• ベストアンサー

羽田から地下鉄半蔵門までの行きかた

羽田から地下鉄半蔵門までの最短到着方法を教えてください。 自分で調べましたが乗り換え乗換えでよくわからず。。。 よろしく御願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

最短到着方法なら、時間帯にもよると思いますが、羽田空港で待ち時間ゼロのタクシーではないでしょうか。半蔵門までは乗ったことがありませんが1万円でおつりが来ると思います。 電車等でしたらハイパーダイヤが頼りになるかと。乗り換えも出ます。 出発駅:「羽田空港」、到着駅:「半蔵門」で出ます。 http://www.hyperdia.com/

noname#53562
質問者

お礼

ハイパーダイヤを参考に行って見ます。 ご丁寧に教えてくださり、有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.4

最短=迷わずスムーズに行ける、という意味なら 羽田空港=(リムジンバス)=TCAT(東京シティエアターミナル)/水天宮前駅-(半蔵門線)-半蔵門駅 が確実です。 リムジンバスの時刻はこちら(羽田発は下段)http://www.limousinebus.co.jp/timetable/tcat/haneda.html TCATは、水天宮前駅に直結しているので迷いません。半蔵門線は4~5分おきに来ます。 ご参考いただければ。

noname#53562
質問者

お礼

2名までの点数制のため、点数がつけられず、申しわけございません。 また、リムジンからのいき方まであるとはびっくりしました。 丁寧に有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.3

いろんな行き方があって、悩ましいところですが、 羽田空港→モノレールで浜松町→JRで有楽町→地下鉄有楽町線で麹町 麹町から半蔵門まで歩いて400m これがいいかな?特に、半蔵門の西側に用事なら、効果あり。 (まあ、永田町で半蔵門線に乗り換えて半蔵門に行ってもいいけど、麹町→半蔵門と同じくらいの距離を歩いたと思います。乗り換えの手間の分、麹町から歩いた方がいいと思いますが、どっちでもいいと思います。)

noname#53562
質問者

お礼

点数をつけておりませんで申しわけございません。 皆様につけたく(満点を)2名までとあり、とても心苦しいです。 丁寧なアドバイスを有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hi2106
  • ベストアンサー率48% (423/875)
回答No.2

羽田空港から半蔵門へ電車となりますと乗換えが2回必要になります。 1.東京モノレール利用 羽田空港→(最速の空港快速で19分)→ http://www.tokyo-monorail.co.jp/ 浜松町→(徒歩)→大門→(大江戸線 光が丘行き)→青山一丁目→ (半蔵門線 押上・東武線方面行き)→半蔵門 2.京急線利用 羽田空港→(都営線・京成線直通)→大門→ →(大江戸線 光が丘行き)→青山一丁目→(半蔵門線 押上・ 東武線方面行き)→半蔵門 東京モノレールの浜松町駅と都営地下鉄の大門駅は少し歩きます。 雨が降っている場合は傘が必要ですので個人的には2のルートの方を お勧めいたします。

noname#53562
質問者

お礼

細かいご案内まで下さり、深謝申し上げます。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地下鉄乗り換え

    地下鉄で乗り換えに便利な物は何を見ればいいのですか? 私の場合は、千代田線より地下鉄に乗るのですが、千代田線から半蔵門線に乗り換える場合は、表参道乗換えが便利なのはわかりました。しかし、半蔵門線で永田町で丸の内線に乗り換えが不便です。この場合は、千代田⇒銀座⇒丸の内乗り換えが便利とわかりました。 しかし、千代田線は国会議事堂、霞ヶ関でも乗り換えができますが、歩くので不便ですが、乗り換え一回ですみます。 東京の地下鉄乗り換え時間短縮かつ歩かない方法で乗り換えをマスターする方法はありませんか? 例えば電車の車両ごとに出口がわかる物があるように。 もしないのであれば、千代田線より銀座駅までの最短ルートを教えて下さい。

  • 羽田~都営地下鉄浅草駅

    羽田から都営地下鉄浅草駅まで行きたいのですが 最短で行けるコースを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 半蔵門線、地下鉄13号線について

    千葉に住んでいるのですが鉄道新線について気になります。まず野田までいく新線は八潮で新常磐線を経由して秋葉原にいくのでしょうか。もし八潮で経由した場合半蔵門線は亀有-東金町-松戸のように行く可能性はありますか。また半蔵門線は押上まで完成していますが北千住を経由する可能性はあるのでしょうか。 その他に半蔵門線の松戸-沼南町延長の可能性、地下鉄13号線の八潮延長の可能性について知っている人いませんか

  • 羽田空港から半蔵門駅まで

    東京へ初めて行きます。 羽田に着いたらすぐに半蔵門駅に行かなければなりません。 交通手段は何を使って、どう乗り継いでいけばいいのか よくわかりません。 詳しくわかる方、教えてください。よろしくおねがいします。

  • 羽田空港から半蔵門駅までの経路を教えてください。

    47歳男性です。 田舎者です。 仕事で、本日の日曜日、半蔵門駅の近くの支店に行くことになりました。 Yahoo!の「路線検索」で、 メトロやら都営三田線やら、いろいろな路線に数回乗り換えて、 電車賃が~円と出たのですが、 羽田空港から半蔵門駅までの電車の切符は、 1枚で済むのでしょうか? また、帰り、羽田空港までの切符も、 半蔵門駅で1枚買えば済みますか? 急ぎで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 地下鉄の乗り方について

    東京に行きます★ そこで、地下鉄の乗り方を教えて欲しいのです。東京はあまり行った事ないですし、地名もよく分かりません。しかも今回は初めて一人で地下鉄に乗るので、分かりやすく教えていただけたら幸いです♪ (1)舞浜~竹橋間 (2)竹橋~羽田間 なるべく早く着きたいけれど、難しい乗換えとかは避けたいです。 宜しくお願いします!!

  • 羽田から横浜までの移動について

    はじめまして。 来月、横浜アリーナに行くことになりました。 羽田に降り立ち、そこからアリーナを目指します。 地下鉄、バスなど、何を使う方法が 早く、便利(乗り換えが少ない)で、わかりやすい方法を調べたいのですが、どなたか、そういったサイトはご存じないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 半蔵門線の発煙について

    半蔵門線は地下鉄としては発煙事故が多過ぎませんか? この二年間だけでも3回以上あったと思います。

  • 半蔵門線の乗り換え時

    半蔵門線・東急線、よく乗っている方お願いします。 青山一丁目~(半蔵門線)渋谷~(田園都市線)二子玉川~(大井町線)上野毛 へ行く時、 半蔵門線て、中央林間方面に乗り入れてますよね? ということは、↑の場合、渋谷駅のホームでは、 乗り換えはいらないという意味でしょうか? それとも必ず渋谷どまりで、乗り換えありますか? 乗り換えホームは近いですか?

  • 地下鉄の乗り換え教えてください

    東京の皆様、地下鉄の乗り換えの仕方を教えてください。 羽田空港 → 明治神宮前 まで行きたいのですが、乗換するにあたり、「線と駅」を教えていただきたいのです。 いつも家族の後をついて行くだけの私ですが、今回一人で行動するため、ネットでも「乗換検索」しておりましたが、いまいちわかりません。 どうかよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PT-P300BT印刷で同じものが2個印字される問題について相談したいです。一度の印刷で同じものが2個印字されてしまいます。
  • PT-P300BT印刷で同じものが2個印字される問題により困っています。これまで試したことや起きたエラーについて教えてください。
  • PT-P300BT印刷で同じものが2個印字されてしまう問題について相談したいです。OSはiOSで、接続はbluetoothです。関連するソフトやアプリはありません。
回答を見る