• ベストアンサー

セキュリティソフトはLAN内からの不正アクセスも遮断してくれる?

マンション全体でLANを構成してプライベートIPを各戸に割り当ててネット接続させる(詳しく知らされていないのであくまで予想ですが)マンションに入居予定です。 入居後しばらくはルーターを挟まないでネットに繋ぐ事になりそうなのですが、この状況で他のLAN使用者から不正アクセスを受けた場合(まず無いでしょうが・・・)、 市販のセキュリティソフトは防いでくれるものなのでしょうか?使っているのはウィルスバスター2008です。 また、LANネットワーク内で自分のPCのファイルなどが共有化(?)しないためにはWindowsXP Homeではどんな設定にすればいいのでしょうか?

noname#55522
noname#55522

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず,マンションの各部屋から他の部屋へ直接アクセスできるかどうかはプロバイダー次第です.業者によっては,セキュリティの観点から直接アクセスを遮断している場合もあるようです.この辺はマンションの管理会社に尋ねるのが一番確実だと思います. また,もし直接アクセスが出来る状況であっても,ウイルスバスターが入れあり,アカウントにパスワードを設定し,Windows updateやウイルス定義ファイルの更新をきちんとしてあるなら基本的には大丈夫です.ファイル共有などは,意図的に設定しないかぎり起こりません.またウイルスバスターではデフォルトではファイル共有が禁止になっていことが多いようです(2008は使用したことはありませんが,旧バージョンではプリンタ共有にも手間取ったほどです). 最近ではLAN内からの侵入よりも,WEBサイト経由でスパイウェアなどを知らない間にダウンロードしてしまうなどのトラブルの方が多いですので,そちらの方もお気をつけください.

参考URL:
http://www-cc.iis.u-tokyo.ac.jp/doc/vb2007/
noname#55522
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 幸いアドバイスくださったアップデートなどはしているので大丈夫そうです。また、外からのトラブルは安心できるサイトにしか入らないようにしていますが、 ひょんな事でリンク先が危険なサイトだったと言う事がありえるので十分注意したいです。

その他の回答 (1)

回答No.2

ネットワーク内でお互いに行き来するには共有設定が必要なのでまず不正侵入は起こらないと思います。 セキュリティソフト側としてはパーソナルファイアーウォール機能があるので問題ないかと。 逆にファイル共有などさせたい場合にはPFW機能のプロファイルを"社内ネットワーク"などの 共有できる設定にわざわざ変えないと共有できないことが多いです。

noname#55522
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 逆に共有する方が難しいものなんですね、まず自分から共有化したりはしないので安心できそうです。

関連するQ&A

  • マンションでの家庭内LANについて

    マンションで各戸の各部屋にLANの接続口があり、我が家では今PC2台(ともにXP)が、それぞれの部屋で有線で直接ネットにつながっています。 この2台をフォルダーとプリンターの共有をしたいと考えています。 マイネットワーク→ホーム/小規模オフィスのネットワークをセットアップする でウィザードでやってみたのですが、認識してくれません。 どのようにすれば家庭内LANを組むことが出来ますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 無線LANで不正アクセスの可能性はあるのでしょうか

    無線LANによる不正アクセスを懸念しています。ネットワークのなかに見知らぬ無線LANルーターがあることにふと気づいたからです。ネットワークインフラストラクチャに通常使用の有線ルーター以外に、MZK-W300NH3が表示されていました。調べてみるとMZK-W300NH3は去年終盤にリリースされた新しいルーターのようです。MZK-W300NH3のプロパティのトラブルシューティング情報のなかでは、シリアルナンバー、MACアドレス、一意の識別子などの英数字はあるが、IPアドレスは利用不可になっている。 ノートパソコンの無線LANインジケータがデフォルトで点灯していても、私のルーターは有線だし、関係ないと思い込んで放置していました。 ネット検索して参考になるものを見つけました。 セキュリティ対策を施していない場合、通信の内容を第三者に覗かれたり、外部から勝手にインターネット接続を利用されてしまっているおそれがあるというものです。 A.ステルス機能を有効にしてESS-IDを隠せばよいようですが、どこにあるのかわかりません。 B.登録した機器以外から接続できないようにする為のアクセスポイント側にアクセスを許可する子機のMACアドレスを登録もあるようですが、これもどこにあるのかわかりません。 C.アクセスポイント(親機)と子機側で送受信されるデータの暗号化方式にはWEPやWPA/WPA2。これは見つけましたが、複数の文字列があって、それぞれにWEPやWPAがわりあてられているようです。 新パソコンwindows7に旧XPパソコンからデータを移そうと思ってホームグループでパスワードまで入力したが、旧XPパソコンが対応してなく放置してました。今回のことがあり、多分、機能していないとは思うがとりあえず、ホームグループを終了ました。たとえ、ホームグループがあったとしてもパスワードが分からなければ不正アクセスできないと思いますがいかがですか。 さらに調べたらワークグループでファィル共有可能とのことでやってみたらできた。ワークグループ名がわからなければ不正アクセスできないと思いますがいかがですか。それで徐々にデータ移動をさせようとした矢先に今回の懸念を見つけたわけです。 因みにワークグループの設定は以下のとおりです。 XPとの共有は保ちたいので、 ホームまたは社内ネットワークの共有オプションでは、 ネットワーク探索は有効のまま。 ファイルとプリンターの共有も有効のまま。 パブリックフォルダーの共有も有効のまま。 「128ビット暗号化を使用してファイル接続の共有を保護する」はデフォルト通りそのまま。 「パスワード共有の保護を有効にする」もデフォルト通りそのまま。 「WINDOWSでホームグループ接続を管理できるようにする」もデフォルト通りそのまま。 としました。 一方、ネット経由でデータを共有すると思われるパブリックネットワークの共有オプションでは、 ネットワーク探索は有効になっていたが昨日、無効にした。 ファイルとプリンターの共有が有効になっていたが、昨日、無効にした。 パブリックフォルダーの共有が有効だったのを、昨日、無効にした。 「128ビット暗号化を使用してファイル接続の共有を保護する」はそのまま。 「パスワード共有の保護を有効にする」もそのまま。 「WINDOWSでホームグループ接続を管理できるようにする」もそのまま。 として、外部からのアクセスを遮断する方向に遅ればせながら設定しました。 因みに、システムのプロパティでは、「このコンピュータへのリモートアシスタント接続を許可しない」となっている。 ワイヤレスネットワーク接続のプロパティでは、「ネットワークのほかのユーザーに、このコンピュータのインターネット接続をとおしての接続を許可する」にチェックは入ってない。 昨日、以上の状態にしてもショートカットキーを押せばで無線LANの有効ランプが点灯し、ネットワークインフラストラクチャにMZK-W300NH3が現れました。今日は何故か現れません。聞きたいのは不正アクセスや覗かれたりされたのでしょうか。無線が届く範囲の近所の人が覗いた可能性はあるのでしょうか。

  • 不正アクセス者に対する罰金の請求

    LAN環境が構築されているマンションで、管理会社同意のもと入居者によりネットワークの運営・管理を行う任意団体(以下、「ネット会」と記述します)を結成し、私は代表者を務めています。そのLAN環境を使用しプロバイダとインターネット契約を行い、ネット会に入会したマンションの入居者には会費制でインターネット利用環境を提供しているのですが、ある入居者がネット会に入会せず無断で接続情報を自分のパソコンに設定しインターネットを利用している事が判明し、その事実については本人に確認を行いました。そこで、ネット会としてその不正使用者に対し、不正使用期間の正規の会費相当額及びプラスα(罰金)の請求しようと考えているのですが、法律的に問題はないのでしょうか。尚、プラスαについては、あくまでもネット会の総会で会員の意思にて決定したことを伝え要求するだけで、強制するつもりはありません。また、無断で接続情報を自分のパソコンに設定しインターネットを利用した事については、「不正アクセス行為の禁止に関する法律」に違反していると認識していますがいかがでしょうか。以上、長文になりましたがご意見等よろしくお願い致します。

  • ウイルスバウター2002をWindowsxpにインストールするとホームネットワークが使えない

    WindowsXp(PR)のネットワークウィザードでホームネットワークを構成し、インターネットの共有をしていましたが、ウイルスバスター2002をインストールするとインターネットの共有が駄目になってしまいます。  どなたか解決策を教えた下さい。

  • 不正アクセスされているのでしょうか?

