• ベストアンサー

θの求め方

tiezo-の回答

  • tiezo-
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.2

0°=<2θ=<360° sin2θ=0だから 2θ=0°,180°,360 ° θ=0°, 90°,180 ° 0°=<θ=<180° cosθ=0 θ=90° よって θ=0°, 90°,180 ° sinが0は、0°と180°と360° cosが0は、90°と270°を確認すれば良いのでは

noname#6037
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 頭が整理されてきました。またよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 三角関数の問題で質問します。答えがないので答え合わせ&アドバイスお願い

    三角関数の問題で質問します。答えがないので答え合わせ&アドバイスお願いします。 問)sinα=1/3, cosβ=1/4の時次の問いに答えよ。ただしαは第二象限の角、βは第一象限の角とする。 (1)cosαの値 (2)sinβの値 (3)sin(α+β)の値 自分の答え (1)cosα=2√2 / 3 (2)sinα=√15 / 4 (3)1+2√30 第何象限の意味があまりつかめていないため、符号違いに不安です。 1、2のやり方は sin^2+cos^2=1 から出しました。 3は12が合っていれば加法定理から出しました。 宜しくお願いします。

  • 「情報を得る」と知識はどう違う?

    前回の問い立ては拙かった。 出直しです。 インターネットの普及と絡めて返信お願い。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=63784 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=63784 http://www.okweb.ne.jp/iwedding/kotaeru.php3?q_id=63784

  • cos75°を数Iの知識で解く方法

    以前cos75°の解き方を質問して加法定理での解き方を教えていただきました。 http://okwave.jp/qa/q7722629.html この問題は看護学校の社会人入試の過去問で 出題の範囲は数Iです。問題のみで回答はついていません。 問題用紙と解答用紙が一枚になっていて解き方も 見られるので数Iの範囲の問題を数IIの加法定理で解くのは避けたいです。 自分の持っている数Iの参考書では解き方が載っていなくて テクニックとして加法定理を使うように薦められています。 sin(90°-θ)やcos(90°+θ)のような数Iの公式だけで解けるのでしょうか? sin15°とcos15°もあわせて数学が苦手な社会人にもわかりやすい回答よろしくお願いします。

  • 三角関数の問題がわかりません。加法定理や式変換を用いるのだろうと思うの

    三角関数の問題がわかりません。加法定理や式変換を用いるのだろうと思うのですが、解法と答えを教えてくださる方はいらっしゃいませんか? 問:(sin x+cos x)/(sin x-cos x)=3+2√2のとき、sin x, cos x, tan x の値をそれぞれ求めなさい。 という問題です。 みなさんよろしくお願いいたします。

  • 数学

    正弦に関する加法定理を用いて、 sinα+sinβ=2sinα+β/2cosα-β/2 が成り立つことを示せ。 加法定理をどのように使えばいいのですか?

  • 加法定理の問題

    sin7/18π+cos5/9π+sin17/18π+cos10/9π これを加法定理だけで解けるらしいですが どのように分解したらいいですか? あと、加法定理で導ける他の公式は覚えないよりは覚えたほうがいいですか? 回答お願いします。

  • ブーメランはなぜ戻ってくるのですか?

    ベルヌイの定理でボールが曲がる、というのはなんとなく分かるのですが、ブーメランがなぜ戻ってくるのかが分かりません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=576679 よろしければ教えてください

  • 三角関数の問題の解法を教えてください。

    講義向けに配られた、答えの載っていない問題集に以下のような問題がありました。 0≦θ<2πのとき、次の方程式、不等式をそれぞれ解け。 (1)sin(2θ-π/6)=1/2 (2)cos(θ/2-π/3)≦1/√2 (3)tanθ<1 加法定理や三角関数の性質はある程度は覚えているのですが、 この問題はどのような取っ掛かりで解いていけばいいのか全く解りません…… 回答を出すまでの過程を解説していただけるととても助かります。

  • 加法定理の問題について

    加法定理の問題について cos(ωt-45°)を加法定理でsin(ωt+45°)にしたいのですが、加法定理を使ってもうまくいきません。 ご教授方よろしくお願いいたします。

  • 加法定理について

    すごく簡単な問題だというのは重々承知なのですが 加法定理の解き方を忘れてしまいました。 教えて下さい。 sinθ+√3cosθ=2 出来れば加法定理を解くときのポイントを教えてくれると有難いです。