• 締切済み

浪人か進学かで悩んでいます。(男子)

長文になりますが読んでいただけると幸いです。 私は今年現役生として筑波大学の教育学類を受験したのですが、努力むなしく不合格でした。立教大学文学部教育学科には合格したものの、自分のしてきた最善の努力(7月中旬に部活を引退して以来、ほぼ毎日一日16時間←センター後は勉強に熱中するあまり度々鼻血が・・・)の結果としては正直少し不服です。 立教は素晴らしい大学ですし自分の学びたい勉強もできるので進学してみようと思う反面、将来の就職(立教文学部の男子は就職に弱いと聞く)や学歴などの不安から進学を躊躇しています。 かといって浪人したとしても現役時ほど勉強に打ち込む自信は無く、浪人しても筑波に受かる保証はどこにも無いわけであり、また受験のための勉強より自分の興味のある勉強がしたい!という願望・・・等の理由から浪人をも躊躇するというジレンマに陥っています。 自分なりに「浪人を考える理由は何か?」を考えたところ、不合格という結果に対する悔しさと就職や学歴に対する不安ではないか、と分析しました。就職と学歴さえ気にしなければ大喜びで立教に行くのですが・・・ このように考える中で「これだけの理由で浪人生活を乗り切れるのだろうか?」「将来的にやはり学歴は重要になるのだろうか?」「立教は世間的にどのように位置付けられているのだろうか?」「立教から筑波への編入・大学院への進学を考える場合、最初から浪人して筑波を目指したほうが良いのだろうか?」などの疑問がうかんだので投稿しました。アドバイスをいただけるととてもありがたいです。よろしくお願いいたします!

みんなの回答

noname#131000
noname#131000
回答No.4

浪人しなくて、後悔してる立教生です。 やらないで後悔するより、やって後悔した方がいいよ! 立教大学なんてひどい大学だから。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.3

おはようございます まず、受験というのは勝負事ですから、努力がそのまま結果になるとは限りません。 勉強せずに受かる人もたくさんいますから。 ですから、浪人するという選択には慎重であるべきだと思います。 就職に関してですが、教育学部というのを素直に取って教員志望ということであれば、教員採用試験については大学の名前は関係ありません。 一般の就職に関しては、教育系はどこもきびしめだろうと思います。

848-3351
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!今回の結果は自分が最善を尽くして得られて結果だと思うので、それを受け入れて立教で頑張ってみます。就職に関しても結局は大学で一生懸命勉強しなければいけませんよね(汗)立派な社会人になれるようにがんばります。ありがとうございました!

  • cho-ro-
  • ベストアンサー率0% (0/28)
回答No.2

私は理系なので文系のことは詳しくないのですが、立教は良い大学というイメージはありますね。 ただ、そんなことを気にするよりもどうしても筑波に行きたかったらもう一年勉強すれば良いのでは?立教に行っても編入や筑波の院進学を考えているのなら尚更です。それでもし駄目だったら今度こそ諦めがつくし、返って良いのではないですか? そこまでして筑波に行きたいと思わないなら浪人しなければいい話です。 就職を気にするにしても同じことです。例えば、どんな企業につきたいか、その会社の人はどこの大学出身なのか、とか、そういったことを調べてみて決めてはいかがですか? 学歴は確かに就職時には重要な判断材料の一つですが、それですべては決まりません。立教出身の人と筑波出身の人が同じ職場で働いてることも沢山あるんですから・・・ 社会に出てしまえば出身大学なんてほどんど関係ありません。 私も今年、一応大学に受かりましたが、ろくに勉強していなかったので、もっと勉強してから大学に行きたいと思い、浪人を決めました。 どこにも受かる保証なんてありません。でも、浪人するんだったらそんなこと気にしたってしょうがありません。腹をくくって頑張るだけです。 浪人する理由は十人十色です。それが自分にとってこれっぽちの理由なのか、浪人するに十分な理由なのかは自分で決めることですよ。 文章を拝見すると、世間体を気にされる方のように感じますが・・・ それを考えると余計にこんがらがると思います。私も2・3週間前まではそうでした。 将来を気にするなら世間的にどうこうではなく、自分が何をしたいのかを考えてください。 悔いのない判断ができるように応援しています。

848-3351
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!そうですか。社会に出たら学歴が相当大事なものだと思い込んでいました。お恥ずかしい・・・第一志望には受からず悔しい思いをしましたが、立教でもやりたい事ができるのでそこで頑張ってみます。ためになるご意見ありがとうございました!

  • taro_842
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

学歴で就職するんですか?かなり疑問です…。 この学歴だから就職がどうとかじゃなくてもっと人間としてアピールできるような人間になる必要があるのではないでしょうか?教育系にお進みのようですが先生は人間としての度量が一番必要です。学歴で判断するような方に教育者になってほしくはありません。 また大学受験に失敗したり人生における失敗を経て努力した人間はそれが大変な強みになります。経済面や学費に心配が無いのならば立教で頑張ってみるのもいいのではないでしょうか?どんな道に進むにしても学校がどうとかではなくそこでどんな努力をするかが一番大切ではないでしょうか?

848-3351
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます!そうですよね、どの学校へ行っても進学先でいかに勉強に励むかが大事ですよね。この悔しさをバネに立教で頑張ってみたいと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 現役で立教青山か、浪人で早慶か

    大学受験を終えた高3・女です。 早慶文学部が第一志望でしたが共に不合格。立教青山文学部には合格しました。 浪人して早慶を目指すか、現役で立教もしくは青山に行くかで悩んでいます。 浪人を視野に入れている理由は、まず、不完全燃焼だったこと。正直な話、真面目に勉強しなかったので。 次に、早慶が憧れの学校だったこと。中1の頃からずっと志望校でした。高校受験の時も第一志望にしていましたが不合格でした。 とにかく落ちたことが悔しいんです。 あとは就職時のブランドとかも気になります。 ただ、浪人して早慶に受かる保証もないのは承知しています。浪人は大変だろうと思いますが、そこまでして早慶を目指すか、現役でMARCHに妥協するか、本気で悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • 浪人しようか進学しようか迷ってます。

    国公立大志望でしたが、センター試験で失敗してしまい希望大学は受験を諦め、他の国公立大学を受験しましたが、落ちてしまいました。私大も落ちてしまって、最後に専修大学に後期試験で合格しました。 親や周りの人は「せっかく合格したんだから進学したら?」「一浪より現役のほうが・・」といった意見です。確かに大学に入ってから頑張ればいいのかな とも思うのですが、学歴はついてまわるものだろうし、なにより私自身が不完全燃焼という感じなんです。センターが失敗に終わってから、そこから頑張らなくてはいけなかったのに、あまり身が入っていなかったというか、もっとがんばれたんじゃないかと・・・。浪人したら今のような思いをしないようにと1年頑張れると思うんです。でも浪人したらもう失敗はしない、絶対合格できるというわけではないのもわかります。進学してがんばったほうがいいでしょうか。 すごく迷ってます。読みにくい文章ですみません。回答おねがいします。

  • 進学か浪人か

    進学か浪人か 18歳、女です。 先日、県外の国立大学(新潟大学)の経済学部に現役で受かりました。 将来の夢は東京の企業のマーケティング部門に就職することです。 しかし新潟大学の卒業生の就職先は地元銀行や市役所が主なようです。 新潟大学へ進学するなら東京の企業は諦めるつもりです。 あるいは1年浪人して数ランク上の大学を目指すなら、最低でも横国・東北に合格しなければ希望の職種に就くことは難しいと考えています。 来年それらの大学に受かる保証はありません。 私は新潟大学へ進学すべきでしょうか? 私立大学は考えていません。

  • 学習院に行くか、浪人するか。

    現役で学習院大学法学部に合格し、第一志望であった立教大学社会学部には落ちた男18歳です 最近いくらGMARCHといわれていると言っても学習院大学では将来的に安心ではありませんし、JRやMACとも言われ、やはり学習院は蚊帳の外で成蹊などと一緒なイメージがあります 根拠のないプライドと、未だに立教への未練があり、学歴コンプレックスになりそうです 親は浪人しても良いと言ってくれています 浪人したらもちろん早稲田を目指して行くつもりですが、浪人したところで早稲田に受かる保証はありませんし、浪人でmarchなら現役で学習院のほうが良いのではないか…という気持ちもあります 現役合格の学習院を捨て、浪人してでも立教に行く価値はありますか??? また現役時代に本気で勉強できなかった人間が浪人してやっていけるでしょうか??? 現在の学力ですがセンター試験の得点率は以下の通りで、受験勉強らしきものを始めたのも9月以降なので単語帳は6割くらいしか覚えていないので基礎からやりたいです 英語8割 国語7割5分 世界史9割

  • 進学か浪人かで悩んでいます

    タイトル通り、進学か浪人かで悩んでいます。 法学部政治学科志望で、受験したところで 受かったのは日大(第二志望)のみでした。 最初は進学しようと思っていたのですが、 父親に「お前は自分の能力をフルに使って 勉強していない(実際かなり怠け者でした)、 もっと上にいける力があるんだから 就職のことも考えると浪人したほうが良いと思う。 けど無理強いはしないから、お前が決めろ。」 と言われて揺れています。 とりあえず選択肢としては、 1・進学 2・浪人 3・いわゆる仮面浪人 の三つです。 幸いなことにどの選択肢でも経済面の応援は してくれると言って貰えました。 日大は行きたい大学のひとつでした。 しかし、四年後(就職)のことを考えると 不安でたまりません。 かといって浪人したとしても、 自分は物凄く意志の弱い人間なので、 現役時代そうだったように楽な方へ流れて しまいそうです。 「どうしても行きたい大学」も存在しませんし・・。 一方、親の意見に振り回されっぱなしでは ダメという、自意識も少なからずあります。 親の言うとおりやって、 中学受験では入った後に物凄く後悔しました。 ここが人生の岐路点だと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 進学か、浪人か?

    今月の上旬に受験が終わり、第二志望(私立大学)の大学への合格が決まりました。 そして、今日第一志望校(私立大学)の合格発表です(>_<) 正直全く自信がありません。 もし、奇跡的に合格できればもちろんその第一志望の大学に進学しようと考えています。 今回相談を投稿させていただいたのは、第一志望校(以下A大)が不合格だった場合(落ちる確率はだいぶ高いと思います)のことで悩んでいたためです。 それは、第二志望の大学(以下B大)に進学するか、浪人するかで迷っています(・・; B大は「行ってもいいかな。」というくらいで「B大に行きたい」という気持ちが薄いです。 それで、浪人してA大に行くかまたその上のレベルの大学に行こうかと考えました。 しかし、浪人したからといって、必ずしも合格するとは限りませんよね? それと、一年間一人で(予備校に通って)頑張るのも精神的にもキツイだろうなと思います(^_^;) また、私の家も裕福とはいえなくてあまり親にも迷惑かけたくありません。自分勝手ですよね(>_<) それと、だいぶレベルの高い大学なのですが、ずっと行きたいと思っていた大学がありました。しかし、その大学は偏差値が高すぎて結局諦めてしまいました。 それが少し心残りでもあります(・・; それで、浪人してその大学を目指してもいいなと思いました。 ちなみに、そこは就職率もいいみたいです。 両親は浪人を認めてくれています。しかし、すぐにお金の話をされて、就職もいいんじゃないかと言われました。 もう一人では決められません(>_<) アドバイスお願いします!!

  • 明治学院大学に進学、または浪人

     今回現役で明治学院大学の英文学科に合格しました。滑り止めの思いで受験し、個人的には簡単だった印象を受けました。 また、全落ちしましたが、本命は立教大学や学習院大学といったいわゆるGMARCHでした。  私は部活が忙しく勉強を本格的に開始した時期が8月からで当初の偏差値は45程度でした。 最終的に57までのばすことができましたが、選択科目の世界史などやり切れていない部分が多くあり、正直まだ成績をのばせるのではないかと思っています。  明治学院大学も大変魅力的な所だということはわかっているのですが、言葉ではうまく伝えられない、なにかもやもやしたものがずっと心に残っています。  後悔はしたくありません。 浪人するならやり通す意志はあります。 ですが、受かっているという現状を捨ててまでやる価値があるのかということに疑念を抱いています。  ですので、かつて同じような境遇から浪人を決意した方、進学した方、また、社会人の方の意見、アドバイスをいただきたいです。

  • 進学するか、浪人するか

    今年高校を卒業する者です。 大学受験で第一志望校に落ちたものの、滑り止め校には合格できました。第一志望校というのは慶應大学で、滑り止め校は専修大学です。他にも受けたのですが、落ちてしまいました。私は合格したのだから、滑り止め校だとしても入学したいと思っているのですが、親には浪人した方が良いのではないかと言われました。 親の意見 ・就職の時に不利になるから、もう一年頑張って良い大学に行った方が良いのではないか。 ・せっかく高校は進学校に行ったのだから、MARCHレベル以上の大学に行った方が良いのではないか。 ・ここで妥協したら後悔するのではないか。 私の意見 ・もう一年頑張れそうにない。 ・浪人はしたくない。 ・一年頑張ったからといって、MARCHレベル以上の大学に行ける保証は無い。 ・MARCHレベル以上の大学に行けるかもしれないという可能性に賭けるよりも、大学に進学した方が良いと思う。 ・親には金銭的に浪人して予備校へ行っても大丈夫だと言われたが、私的には妹がいるので浪人するのはどうかと思っている。 以上のような事から私は進学するべきか、浪人するべきか悩んでいます。進学するのは自分の意思で、浪人するのは親の期待に応えるという事になると思うのですが。

  • 進学か浪人か・・・

    こんにちは。 私は今年、国立大学に落ちてしまったのですが、私立の立正大学(法学部)に合格しました。 そこで質問なのですが ・立正大学に進学 ・浪人 ・進学し、地元の国立大の編入試験を受ける どちらを選択するのがよいと思いますか?? 受験をする際、初め 両親は「絶対に浪人はさせない」と言っていたのですが、 国立に落ち、私大の合格が決まったとき 泣きながら「さみしい、浪人しても構わない」と言われました…。 私はとても親不孝者です…。もっと勉強していれば、と悔やむ毎日です。 しかし、最終的に「浪人もいいけど、都会に出てみるのも勉強になるから、自分のしたいようにしなさい」と母に言われました。 悩んでも悩んでも答えがでません。 都会の一人暮らしは憧れますが不安でいっぱいです。 かと言って、浪人生活に耐えられるかも不安ですし、 浪人して国立大に入ったとき、高校の同級生にばかにされるのも怖い…(そういう性格の子が合格しているのです…) ましてや受かるとも限らない。 今年のセンターはぎりぎり5割にとどきませんでした。 私が悪いのは十分承知です!ばかにされるのは仕方ないです。 どの選択が将来良い結果につながるか教えてください!

  • 現役で日本大学か一浪で立教か

    今高3で、日本大学は合格できると思うのですが、立教が正直厳しいです。 それで、現役で日本大学か一浪で立教かで悩んでます。(一年浪人して成績が上がれば、早稲田・慶應も考えてます。) 日大に行きたくない!ってわけではないのですが、やっぱり日大よりは立教に行きたいです。 それで就職に有利なのもやはり立教だと自分は思っています。 今自分は一浪して立教かな、と思ってるんですが、僕の考えにおかしい所はありますか? 最近は就職に学歴は関係ないとよく言いますが、やはり根底には学歴判断が潜んでいると自分は思ってます。 何かアドバイスお願いします。