• 締切済み

死亡時1000万妻にかける??

始めまして。今月入籍したばかりの新妻Aと申します。 今は仕事を持っていますが(但し派遣スタッフ)近々契約が終わります。 しばらくは失業保険を頂くなどして、家の事をすることになりそうですから いわゆる「専業主婦的な立場」になると思います。 さて問題は、そんな「専業主婦的な妻」なのに 妻死亡時の受取り金額「1000万の生命保険に入ってほしい」と要求された事です。 私も保険については全くの「ド素人」ですから、その時は深く追求しませんでしたが このサイト等で「専業主婦は生命保険をかける必要性があまりない」もしくは 「入ったとしても~500万位までので十分」という事を知り 正直「ショック!」でした。 夫も素人ですから、ニ○セイレディーさんにうまくそそのかされたのか ???どうかわかりませんが、 どう思われますか? 私も「医療に関する保険(入院1日目からでるタイプのもの等)」は しっかりかけておこうとは思っていますが 「死亡時の‥」のタイプはどうですか? 必要ありますか?? 補足として夫の職業は自営でもなく中小企業でもなく、結構しっかりした所です。 そして、入籍してまだ間も無いのに そんなに急いで保険に加入する必要があるんでしょうか? もしくは「子供ができた時点で考える」等では遅いのでしょうか? もしくは一般的な目安があれば教えて頂けませんか? 長々となりましたが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら 宜しくお願いいたします‥‥。

  • dbdb
  • お礼率81% (26/32)

みんなの回答

  • hokuto21
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.13

No.10の方のおすすめページを見ました http://www.glafis.com/index.html 考え方は間違っていないと思います。 住宅費や、大学の進学費のことを書いてないようなので、 私であれば別のところに相談した方が良いかと思います。 都心で月10万円の家賃を確保するのに生命保険をかけると 30年で3600万円が必要になってしまいます。 それから、医療保険で1日から出るものと5日目からの保険料を10年間ぐらいで比較 した方が良いと思います。 私も1度も入院したことはありませんが、4日分をもらう為に保険料が高くなるのであれば、よく比較した方が良いと思います。 少なくとも、保険会社が損してまで販売はしないと思います。 最初からそこの部分も考えてもらえるところが良いと思います。 ご主人の保険も見直しした方が良いと思います。

dbdb
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 私も生まれてこのかた、一度も「入院」には縁がなかったものですから この先も暗く考えてはいませんでしたが そうはいってもやっぱり「入院」には備えたいなと思います。 できれば1日から出るものが希望なんですが 確かに4日分をもらう為に保険料が高くなるのであれば それは比較検討したほうが良さそうですね‥。 皆さんから頂いた沢山の意見を参考に ぼちぼち決めて行こうと思います。 ありがとうございました。

  • hokuto21
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.12

知り合いの○○ファイナンシャルプランナーの資格を持った生保に詳しい代理店に試算してもらいました。 あくまで、専業主婦30歳の場合の一例です。 葬儀代、及び貯蓄として 終身100万円60歳まで支払い一定 年の保険料18814円 月約1567円 60歳での貯蓄分69.5万円 70歳での貯蓄分78.3万円 家政婦が必要として45歳まで月々5万円の保証なら 年間5225円 (月の保険料でありません)保険料は一定 死亡保障が大きいといって自慢にはならないと思います。 万一のことがない確率の方がはるかに高いですから、老後の貯蓄も兼ねたものに入ったらどうでしょう。 家政婦が必要なら上の保証でも子供二人は家政婦の不要な年齢になっていると思います。 ついでにご主人も約7000万円の保証が必要なら30歳で試算してもらいました。 終身1000万円で、60歳まで値上がりなし、月17330円 60歳で695万円の貯蓄(年金にできます) 70歳で783万円の貯蓄  払い込みよりかなり増えます。 掛け捨てで月々17万円を60歳まで保証(年204万円) 最大6120万円の保証 月の保険料は5389円で値上がりなしで一定です。 終身1000万円あれば月10万円でも普通の会社員は十分のような気がします。 月10万円の保証なら月3200円ですから最大3600万円の保証です。

dbdb
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳有りません。 わざわざどうも有り難うございました。 保険にも色々なパターンがあって複雑な事を知りました(今頃‥) 勉強になりました‥。 参考にさせて頂きます。 どうもありがとうございました。 知り合いのプランナー方にも重ねてお礼申し上げます。

