車購入時の借入金の仕訳

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主が車を購入する際の借入金の仕訳について教えてください。
  • 購入した新車の価格や融資額、利息について詳細を教えてください。
  • 通帳に振り込まれた金額と月々の返済額の差について仕訳方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

車購入時の借入金の仕訳

個人事業主(青色、課税事業者)を営んでいます。 色々な方の車購入時や、毎月の支払時の仕訳を、見たんですが、理解出来ず・・・この場合はどうなるのでしょうか?教えて下さい。 昨年、新車購入(車は下取り20万円を入れて490万円)の為、金融公庫から500万円融資。また、利息は182,622円。35回払いでの返済です。 2月に団体信用保険初年分21,830円と送金手数料210円を預かり金として引かれた4,977,960円が通帳に振り込まれました。 3月に490万円を通帳からモータースへ振り込みました。そして支払額明細書通り、毎月元金+利息を返済しています。そこでどう仕訳していいのか分からないのが、通帳に振り込まれた金額は4,977960円ですが、毎月の返済時に支払っている利息はどの様に仕訳したらいいのか分かりません。融資金額と利息分の返済金の差が出てきます。融資時(入金時)にどの様な仕訳をしたらいいでしょうか?また、預かり金22,040円の仕訳は?モータースへの振込み時には?下手な説明で分かりずらいと思いますが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>車は下取り20万円を入れて490万円 ・本来は510万円だが、下取り価格が20万円だったので、新車の購入代金は490万円になったという解釈で宜しいですか? ・所得税上、事業用固定資産の売却は総合譲渡所得となります。 ・また、質問内容では分からないのですが、公庫からの借入総額はいったい幾らなのですか?融資された500万円の中に利息の182,622円が含まれているのではないですか?それとも借入総額が 5,182,622円なのですか?もしこれだと普通は元金部分のみが振り込まれることはありませんが・・・。この辺りの詳細が質問内容からではちょっと分かりませんので整理・確認下さい。 ・あくまで借入であって、割賦販売契約ではないですね。 【2月の融資実行時】 普通預金 4,977,960円/長期借入金5,000,000円 保険料    21,830円・ 雑費      210円・ 【3月の車両購入時】 車両運搬具(新) 4,900,000円/普通預金4,900,000円 事業主貸・・・円/車両運搬具(旧)・・・円(・・・は未償却残高) ・下取り車両の下取り代20万円は総合譲渡及び消費税の課税売上の対象となります。 ・下取り車両に未償却残高が残っていても譲渡費用になるだけで、決して事業所得の計算上売却損益が計上されることはありません。たぶんANo.2さまは法人の場合と混同されておられるのだと思います。 【毎月の返済時】 償還予定表及び預金通帳に基づいて、元本と利息に分けて計上すればよいのですが、冒頭の疑問にあるように説明内容だけではよく分かりません。 落ち着いて、借入時の計算書と償還予定表などを確認して、借入金及び利息がいくらでどうなっているのか確認下さい。 確実なのは、償還予定表の元金返済部分と利息返済部分を全部合計してみるのが一番ですが。 また、預かり金22,040円とは融資実行時の団体信用保険初年分21,830円と送金手数料210円ですので、預り金というのは融資した公庫側の計算書上の表記上の言葉にすぎないのでしょう?

jubi2005
質問者

補足

回答ありがとうございます。 説明不足ですみません!! 公庫からの借入金は5,182,622円です。モーターローンとは違い、500万円の事業融資として500万円(実質には4,977,960円)が振り込まれたんだと思います。支払額明細書の毎月の支払額の内訳にも元金+利息とあります。 割賦販売契約ではありません。 それから、車は下取りが20万円で、購入代金は490万円です。 下取りの車は事業用の資産に計上していなかった物なので、譲渡所得で上げなくてもいいって事ですよね? 車購入時にはpianoneinoさんのアドバイス通り分けて仕訳したいと思います。

その他の回答 (8)

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.9

質問者、jubi2005様へ 質問者様の質問内容について、重大な錯覚がありました。いま気付きました。錯覚内容を説明するにはかなりの文章が必要になるので、申し訳ないが割愛させて下さい。質問者様の質問に対する私の回答(ANo.2、ANo.6、ANo.7)を、ぜんぶ無視して下さい。お詫びします。

jubi2005
質問者

お礼

いえいえ、私の説明が下手だったせいです。 無知な私には 親切に回答頂けるだけでとても嬉しいです。 ありがとうございました。

回答No.8

ANo.6様、売却損益を計上する根拠を示していただけませんか。 >やはり固定資産売却益です。簿価0円の固定資産を売ったのです。 とありますが、今回の質問者様のケースは事業用資産でないにしても、20万円で家事用資産(生活用動産)を売却したに過ぎないのではないでしょうか。そしてこれに対して事業所得の計算上で損益を認識することはおかしくないでしょうか。 【事例4】車両の購入時に古い車両を下取りした場合 http://www.hi-ho.ne.jp/s-okuno/zei/siwake/siwake.html その他 http://www.torikai.gr.jp/memo/shotoku/1-35.html http://blog.goo.ne.jp/saori-320/e/c3b857cd9076cb9aec1256c93057c39e http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2782723.html 私の方は、今の時期は税務署は忙しいので申告期が過ぎましたら税務署に確認してみます。 質問者様、結論で出ず申し訳ございません。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.7

