• 締切済み

Edy

firepapaの回答

  • firepapa
  • ベストアンサー率44% (37/84)
回答No.1

暗証番号を入れるような使い勝手だとクレジットカードと同じになります。 落とした場合は現金と同じで、誰でも使えます。(残高の限り) http://www.edy.jp/qa/accident.html#6

関連するQ&A

  • Edyで支払うときなのですが

    Edy(カードです)で支払いをする時って、デビットカードみたいに暗証番号を入力したりするのですか? いまいち支払方法が分からないので、どなたか教えてください。 お願いします。

  • DoCoMo P901is ICカードロック おさいふ携帯 Edy

    DoCoMoのP901isを使っています。 おさいふ携帯が利用できます。Edyです。 本体にあるICカードロックの解除(暗証番号入力で解除)は Edyの支払いやチャージをするための解除ということでしょうか? このICカードロックを暗証番号を入力して解除しておかないと、 チャージも支払いもできないようになっていると考えてもいいのでしょうか? このICカードロックはそのためにロックと考えて良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • イーバンクマネーカードのエディ機能について教えてください。

    イーバンクのサイトを拝見しても解決しなかったため教えてください。 イーバンクマネーカードにはエディ機能が付いているようなのですが、エディのマークが付いていません。 それでもエディでのショッピングなどは可能なのでしょうか?また、ショッピングした場合は暗証番号は入力しないといけないのでしょうか?コンビニに行くとレジの横に暗証番号を入力するような機械があるので・・・。 ANAのカードはエディマークが付いていますし、コンビニなどでチャージするシステムなのですが、イーバンクマネーカードは預金の範囲内での使用ということなのでしょうか? それとも、どこかでチャージしないといけないのでしょうか?

  • Edyについて

    ANAJCBカードを使用していて、ケータイ de Edyのおさいふ携帯を登録した場合、 Edy番号は同一になりますが、カードに有るEdyチャージ分を 携帯端末で使用出来るのでしょうか?

  • モバイルEdyのチャージ

    携帯アプリのモバイルEdyを使いたいのですがチャージのしかたがいまいちよくわかりません。 クレジットカードを持っていないのでコンビニでのチャージの仕方を教えてください。 コンビニでチャージする際に、設定した暗証番号やEdy番号の入力はするのでしょうか? 入力しないのなら簡単にできそうなので使ってみたいと思います。

  • edyカード紛失について。

    KARUWAZA(サークルK)のedyカードを紛失してしまいました。 もし悪用されるなら、受ける被害は残高だけでしょうか? KARUWAZAクラブに登録した記憶があるのですが、edy番号が不明のためログインできません。 紛失したedy→karuwazaクラブ→個人情報が漏れる心配はしなくて良いのでしょうか? 紛失したedy→パソリ→利用明細が見られる事はないのでしょうか?

  • クレジットカードって。。。。

    クレジットカードってサインひとつで買い物ができて非常に便利ですよね。 ここに落とし穴があります。 紛失したり、盗まれたりして、それを第三者に使用される。。 銀行キャッシュカードは暗証番号が無ければ現金を引き出されません。 一部のクレジットカードにも端末にカードを入れて暗証番号を入力しなければ買い物できないカードもありますが、何故、そのように普及しないのでしょうか? カード犯罪が大幅に減ると思うのですが。。。。。 そのほうが消費者も安心ですよね。

  • 店頭で携帯でのEdyの支払いについて

    先日au携帯のおさいふ携帯でEdyの登録をしました。 チャージはクレジットカードではなく、エコポイントをEdyのチャージにしました。 さっそくEdyを使ってみようと、ローソンで買い物してレジでその旨を言うと、ここに携帯を乗せて横の数字キーで番号を押してくださいと言われました。 そういえば登録するとき暗証番号のようなものを決めたので、それを入れようと思ったらアルファベットのキーが無いので(クレジットカード支払いのようなテンキーでした)そのパスワードではないようでした。 じゃ4桁4つの16桁の数字?そんなの覚えてないし、何の番号を入れるのか店員に聞くと、どうやら新人君らしく「数字を入れる」としか教えられてないみたいでよく分からない様子で、その場では結局使えませんでした。 Edyは携帯をかざすだけでチャリーンと鳴ってOKと思っていたので、数字の入力は想定外でした。 これは何の数字を入れるのですか?

  • ケータイ de Edy が初期設定できない

    AUのW52Tを使用しています。ANAのマイルをためたくてケータイ de Edyをダウンロードしました。もともとカードをもっていたのでそのお客様番号・パスワードを入力して登録することもできました(残高が表示されました) でも、Edyのメニューを選択すると「この端末はEdyの初期設定が行われておりません」と出ます。別にEdyをダウンロードして設定する、とか必要なのでしょうか。その場合、Edyの番号は私が今持っているマイレージカードの番号とは変わってしまいますよね?

  • クレジットカード初心者です。

    よろしくお願いします。 本当に初歩的な質問で恥ずかしいのですが… 半年前に初めてクレジットカードを作りました。 なかなか使う機会が無かったのですが、使用しないと2年目から年会費を徴収されるとの事だったので先日、飲食店でカード支払いをしました。 支払いの時に 「暗証番号の入力をお願いします」と言われ機械を渡されました。 初めてのカード使用という事で緊張してしまい、慌てて4桁の番号を入力しお店の人に機械を返しました。 質問ですが、機械を渡されたらただ暗証番号だけ入力すれば良いのですか? それともページを閉じる何かボタンを押さなければいけないのでしょうか? と言うのも、暗証番号の数字がバッチリ表示されていたような気がするのです。その後、違う日に別のお店でカード支払いをして暗証番号を入力した時は※印が4つ並んでいて暗証番号は表示される事はありませんでした。 お店の機械によって違うのでしょうか? 主人や友達に聞いてみましたが、 「支払い時に暗証番号を入力した事なんて無い」と言われてしまいました。 暗証番号が他人に知られたら取り返しのつかない事になってしまう…と心配でたまりません。