• ベストアンサー

カジカカエル

toad55の回答

  • toad55
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私もアカガエルではないかと思います。 オタマジャクシは雑食性ですので、基本的には何でも食べます。 ただ、初期には植物性のものを中心に与えたほうが、腸が伸びて大きく育つようです。 茹でたコマツナあたりがいいようです(ホウレンソウはシュウ酸が良くない)。市販品では熱帯魚のプレコの餌など。飽きっぽいので同じ餌ばかり与えると食いつきが悪くなります。水草を入れておけば、水槽についたコケなんかも好んで食べるようです。 カエルになったら、アブラムシとか、ペットショップで売っているコオロギの幼生とかを与えますが、なかなか大変のようですよ。

odbkino
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません、殆どのオタマが蛙になりました、・・そして大きくなってアカガエルでした。 カジカカエルは個体が結構居るので思い込みで間違ってしまいました、今度挑戦してみます。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 蛙の飼育

    どうも。蛙の飼育についてお尋ねします。トノサマガエル、アマガエル、牛蛙を飼っています。トノサマガエル、アマガエルの餌は、何がいいでしょうか?牛蛙とは分けて飼っていますが、その際にゲージの中の環境は、どのようにすればいいでしょうか?そのゲージに餌は、入れておけばいいのでしょうか?また、何年ぐらい生きますか?オタマジャクシから蛙になり餌を与えて大きくなるものなのでしょうか?宜しく御解答お願いします。

  • カジカの飼い方

    川でカジカを捕まえたので飼おうと思って持ち帰りましたが、ネットで検索したら渓流魚は飼育が難しいのですぐ死んでしまうと言うような記事を見つけて困ってしまいました。 放しに行こうにも遠方なのですぐには行けませんので、最低2週間は頑張って生かして川に帰してあげたいのですが、飼育に関してアドバイスがあればお願いします。 ●きれいな水でしか生きられないと思うので水換えは毎日した方が良いでしょうか? ●水換えの時は全部入れ替えた方が良いでしょうか?それとも少し残して変えた方が良いでしょうか? ●餌はとりあえず川魚用(フナなど)の沈む餌を買いましたが、これで良いでしょうか?(生き餌は採取が困難です) 他にもなにかポイントがあれば教えて下さい。 簡単に考えて連れ帰った自分が愚かでしたが、何とか川に帰したいのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • カエルになったと思ったら他のおたまじゃくしに食べられた

    森林公園でおたまじゃくしを捕まえてきて育てていたのですが(種類はわかりませんが茶色っぽいです) やっと手足がそろって尻尾もなくなって小さなカエルになったと喜んだのもつかの間 気が付いたらいなくなってしまい、 水の交換の時に見事に食べられてたと思われる姿の カエル2匹の死体が出てきました。 一応、飼育のHPを見てちゃんと上りやすい丘を砂利と石でを作って、亡くなる先日の朝はその丘の上にいるのを確認したのですが。。。 なんでおたまじゃくしに食べられてしまったんでしょうか? カエルよりおたまじゃくしの方が強いんでしょうか? 今、他のおたまじゃくし20匹くらいが続々と足が生えつつあるので もし気をつけないといけないことがあったら教えてください。 えさは、きゅうりの輪切りと、煮干と金魚のえさをあげていました。 水槽は大きめの金魚鉢に砂利と石を入れていました。

  • カエルのエサについて

    最近子供が近所の池から「オタマジャクシ」を捕まえて来て、ここ数日でカエルになりました。 大きさは1cmあるか無いか位です。親カエルの食料は生きた昆虫などというのは判って いるのですが「オタマジャクシ」からカエルになったばかりのチビカエルには何を与えた ら良いのでしょうか?普通の蝿だと蝿の方が大きかったりします。カエルになったとたん に生きたエサしか食べないのでしょうか?良いエサがあったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • カエルの飼い方

    カエルの餌でこまってます。 キャンプに行ったとき、川から捕ってきたおたまじゃくしがカエルになりました。 いろいろサイトをみて、水槽にバナナをおいてショウジョウバエをおびき寄せる」なんて方法をとったのですが、ハエは現れず、小さなカエルくんは飲まず食わずになってしまってます。まだ体長1cmくらいなので大きな昆虫は食べられないと思います。 どうしたら良いでしょう?

  • カエルの餌

    入間川で十円玉位のオタマジャクシを捕まえてカエルになりました 餌は釣りの餌のさしをあげてます 同じ水槽にドジョウとメダカを入れてます メダカがどんどん居なくなるのはカエルが食べてるのでしょうか? カエルの種類も分かりません どなたか教えて下さい お願いします。

  • オタマジャクシとカエル

    御玉杓子から蛙への変態の最中には、餌の種類をどうやって切り替えていくのでしょうか?

  • カエルの餌

    小さな我が子におたまじゃくしがカエルの子である事を教えたくて、めっきり少なくなったおたまじゃくしをやっとの思いで拾って来ました。 1週間経った今日、前足も生えてカエルの姿になった頃、メダカの餌も食べなくなり、乾燥糸ミミズも食べず、遂に餓死をしてしまったようです。可愛そうな事をしました。残った兄弟たちが、綺麗に掃除してしまっているのも辛かったです。 一体、何をあげれば良いのか分からず、困っております。 水槽で飼っており、陸地も作り、水草と大小の石。 水はフィルターを通して循環させてます。 よろしくお願いします。

  • おたまじゃくしと、カエル。トノサマバッタ。

    先日、子供がおたまじゃくしを捕まえてきました。 水槽で飼っているのですが、おたまじゃくしは何を食べるのでしょう? さらに、カエルになったら(かなり小さい、石と同じぐらいの色)何を食べるのでしょうか?あと、トノサマバッタも家で飼っているのですが餌がわからず困っています。誰か詳しい人いませんでしょうか?

  • このおたまじゃくしは何カエルになりますか?

    このおたまじゃくしは何カエルになりますか? 家の周りの田んぼで捕まえてきました。 娘の保育園のクラスで飼育したいのですが、外来種はNGなので、在来種か知りたいです。 ネットでおたまじゃくしの種類など調べましたがよく分からず、、、 体長は大きいおたまじゃくしで3cmくらいです。 ちなみに、私の住んでいる地域にはウシガエルもいます。