• ベストアンサー

どうして寂しいと思うのでしょうか?どうすれば寂しくないのでしょうか。

どうして寂しいと思うのでしょうか? どうすれば寂しくないのでしょうか。 誰しも寂しい気持ちはあるといいますが、 どうして寂しいと思うのでしょうか。 寂しさをなくすことはできるのでしょうか。 できなければ、軽減、忘れるにはどうしたらいいのでしょうか。 寂しくてたまらないです。 寂しさのあまり、何も出来てない自分がいやです。 寂しさから克服したいです、どうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirin15
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

私も毎日のように寂しいと思っていました。 でも、お酒が飲めるのなら友達を誘って ストレス発散してはいかがでしょうか? 最近、そう言う気持ちになるのが嫌で 飲み友達のサークルに参加する事にしました。 それと心から相談できる相手(彼や友達)に相談したら いかがでしょうか? 人に話すって楽になると思うよ~!! 私は子供のお母さんと心から話せる相手が見つかり 毎日、迷わずにいますよ^^ がんばってくださいね!

yesyesyesy
質問者

お礼

寂しいときは友達に寂しいと相談するようになって、 とても心が楽になりました。ありがとうござます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • sarujie-k
  • ベストアンサー率28% (67/236)
回答No.5

手に職をつけることをお勧めします。 技術を身につけると、その仕事がやりたくてやりたくて仕方がなくなります。 自分の技術で、なんらかの品物が出来上がる。 これは、すばらしいことです。 あなたがやってみたいな、と思う職(手技)はありますか? 今まで、あれいいなあ・・と思った職はありません? 技術を身につけると、寂しいなどと言っていられなくなりますよ。 私の友人に建設業や設計士も寿司職人も理容師もいますが、みんなやる気が満ちていて、寝ている時間が惜しいといって設計ばかりしていました。 うらやましく思ったことがあります。

yesyesyesy
質問者

お礼

就職にはまだ遠いですが、 職につくような年になるまでにやってみたい、いいなと思える職と出会えるよう色々経験したいなと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

貴方が何もしなくて、考え込んでいるからです、何かをしながら、考える事をしてみて下さい。今度は違ってくるかと思います。 それと、もう一つ在ります、貴方が何かやろうとする時です、その時に「心を」もっと使うようにしてください。心を使うと言う事の本当の意味は、心を自由にすると言う意味です。貴方の自我の自由と言う意味ではありません。貴方の「心」自体の自由です。 心は、いかようにもなります。貴方は自分の「心」を自由には出来ないのです。本当の心の使い方というのは、貴方が意識していない所まで「心」が見ていると言う事です。その事が分かったなら、もう貴方には寂しいと言う気持ちがなくなります。 心を本当に使う事です、その時には多分体も動いているはずです。心と体は、一体だからです。

yesyesyesy
質問者

お礼

行動するときに心をつかう、なかなか難しい話です。 ですが、それを実行し、それが身に付けば 寂しい気持ちがなくなるのがわかります。 これからは行動するとき、心をつかうよう気をかけていきます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miss-you
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.2

NO.1さんの答えのように、することがなく、 そこから寂しさが生まれるのではないか思います。 趣味をみつけてみてください。 方法は、いろんなことをやってみることです。 書道、生け花、将棋、お手玉、ベーゴマなどなど、 身近に挑戦するものはたくさんあります。 それらを実行しているうちに、やってみると案外はまっちゃうものが あるはずです。 御健闘祈ります。

yesyesyesy
質問者

お礼

趣味だった編み物を再開してみることにしました。 楽しくて時間が過ぎるのを忘れてしまいます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tom019
  • ベストアンサー率39% (39/98)
回答No.1

暇だからそう思うのではないでしょうか。 まず紙とペンを用意してください。 あなたのやりたいことをリスト化してください。 そしてそれらを実現するための具体案を作成してください。 そしてそれを実行してください。 これをやると寂しいなんて思ってる暇なんかなくなります。 毎日が充実し、忙しく、たまにちょっと疲れたりもしますけど、 少なくとも寂しいとは感じなくなるし、幸せになれます。 スケジュールびっしりです。

yesyesyesy
質問者

お礼

寂しいときは予定をたてても 寂しいと思うばかりでうまく行きませんでした。 しかし、少しずつこのままではいやだと思い始め、 今ではけっこう予定どおり進めることができるようになりました。 ありがとうございます。寂しいという時間をなくすのが大事なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ptsd克服した人

    ptsdを克服した方はいらっしゃいますか。 軽減でなく、思い出しても苦しめられなくなった方はいますか。

  • 強迫性障害&強迫神経症の症状を少しでも抑えたい

    強迫神経症(強迫性障害)の症状の苦しめられています。 不潔恐怖症や確認行為で先に進めません。 強迫神経症を克服とまではいかなくても、 少しでも軽減したいです。 現在薬を飲んでいますが、全く効果ありません。 強迫性障害を乗り越えられた方、克服方法と軽減方法をどうか教えてください。

  • 人前苦手克服法!

     人前で話をすると緊張のあまり、言葉がつまってしまって何をしゃべっていいのかわからなくなります(泣)  先生になるためには、それを克服しなければならないのですが、何か方法はありますか?

  • 好き避けについて

    好きな人と会っても、自分には相手を楽しませる事ができないのでは、という思いからつい避けてしまいます。 すごい可愛い子ならともかく、自分と話してて楽しいのかな?とかついつい考えてしまいます。 それだけならいいですが、すれ違った時などに相手が笑いかけてくれても、自分に自信がないあまり、ろくに笑って挨拶すらできません。相手も最初は優しかったのですが、あまりにもよそよそしい態度を繰り返していたので、だんだん愛想を尽かされてしまいました。 ここまで好き避けがひどいと、私はちょっとおかしいのでは?とすら思ってしまいます。 このままではまともに恋愛ができないと思うのですが、どうすれば好き避けを克服できるのでしょうか?

  • どうしたら・・・。

     僕は、自分の気持ちを素直に伝えるのが苦手です。  これを克服したいと思っていますが、なかなかできません。  みなさんはどうやって克服しましたか?  僕と同じ悩みを持っていて、克服できた方やいま克服中の方、参考意見をお聞かせ下さい。 

  • 難発性吃音を軽減または克服する方法

    難発性吃音を軽減または克服する方法 お世話になってます。 難発性吃音もちの35歳です。 仕事柄朝礼で新入社員または作業方法の説明などをするのですが「お」がなかなか言えず恥ずかしい思いをしてます。 気にしたらいけないとおもってるのですがなぜかドキドキして緊張してしまいます、 克服された方いらっしゃったら教えてください。

  • 嘔吐恐怖症

    嘔吐恐怖症です。 自ら克服しようとして、 吐いている動画を見たら、 もっと悪くなってしまいました。 気持ちの問題と、自分から言い聞かせるものの、 無理です。 吐くかもとおもったら、 自分の体をあちこちつねったりしてしまいます。 克服方法、または、克服された方いますか? 将来のことも不安です。 女です。

  • 片想い中の気持ち

    片想い中の気持ちについてなのですが、 自分に対して相手が好意がなさそうだと判断すると、自信を失ってしまうことがあるかと思います。 そう思うと、好きな相手に対して、緊張しなくなったり、軽減されたりするものでしょうか? 私は彼から急にそっけなくされ、それ以前はかなり緊張していたのに、緊張感が軽減されたように感じています。 これは私が彼を好きじゃなくなったからというわけではないと、自分では思いますが、自分のことなのに、よくわかりません。 よろしければ、どなたか教えていただけないでしょうか??

  • 過食症を治したい

    週末に3日位続けて過食してしまいます。もう2年ほど前からです。 痩せたい気持ちと食べたい気持ちがあって自分では止められないです。 自分では精神的に特に問題があるとも思いません。 過食の時はいつも食パンを何枚も食べてしまうのですか、だったら食パンは家に置いておかないほうがいいと思いますか?過食症を克服した方はどうやって克服しましたか?

  • 夜の営み

    付き合って8年、同棲中の社会人カップルです。 夜の営みについて直球にお聞きします。 彼は所謂「言わせたい」人で少しSっ気があり、恥ずかしがらせるために、どうしてほしいかなど必ずと言っていいほど聞いてきます。 私はというと甘やかされたい派で、優しく甘いプレイが好きです。好みが真逆で困っています、、 ちゃんとお願いして、と言われてどきどきする女性もいるとは思いますが、私の場合あまりの恥ずかしさに何も言えなくなってしまい、白けるとまではいかなくてもムードを悪くしてしまったかも…?とその後集中できなくなります。 今は彼が意地悪する頻度を減らしてくれて、少しずつ慣れていけるように言えたら沢山褒めてくれたりするのですが、それでも克服できそうにありません。 どうすれば言えるようになるのでしょうか… 高校生の頃からの付き合いですし、彼にこの気持ちを話せないことはないのですが、彼が喜ぶことをしてあげたいのです。それに私の好きな甘々プレイに彼は付き合ってくれるのに、彼の好みには合わせられないというのは我儘ですよね。 長々とすみません。 よければ皆様のご意見をお聞かせください。

Lenovo Vantageの動作不良
このQ&Aのポイント
  • ThinkPad X260のLenovo VantageでIntel Chipset Device Softwareのアップデートをすると、再度同じアップデートを求められる問題が発生しています。
  • Lenovo VantageでIntel Chipset Device Softwareのアップデートを繰り返し要求され、次に進めない問題が発生しています。
  • ThinkPad X260のLenovo Vantageでアップデートを行う際に、Intel Chipset Device Softwareのアップデートが繰り返し求められる問題が発生しています。
回答を見る