食べる時のくちゃくちゃという音について

このQ&Aのポイント
  • 食べる時のくちゃくちゃという音について質問させてください。
  • 鼻呼吸を止める癖や食べ物を頬の横に回転させる癖について悩んでいます。
  • この悪いクセを早く直す方法を教えていただけないでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

食べる時のくちゃくちゃという音について

先日も、タイトルのままの内容を相談したものです。そのとき答えてくださったみなさま、その節はどうもありがとうございました。 あれからみなさんのアドバイスをもとに色々試してみたところ、また悪いところを見つけてしまったのですが自分でどう直したらいいのか分からないのでここで質問させてください。 私は、気が付くと鼻呼吸を止めてしまうのでそれを意識しているのですがなかなか治りません。どうやら小さい時に鼻を悪くしていたくせが体に染み付いているようです。 また、噛んでいるはずなのに頬が上下に動かず、いつの間にか食べ物を頬の横に回転させるくせがあることをようやく気付きました。 私は少しでも早くこの悪いクセを直したくてしょうがないのですが、また自分ではどうしたらいいのか分からなくなりました。 どうかどなたか直す方法を伝授してください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.1

鼻呼吸については耳鼻科に相談した方が良いのではないでしょうか。 私は常に意識することで鼻呼吸にすることが出来ましたが、意識しても出来ないようならば鼻の問題をはっきりさせた方が良いのでは。 噛み方の癖ですが、顎には特に問題は無いのですか? 「顎関節症」で検索してみて、もし思い当たる症状があるのならば口腔外科や歯医者に行って相談してみてはどうでしょうか。 もし普通に口を開けることが出来たり顎に問題が無いのであれば、意識的に食べ方を直すことは出来ると思いますよ。 ■「ながら食い」はしない。 ■食べる時の姿勢を気をつける。 ■箸やスプーン、フォークなどの食器は、食器の方を持ってくる。食器に顔を持っていかない。 ■頬張らない量、口を大きく開けなくても済む量だけを口に入れる。 口の中で食べ物を移動させたりしているという点から、「食べる」ことに意識が向いていないのではないかと思いました。 姿勢や口への運び方を気にすることで、「食べる」ことに意識が向くのではないかと思うのですが・・・・・。 同時に一口の量が適当になるような気もします。一口を少な目にし、食べている意識を持ちながら食事をサクサクと進めてしまうのが良いのではないでしょうか。口の中で食べ物を「もてあそんで」いる状態だと食事もダラダラとしたものになりますよね・・・。 これらを気をつけた上で、「噛む」ということを意識するしかないのでは。 マナーの専門家でもなんでもない素人の意見ですので、参考程度になさってください。

down2001
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって大変申し訳ありませんでした。 恥ずかしい相談なのに丁寧な回答をどうもありがとうございました。 「顎関節症」は、その昔奥歯の親不知を抜いた際に医師から骨を削ったからそのような病名になるといわれたような気がするので、これから早速検索して自分に当てはまるようだったら歯科医への受診をしてみようと思います。 そして「ながら食い」に心当たりがあります。食べ物を口の中でもてあそんでいるという表現、まさにそのとおりです。 左側の下の歯の三本がブリッジで、強く噛むとはずれそうになるので知らず知らずのうちにそれを庇おうとして噛まないくせがついてしまったような気もします。 そして鼻の問題ですが、これも一度耳鼻科へ行ってみようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬食い対策について

    私は食事をする時にくちゃくちゃと音を立てて食べてしまいます。 それがイヤで、どうしても直そうとして自分なりに調べたところ 「口をあけたまま噛むと音がする」「食べる時に口で息をすると音がするので鼻で呼吸をする」「一度に口に入れる量を減らす」 ということに気をつければ音がマシになるということを知りました。 でも自分なりにそれらを気をつけても、口の中でかむ時に音が聞こえてしまいます。 あと鏡を見ながら食べる様子を見ると、頬がほとんど動いておらず、唇が上下に動いています。 他の人が食べる様子を見ると、唇はまったく動かずに頬が上下に大きく動いて音が聞こえません。 この差は一体どこから来るのでしょうか? 私は噛んでいるつもりで実はまったく噛んでいないのでしょうか? また、時々舌を使って食べ物を横から吸い取るくせがあります。 このままでは嫁へ行けないので、どうすればこのような食べ方が止められるのか、真剣に悩んでいます。 どうぞどうかどなたか改善方法を教えてください。

  • 食事中に「くちゃくちゃ」噛む音がする

    以前はそうではなかったのですが、家族に指摘をされ、 咀嚼中に「くちゃくちゃ」という音が出ていることがわかりました。 自分では意識していませんでした。 意識すれば、直すことができますが、どうしてもその音が出てしまいます。 鼻や喉の病気はありません。 もちろん、口の中に食べ物をたくさんの入れているわけではありません。 同じような症状をお持ちの方いらっしゃいませんか? これは単なる癖なのでしょうか? 変な質問ですが、悩んでいますのでお答え下さい。

  • パタカラで悪舌癖を治したことがあるかた

    パタカラで悪舌癖を改善したかたはいらっしゃいますでしょうか。 自分で購入して、使っていますがこれで治るのかわかりません。 実際に使用されていたかたのご意見を聞きたいです。 私はもともとは並びが悪く口が閉じれないのと 鼻が悪いので口呼吸していました。 歯の矯正したあとは出っ歯が少しましになり 口をなんとか閉じれますが、寝てる間は開いているようです。 口の周りの筋肉が弱く口元がだらんとなっています。 私は出っ歯なのでどうしても歯で器具を 押してしまいます。 イムニタムマスクも購入しようとかと思ってます。 もともと舌が大きいのか、口呼吸のために舌が腫れているのか わかりませんが 口を閉じると息がしにくい感じがします。 顎はあけるとかくかく鳴って 上あごより下あごのほうが小さいです。 慢性の副鼻腔炎だと思います。 無意識にいつもほほをすぼめているため 横の歯が押されて出っ歯になるみたいです。 よろしくお願いします。

  • つい口で呼吸して(吸って)しまう

     以前から、日常の無意識な呼吸で鼻からではなく口から空気を吸ってしまうクセがあり、なかなか治りません。  意識すると鼻から吸うようになるのですが、いつの間にかまた口から吸っています。自分で気づくことはなかなかないのですが、おそらく普段から口をピタッと閉じていることはなく、微妙に開いていてそこから空気を吸っていると思います。意識して口をピッタリ閉じていると次第に息苦しくなり、我慢できずにまた開けてしまいます。  腹式呼吸は思いついたときにすることがあるのですが、それ以外はお腹ではなく胸で呼吸をしている感じです。普段は丹田に重心がいくことがなかなかありません。  どうしたらこのようなクセが治るでしょうか。何か有効な方法があれば教えてください。また、口で息を吸うことの弊害についても教えていただけると助かります。  ちなみに、子供の頃からどちらかというと体型は太めです(といっても極端な肥満ではありませんが)。もしかして、このことももしかしたら呼吸の仕方と関係があるでしょうか。  よろしくお願いいたします。

  • 癖について

    既出かも知れませんが・・・。 鼻を上下にピクピク動かしたり、 喉のしたの方を「ゴリッゴリッ」と鳴らしたり、 締め付けるように「キュッ」と高い音が出たりします。 音の癖は最初は自分の意思と関係なく勝手に出ていたのですが、 気が付くと癖として自分でやっていました。 喉の癖はどちらもやりすぎて喉がすごく痛いです。 度が過ぎると呼吸困難にまでなるのですが、その苦しい状態でもやってしまいます。 鼻の癖は小さい頃からのもので、 やっている時の顔も酷く、 人前でやってはいけないのに我慢出来ません。(見つかった時はもれなくバカにされます) こちらもやりすぎると呼吸困難になります。 変な癖でわかりづらいと思いますが、 もし同じような癖を克服した方、一般的な癖の治し方(?)など 知っている方、是非助言お願いします。

