• 締切済み

NEC550/4D使ってる方いますか?

中古でNECのノートPC LL-550/4D買いました 冷却ファン?がしょっちゅう回って音気になるんですが この機種の特徴なんでしょうか

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14458/28120)
回答No.2

http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=3267 を適用することで多少はマシ?になるかも知れません。まぁならない可能性の方が高いと思いますが…またコントロールパネル→電源オプション→電源設定でプレゼンテーションなど別の設定に変えることで多少マシになるかも知れません。 あとはファン部分にホコリなど溜まってないか確認して掃除してみるぐらいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

日本製メーカーPCはあまり音は発しないのが特徴なので(ユーザーが結構気にする)機種の特徴と言うより、むしろ個体の現象と考える方が妥当な場合が多いです(もっともノートPCは元々冷却効率はデスクトップに比べれば悪いですけどね)。 ファンの音がしょっちゅうすると言うのは内部に埃などが溜まっていたりする(又はファンに埃が付着している)為に冷却効率が落ちている事が一番多いです。 一口に中古と言ってもちゃんとした中古屋で買う場合とジャンク屋の類やオークション等の個人取引で買う場合で結構差が出ます。 前者の場合、チェックをかねて清掃等を行うところがありますが、後者の場合、未整備のままでの取引されるので内部に埃が溜まったままだったりします。 分解できるなら分解して掃除するのがベストと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NEC NS850/FABのファンについて

    私は、去年の暮れにタイトルのノートPCを購入しました。 当初は、あまり気にならなかったのですが最近ファンが頻繁に回り 音が気になるようになりました。皆さんのPCもこの様なファンの 動きがありますか?通常は、CPUを冷却する時とかに回りますよね? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ノートPCの静音化について

    NECのノートPC、LaVie LL750/M を使用しています。 冷却ファンの音でしょうか、PCからの騒音が気になります。 自分なりに調べたところ、「ファンの音が気になる方へ」とうたう、PC用の冷却パッドなる物があることを知ったのですが、このような製品でどこまで静音(制音?)効果を望めるのでしょうか。 また、他に何か良い改善策はありますでしょうか。 PCに詳しい方、教えて頂けるととてもありがたいです。

  • ファンの音が煩い

    こんにちは。  私は、NEC製のノートPC「LAVIE C LC9008E」 と同等の製品(カスタマイズモデル)を使用して いるのですが、回り続けている冷却ファンが 気になってしかたありません。  うまく表現できないのですが、ある程度の送風音・  ファーという風とは別に、何の冷却ファンなのか、 (何段階かあるファンの負荷の低いほうから2番目に 回りだすファンだと思います) キーンキーンと非常に甲高い音が耳障りで、1時間 くらい使っていると頭痛がします(^^))  メーカー修理に出しても改善されず、ほとほと こまり果てております。同様の経験があるかたの 体験談ありましたらお聞かせください。 また、買い替えも検討しているのですが、静かそうな 水冷PCは今のところデスクトップだけみたいなので   ノートPCで、15型液晶、で静穏性にすぐれた、またこういった耳障りな音がしないパソコン・機種型番はなにか定評あるものはありますでしょうか お聞かせください。  よろしくおねがいいたします。

  • NEC VALUESTAR L VL500/2D PC-VL5002D

    NEC VALUESTAR L VL500/2D PC-VL5002D を使用しているのですが、最近電源立ち上げたらPC内からカラカラと音がしだしてその音は少ししたらおさまるのですが、勝手に再起動したり、いきなり画面がシマシマみたいな感じになったりSTOP画面になってしまいます。ハードディスクが悪いのでしょうか? 交換するならどのハードディスク(中古でも)がよいでしょうか?なるべく安いもので

  • NEC Lavie L LL750/2D ノートパソコンを使っています

    NEC Lavie L LL750/2D ノートパソコンを使っています。ずいぶん前(1年位前かな)に冷却ファンが壊れたので外部ファンでパソコンを冷やしながら使っています。外部からの送風なのでそろそろパソコン内部にほこりが溜まっていると思います。 そこで内部を何とか掃除をしたいので少し解体したいと思います。NXパッドの部分は開く ことができましたがキーボードの部分をはずす事ができません。どうやってキーボード部分をはずすのか ご存知の方がいれば教えてください。ノートパソコンの分解は難しいのは聞いていますのでわかっていますが方法がわかれば自分で分解して掃除をしたいと思いますので宜しくお願いします。

  • NECのLL7508Dのドライバーを教えて下さい。

    NECのLL7508DのノートPCのハードディスクが壊れたため、新ハードディスクにパッケージ版のXP Professionalをインストールしましたが、ドライバーが無くて困っています。サポートに聞いてもリカバリーディスクを購入してくれとのことです。 どなたか、XP標準以外に、この機種にインストールすべきドライバーと、ダウンロードできるページを教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • NEC  LL550/7Dの金額

    友人が、借金の代わりにパソコンを持っていくようにと言われたそうです。貸した金額は10万円。 NECのパソコンですが、中古で購入するとしたら、いくらが妥当な金額でしょうか?(中古パソコンの引き取り価格が知りたいのです) LL550/7Dという機種だそうです。

  • NEC ノート Lave LL7001Dの PCファン交換交換方法を教えて下さい

    NEC ノート Lave 型番 LL7001Dの PCファン交換交換方法を教えて下さい  先日よりファンから子供が起きる程のカリカリ大きな音がしだしました。キーボードの外して確認しましたが、ファーン取り外し方法がわかりません。 修理に出す費用もないので、自己責任で行います。 方法もしくは、図解、画像等参考になるサイトを教えていただければ 大変助かります。 ではお待ちしております。

  • NEC

    NECのLL750/LSシリーズはどうですか?キーボードが他社とは違うのですが打ちやすいですか? 最近のノートPCはワイドになっていていますがこちらの機種は縦幅もあり画面が見やすく感じるのは気のせいですか?

  • 冷却ファンは自分で交換できますか?

    数日前から冷却ファンから異常音が出始めて壊れるのも時間の問題みたいになりました。そこで冷却ファンの交換は自分で出来ますか?このパソコンはすでにハードディスクや故障などで修理代がかかっているので、可能であれば自分で交換したいのです。どんなファンがいいのか?どこで購入すればいいのか?ご存知の方は教えてください。NEC LaVieL LL750/2でノートパソコンです。XPが出始めた頃の機種です。

このQ&Aのポイント
  • 45歳の主婦が悩む髪の痛みと切れ毛の問題について
  • 食生活の改善や集中ケアを試しながらも効果がなく、悩みが続いている
  • イリュージョニストのシャンプートリートメントを使っているが、手に入りにくく高価なため、他のおすすめの商品を探している
回答を見る