• ベストアンサー

専業主婦の死亡保障・医療保障

 保険見直しを検討中です。  自分の保障額は何とか計算のめどが立ちますが、専業主婦の妻の死亡保障や医療保障はいくらが適当なのでしょうか。妻に万が一のことがあった場合、必要になるのは、家政婦やベビーシッターの経費と思われますが、これらはどの程度を想定していればいいのでしょうか。 (現在の保険内容  私:38歳:定期2500万、収入保障270万×10年、ほか入院、成人病特約       サラリーマン、手取月収約26万、持家ありローン返済中  妻:37歳:定期3500万、ほか入院、女性疾病特約       専業主婦、再就職の希望はあるが可能性低い  私妻とも同一の保険会社で夫婦保険、連生終身300万  子:女7歳、男3歳の2人) 専業主婦の保障に3500万は多すぎるような気がするのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pozi
  • ベストアンサー率57% (26/45)
回答No.4

jimmy_makihara様のご家庭の各種ローン残高ご子息の進学予定などがわかりませんので正確には回答できませんが一般的に言って専業主婦の方に大きな死亡保障は必要有りません 死亡保険の基本的性質はあくまで収入を得ている人間が残された扶養家族のために加入するモノです これはあくまで仮定の話ですがもし明日奥様が事故や災害で亡くなられたとしてjimmy_makihara様のご家庭にどれほどの収入的・経済的負担が生じるでしょうか? 収入面に関してはjimmy_makihara様が健在ですのそれほどの変化は無いはずです 奥様がいないので残業などが減るとは思いますが一家の生活に困るという状況は想像し難いです 次に経済的負担ですが確かにベビーシッターや家政婦の方を雇えばかなりの金額が必要となりますが冷静に考えてみて永続的にそのような方たちを雇うという可能性があるでしょうか?もし奥様が病気・怪我で入院などすればそのような方に短期間お願いすることもありえますが奥様が亡くなった時と考えればあまり現実的な話とは言えません そのようなことを想定して一度ご夫婦で話し合われていればいかがでしょう 医療保障についてはこれも各家庭によって事情が違いますのではっきりとは言えませんが医療保障の性質も死亡保障と同じで治療費の確保というより収入の確保という意味合いが強いです もし奥様が入院中にご両親にたよらず家政婦さんなどにお願いする予定でしたら日額1万円は必要かと思いますがご両親・友人などに頼れるようでしたら日額5千円で十分だと思いますよ

jimmy_makihara
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。  「両親・友人に頼れるようなら」というアドバイスで、目からウロコがちょっと落ちました。両親が動けなくなった段階で、別途保障額を掛け捨てなりでプラスするのでも、いいわけですもんね。  思い切ってバッサリ見直せます。

その他の回答 (3)

noname#15513
noname#15513
回答No.3

考え方としては、葬儀関連費用(+ 保育所代)です。  葬儀関連費用は、300万程度。地域や宗派で異なってきますので、HP参照してみてください。  保育所は月2~4万程度です。 小学3年生までは、学童保育(大体2万以下が多い)で19:00頃まではあずかってくれます。  掃除洗濯などあれもこれもサービスを買おうとするときりがないのですが、死亡保障は500万位が現実的です。  医療保障は、5000円/日を基本に、ガン保障などを希望に応じて付加していけば構わないと思います。

参考URL:
http://www.osoushiki-plaza.com/library/data/hiyou-sougi1.html
jimmy_makihara
質問者

お礼

考え方や大体の目安がわかりました。 死亡500万、医療日額5000円ぐらいが現実的でしょうか。 ありがとうございました。

noname#10263
noname#10263
回答No.2

根本的に3500万円の死亡保障の根拠がどこから出てきたか聞きたい。 というほどひどい契約じゃないですか。 S社ではそのような保険があると聞きました。 ご主人も2500万円と2700万円で5200万円の保障は必要ないと思います。 持ち家があるなら生活費と養育費を確保すれば良いと思います。 家政婦自体も親の所に戻れば問題無い人もいます。 掛け捨てで付けるとしても、中学生になるまで月10万円の保障というような保険も出ています。

jimmy_makihara
質問者

お礼

家内が独身時代によくわからないまま加入した額に由来するようです。 結婚後、たまたま私と家内の保険会社が同じだったので、夫婦保険に切り替えましたが(約6年前)、そのときもよくわからないまま、以前の保障額をそのまま継続するような形になっていました。 今回はバッサリと不要部分を落としたいと思っています。 ありがとうございました。

  • imeruchan
  • ベストアンサー率43% (45/104)
回答No.1

確かに専業主婦の奥様の保障額として3500万円は多すぎるかもしれませんね。 保険料の負担だけでもけっこうな額になるのでは? 医療保障については、公的な保障もありますから、基本的には入院時の差額ベッド代(大部屋なら3000~5000円/日程度)+αを目安にすればよいと思います。 問題は万一の時の死亡保障ですが、ベビーシッターに関してはお住まいの地域で公的なサービスが安価であるかもしれません。家政婦については、拘束時間や仕事内容によって金額も変るでしょうし、jimmy_makiharaさんやお子様にできる範囲はどこまでか、どこから外部のサービスに依存せざるを得ないか、などある程度条件を具体的に考えた上で必要な金額を検討されてはいかがでしょうか。 お子様が大きくなってくれば、いろいろなお手伝いも期待できるでしょうしね。

jimmy_makihara
質問者

お礼

やはり多いですよね。 家政婦・ベビーシッターもいつまでも必要なものではないし。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 専業主婦の保険見直し

    32才専業主婦です。 現在郵便局の養老保険に入っていますが、5年後が満期のため、養老保険の特約部分のみ解約して、今のうちに新しい保険に加入しておこうと思っています。 今検討しているのが オリックス生命の「キュア」終身医療保険 保障:終身 払込:終身 入院:5千円か1万円 手術:10万円か20万円 特約:三大疾病治療一時金特約 50万円 で考えているのですが、 下記の二点で悩んでます。 (1)入院日額は5千円と一万どちらがいいのか? (2)三大疾病特約は必要かどうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 専業主婦の保険見直し

    32才の専業主婦です。もうすぐ1才になる子供・夫と生活してます。 今は、ニッセイの保険に入ってるのですが、 終身で10万+入院5000円 入院の特約短期や災害やら5000円(80歳まで) 女性特約で5000円(80歳まで) 3大疾病定期で100万(55歳まで) 再発3大疾病100万(〃) 障害補償200万(〃) 介護補償200万(〃) 以上わかりにくいでしょうが このような保険に入ってます。 月9000円近く払ってます。 が、専業主婦の身、ここまで必要ないなっと思い始めました。 入るときは ニッセイの方に話を聞いて うんうん!っと入ったのですが・・・。 終身で入院があればいいかなっと思い、他社へ入り変えようと思ってます。 ★医療保障どこかお薦めありますか? 今のとこ 県民共済かアフラックのエバーを考えてます。 ★専業主婦の皆さんは どのような保険に入られてますか? ★いろいろ参考意見お伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ニッセイ終身保険「重点保障プラン」の特約名称の意味と、見直しについて

    沢山質問があるのですが、 分かる範囲でもいいので、 宜しくお願い致します。 1.ニッセイ終身保険「重点保障プラン」の契約内容が載っているホームページ、もしくは、資料請求場所を教えて下さい。 2.終身保険(主契約)うち契約転換特則の保険金額とは、なんですか? 3.生活保障特約とは、なんですか? 4.定期保険特約とは、なんですか? 5-1.3大疾病保障定期保険特約とは、なんですか? 5-2.疾病障害保障定期保険特約とは、なんですか? 6.新介護保障特約とは、なんですか? 7.新障害特約とは、なんですか? 8.特定損傷特約とは、なんですか? 9.新成人病入院医療特約とは、なんですか? 10.短期入院特約とは、なんですか? 11.新災害入院特約とは、なんですか? 12.新入院医療特約とは、なんですか? 13.がん入院特約とは、なんですか? 14.配偶者定期保険特約とは、なんですか? 15.リビング・ニーズ特約とは、なんですか? 沢山特約を入っていて、 保険料が高いので、 見直したいのですが、 辞めるとしたら、 どれですか? みなさんは、 どのような方で、 どこの、どんな保険にはいっていますか? 主人 36歳(契約者) 建設会社勤務 妻 32歳 子 7歳・4歳・9月出産予定

  • 生命保険の見直しについて

    主人が独身時代に加入していた保険を見直したいと思います。 主人会社員33歳・妻専業主婦31歳・子供0才 現在:(月払11000円/15年更新型) 介護生活保護特約付定期保険特約付5年ごと利差配当付終身保険 終身保険100万円、定期保険特約1000万円、(60歳払込済) 介護生活保障特約150万円、介護保障定期保険特約500万円、疾病障害保障定期100万円、特定疾病保障定期保険特約300万円、 災害割増特約1000万円、障害特約500万円 災害・疾病・成人病・ガン入院特約各7000円 主人が保険やさんの言うなりに入ってしまったらしく内容に納得がいかないこと、今後の更新での保険料の値上げを考慮して 違う保険会社で再考したいと思っています。 希望は死亡金(終身・定期保険)2000万円、疾病傷害入院1万円/日、ガン特約付、保険料終身型で月2万以内位を 基本に考えたいと思っているのですが「乗り換えをすること」「今後の希望の内容」は利にかなっているでしょうか?ご意見お聞かせください。