回答No.11

こんにちは 一杯回答があるので・・・違う視点からの回答をします! ニッセイの保険で1000万円っていうのは、 パック商品です。 もしかして、ご主人がニッセイかな? だとしたら、ご主人の保険にセットしてつけられる保険だと思います。 たしか・・・「you&me」って商品ね。(まだあるのかなぁ??) もし、違うなら、終身500万円の生前給付保険500万円のパッケージ商品ですね。生前給付パックって名前だったっけかな・・・? 1000万円が必要とかじゃなく、その内容の物しか売れないだけです。 外交員が、専業主婦だから1000万円の保障が必要として、勧めてるわけじゃないです。 ご主人も要求してるんじゃなくって、きっと外交員に 「セットで入った方が保険料も安いしお得よ!」 なんて言われたんじゃないんでしょうかね。だから、 「お得な方がいいかぁ!」 なんて単純に考えただけかも・・・。 まぁ、必要じゃないなら断った方がいいですね。 ちなみに、ニッセイでは、単品で医療保険取り扱っていないので、他社で探された方がいいですよ^^。 急いで加入という面では、今現在何か生命保険入っていますか? もしですよ・・・あなたが急に亡くなったら、お葬式だとかご主人がすべてもたなきゃいけないですよね?!(当然ですけど・・・(笑)) その分ぐらいの蓄えがあるなら、急がなくてもいいとは思いますが、もし、ないんなら、ご主人に対しての思いやりとして、葬式代ぐらいの保障は入っておくべきかもしれません。 子供が出来た時点・・・ これに関しては、帝王切開になったり、妊娠中毒になったり・・・って場合も考えられるので、医療部分だけでも用意された方がよろしいかもしれません。 保険に一般的ってことはないんですよ。 1家庭の貯金額が違うように、他の家庭の保険料も保障額も違います。 ご自身の考え方一つです。 みんなと同じように加入しているから安心!って事にはならないのです。 子供が1人の家庭と2人の家庭は違いますし、年収が300万円と500万円では、また違います。 自分の払える範囲で、まかなえる保障があればいいんじゃないんでしょうか?

dbdb
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 そうですね「お得よ~」とか言われたんでしょうかね(笑) 私自身は別に急いでなかったんですが 夫の方がやけに急かすので、それも気になって‥。 みなさんそうなのかな??? とか思って。 自分の「葬儀代」ですか?それぐらいはありますヨ! ただ子供が出来た時に考えれば‥というのではなく 今のうちから「医療保険」には入っていた方が良さそうですね。 ありがとうございました。

回答No.10

http://www.glafis.com/index.html で、年代別のオススメがあるようです。 何回も 契約しなおすより、年令が若いうちにある程度のものに入っておいたほうが、支払い総額も少なくてすむと思います。 年令が増えるほど高くなりますので。 他の方もかかれていますが、私も自分が500万で売り買いされてしまうとしたら、専業主婦でも安すぎると思いました。1000万でといういのは自分が自分につけた妥協できる値段ということでしょうか。 我が家の場合は、特殊なのかも知れませんが、本人たちが納得出来る内容と 月々の支払額の条件を提示して 出てきたプランなので(何度も書きますが、保険屋のプランではありません) 金額もこれが支払える限界の”最低保障”だと思っています。 65歳以降にいただける金額を最大に設定していて、保険屋の勧めるプランとは、終身特約 と 他の特約の比率が逆転している内容です。  大雑把ですが たとえばオススメプランで400万のところを2500万に直し、65歳以降に100万に減ってしまう部分も450万以上の金額で保障されるとか~ 自分たちの都合で全部直してあります。  普通のX000万の保険 とは 全然違いますので、皆様 ご心配して頂かなくても 大丈夫ですよ (^.^)V

