- ベストアンサー
白木位牌のゆくえ・・・?
田舎のお墓に白木位牌が雨ざらしになっています。(お寺のお墓ではありません。) お墓を守っている長兄が言うには、本位牌に魂入れをした時に、ご住職様から「お墓で土に返してあげる様に言われた。」とのことです。 先日、三回忌を終えましたが、土の上で雨ざらしになっている白木位牌が哀れで・・・ このままに、していても大丈夫なのか心配です。 立場上、強く言えない…意見を言ってはいけないって感じなのですが、気になってしまって・・・ 宗教によっても違うと思うのですが、ご意見よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「白木位牌は風雨にさらされ、土に返る。これこそが供養。」と住職は言ってました。また「白木位牌がぼろぼろになり、なくなった時が、成仏の時」とも言われました。
その他の回答 (3)
- amida3
- ベストアンサー率58% (448/771)
坊さんです。 地方習慣で異なりますが、葬儀時に白木の位牌を2本作り、1本を「野位牌」とされていませんか? 野位牌は、墓石に文字が刻むまでの間にお墓に置く位牌なのですが、その後多くはお墓に埋めたり、焼いたりしますが、そのまま朽ち果てさせることもあります。もちろん下げてお炊き上げにまわすこともあります。その地の習慣なので、ここで聞いても答えは出ません。 地元のご縁の寺院の指示に従ってください。 合掌
お礼
ご丁寧に、有難うございます。 白木のお位牌は1本だけです。いろいろなご意見を伺い勉強になりました。白木のお位牌は本位牌までの仮の物で、お焚き上げする事しか知らなかったので・・・また、いろいろ事情があり菩提樹が変わったりしていたので・・・嫁の立場上、あまり深入りも出来ず、不安だけが残ってしまい、質問を投稿してしまいました。 有難うございました。
- kjm79
- ベストアンサー率30% (7/23)
同じ宗派によっても白木位牌をどうするかは、違ってきます。私が知ってるのは、49日の時に寺で預かる、お骨と一緒にお墓の中に入れる、お墓の後ろなどに置く(相談者と同じ)を知ってます。 お寺の住職に相談してもそのままで十分と言われるかもしれませんが、方法としては、お墓の中に入れるか白木の位牌をお寺にお焚き上げしてくださいと持っていくかです。 焚き上げは、仏具屋でも大丈夫かも知れません。
お礼
有難うございます。 お寺でお焚き上げしていただく方法しか、知りませんでした。 NO.3のご回答もあるようですし・・・ご供養にはいろいろある事が勉強になりました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
住職の指示に従うのが一番です。
お礼
わかりました。有難うございます。
お礼
有難うございます。 今まで、白木位牌はお寺でお焚き上げして頂いていたので(数少ない経験ですが・・)気になってしまいました。 いろいろなとらえ方や供養仕方ががあると、勉強になりました。