  • 生命保険の見直し 37歳専業主婦 子供2人です

    生命保険の見直しについて 教えて下さい 現在 37歳 専業主婦               子供2人 小学生 幼稚園です 今の 保険は 終身保険 死亡・高度障害の時総額 500万円 傷害・入院等の特約保障  毎年配当特約 傷害特約   本人型 基準額 100万円 災害入院特約 本人型 日額  5000円 疾病特約   本人型 日額  5000円 女性特定疾病特約   日額  5000円 月払い 6160円で 60歳まで支払いです 今度 3大疾病になったら 以後の保険料は いりませんとなっています 特定疾病保障定期保険特約 200万円 障害保障特約       200万円 特定状態収入保障特約 5年有期年金 年額 100万円などを 付けると 10年間は 毎月 11115円 48歳から 毎月 26604円 58歳から 毎月 41990円になるのです 10年後に 見直し 48歳から月14356円              58歳から月 20662円 に 変更出来るみたいなのですが 年齢とともに 支払いが大変になるので アドバイス 頂きたいのですが 40歳を超えると 病院の審査があるので 変更するのに 今現在は 問診で審査終わるのですが 今の保障で良いのか? 見直ししたら良いのか? 色々教えていただきたいです  アドバイス 宜しくお願い致します

  • 死亡保障を少なくし、医療保障に入りたい

    夫34歳、妻33歳(専業主婦)子供3歳一人の家族です。夫の定期保険は死亡保証金5000万円、医療保障はありません。月額15500円、60歳まで保険料は変わりません。出来れば保険料を減らし、医療保障をつけたいと思っています。どんな保険にはいったらよいでしょうか。夫の可処分所得485万円、万が一 夫34歳で死亡した場合の必要死亡保障額は支出は生活費、教育費、収入は年金、預貯金、死亡退職金等で1900万円程度です。妻は共済の総合保障タイプの月額2000円の病気入院保険に入っています。来年には3000万円程度のマンションの購入を考えています。2500万円位のローンを組みたいと考えています。よろしくご教示お願いします。

  • 専業主婦の医療保険で悩んでます。

    36歳専業主婦で、医療保険に入りたいと思っているのですが、 保険に関して全く無知で困っています。 代理店などでいくつか商品を紹介して貰っているのですが、 一般的に専業主婦の場合、どの程度の掛け金、どの程度の保障が 妥当なのかがさっぱり分からず悩んでおりまして、 どなたかアドバイスを頂けると幸いです。 夫:42歳(会社員) 妻(私):36歳 ※フリーで仕事はしていますが主人の扶養範囲内      現在、かんぽの養老保険に一つ入っています。      月々12000円程の掛け金で、H30年に300万円が満期になります。      特約の医療保険は、入院が5日目しか出ないので      別途医療保険に入りたいと思い、今回の質問いたりました。      すぐにでも妊娠を望んでいるので、      一刻も早くきちんとした医療保険を契約したいと思っています。 【相談1】 入院保険は120日必要か?最近は入院期間も短い事が多いよなので 60日でもいいかな?と思ったりしているのですが…。ただ、 60日の掛け金との差額を考えたら120日にする方が お得感(…という言い方も変ですが)はあるのかな?とも思ったり… また、60日のタイプにしても、七大生活習慣病の時は延長できる ような特約をつけた方がいいものでしょうか?? 自分がいたって健康体なので、数日の入院や手術はあったとしても、 60日以上入院するような状況が想像つかず、迷っています。 【相談2】 死亡保障が必要かどうか? 主婦でも150~300万円くらいの死亡保障があった方がいいのでは? という気持ちと、専業主婦で自分の死で経済的に困らないなら、 医療保険に特化したものでいいのでは?という気持ちで 専業主婦の死亡保障の必要性についてご意見いただけると幸いです。 葬儀代程度なら、主人の貯金でなんとでもなる気がするのですが… 【相談3】 将来の事を考え、出来れば「終身払い」ではなく 「60歳くらいで払い込みを終えるタイプ」にしたいと思ってますが、 三大疾病診断保険料免除特約のついた物がいいかどうか悩んでます。 終身払いなら是非ともつけたいものですが、払い込みを終える場合は お得感は薄い物でしょうか・・・? また主人との年齢差が6歳あるので、私の分は55歳(主人の定年の頃) に払い終える物にしようかとも考えているのですが、 払い込み満了念が下がれば下がるほど掛け金が高くなるので迷ってます。 どうすべきでしょうか? 【質問4】 結婚半年で、今すぐにでも子供が欲しいと思っているため、 年齢の事もあり少し早いですが不妊治療の相談で現在婦人科に通っています。 (正式には2年間自然妊娠しない場合が「不妊」だそうですが…) 「不妊治療中」と告知すると妊娠に関係する保険がおりない場合がある… と聞いた事があるのですが、私のような「相談」や「検査」も 契約時に告知しなくてはいけない物なのでしょうか? 【質問5】 がん保険には別で入るべき? もちろん、経済的な余裕があるようなら入るべきだとは思いますが… 皆さん結構入られているものなのでしょうか…? ちなみに現在候補に上げているのは ●「ORIXのCURE-S(死亡保障付き)」   +  「ORIXのCUREレディー(先進医療・女性疾病付き)」 ●「ORIXのCURE-S(死亡保障付き)」   +  「ひまわり生命(先進医療・女性疾病付き)」 ●「ひまわり生命(7大生活習慣病120日・先進医療)」   +  「ひまわり生命(女性疾病)」 ■がん保険単独「セコム損保のMEDICOM」 こんなところです。 会社が分かれると、診断書も2つ必要かも?とも聞いたのですが なるべく一つの会社にまとめた方がいい物なのでしょうか…

