• 締切済み

ローカルエリア接続について

現在自宅のパソコンがローカルエリア接続が認識されていない状態です。 どのようにすれば復旧するのかか全くわかりません。 ケーブルの回線を利用していて パソコンはNEC製のWIN XPになります。 どなたか教えてください!! 自宅でネットに繋げることができないので お返事がとても遅くなってしまう可能性が高いのですが よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.3

以下の操作を試して下さい。 スタート→コントロールパネル→ネットワーク接続→ローカルエリア接続のアイコンで、どれかが→「無効」になっていれば→そのアイコンをクリック(青色)→左側の画面表示に「このネットワークデバイスを有効にする」が出ますので、そこをクリックします→やや時間をおいて「有効」になりませんか?。 「有効」になったら、ネットに再接続してみて、どうでしょうかね。

malyrinlll
質問者

お礼

ありがとうございます! もう一度見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mada_neko
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.2

復旧ということは、以前はLANでつながっていたということですね。 一応、よくあるパターンなので、以下のことを確認してみてください。 ・LANケーブルがパソコン、ケーブルモデムから抜けていないか ・ケーブルモデム(ルーターを使っていたらルーターも)の電源が抜けていないか あとは、ケーブルモデム(ルーターを使っていたらルーターも)の電源を一度切って、数分待って電源を入れなおせば、復旧する場合も結構あります。

malyrinlll
質問者

お礼

それは何回か試してみたののですが・・・ もう一度確認してみます。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#77517
noname#77517
回答No.1

情報が少なすぎて、的確なアドバイスを得られない可能性が高いです。 ケーブルの回線というのは、ケーブルテレビのインターネットサービスと いうことでしょうか? もしそうだったら、まずその会社に問い合わせを してみてはどうでしょうか? プロバイダのサポートを受けることが できれば、直接質問者さんのパソコンの状態を見ながら、直してもらえると 思いますよ。

malyrinlll
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 はい、ケーブルテレビのインターネットサービスです。 まずは・・・ と思い、プロバイダーさんに電話をして確認をしました。 OPさんの案内に従って、デバイスマネージャやらいろいろ見た結果、 ローカルエリアの認識がされていない状態なので、 NECさんに連絡をしてください、ということになったのですが、 NECさんに電話をつなげることができずで・・・ サポートセンター?の番号を案内してもらったのですが、 その時は会員登録をしていなかったので、サポートを受けることができず、 今は営業時間内に家でパソコンを触ることができない状態です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ローカルエリア接続と言うのは。

    現在、ウインドウズXPのサービスパック2を使ってます。 それで、右下の時計の横付近にモニターのマークでびっくりマークが付いてるものがあります。それでカーソルを持っていくとローカルエリア接続というのが表示されます。それで状態は限定または接続なし。と出るのですが。 これは、なんなのでしょうか? 今のネット環境はNTTから、光加入者線終端装置というのを借りてケーブルでパソコンをつないでます。 この接続とローカルエリア接続というのは違うものなのでしょうか? それでローカルのほうをクリックすると送信とか受信とか表示されてます。光加入者線終端装置を使ってると言うことは二回線、接続してるということなのでしょうか? 解らないので教えてください。 お願いします。

  • ローカルエリアの接続

    ノートパソコン(dynabook EX) OSはXPで、ルータ経由で最初うまく繋がらなかったが、何度か再起動して繋がるようになりました。ところが、先日繋がらなくなってしまって、時間を置いても再起動してもだめだったです。いろいろいじったら、ローカルエリア接続が接続されていませんと書いてあって、そのせいだと思って何度か有効にするを試したがやはり「ローカルエリア接続されていません」と言われました。  ローカルエリアを有効にするにはどうしたらいいですか? パソコンについてはあまりわからないが、インタネットに繋がらないことはやはりローカルエリア接続が原因以外ほかの可能性は何かを考えられますか? ローカルエリア接続のほかに1394接続があって、有効と示してあるが、それは関係ありますか? よろしくお願いします。

  • ローカルエリア接続

    最近パソコンの調子が悪く、システムの再インストールを行いました。 ちょっと古いパソコンです(4年前に購入) WinXPの初期と思われます。 Bフレッツで接続していますが、回線終端装置から LANケーブルをパソコンに接続するとローカルエリア接続がいつまでも有効、接続されていませんを 繰り返してしまいます。もちろんネット接続は無理です。 もう一台のパソコンでは接続できるのですが。 詳しい方居られましたら、宜しくお願いします。