回答No.9

#2です。 我が家は、保険屋のオススメプランでは契約していません。下記URLで(実際にはもっとこまかく金額をいじってつくりかえましたけれど)Bタイプのように、保険会社が儲からないタイプのものにしています。 さらに、婦人病や入院特約・ガン治療など 最大限(払える限りですが)つけて、1年経過後にそれを維持できる最低限の金額に減額したら1000万でした。 我が家は医療保障、終身保障金額を操作して、保険屋のコンピュータで計算できない組み合わせで契約しました。不勉強ですすめられるまま入ったプランではありませんので、支払う金額も納得の上です。それと、5年・10年更新型だと、更新後に請求が来てビックリすると思うので、均等払いにしています。今はたくさん払っている感覚ですが、20年後には皆さんの半分以下で済むはずです。 で、ダンナの保険7000万で驚かれたおうですが、3000万の10年更新型で終身保障金額が低い”保険屋が儲かるプラン”と支払い額は変わりません。コレも均等払いにしてあります。それと、以前の保険を解約して買取して貰った分、支払いは安くなっています。 どちらにしても、保険屋の勧めるプランにそのまま判子をついて契約するのはXです。ここで平均値を取るのもいいですが、本などで勉強した方がいいですよ。

参考URL:
http://www6.plala.or.jp/t-tsuboi/nedan-1.html
noname#21649
noname#21649
回答No.8

保険の考え方だけ。 勤めている人の場合には.病気保険で1-3割負担。もし月10万超えたらば.その分を3月に高額医療費で戻ってくるので(子細忘却).100万も貯金でためておけば病気療養保険は必要なし(100万程度は保険負担分を貯蓄すればすぐに溜まる額)。 住宅ローンなど工学借金がある場合には.この負債で生活が破綻するので.借金が0になる程度の金額を保険に書けておく。 ということで.持っている負債額程度で十分なはずです。 それと.葬式は金がなければカットします。焼く費用だけ聞いておけば十分でしょう。

dbdb
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 私は結婚するまで、仕事はしてましたので 「葬儀代」ぐらいは人に迷惑をかけずともできると思います。 総合して考えてもやはり「生命保険」はあまり必要なさそうですね‥。 ありがとうございました。

  • pozi
  • ベストアンサー率57% (26/45)
回答No.7

詳しいご家庭の事情や旦那様がどういった考えで専業主婦?であるdbdb様に1000万円の保障が必要と思ったかがまったくわかりませんので一般的な回答しか出来ませんが・・一般的に専業主婦の方には大きな保障は要らないと言われています 理由は色々ありますが一番大きな理由は収入を得ていない専業主婦の方に万が一のことがあっても一家の収入源である夫は健在ですので残された遺族が経済的に苦労するという可能性がとても低いからです 死亡保険の大前提は残された遺族の経済的な負担をカバーすることですからもし経済的に負担がかからないのなら保険に加入する意味はあまり有りません 医療保険の給付金を上げるために・・との意見も有るようですが最近は多くの会社が医療保険単品で加入できる商品を販売していますのでこれに関してはまったく無意味と言えます ただこれはあくまで一般的な意見であってたとえばdbdb様が一人っ子で万が一の場合ご両親の面倒を見る人が誰もいないなどの色々なケースが有りますので一概に旦那様の提案がおかしいとも言い切れません また1000万円の死亡保険の内訳が終身保険100%なら老後のための貯金を考えながらとの可能性も有ります 必要な保障というのは各家庭・各個人の状況によってまったく変わってしまいますのでこの年齢ならこのくらいの保障で十分などといった無責任な回答はなかなか出来ませんのでご理解下さい・・といいながらも質問に一般的な目安と有りますので一応お答えしておきますね^^標準的な専業主婦の方に必要と思われる保障内容ですが死亡保障は200万円~500万円(死後の整理資金)医療保障は日額5千円~1万円(終身タイプを希望なら終身5千円を基本にして5千円では不安だと思うなら10年更新あるいは何歳満了型のもので増額を)くらいあれば十分だと思いますよ

dbdb
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。 確かにおっしゃる通り「終身保険100%」で検討しているのなら おかしくはないのかも。 それと私は一人っ子ではないのでやはり1000万は必要なさそうですね。 医療保証を重点においたプランで考えようと思います。 非常に解り易い回答をどうもありがとうございました。

  • igmp
  • ベストアンサー率28% (156/546)
回答No.6

新妻Aさん、はじめまして(笑)。 ほとんどの皆さんが的確なご回答をしているので、 でしゃばるのはやめようかと思ったのですが、ついつい一言。 >このサイト等で「専業主婦は生命保険をかける必要性があまりない」もしくは >「入ったとしても~500万位までので十分」という事を知り >正直「ショック!」でした。 ショウ直、これジョウ識(?)です!(^_^;) 医療保険の方を重視すべきだと思いますよ。 No.5のkyoko0412さんが言われるように、「人それぞれ」、「余裕があれば」 だとは思いますが、「何」かのときに役立つのはほとんどの場合、保険ではなく、 「自由になるお金」です。生きることを前提に、限られたお金を効率よく運用する ことを優先させるか、限られたお金をさらに限られた目的にしか使えない保険に 投資するか・・・まさに人それぞれの判断ですね。 と、偉そうなことを書いてしまいましたが、私もその昔、言われるままに、 そそのかされ、不覚(?)にも自分の子供に1000万以上の死亡保険金をかけていた 苦い経験があり、最近しっかりと目覚めたつもりの者です。

dbdb
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 お恥ずかしい‥私ったら全く常識がありませんでした(恥っ) そうですね役立つのは「保険」ではなく「自由になるお金」ですね。 レディさんの説明ってその時は「う~んなるほど」とうまく相手を納得させる「技」を持ってらっしゃるから ウチの人も「言われるままに、そそのかされ」たのかも知れませんね。 ありがとうございました。

  • kyoko0412
  • ベストアンサー率15% (42/263)
回答No.5

人それぞれだと思いますが・・・   私は2人の子供の母 パート勤めです 実家の母は主婦はお葬式代位あれば(200~300万でしょうか?)良いと言っていましたが・・・ 私個人の考えですが・・・自分の命が200万位!!!安いな~なんて思ってしまって 簡保で1000万の保険に自分の意思で入りました お産が帝王切開でしたので独身の頃かけていた保険が役にたちました それは月額2万以上した高価な物でしたので(死亡時2000万) 解約しましたが・・・ 余裕があれば1000万入っても良いと思いますよ ただ家計を圧迫するのであれば共済などで入院費を確保するのが先です

dbdb
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 「自分の命が200万なんて安っ!」ですか(笑) そういう考え方もありますね。 余裕があれば‥ですが、当分はナイと思われます。 子供ができたら、しばらくはパートにすら出られないし 家計を圧迫するから、入院費を確保する方で検討したいです。 ありがとうございました。

noname#10263
noname#10263
回答No.4

ニ○セイレディーさんは自分の手数料のために販売したようですね。あなたの為に勧めたとは考えられないわ。 子供もいないのなら、葬儀費用として100万円の終身保険でも良いのでは。 会社にもよると聞きましたが、100万円の死亡保障に対して3000円の入院保障を付けることもできる会社もあるようです。 こどもが生まれたとしても親に見てもらえるのなら、死亡保障は必要ないと思いますし、必要でも小学校卒業まで月々5万円というような保障で十分だと思います。 ご主人の内容も過去の回答を見て参考にしたらどうでしょう。 一般的なものというのは無いと考えて設計してもらう方が良いと思います。 子供を見てもらえる人がいるかどうか、家政婦が必要かどうかなど、家庭によって状況は全くちがいます。 ついでですが、No2さんの状況がわかりませんが、サラリーマンなら掛けすぎではないでしょうか。 万一の心配は必要ですが、万一の無い確率の方が圧倒的に高いので老後の貯蓄になるものも良いのでは。

dbdb
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 そうですね「自分のポイント手数料」の為に売り込んだのかも知れませんね。 ウチの人はまだ若いから‥ナメられたのかも‥。 「家政婦」の費用もチラッと考えましたが そうですね、よくよく考えれば「親にみてもらう事」で解決できますよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 死亡保険金の計算(子供一人と二人の場合)

    生命保険金(死亡保険金)の計算でお聞きします。 もちろん家庭によって異なるので、ひとつの目安としてでいいのですが、 夫(私、サラリーマン)・妻(専業主婦)・子供1歳 の場合と、 夫(私、サラリーマン)・妻(専業主婦)・子供1歳・子供3歳の場合の、 つまり、子供が一人の時と二人の時の、夫(私)の生命保険金(死亡保険金)は 単純に2倍を目安にしたらいのでしょうか? 現在は子供は一人ですが、もう一人授かったら、保険金をどうUPさせればいいか わからないものでお聞きしたいです。 (子供の育て方などは一人目・二人目同様とします。) 宜しくお願い致します。