  • 一般的な「呼吸」について。。

    意識する「呼吸法」ではなく、日常生活で通常時の呼吸なんですが、「鼻で吐いて、鼻で吸う」でよろしいでしょうか?「口」は一切使わない… 又、正しい呼吸は「吐いてから、吸う」でよろしいでしょうか? 当方たまに、呼吸が乱れる事あるので、呼吸の悪い癖があるのではと、気になってます。 ご教授宜しく願います。。

  • 老猫が喉がつまったような音をさせています

    完全な飼い猫ではないのですが、長年うちの庭に住み着いている猫がいます。 飼い猫にしたいと思っていたのですが、野良猫生活も板についていることと、母がどうしても猫を家にいれたくないそうなので、しょうがなく庭のみ好きなように使わせています。 その猫なんですが、もう住み着いて10年ぐらいになり、おそらくもう相当老いているとは思っていたのですが、ここ最近急に弱弱しくなり、食べ物も食べないようです。 以前から呼吸をするたび空気がもれているような音がしていたので、鼻に傷があってそこから空気が漏れているからだと思っていたのですが、最近はさらに呼吸する音が大きくなりひょっとして喉に何かつまっているのではとも思います。毛が長い猫なので、毛玉がつまってとれないなんてことはあるでしょうか。 またその他に、ずっとねばっこい目やにが出ています。 冬の寒さもこたえたのかもしれません。 寿命で弱っているのなら、もうしょうがないと思っています。 捕まえて怖い思いをさせてまで病院に連れて延命するより、できるだけ静かに安らかに逝かせてやりたいと思っています。 それでももしこれが治る可能性のある病気にかかっているだけで、薬を買って与えて治るのならなんとかしてやりたいのですが。 何かこの猫の症状について改善できそうなことがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 寝ている時の ヨダレ について(成人)

    元々、布団に入ると五分くらいで睡眠に入るほど寝つきの良いほうだったのですが、最近では、自分でも意識の無いほどいきなり爆睡に入ります。そのうえ、25歳を過ぎて、ヨダレ に悩まされています。しかも毎日・・。布団や枕にシミが出来て、朝起きたら、部屋中がツバ臭いのです。これも真剣に病気なのでは?と最近悩んでいます。鼻炎持ちなので、口で呼吸する癖がありましたが、最近、鼻の調子もよいので関係ないと思います。何か原因?がありましたら教えて下さい。

  • 鼻がコンプレックス

    私の鼻は横にでかくて 鼻の穴も丸くて目立ちます。 高さは親には低いと言われますが 友達には高いと言われます。 鼻の横幅が狭くなったら 鼻が高くみえると サイトで見たことあります。 小さいとき鼻をいじってたってのも 原因だと思います.... 今は麺棒でたまにいじるくらいです。 いろいろな器具を試したところ 前よりは少し小さくなった気がします! 造顔マッサージとかって 効果あるんでしょうか? サイトで鼻に塩をぬりつけて ラップをしてお風呂に入ると いいって書いてましたが 効果あるんでしょうか? 今18歳なんですけど 今努力をしてたら成長で 少しは変わるかもしれないと 思うんです。 ほんとに昔からコンプレックスで 嫌なんです。 でも整形はリスクとお金が かかるのでしたくないです。 小さいことでもいいので マッサージとかあったら教えてください! メイクと整形はなしでお願いします。 口呼吸は鼻がでかくなるって 聞いたんですが 本当なんですか? 小さいからの癖で鼻呼吸じゃ なくて 口呼吸が多くて.... もし鼻呼吸の方がいいなら 鼻呼吸を癖づける方法とか ないでしょうか? お願いします。長文失礼しました。

  • 正しい口の閉じ方がわからない

    現在二十歳なのですが私は昔から口呼吸が癖だったので最近になってそれを改善しようとして普段から意識的に口を閉じようとしているんですが、閉じ方がわかりません。自分としては口呼吸をしている人は下あごにしわができるそうなので(実際に自分もそうです)下あごにしわができないように口を閉じてるのですがそうすると目の辺りや頬のしまりがなくなってしまいます。 口を尖らせるようにして閉じると顔はすっきりしますが下あごにしわができてしまいます。なぜなのでしょう? 正しい口の閉じ方を教えてください。

専門家に質問してみよう