    ウィルスバスター2006を使用していますが、 3週間ほど前から無線LANパトロールで 「信頼済みでないコンピュータがネットワークに接続されています」 と表示(警告?)が出るようになりました。 IPアドレスは様々で、MACアドレスは2つ検出されています。 これはもうすでに侵入されているのでしょうか? ただの警告で、入ってきてはいないのでしょうか? また削除しましたが、少し前までファイル共有ソフトを 使用していました。これは関係あるのでしょうか? (コントロールパネルからもファイル自体も全て削除済みです) ちなみに、windowsXPで、有線のLAN(ケーブルTV)です。 どういった対策をとれば良いのか教えていただきたいです。 似たような質問もあったのですが、結局どうすれば良いのか解らなかったので 新しく質問させていただきました。 お時間のある方、ご回答よろしくお願いします。

  • 無線LANへの不正アクセス

    【質問】 以下【使用状況】下にて以下【問題点】があります。 不正アクセスしているPCを特定表示させたいのですが、何か良い方法(無料の表示ツールなど教えていただければうれしいです。)はないでしょうか。ご教示のほど宜しくお願いいたします。 【使用状況】 現在自宅のネットワーク環境を下図の構成としております。 (1)よりインターネットへ接続し、各PCからは(4)のNASを共通にアクセスし、使用しております。 (1) ルータ(コレガ製:CG-BAR FX2)  |  |- (2) 無線ルータ(IOデータ製:)- (5) Winxp PC  |- (3) Winxp PC(DELL製:GX270)  |- (4) NAS(IOデータ製:HDL-GS500) 【問題点】 最近無線LAN((2))経由で他より不正アクセスされているようです。((5)を使用していない時でも(2)のワイヤレスランプが点滅しております。(5)から(2)へは無線LANで接続します。) 以上

  • Windows7+プリンタとWindowsXPのLAN構成なのですが

    Windows7+プリンタとWindowsXPのLAN構成なのですが 有線LANではネットワーク、プリンタ共有ともに相互どちらからでも接続できます。 WindowsXPを無線LANに切り替えると WindowsXP→Windows7:ネットワークコンピューターからWindows7のコンピュータ名は消えるが そのコンピューター名でアクセスは可能、またプリンタも接続できる。 Windows7→WindowsXP:WindowsXPにはまったくアクセスできなくなる「アクセスできません」になる。 何か解決法はないでしょうか、よろしくお願いします。

  • ファイル交換ソフトを使った不正アクセス

    PC初心者です。 私はマンションタイプ(共有)の光回線を利用しているのですが先日マイフォルダ内のファイル(非共有設定)がいじられた痕跡がありました。 回線>HUB>ルーター>PCという 構成です。マカフィーのファイヤーウォール、スパイウェア対策はしております。 ファイル交換ソフトを使った不正アクセスやスパイウェアを使った侵入という話を聞くのですが、実際に侵入されたのでしょうか? ファイヤーウォールのログを確認してもそれらしき形跡はないのですが・・・ チョット知識のあるひとならマイフォルダぐらい見れるのでしょうか? 長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 家庭内LANのセキュリティ

    WIN MEでICSを使用し、WIN XPをクライアントとしてTCP/IPプロトコルを使用し、インターネットを共有した家庭内LAN(2台だけですが)を組んでいます。ウイルスバスター2002を1台分購入したのですが、これをME(サーバ側)に入れてファイアーウォール設定を有効にするとレベル低でも、MEのファイルの共有ができなくなってしまいます。 1.ファイアーウォールとファイルの共有を両立させられる、何か詳細な設定が出来たりするのでしょうか? 2.ウイルスバスターはサーバのマシン(ME)に入れておけば、トロイや、他のウイルス、又は不正アクセスに対するセキュリティは保てるのでしょうか? 3.ファイルは共有設定をしない限り、外部から覗かれる心配はないのでしょうか? その他気をつけるべきセキュリティに関する事項がありましたらよろしくお願いします。

  • ネットワークカメラのLAN端子からのアクセス遮断

    自宅の外にパナソニックのBBシリーズのネットワークカメラを設置し、自宅内のルーターにLAN接続して利用しています。 先日ふと思いついて、BBカメラのLAN端子を抜き、そのLAN端子をノートPCに差し込んだところ、なんと共有ファイルにアクセスできてしまいました。 使用しているルーターでは、無線アクセスの場合は認証したPC以外アクセスできませんが、ローカルの場合は制限がありません。 有線でのローカル接続の場合でも認証したPC以外はアクセスできないような設定ができるルーターはないのでしょうか。 長期外出などの場合、BBカメラのLAN端子から不正アクセスされないか心配です。 もちろん共有ファイルのあるPCの電源を切ってしまえば問題ないのですが。 また、XPproやWIN7にかえてもフォルダにアクセス制限できるのは分っているのですが、予算や現在の環境から考えて、ルーターを替えて対応出来ればと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。