• ベストアンサー

自由形式エントリーシートの記入方法

就職活動をしている学生ですが、自由記入式エントリーシートを提出する企業があります。 内容は以下の通りです。 自己PR書(A4一枚:自由フォーマット) ここで質問なのですが、自由記入でA4一枚と指定された場合、裏表で記入しても問題は無いのでしょうか??やはり、基本的には表だけ?でしょうか?? ご指導よろしくお願いします。 もし、裏表が可能ならば、表に自由にフォーマットを組み、裏に履歴書的な感じなものを印刷しようと考えています。 内容についてもなにかアドバイスがあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ya-n05
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

その会社の人事にしかベストは分からないので、推測のアドバイスになります。 「自己PR」について。 まず内容ですが、あなた自身がどんな人か、あなたの中身を伝える。学生時代やこれまでの人生で頑張ったこと、乗り越えた苦労、そのときの自分の想いや行動したこと、その中で学んだこと等。そこから、あなたがどんな人でどんな風に働いてくれそうかを判断するのだと思います。 そして書式ですが、まさに「自由に」で構わないと思います。これを読み、裏表を書くという発想は私にはありませんでした。つまり、そこに個性が出るのでは?人事がどの考えの下に設問したか分かりませんが、自由にとうたっているので、自由にやるべきです。ですから、あなたが裏表で書きたいと思うのなら、裏表で書くのもアリかと。表のみか裏表か、どちらがいいかはその会社の人事にしか分かりませんから。(人事ももしかしたらそこは気にしないかもしれませんね。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

自分もシュウカツ中の者です。 僕個人の意見ですが面接ってあんまり時間ないので書きすぎても読み手からしたら困るとおもいます。glico123さんの場合はわかりませんが自己PR書を渡すのが面接の直前なら多分読みきれません。 それに言いたい事を全部紙にかいたら実際の面接でも同じ事の繰り返しとなってあんまり意味のないものとなる気がします。 だから自分が本当に伝えたい事だけでいいと思います。それを基に面接の話をひろげていけばいいんじゃないですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自由記入のエントリーシートについて。

    現在、就職活動をしている学生ですが、就職活動の中で自由記入のエントリーシートをもらうことがたびたびあります。 しかし、履歴書と違い、自由な記入の仕方で作ってくださいと言う場合に、どういったものを作っていけばよいのか考えが浮かびません。 例えば、イラストなどを使うのもありとあるのですが、その場合どのように使うのかなど、良い意見がありましたら参考にしたいので教えてください。

  • 面接でのエントリーシート内容について

    現在就職活動をしている者です。 ある企業の説明会に行った際、エントリーシートを記入しました。 そこに志望動機と自己PRを書く欄が10行ほどありました。 エントリーシートを提出し、筆記試験を受け、次に面接という状況なのですが 面接でエントリーシートにも記入した志望動機と自己PRをもう一度聞かれることってあるのでしょうか? また、あるとしたらその時はエントリーシートと全く同じ内容を言えばよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 提出済みのエントリーシートの記入漏れについて

    現在就職活動をしているものですが、すでに投函した履歴書の記入漏れを発見しました。 自己PR欄の、最初の一文を書き忘れていました(後で書こうと思ってそのままに…) その文がないと自己PRで何を言っているのか全くわからない履歴書になってしまいます。 差し替えをお願いできるかどうか、電話を入れてから訂正したものを送るべきでしょうか? ただ、その履歴書は提出期限日の前日に速達で出したものなので、再送するものは提出期限を過ぎてしまいます。 このような場合は差し替えしてもらうことは難しいでしょうか? 申し訳ありませんが、よろしくご指導ください。

  • エントリーシートと履歴書の内容

    先日会社説明会の会場でエントリーシートを書き提出しました。 今度その会社の1次試験を受けるのですが、その際履歴書を持参しなければなりません。 そこで質問なのですが。 エントリーシートと履歴書の内容がかぶってしまっても良いのでしょうか? 自己PR、志望動機などほとんどの質問項目がかぶってしまっています… どなたかお答えお願いします。

  • 説明会でエントリーシートを提出します。

    来月就職説明会に行きます。 会場でエントリーシートを記入して提出して帰る形になっています。 なので、記入する内容をある程度考えてから行こうと思っているのですが、こういう場合のエントリーシートはどのようなことが聞かれやすいのでしょうか? 志望動機、自己PRそのほかで聞かれやすい質問があれば教えてください。 過去の体験談とかを教えてくださると助かります。

  • 面接とエントリーシート

    こんにちは。現在、大学4年生の者です。 質問ですが、履歴書に書いた自己PRと面接で話す自己PRは違った内容でもよろしいのでしょうか? 履歴書を提出した後に自己分析を進めていったところ、違う内容の方がより良くアピールできると思ったのですが、アピールしたい特徴まで変わってしまいます。 「履歴書に記入した内容と変わりますが」などの前置きがあれば大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • (焦り)プレエントリーの重要性とエントリーシートについて質問

    そろそろエントリー締め切りの企業が出てきているのですが、プレエントリーする段階で、志望動機や自己PR、御社に入って何がしたいか、などの質問を求めてくる企業があります。しかし現在の私は志望動機や自己PRが完璧にはできていません。だからブックマークしたまま保留している状態です。しかしそろそろエントリー締め切りが近づいてきているので、不完全なままで記入してエントリーしようと考えています。 そこで質問なのですが、 (1)プレエントリーでの自己PR等は、足きりに使われるのか?それと  も面接で使われるのか?どれくらい重要されるのか? (2)プレエントリーした後、例えば説明会などで本エントリーシートを  記入した場合、本エントリーシートを採用されるのか?  プレエントリーでの自己PRや志望動機と、本エントリーや履歴書な ど後々にだす自己PRや志望動機が違っていても大丈夫なのでしょう か? あとエントリーシートをプリンターで印刷する場合、コピー用紙はどのようなものを使えばいいのでしょうか?普通に200枚400円程度の普通紙でいいのでしょうか? 少し長い文章になりましたが、よろしく御願いします。

  • 会社内でエントリーシート記入

    中小企業の会社説明会で、説明が終わった あとに、エントリーシートを書かされるみたい なのですが、その記入時間が30分と長いです。 企業によって書く量に差はあるのでしょうか? ほかの企業も受けてみましたが、送付された エントリーシートには、志望動機や高校時代 がんばったこと、などの項目はなく、名前、住所の 欄と学歴、資格、強み、弱み、の欄が小さくある だけでした。 エントリーシートに志望動機や自己PRを書かせる会社は 少ないのでしょうか?

  • 履歴書とエントリーシートの同じ項目の書き方

    こんど、履歴書とエントリーシートを同時に提出する会社があります。 で、履歴書にある質問項目とエントリーシートにある質問項目で、内容がほぼ被ってしまうものがありのですが、この場合、記入する量が多少違うという差はありますが、基本的に履歴書とエントリーシートには同じ内容、同じ文章を書くべきなのでしょうか?

  • エントリーシートについて。急いでます。

    明日、会社の説明会&筆記試験があります。 エントリーは、webで2,3個の短い質問に答えて送信するというものでした。 この場合でも、会場ではエントリーシートの記入というのは、あるものなんでしょうか?説明会でのエントリーシートの記入というのは、常識なんでしょうか? 初めての説明会で、自己PRなどまとめられていないので不安です。教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 小型真空ユニットの選定方法とノズル径の決め方について教えてください。
  • 外径Φ4のOリングの吸着搬送にZB0331-K15LB-EAMG-C4が選ばれたが、選択方法は適当とされた。
  • 一般的な供給圧力から真空圧力を求め、吸着面積と理論吸着力で搬送可能か判定する方法も知りたい。
回答を見る