言って、このままにしておくのも不安なのでどうしたものかと悩んでいます。(上の枝は全く葉がでず、きのこが生えてきてしまうほど枯れています。下の方の枝はきれいな葉が出ていてまだ元気です。) 幹の直径は10センチ程で高さ2mはある木です。枯れてなさそうなところまで切ると1mほどの高さになる、かなりの強剪定です。 剪定にお詳しい方、何卒ご教示の程宜しくお願いします!!

  • 庭のサザンカについて教えてください。

    庭に植えてあるサザンカについて困っています。 植えてから30年以上、根元の幹は直径20センチ近くの大木? 高さ4メートル以上、幹が2本に分かれています。その幹の1本で、何本かあった枝がしだいに枯れてきて以前に切断しました。今残っている枝も茶色の葉がほとんどになってしまい、新芽などはありません。 一方、もう一本の幹は、元気で照葉樹の特徴か、光沢のある葉をたくさん付け、新芽も出てきていて元気そうです。 そこで、次について教えてください。 Q1 樹形のバランスが崩れてしまいますが、思い切ってこの幹を根元から切ってしまおうかと思っているところですが、切断した後の処理、消毒とか腐敗防止等の処理方法やその薬剤を教えてください。 Q2 切断後、樹形のバランスを整えていくために、具体的な手だてを教えてください。 Q3 その他、気の付いたこと、必要なことがありなしたら、アドバイスをお願いします。 

  • シャラの木の枝を切るタイミングを教えてください。

    我が家にはシャラの木を大きなプランター(木製:75センチ)に植えて庭に置いてます。 冬の時期に栄養をたっぷり与えると良いという話を 知人から聞き実行したところ、春になったら、去年よりも すごく大きな葉が出てきて、枝もぐんぐん伸びてしまい 夏になった今は葉も焦げたように枯れ始めた部分もあります。 栄養を与えすぎた期間に伸びた部分だけが奇形のように 伸びて葉も大きいのですが、それ以降に出てきた新芽部分の 葉は通常のシャラの葉の大きさです。 秋になって落葉すれば来年はまた通常通りの葉が出てくると 思っているのですが、枝はいつ切ったらいいのでしょうか? 庭から見える木なのですが、今は暑苦しく成長していまい かなり大きくまとまりのない枝ぶりです。