  • 死亡保障の保険について悩んでいます。

    こんばんわ。 今生命保険の見直しをしているのですが、かなり迷っています。 主人(34歳)、妻(専業主婦)、子供一人(未就学児)で、とりあえず、1000万~1500万程度の保障(病気で死亡したときに)がほしいのですが、 (1)考えている額の妥当性 (2)定期保険にしたほうがいいのか、終身保険に加入したほうがいいのか迷っています。 メリットとデメリットについて教えていただけませんか? (3)また、オススメの保険などあればあわせておしえてください。 今は、なんとなくチューリッヒの定期保険がいいのかなぁと漠然と思っているのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 保障期間80歳までの医療保険ってどうでしょうか?

    専業主婦(34歳)です。 現在、終身保険に定期保険や医療特約を追加したものに加入しています。 保険料が高いので、あれこれ見直そうとしています。 他社の医療保険に加入しようと思い、見積もりをとってもらいました。 年間保険料38500円ほどです。値上がりはありません。 ◎ソニー生命 保障期間は終身、終身払い 総合医療保険(60日)5000円 女性医療特約(成人病含む)(120日)5000円 ガン、成人病、女性疾病のときは10000円(120日)となります。 手術費5.10.20万円  (ガン、成人病、女性疾病による手術は女性医療特約のほうからも出るのでこの2倍の額になるようです) 現在の保険の明細をよく見ると、医療特約自体はかなり安いのです。 更新して値上がりしてもかなり安いです。 35歳から 年間14000円 50歳から60歳まで 年間22500円です。 (明細で保険料が分かるのは60歳までなのですが…) けが、病気、成人病、ガン、女性疾病5000円(120日) 手術費5.10.20万円 保障自体はこれで良いかと思います。 問題点は現在の医療特約を更新できるのが「80歳まで」ということです。 「70歳以上になれば負担は1割になるし、それほど医療費自体はあまりかからないよ」と母は言います。 貯蓄で補える気もします。 かといって子供に迷惑になったら…とも思います。 80歳まで生きるのかどうかも、34歳の私には想像できません。 この2つの保険を見てどう思いますか? 80歳までの医療保険ってどんなものでしょう?

  • 専業主婦と保険見直し

    12月に出産を控えている専業主婦(30歳)です。 出産後に保険の見直しを考えています。 現在:簡保 特別養老保険10倍型    (加入平成9年)    保険期間20年 満期保険金100万    保険料 基本契約:5200円        特約  :3700円        計   :8900円 に加入しています。 41歳で保険が切れてしまうので、出産後に終身保険に加入し、 簡保は解約をと考えています。 新しい保険としては、アフラックのエバー 入院1日5000円 長期入院&通院特約 180日 終身死亡保障特約 100万円 を検討しています。 この選択は正しいでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう