• ベストアンサー

みんなで楽しめる余興

kuma_chan20の回答

回答No.3

200人が全員参加するとなると結構難しいですね。。。 スライドが駄目ってことは、具体的にどのくらいのお時間があるのでしょうか? 補足をしていただけますか? よろしくお願いします♪

mufu
質問者

補足

すみません。補足がおそくなりました。 約10分くらいです。 それと、少し内容が変わりましたがなれそめクイズをやってもよくなりました。で、できればなれそめクイズ等でどのような質問をしたらよいかというのも経験者の方等でいたら教えてください。まだ決めた訳ではありませんが参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 余興について

    余興で、新郎新婦馴れ初めクイズを考えているんですが、どのようにすればいいか困っています。ゲストのみなさん全員に参加してもらいたいのですが、大変ですよね?やり方や、やられた方などおられたら、アドバイスお願いします。 あと、カラオケ以外の余興でなにかあれば教えてください。

  • 余興にクイズ

    友達に余興をしそうな人がいないので、馴れ初めクイズをしようと思います。最後に4人ぐらいに景品を考えています。  参加者は、80人ぐらいで、会社関係や年配の方が半分以上います。。この場合、どのような形式で、クイズをしたらみんな楽しめるでしょうか?全員参加で、○バツで回答するとものすごい時間かかりそうですし。。三択でしょうか。ただ、テーブルごとに答えると来賓関係が回答に困りそうで心配です。いい案があれば、教えてください。

  • 披露宴の余興について・・・・

    この間、披露宴の余興の景品についてアドバイスいただいたものです。 皆さんのアドバイスを参考に景品については目星をつけました。(有難うございました) 今回はその余興について皆さんの意見を聞かせてください。 披露宴でやる予定の余興は『ドレスの色当てクイズ』なのですが、1着目とは形や印象は全く違うのですが、白いドレスを着るんです。 色が変わらないから面白くないんじゃないか?とずっと気にかけていたのですが、旦那は『白だから、意外性があるんじゃないか~』って言うので私も『そぉ?』なんて思ってたのですが、実母に相談した所、やっぱりダメだしされましたっっ。白→白は面白みがないし、また白かよ!!って思われるよ。との事。 で、苦肉の策なのですが『ブーケの色当てクイズ』にしようか?と考えています。誰もブーケって気をつけて見ていないと思うのでどうかな~?と思ったのですが、それしか方法が思いつかなくて・・・・・。 皆さんがお式に参加した時に『ブーケの色当てクイズ』があったらどう思われますか? たとえ、白ドレスでも『ドレスの色当てクイズ』をしても良いとは思われますか? また、こんな余興は面白かったよ~というのがあれば教えてください。 他の余興も考えたのですが、時間がかからず、すぐ結果が分かって、全員が参加出来るという点を重視すると『出欠の返事が1番早かった人』や『ベストドレッサー賞』や『ビンゴ』などの他のゲームをする余裕(時間)がありません。 キャンドルリレーとブーケプルズは既に予定に入っています。

  • カクテルドレス 色あてクイズについて

    披露宴の余興で、チュッパチャップスを使って(既に購入済み) カクテルドレスの色あてクイズをする予定です。 景品には焼酎を10本用意しています。(有名な銘柄のものあり) 少し凝ったものにするべく、このような流れでクイズをしたら盛り上がるというアイデア、アドバイスを頂けないでしょうか、 よろしくお願い致します!!

  • 結婚式の余興に代わるもの

    来月末に結婚式を控えております。 披露宴での余興は友人たちへの負担にもなりますので、余興はせずに他の物に代えたいと思っています。 花嫁のドレスの色あて、ブーケトスの二つは浮かんだのですが、なかなかいいものが浮かびません。 経験者の方や、参加した時の感想でいいアイディアがあればお願いします。

  • 結婚式での余興で悩んでいます

    今回友人がディズニーランドにて結婚式を挙げるのですが、その2次会で新郎側の余興をやることになりました。 しかしながら、会場に下記のような制限があり、何をやるか非常に悩んでいます。 ・音楽NG ・マイクNG ・激しいだんすNG ・大声NG ・一気飲みなどの危険な行為NG 余興を行うスペースは、横15メートル奥行き5メートル程度です。 時間は10分程度しかなくまた人数は余興に参加する人数は男7名になります。 必ずしも全員参加する必要はありません。 何かよい余興等ないでしょうか?

  • 招待する側からの余興

    披露宴の余興で、受付やスピーチをして下さった方にお礼としてプチギフトを渡したいと思っています。それプラス、何かゲームみたいなものをして当たった方にも渡したいと思っているのですが、どういった余興がいいでしょうか? ドレス色当てクイズ、ウエディングケーキを切り分けて配る際にお皿の裏にシールを貼っておく等ありますが、他よいアイディアをお持ちの方、こんな事をしたという経験のある方アドバイスお願い致します。

  • 結婚式の余興

    友人の結婚式で余興をお願いしました。 今までの、思い出をスライドで流したいと考えております。 今は、まだ写真の選定中ですが、実際に会場で、上映?と言うのでしょうか、映像を映す場合、機材は会場で貸していただけるものでしょうか?それとも、自分たちで準備しなくてはならないでしょうか? DVD・ROMなどで持っていくだけでは無理でしょうか? 当日は、受付も頼まれてしまったため、早くに行ってリハする時間は無いようです。 また、こういう余興をしたいと言う旨は、どなたに言っておけばいいのでしょうか?会場の担当者(ウエディングプランナー)とかに相談は可能なのでしょうか?当日は、司会者の方にもお願いしたほうが良いですよね。 素敵な式にしたいので、宜しくお願いします。

  • 看護師友達の披露宴での余興・・・アイデア?

    披露宴での余興を頼まれました。 3人でするのですが、なかなかよいアイデアがでません。 彼女の仕事ぶりも生かしたいので、看護関係の余興を考えています。 ただ、あまりにも専門的なものは医療関係者ではないひとも多いので、だれもが想像できる一般的な看護師のイメージで余興ができたらいいと思っています。 ほのぼのとして、ちょっと笑えて、場の雰囲気が良くなりそうな物が希望です。 親戚やお年寄りウケするのが良いと思っています。 もちろん若い人にも。 なにか素敵なアイデアお持ちの方いませんか?

  • 結婚式の余興アイディアお願いします!!

    これでもかというぐらいに沢山ある式の余興のアイディアについてですが、 なかなか自分の気に入ったものが見つからなかったので 質問させてください!!! 3ヵ月後、親友の結婚式があり、 余興を依頼されました。 ・25歳の女子3人でやります。 ・が、一人は妊娠中(式の時は7ヶ月)のため、  参加が危ういです。 ・普通にカラオケでもいいのですが、  それだけだと面白くないので何かないかな~と思っています。 ・こないだ見たので面白かったのは、記者会見風に新郎新婦にインタビュー、  ニュース番組風に2人の出会いを紹介。最後は新婦母親のメッセージなどです。 ・女子のため、体を張る系にはしたくないですが、  できれば、ありがちな余興ではなく見ごたえのある余興にしたいと思っています。 ・楽器演奏、カラオケ、取り扱い説明書以外でお願いいたします。 色々とワガママを書き連ねてしまいましたが 今まで見た中で良かった余興、面白かった余興、 新しいアイディアなどがあれば ぜひアドバイスいただければと思います よろしくお願いいたします!!

専門家に質問してみよう