  • 妻の死亡保障について

    専業主婦の妻が死亡した場合の保険金額はどのように計算したらいいでしょうか。 小学生の子供が2人の4人家族だとどのような費用が発生するでしょうか。

  • 死亡保険のみを探しているのですが

    医療保険ではなく、純粋な生命保険を探しています。30代サラリーマンで既婚、子どもはいません。 保険の目的は私が死亡したときの専業主婦の妻の生活のサポートです。1,000万円くらいを想定しています。持ち家(ローン有り)なので、家賃は考えていません。 お勧めの保険を教えてください。掛け捨てで構いません。 医療保険はコストに影響なければあっても構わないのですが必要を感じていません。 どうかよろしくお願いします。

  • 生命保険の死亡給付金について

    生命保険の死亡給付金について 新たに生命保険の加入を検討しているのですが、自分に万が一のことがあった場合に残された家族が十分に生活していけるだけの死亡給付金って、どれくらいの金額でしょうか?私は41歳で妻46歳、子供無し、家賃8万円の借家住まいです。私は年収1000万円くらいで妻は専業主婦です。

  • 出産に際し、夫の死亡保障で悩んでいます

    半年後に出産を控えている専業主婦です。 出産関係の本やネットを見ていると、子供が産まれたら、夫には 最低でも3000万の死亡保障をつけるべき、と書かれており、 どの保険に入ったらいいか悩んでいます。 現在我が家で入っている保険は、 ・夫30歳 医療保険 オリックス生命CURE ・妻29歳 医療保険 オリックス生命CURE LADY です。 貯金と死亡保障も兼ねて、夫には東京海上日動あんしん生命の長割終身に入っています。 主人の収入は、毎月27万ほどです。 私は妊娠を期に退職したので、今は主人の収入だけでやっていっている状態です。 これがオススメ、という保険があればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 死亡保障ってそんなに必要?

    一般的なサラリーマンの場合(例)夫40歳 妻38歳専業主婦 子ども2人 持ち家(ローン有)と想定。 生命保険として残す金額(死亡保障)は、どれくらいがベストなのでしょうか?(生活レベルによってもいろいろだとは思いますが、年収500万ほどのごくごく一般的なケースでの考えをいろいろ聞かせて下さい。

  • 死亡保障を少なくし、医療保障に入りたい

    夫34歳、妻33歳(専業主婦)子供3歳一人の家族です。夫の定期保険は死亡保証金5000万円、医療保障はありません。月額15500円、60歳まで保険料は変わりません。出来れば保険料を減らし、医療保障をつけたいと思っています。どんな保険にはいったらよいでしょうか。夫の可処分所得485万円、万が一 夫34歳で死亡した場合の必要死亡保障額は支出は生活費、教育費、収入は年金、預貯金、死亡退職金等で1900万円程度です。妻は共済の総合保障タイプの月額2000円の病気入院保険に入っています。来年には3000万円程度のマンションの購入を考えています。2500万円位のローンを組みたいと考えています。よろしくご教示お願いします。

  • 夫死亡時、妻のへそくりは夫の遺産になりますか。

    専業主婦の妻が、月々夫から貰う生活費から毎月少しづつ妻名義の口座に貯金し、へそくりとしていました。30年以上たち、その口座に一千万円近くの残高がある状態で、夫が死亡した場合、そのお金は夫の遺産として扱われますか。それとも妻のお金とみなされるのでしょうか。

  • 死亡保険金と申告

    家内が今年死亡したので、生命保険金が給付された。 確定申告をしなければならないでしょうか? 条件 (1)給与総支払額が700万円  死亡した家内(専業主婦)と中学生小学生の子供2 人   今までは、源泉徴収のみでした。 (2)生命保険は、契約者夫・被保険者配偶者・受取人  夫  1000万円 ・税金は概算でどのくらいになるのでしょう? ・申告しないということは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 死亡保険金の目安は?

    30代前半の会社員男性です。 妻は専業主婦、持ち家、住宅ローン(団体信用生命保険加入)、 子供1人(0歳)の場合の死亡保険金の目安を教えてください。 また子供1人増えるごとにどれくらい死亡保障額をUPさせたらよいかもお教えください。

専門家に質問してみよう