• 締切済み

剪定について教えてください。

剪定について教えてください。 モクレンの上の方の枝にこぶができ、また枯れてきてしてしまったため、下の枝のもとまで伐採しようかと思っています。ただこの木は枝をかなり落とされていたため、そこまで切るとほとんど枝がない状態になってしまいます。 今、胴ぶきの小さい芽が少し出てきていてその芽が育って枝になってくれるといいなと思っているのですが、モクレンは基本自然樹形であまり伐採するものでもないと聞きましたので、切った後から枝は出ないのかと不安に思っています。 かと言って、このままにしておくのも不安なのでどうしたものかと悩んでいます。(上の枝は全く葉がでず、きのこが生えてきてしまうほど枯れています。下の方の枝はきれいな葉が出ていてまだ元気です。) 幹の直径は10センチ程で高さ2mはある木です。枯れてなさそうなところまで切ると1mほどの高さになる、かなりの強剪定です。 剪定にお詳しい方、何卒ご教示の程宜しくお願いします!!

みんなの回答

回答No.1

剪定した幹をそのまま放置するのではなく、雨水が直接かからないような工夫をして上げるとそこからの腐食は防げます。 例えば台所のアルミホイルを切り口に巻いてあげる。 良く見かけるのは国定公園などでの樹木の切り口の処理、コーキングのような何かを塗りつけて腐敗を防いでいるのを見かけます。 新芽がその近辺に見えているのでしたら、それに期待しましょう。 キノコが見えている状態では、もしかすればその切り口から既に下の方まで雨水が浸透して空洞になっている可能性が有ります。 早めに対処して上げた方が無難ではないかと思います。

ml-6
質問者

お礼

ありがとうございます!! やはりそうですか...。私は心配性なので少し太めの幹を切った後は癒合剤を塗布しているのですが、以前手入れしていた植木屋さんは全くそういう処理をしていなかったようで...。また本当にプロがやっていたのかと思うほどの仕上げで。モミジも腐敗していて蟻が巣食っており、先日大掛かりな処置をしました。大きな穴ができたものの今のところ元気に葉を伸ばしています。近隣のおうちに入っている植木屋さんも、とにかくさっぱりさせればいいと思っているのかモミジだろうがなんだろうがザクザク切っていて、それなら自分で勉強して庭木を保とうと思って今に至るのですが、剪定は難しくて。 特にモクレンは色々な剪定本を読みましたがどれも「間引く程度」と書かれているだけで、どんな風に枝が生えてくるかと記述されたものがなくて困っていました。 モクレンは今のところウロが出来ていないようですが、早めの処置が望ましそうですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう