• ベストアンサー

エアバッグとメガネ

hallisの回答

  • ベストアンサー
  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.2

エアバック作動時、メガネのガラスが割れてしまうケースはあり得ます。 実際に友人がガラスの破片で角膜が傷つきました。 プラスティック・レンズの方がベターだと思います。

go_go_v7
質問者

お礼

どうもありがとう。 プラレンズがいいですね。

関連するQ&A

  • エアバッグ体験

    エアバック未体験ですが、体験された方、実際どんな感じですか。 1.音が大きい。 2.耳が痛くなる。(気圧の変化?) 3.顔面が痛くなる。 4.鼻先が痛くなる。 5.ふんわり包み込まれる。 6.記憶が飛んで、憶えがない。 7.シートベルトの押さえ込み方が強く感じる。 8.その他。 想像の世界です。 運転席、助手席でも違いが有りそうですが。 宜しくお願い致します。

  • 昔のエアバッグと今の。経験者がいらしたらお話聞かせて下さい

    エアバッグについてのQ&Aを読んでいたら、0、5秒で開いてしぼむ(すごいですね~)、と記述されていました。まさに目にもとまらぬ早業で、運転者は何が起こったか一瞬のことでわからないかも、と思いました。開発に携わっている方が、エアバッグは使わないで下さい、というようなことを書いていらして印象的でした。 実際にエアバッグで命拾いした方いますか? 記憶があればその時の話を聞かせていただけないでしょうか。やはりそうとうの衝撃でしょうか、音は? 眼鏡はどうなりますか? また、映画の1シーンで、エアバッグにはさまれてじたばたしてるのを見たことがあるのですが、改良される前のエアバッグはそんな感じだったのでしょうか。ご存知の方いらしたら、教えて下さい。

  • エアバッグが開いたときに・・・

    エアバッグが開いたときにメガネを使用していたら逆に危なくないのでしょうか。レンズやフレームなどで目などに致命的なダメージを受けそうな気がするのですが。

  • エアバッグについて

    エアバッグのことについて詳しく知りたいのですが、どなたか教えてください。 内容としては、エアバッグの材質や作動時間、開くスピード、etc...などです。 宜しくお願いします。

  • エアバッグはどこから出る?

    幸いエアバッグが出てきた経験が今までないのでわからないのですが、エアバッグはステアリングのどこから飛び出てくるのでしょう。AIRBAGと文字が書かれているあたりでしょうか。それともステアリング中央のメーカーロゴのところでしょうか。

  • エアバッグの取り外し方

    旧bB前期に乗ってます。 ダッシュボードを取り外したいと思ってるんですが助手席側のエアバッグのフタというかカバーというかそういったものがとれないで困ってます。 作業前には必ずバッテリーのマイナスを外し作動しないようにしてます。 そのエアバッグのフタみたいなものは強引に外してもいいものですか? 宜しければ外し方を教えてください!

  • 二輪車用のエアバッグ

    テレビでホンダが二輪車のエアバッグを開発したというのを見ました。正面衝突したときに体が前に投げ出される確立が格段に下がるそうです。しかし、映像を見ていたところ大型バイクにしか搭載されないみたいでした。どうせなら原付や小中型にも付ければいいのになと思いましたし、外付けたタイプもあれば便利ですよね。しかし、横から追突された場合は意味あるのか?とも感じました。四輪にはサイドエアバッグ搭載車もありますが。2人乗りしたいた場合は後ろの人は本当に飛ばされないのかという疑問もあります。みなさんは二輪車用エアバッグの必要性はあると思われますでしょうか?

  • エアバッグについて

    高速道路の玉突き事故でエアバッグが作動するのはどのタイミングなんでしょうか。 1.自分が前の車に追突したとき 2.後ろの車が自分の車に追突したとき 3.1.2.の両方 お願いします。

  • エアバッグ

    衝突したりすると動作するようですけど確実に動作すれば死ぬことはありえないの でしょうか、例えばシ-トベルトしていなければ動作しても意味ないように思う のですけど、なぜなら車外に放り出されたりその場所にとどまることが衝撃で難しい 重大事故などでは車の原型がないほどつぶれていたりと、動作したとしても外からの 圧力でつぶされてしまうように思うのですけど、そもそも車は事故などの衝撃に たえられるようにできているのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • エアバッグって、どのように出てくるのですか。

    取扱説明書によると、運転席のエアバッグはハンドルの真ん中から、助手席は、ダッシュボードからでてくるとかかれています。 どのようにでてくるのでしょうか。 突き破ってでてくるのでしょうか。 どこかが、バカッとわれるのでしょうか。 一度、何かの衝撃で(車が溝に落ちたとか)、車が全損するほどではない状況でエアバッグがでてくると、元に戻すことはできるのでしょうか。 ちょっと、疑問に思いましたので、ご存じのお方は、ヒマな時におしえていただけますでしょうか。