  • ローカルエリア接続が検出されない

    お世話になります。 ADSLでインターネットを利用しています。 先日、インターネット利用中に突然ローカルエリア接続が急に切断され、一旦ローカルエリア接続を無効にした上で再起動したところそれ以来ローカルエリア接続が検出されません。ケーブル及びモデムはもう一台のパソコンにつないでも正常に機能しているので問題ないと思います。調子が悪くなる以前に設定して復元を行いましたが状況は変りません。 また、イーサネットコントローラ及びPCIデバイスが新しいハードウェアとして表示されますがインストールすることもできず困っています。同様の質問に目を通したのですが、NECのサポートではドライバを配布していないそうで、こういった場合はどうすればよいのでしょうか。 パソコンはNECのVALUESTAR、モデムはNECのATERM632GVです。回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ローカルエリア接続ができない

    XP SP2 ケーブルテレビ ルータを利用してノートを接続するのですがつながりません。ルータのQ&Aでも解決できません。ローカルエリアの接続の状態のサポートでは限定または接続なしになっています。コンピュータにネットワークアドレスが割り当てられなかったことが原因とのことです。ルータにはノートパソコンが認識されています。接続の状態で修復をしても問題の修復を完了できない。IPアドレスの更新と明記されています。困り果てています教えてください。

  • ローカルエリアで接続したいのですが…

    インターネットに接続できなくて困っています。パソコンはXPです。 ネットワーク接続を見るとローカルエリア接続は有効になっているのですが、Explorerを開くと「サーバーが開けません。」となります。何が原因なのかわかりません。 とりあえず広帯域接続を使うとネットには繋がります。 ですが広帯域接続を使わずにローカルエリアで接続したいので、解決方法を教えて下さい。 初心者ですので判りやすく説明して頂けるとありがたいです。回答よろしくお願いします。

  • ローカルエリア接続がうまくいかなくなります。

    こんばんは。 最近プレステBBをヤフーBBで接続しています。 プレステが終わったあと、インターネットをしようとランケーブルをパソコンに繋ぎ直してネット接続しようとするとローカルエリア接続ができなくなってしまいます。 そこで無線ランで一時接続してるといつの間にかローカルエリアが復活して使えるようになります。 この使えない間に修復をしたり、1回無効にして有効にし直したりといろいろやってると使えるようになる時があるのですが、無線ランに切り替えてやるのが一番早いです。 無効有効を繰り返してるときIPアドレスとかは全部0になっています。 動作状況のパケットとかは2桁くらいの小さい数字をさしてます。 WIN XPです。 これを素早く元に戻す方法とかってあるのですか。教えてください。 お願いします。

  • ローカルエリア接続がありません。なぜ?!

    昨日PCが壊れたのでリカバリーを行いました。PCは正常になったんですが光のネットが繋がりません。NTTに問い合わせたら回線は正常。PC内になぜかローカルエリア接続がないことが判明しました。 PCはXPプロでエプソンのエンデバーです。ペン4 3、2GB メモリ2GB。 PCが壊れた理由はIE7に変更して不調になりSP3を間違えて削除したためかと、。、、 NTTカスタマーはローカルエリア接続のアイコンがないことにはどうしようもないと言います。 どうしたらローカルエリア接続アイコンは出て来るのでしょうか? 助けてください!

  • ローカルエリア接続2について

    こんばんは、えっと今、2台のパソコンをルータに接続して、使っています。 NTTBフレッツです。2台ともケーブル接続です。2台とも同時にインターネットも使えています。OSはXPです。ですがタスクバーのところに、ローカルエリア接続2のところに、×印でネットワークケーブルが接続されていません、とでています。なぜでしょう?気になっています、おしえてください。おねがいします。

  • ローカルエリア接続がなくなった!

    先日、NECのノートパソコンが立ち上がらなくなったので、姉にリカバリ?してもらいました。 OSはWindowsXPホームエディション。 サービスパック2もインストールしてます。 いざ、ネットを接続しようとしたら接続できないと表示されいろいろ調べたら『ローカルエリア接続』のアイコンがないことに気付きました。 デバイスマネージャにはちゃんとネットワークアダプタはあります。 ちなみに、1394接続はあります。 どうやったらローカルエリア接続がでてきますか? 今現在、上記の状態の為ネットで調べたりできないので携帯でしか調べられません。 どうか、分かりやすく教えてください。 私はPCにあまり詳しくありません。。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-930CDWN】のクリーニングできません46のトラブルに加え、FAXの受信もできない問題が発生しています。
  • Windows10で無線LANを使用して接続している環境です。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう