• ベストアンサー

死亡保険のみを探しているのですが

医療保険ではなく、純粋な生命保険を探しています。30代サラリーマンで既婚、子どもはいません。 保険の目的は私が死亡したときの専業主婦の妻の生活のサポートです。1,000万円くらいを想定しています。持ち家(ローン有り)なので、家賃は考えていません。 お勧めの保険を教えてください。掛け捨てで構いません。 医療保険はコストに影響なければあっても構わないのですが必要を感じていません。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yspr
  • ベストアンサー率63% (105/166)
回答No.4

「終身保険」(単体のもの)はいかがでしょう? 保険料は掛け捨てに比べて高いですが、 払込満了時には、払込保険料の90%~100%溜まっています。 例えば、60歳払込満了の終身保険1000万円の場合。 1000万円の一生涯の保障がありますし、 保障が必要なければ、一部または全部を解約すれば、解約返戻金が戻ってきます(前記のとおりかなりの返金率です)。 もちろん、一時金で受け取ることもできますし、年金として受け取れることもできます。 また、リビングニーズ特約がついているので、余命半年となった場合(多くの方はこの診断がでる?)、生前に保険金を受け取ることができます。 終末医療(ホスピスなど)や、最後にやりたいことなど、用途は自由です。

y-wood
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。結論を報告します。 あと5年ほど経つとゆとり返済の期日がくるのでそれまではローンの繰上げ返済をサボっていた貯金を投資信託に切り替え、その資金を入院・死亡などの緊急用資金として運用します(現在200万円程あり年150万円づつ積み立てを行っていきます)。 5年後、繰上げ返済をするか、保険に入りなおすかを決めたいと思います。それまでは#1さんのお勧めの共済を気休め程度(月額1~2千円程度)に入る事にします。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#79738
noname#79738
回答No.3

42歳♂です。 8,000円程度/月で3000万円の死亡保険(1年掛捨て・自動更新)に加入しています。 加入年齢は40歳でした。もしご参考になれば・・ http://diy.co.jp/campaign/ad/index.html?alc=insw-Z38 保険と貯金は別物ですよ★  「月額×年数」・・理屈では成り立ちますが、数年後にもご自身に何が起きるかは誰にも判りませんからね(^◇^;) 私も上記URLを利用しました。よろしければご参照を(^^)

y-wood
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。結論を報告します。 あと5年ほど経つとゆとり返済の期日がくるのでそれまではローンの繰上げ返済をサボっていた貯金を投資信託に切り替え、その資金を入院・死亡などの緊急用資金として運用します(現在200万円程あり年150万円づつ積み立てを行っていきます)。 5年後、繰上げ返済をするか、保険に入りなおすかを決めたいと思います。それまでは#1さんのお勧めの共済を気休め程度(月額1~2千円程度)に入る事にします。 ありがとうございました。

  • miku8313
  • ベストアンサー率61% (659/1068)
回答No.2

お勤め先に「団体定期保険」なるものがありませんか? そういったものがあるかどうか会社で確認された事はありますでしょうか? それが保険料が1番安いのです。但し転職などされたら保障は一旦なくなりますが・・・ もしなければ オリックスの定期保険はどうでしょうか? 通販専門なので割安と評判です。 http://www.orix.co.jp/ins/direct/product/teiki/index.htm 1000万の見積りは「保険料試算」(画面上のほうに小さくありますよ。)をクリックしてください。 10年更新が保険料安いです。支払い保険料により半年払いなどになる場合があります。 ご検討くださいませ。ご感想お聞かせくださいね。

y-wood
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。結論を報告します。 あと5年ほど経つとゆとり返済の期日がくるのでそれまではローンの繰上げ返済をサボっていた貯金を投資信託に切り替え、その資金を入院・死亡などの緊急用資金として運用します(現在200万円程あり年150万円づつ積み立てを行っていきます)。 5年後、繰上げ返済をするか、保険に入りなおすかを決めたいと思います。それまでは#1さんのお勧めの共済を気休め程度(月額1~2千円程度)に入る事にします。 ありがとうございました。

  • junma22
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

掛け捨てで良いなら都民共済、県民共済が良いと思います。 総合保障4型(月々4000円) 病死で800万円保障 しばらく継続すれば 総合保障6型(月々6,000円)にコース変更可能 病死で1370万円保障になります。 おまけに医療保険も兼ねているのでお得だと思います。

y-wood
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 掛け金を安く抑えたいので医療保障は必要ないのです。 子供ができれば話は違うと思うのですが。 月4000円だと10年で掛け金が500万円程度となり、それなら貯金でいいかなと思えるのです。

y-wood
質問者

補足

お礼枠にはもう入らなかったのでこちらへかきこします。 アドバイスありがとうございます。結論を報告します。 あと5年ほど経つとゆとり返済の期日がくるのでそれまではローンの繰上げ返済をサボっていた貯金を投資信託に切り替え、その資金を入院・死亡などの緊急用資金として運用します(現在200万円程あり年150万円づつ積み立てを行っていきます)。 5年後、繰上げ返済をするか、保険に入りなおすかを決めたいと思います。それまでは#1さんのお勧めの共済を気休め程度(月額1~2千円程度)に入る事にします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 死亡保障ってそんなに必要?

    一般的なサラリーマンの場合(例)夫40歳 妻38歳専業主婦 子ども2人 持ち家(ローン有)と想定。 生命保険として残す金額(死亡保障)は、どれくらいがベストなのでしょうか?(生活レベルによってもいろいろだとは思いますが、年収500万ほどのごくごく一般的なケースでの考えをいろいろ聞かせて下さい。

  • 死亡保険金の目安は?

    30代前半の会社員男性です。 妻は専業主婦、持ち家、住宅ローン(団体信用生命保険加入)、 子供1人(0歳)の場合の死亡保険金の目安を教えてください。 また子供1人増えるごとにどれくらい死亡保障額をUPさせたらよいかもお教えください。

  • 保険料の安い死亡保険を探しています

    40代の主婦です。 夫があまり身体が丈夫でないので、自分の方でたくさんかけられないから、子供に残してあげる財産の意味で、専業主婦の私が死亡保険金を普通の主婦よりもより多くかけて欲しいと言います。 大抵高い保険料の死亡保険。通販型などで、これなら!という安さの(掛け捨てで構いません)保険をご存知でしたらぜひ教えて下さい。

  • 生命保険の死亡給付金について

    生命保険の死亡給付金について 新たに生命保険の加入を検討しているのですが、自分に万が一のことがあった場合に残された家族が十分に生活していけるだけの死亡給付金って、どれくらいの金額でしょうか?私は41歳で妻46歳、子供無し、家賃8万円の借家住まいです。私は年収1000万円くらいで妻は専業主婦です。

  • 死亡保険金の計算(子供一人と二人の場合)

    生命保険金(死亡保険金)の計算でお聞きします。 もちろん家庭によって異なるので、ひとつの目安としてでいいのですが、 夫(私、サラリーマン)・妻(専業主婦)・子供1歳 の場合と、 夫(私、サラリーマン)・妻(専業主婦)・子供1歳・子供3歳の場合の、 つまり、子供が一人の時と二人の時の、夫(私)の生命保険金(死亡保険金)は 単純に2倍を目安にしたらいのでしょうか? 現在は子供は一人ですが、もう一人授かったら、保険金をどうUPさせればいいか わからないものでお聞きしたいです。 (子供の育て方などは一人目・二人目同様とします。) 宜しくお願い致します。

  • 死亡保険をを決めかねています

    保険の見直しで夫婦共に 医療保険(オリックスキュア)入院1日1万円 終身 がん保険(アフラック)終身 に各自個別に入ろうと思っています。(子供はいません) 医療保険は上記でほぼ決定なのですが、 上記に加えて夫のみ小額の死亡保険を検討中です。 現在ほとんど貯金がないので、万が一早く夫(サラリーマン 33歳)が死亡した時、私(専業主婦)の生活の為に1000万くらいの死亡保険をと思い、安い掛け捨ての オリックス と こくみん共済で悩んでいます。 ●オリックスファインセーブ https://www.benefit-com.co.jp/orix/finesave/index.html 月々約3000円 60歳までに死亡したら1000万(掛け捨て) ●こくみん共済 総合2倍タイプ http://www.zenrosai.or.jp/kyousai/kokumin/type_sougou.php 月々3600円 60歳までに死亡したら 交通事故2400万 不慮の事故1600万 病気死亡800万 こくみん共済ならさらに多少の入院・通院保障も付いているので、「60歳までの掛け捨て」で考えるなら断然こくみん共済がいいような気がするのですが、「共済は支払いがアテにならないからやめたほうがいい」と知人に言われています。 (知人は別に保険関係者ではなく、イメージ的な?意見だと思います) こくみん共済を掛け捨て死亡保障代わりに加入するのは間違っていますか?やめたほうがいいでしょうか? 月々の支払いを抑えて、60歳以降の夫婦2人分の生活費くらいは60歳までに貯蓄していこうと思っているので貯蓄型の保険は考えていません。(月々の支払額が高くなるので。) 私にはこの こくみん共済 が希望にピッタリのすごく魅力的な商品に見えるのですが、何か落とし穴・注意すべき点等ありますか? 決めかねているので何かアドバイスいただけませんでしょうか。 また、これ以外で、月々3000円前後の支払いで60歳までの死亡が1000万程度のおすすめ商品などありましたら教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。。

  • 専業主婦の死亡保障・医療保障

     保険見直しを検討中です。  自分の保障額は何とか計算のめどが立ちますが、専業主婦の妻の死亡保障や医療保障はいくらが適当なのでしょうか。妻に万が一のことがあった場合、必要になるのは、家政婦やベビーシッターの経費と思われますが、これらはどの程度を想定していればいいのでしょうか。 (現在の保険内容  私:38歳:定期2500万、収入保障270万×10年、ほか入院、成人病特約       サラリーマン、手取月収約26万、持家ありローン返済中  妻:37歳:定期3500万、ほか入院、女性疾病特約       専業主婦、再就職の希望はあるが可能性低い  私妻とも同一の保険会社で夫婦保険、連生終身300万  子:女7歳、男3歳の2人) 専業主婦の保障に3500万は多すぎるような気がするのですが。

  • 終身のガン保険、医療保険、死亡保険を探しています

    掛け捨てでかまわないので、安くて一生保険料が変わらなくて終身保証のガン&医療保険と死亡保険を探しています。 今、私は主人のアフラックのガン保険に妻の特約をつけているだけで、他には何も入っていません。さすがにまずいと思うので、妻の特約は解約して、自分自身の物をと思っています。 ネットで少々調べた中で、ソニー生命のガンに手厚い医療保険などいいかなと思っています。ガン診断保険金が初回だけでなく貰えるようだし、消化器系のガンにさらに手厚い保証があるようだし。 他にも良さそうな商品をご存じの方、教えていただけたらうれしいです。 死亡保険ですが、私は専業主婦で大した額は要らないと思うのですが、子供が小さいのでお葬式代の他にベビーシッター等頼めるくらいのお金が残るよう、500万円くらいで考えています。でも、終身で、一生変わらない保険料の商品が見つけられません。何かよい商品をご存じの方、是非教えてください。 他にも参考意見等いただけたらとおもいます。 よろしくお願いいたします。

  • 掛け捨てではないガン保険はありますか??

    今保険を見直しております32歳の専業主婦です. 主人は37歳 子供は2才・6才がおります. 医療保険はEVERがいいと思っていたのですがソニー生命の保険が死亡保険があるので掛け捨てではないと言う事をこのカテゴリーで教えていただきました. 私  日額5千円・・・月額2710円・死亡50万 主人 日額8千円・・・月額5328円・死亡80万 ガン保険も10年更新型のほうが安いし次々にいい商品が出てくるかも。と言うアドバイスを頂きましたので、その方向で考えております. ただ、アフラックは終身しかなく、あんしん生命のガン保険をと考えています. しかし、上記のEVERとソニーの件で気づいたのですが、掛け捨てでも死亡保険がついていると総払込からそれを引くと、少しは返って来たと気持ちが納得することに気づきました. あんしん生命は死亡保険がありませんよね。もしご存知の方がいらっしゃいましたら、掛け捨てではないガン保険を教えて下さい. ちなみに今考えているのは、 あんしん生命・がん保険10年更新・Dタイプ 私  32歳年払10741円。月額だと約900円 主人 37歳年払13185円です。月額だと約1100円 医療とガンをあわせて夫婦で月に1万円です。 これは掛けすぎでしょうか.それともそういう考え方ではなく、自分が安心するならこれで良い!!と思い切る事でしょうか.

  • 死亡保障の検討

    私は31歳男性、専業主婦の妻、幼い2人の子供有り、自家持ちで年収650万です。(住宅ローンは団信加入の35年ローン)死亡保険(積立型)が500万円の私は800万の死亡保険が付いた掛け捨ての共済保険に加入を検討しています。(合算して死亡時1300万となります)妻の死亡保険は前述の共済保険で340万です。これを掛け金を倍額にして740万にしようと検討しています。もし私が死亡した場合、上記とは他に遺族の生活保障費が月々10万ずつ出る保険にも入っています。入院・通院、高度医療保障等も含め、死亡保険以外の所は問題無いかなと思っているのですが、死亡保険が夫婦とも少ないことに気づきました。上記検討内容が妥当かどうか、アドバイスをください。補足した方が良い事柄がありましたら補足させていただきます。

専門家に質問してみよう