• 締切済み

歯科医のデジタルレントゲンをもらうことはできる?

歯科医でデジタルで撮影した自分の口腔レントゲンをデータ(.jpg?)でもらうことは可能でしょうか? 何か違法なことにあたるのでしょうか? データを頂くのに料金は発生するのでしょうか?

みんなの回答

  • l1798y53i
  • ベストアンサー率50% (27/53)
回答No.3

 いま領収書を確認してみましたが、「文書料:2000円」という項目がありました。  (手術で入院していて数十万ついているので、ほとんど気にしてませんでした。)  もらったデータは、レントゲン写真とCTのデータで、けっこうあれもこれもください!と言ってもらってきたので、おそらくメディア代と、1種類数百円×何種類かの合計になっているような気がします。  なので、全く無料ではありませんが、データを集めてきてビュアで見られるようにして、CDに焼いて、丁寧にCDのラベル面まで印刷して、、というところまでやってくれているので、手数料としては格安のような気がします。  画像は、ANo.2さんのご指摘の通りDICOM(医療用デジタル画像)っぽくて、専用のビュアもCDに同梱されていて、CDをセットすると自動起動してくれるようになっていました。  必要ならそのビュアの画面のスクリーンショットを取ればbmpにもjpegにも変換することは可能です。  ちなみにDICOMについて詳しくないので一般的かどうかはわかりませんが、もらったデータは拡張子無しでした。  レントゲン写真のみということであれば、もしかするとjpegで出してもらえるかもしれませんね。  まあ医者によるとか医院の経営方針によるとかいろいろありますが、向こうもいちおう客商売なので、そんなに露骨にイヤな顔はしないと思いますよ(笑)

agri1234
質問者

お礼

l1798y53i様、こんなに懇切丁寧にご回答頂きありがとうございます。 以前、歯科医にてお願いしたときはイヤな顔どころか、個人情報を守る義務があると、ちょっと叱られてしまいました(自分の情報なのに!??) 今度は、他に貰っている人もいるということを武器にもう一度、チャレンジをしてみたいと思います。 (DICOMという医療用デジタル画像があるということも知りましたし!) 本当にありがとうございました。

  • taka200
  • ベストアンサー率30% (35/113)
回答No.2

自分のなら、違法ではないので大丈夫です。 でも!その歯医者がパソコンを操作してデータを出せるかが問題です。 CTのデータならDICOMデータとしてだすので別途料金を請求するところが多いです。 普通の口腔レントゲン(デンタル写真)ならUSBメモリーを持って行けば大丈夫だと思います。 歯医者からすると、何に使うのかが気になるところですね。 自分のレントゲン写真を家のパソコンで見たいとか言ったら大丈夫ではないでしょうか。

agri1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 CTのデータならDICOMデータ(?)かよくわかりませんが、 ただのレントゲンだと思います。 USBメモリーにおとしたり面倒だといやな顔されないか心配ですが、 “大丈夫”の言葉に、ちょっと自信を持って先生にお願いできそうです。 ありがとうございました。

  • l1798y53i
  • ベストアンサー率50% (27/53)
回答No.1

 こんにちは。  医療関係者ではなくてただの患者です。  治療していた口腔外科で、レントゲン写真とCTのデータをもらったことがあります。  違法かどうかは存じませんが、そのとき担当してくれた医者は、基本的にカルテや検査結果のデータは患者のもの、というスタンスだとおっしゃっていました。  データはCDでいただきました。ちょっといま手元に領収書が無くて確認できませんが、実費(CDのメディア代)+数百円程度だったような気がします。  医院によって事情が違うと思いますので、撮影された歯科に聞いてみるのが間違いないと思いますが、参考までに。

agri1234
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。の データーをいただくということに関して料金は発生しなかったんですね。 安心しました。 ちなみに、画像はJPG写真だったのでしょうか? 画像の拡張子ってなんだったかわかりますか?

関連するQ&A

  • 歯科医院 デジタルのレントゲン

    今まで専業主婦でした。 先日面接に行き、歯科医院のパートに採用されました。 面接は少ししただけで「経験があるなら採用で」といわれ診察室を見学しました。 前職でも歯科助手をしていたので前の職場との違いなどを色々確認していって、 「○○はやったことある?」「○○は?」と先生に聞かれる中に、 「印象とったことある?」「レントゲン撮ったことある?」がありました。 前の職場では違法行為は一切しませんでした。 なので当然、印象材を練って渡すことはあっても自分で患者さんに触ったことはありません。 またレントゲンも先生が撮っていましたので、そう伝えると 「へぇ・・・前のところは何でも先生がやってたんだなー」と言っていました。 これって、この職場では印象とレントゲンは助手がやるということなのでしょうか? 違法行為ですよね?? またレントゲンはデジタルらしいのですが、デジタルならOKとか そんな基準もあるのでしょうか?(たぶんないとは思いますが) まだ働き始めていないので、実際やらされるかやらされないかは解りませんが やらされそうになったら「それは違法行為です」と言って良いんですよね???

  • 歯科で貸し出しを受けたレントゲン

    よろしくお願いします。 歯科で貸し出しを受けたレントゲンをデジタルデータに落とし、記録に残したいのですが、可能でしょうか。

  • 歯科 パノラマレントゲンについて

    歯痛のため、歯科通院しました。 歯科医師の話によると、その歯科のレントゲンは目の下から顎までのパノラマだということです。 私は鼻下から顎までのパノラマレントゲンを撮ったことはありますが、そんなに大きなものを見たこともありません。 通常、歯科でのパノラマレントゲンの撮影範囲はどのようなものでしょうか。また、そんなに大きな写真を撮る必要があるのでしょうか。

  • 歯科でのレントゲン被曝について

    理由あって、次々と歯科を変わり、このひと月の間に、パノラマのレントゲンを2枚、普通の歯のレントゲンを10枚、合計12枚とったのですが、大丈夫でしょうか・・・ とても不安です。 歯科のレントゲンは強いという見方の人と、胸などより弱いという見方の人がいらっしゃるのですが、果たして本当のところはどうなのでしょうか? 今とても不安です。お詳しい方やお分かりになる方、また、歯科のレントゲンをたくさん撮影した経験者の方、どうかよきアドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いします。

  • レントゲンくれないの?

    先日歯科を受診した際、レントゲンを撮影し医師の治療方針を聞きました。 保険外の材料も使うので歯科により価格に若干の差があるため、納得する歯科を探してみるのもいい、と言われました。 その後、その歯科は若干値が張ることがわかり、別の歯科も受診してみようと思いました。 そこで、2週間もたたないのに新しい歯科でまたレントゲンを撮るのは、金銭的にも被爆という面からも嫌だったので、初めの歯科にレントゲンをコピーさせてもらうか、データ(パソコンで管理しているため)をほしいと言ったのですが断られました。 自分のデータなのに貸してもらえないものなのですか? 少し疑問に思ったので質問します。 ちなみに、無理なら潔く(?)あきらめます。。。

  • 歯科医院でのレントゲン撮影について

    現在某歯科医院で虫歯の治療中です。 今の先生はとても丁寧な説明と治療をしてくださり、できれば虫歯の治療が終わるまで今の先生に治していただきたいと思っています。 が、1つだけ心配な事があります。 そこの歯科医院は、個室ではなく6台くらい診療台が横並びに配置されています。 レントゲン撮影のとき、私は撮影室に移動して写したのですが 隣で治療を受けていた人は治療台に備え付けられているレントゲン撮影機で写していました。(私の担当医とは違う先生) しかもレントゲン撮影の筒(?)みたいな物が自分の方を向いていたような気がするのですが・・・ 個室ではないため、レントゲンが拡散し被爆するのではと心配です。 そもそもレントゲン撮影を撮影室ではなく、大勢が被爆する可能性のある開放空間で行うこと自体どうなのでしょうか?

  • 歯科助手のバイトをしています。古い病院なので、レントゲン室がありません

    歯科助手のバイトをしています。古い病院なので、レントゲン室がありません。レントゲン撮影の時に分厚いカーテン(上下隙間あり)を手で持っていなければいけません。 レントゲン室がなくても歯科医ができるのもびっくりですが、毎回レントゲン撮影のたびに放射能のことを考えて怖くなります。 体に害は無いのか教えて欲しいです。私は、妊娠しておりませんが、将来子供が欲しいのでそれも影響するのかも知りたいです。

  • 歯科初診料について(歯科医が診察していない場合)

    歯科初診料について(歯科医が診察していない場合) 今日、初めての歯科医院へ歯石を取りに行ったのですが、 歯科衛生士が口腔内のチェックをして、レントゲンを取りました。 その後、歯石を取る前のクリーニングだけをしてくれたのですが、医療費が少し高いと思いました。 初診料:218点 医学管理等:250点 検査:200点 画像診断:317点 処置:150点 自己負担が、3,410円でした。 おかしいなぁと思うのは、費用よりも、歯科衛生士しか関わっていないところです。 歯科では、医師が看ていなくても初診料や医学管理料を算定できるのでしょうか? レントゲンも歯科衛生士の判断で撮影するものなのでしょうか? 検査って、いったい何をしたのでしょうか?(口腔内のチェックと歯肉をツンツンされましたが、それなのでしょうか?) 歯石も結局とってもらっていませんし・。 解説いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • パソコンがあればデジタルレントゲンなの?

    どこかいい歯医者はないかと思いながらクルマを運転していたところ、半年ほど前に出来た歯科の診察台付近が窓越しに見えたんです。 診察台、一つ一つにパソコンが設置されていました。マックでした。 もしかして、その歯医者って、デジタルレントゲンを使っているんでしょうか。 それとも、診察台にパソコンがあるからといって、デジタルレントゲンだとは限らないでしょうかね。。。 (デジタルレントゲン以外に何につかうんでしょう…) その歯医者は個人の開業医で、そんなに大きいところではありません。診察台は3つぐらいです。建物はモダンでかっこいいです(^_^;)。

  • レントゲン室の管理について

    質問いたします。歯科診療所でレントゲンをよくとりますが医療法では一般医科と同じくレントゲン室の漏れ線量の測定を6ヶ月を超えない期間に測定をしなければならないとありますが実際測定しているのでしょうか。撮影件数は10件以上です。 また測定に伴う調査(監査?)は行われているのでしょうか。 それから従事者(歯科衛生士など)の放射線に対する管理は行われているのでしょうか? なかには衛生士さんが撮影しておりますが違法ではないでしょうか? ご専門の方よろしくお願いします。