#6です。 >決算時に行うことはありますか? 決算では新車の減価償却費を計上しなければなりません。

jubi2005
質問者

お礼

はい、分かりました。 何度も下手な説明なのに お答え下さりありがとうございました。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.6

#2です。 >下取りの車の代金を引いて490万円です。 >下取りに入れた車は開業前に購入し、支払も終わっていた為、減価償却資産に入っていない車でした。その車を下取りに出した場合も固定資産売却益なのでしょうか? やはり固定資産売却益です。簿価0円の固定資産を売ったのです。 (1)新車購入時の仕訳は、 〔借方〕車両運搬具5,100,000/〔貸方〕固定資産売却益140,000 〔借方〕………{空欄}………/〔貸方〕事業主借60,000 〔借方〕………{空欄}………/〔貸方〕未払金4,900,000

jubi2005
質問者

補足

回答ありがとうございます。 固定資産売却益となるんですか。簿価0円の固定資産を売った・・・? んんん・・・私にはなかなか難しくて・・。 hinode11さんが教えて下さったこの仕訳をすればいいですか? 決算時に行うことはありますか?

回答No.5

融資された500万円の中に利息の182,622円が含まれているのではないですか? 借入申込書・融資実行時の計算書・償還予定表をもう一度ご確認下さい。 この500万円が本当に元金分のみだとした場合、毎月の返済の中に利息が含まれていることとなったら利息を二重に負担することになりますよ。 元金分のみで500万というのはたぶんjubi2005さんの思い込みであって、500万の中に182,622円が含まれていると思うのですが。 まさかそんなことは無いと思いますが、利息の182,622円のみ別に入金されているということもないでしょう?

jubi2005
質問者

お礼

そうか・・・“ご融資金額5,000,000円”の項目と内訳の金額の項目ばかりに気を取られていました。内訳金額をすべて足していったら5,182,622円になりました。 ご指摘の通り“思い込み”でした。すみません。 数回に渡りアドバイスありがとうございました。アドバイス通り仕訳します。とても助かりました!!

回答No.4

ANo.3です。 書き忘れましたが、諸費用分は車両運搬具に含めず分けて経費にして下さい。(リサイクル預託金は資産計上) また、下取り車は減価償却資産ではなかったとのことですから、全くの私用資産でれば譲渡のほうは無視することとなります。 簿外の事業用資産とみなされても、譲渡所得では特別控除が50万円ありますから、いずれにしても実害はありません。

jubi2005
質問者

補足

すみません、書き忘れていました! そこで分からないのが元金の500万円+利息の182,622円なので、借入時(融資時)の仕訳が分からないのです。 通帳に500万円(4,977960円)振り込まれているのに、返済時には元金+利息を返済しているので、借入時にこの利息分を立てておかなければ、返済時に元金は減ってはいくけれど、利息分は・・・?と悩んでいます。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

(税込経理方式とします。) 下取車の簿価を80,000円とします。 (1)新車購入時 〔借方〕車両運搬具4,900,000/〔貸方〕車両運搬具80,000 〔借方〕………{空欄}………/〔貸方〕固定資産売却益120,000 〔借方〕………{空欄}………/〔貸方〕未払金4,700,000 (2)融資実行時 〔借方〕普通預金4,977,960/〔貸方〕長期借入金5,000,000 〔借方〕保険料21,830/ 〔借方〕支払手数料210/ (3)モータースへ振り込み 〔借方〕未払金4,700,000/〔貸方〕普通預金4,700,000 モータースへ振り込むのは470万円のはずですが。 (4)毎月の返済 〔借方〕長期借入金142,000/〔貸方〕普通預金147,200 〔借方〕支払利息5,200/ 長期借入金142,000、支払利息5,200、普通預金147,200は仮の数字です。金融公庫から返済表(支払額明細書?)が来ており、月々の元本返済額と利息額が書いてあるはずです。

jubi2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の書き方が悪かったのかもしれません。下取りの車の代金を引いて490万円です。 公庫からは支払額明細書は来ています。 質問なのですが、NO.1の方への補足にも書いたのですが、下取りに入れた車は開業前に購入し、支払も終わっていた為、減価償却資産に入っていない車でした。その車を下取りに出した場合も固定資産売却益なのでしょうか?だだの売却益?譲度所得と言うものでしょうか??

  • suzu-fam
  • ベストアンサー率19% (47/242)
回答No.1

<借入時> 預金4,977,960//借入金5,000,000 保険料21,830// 手数料210// <購入時> (購入した車輌は税金等を一括経費で落としたほうがいいかも。自賠責=保険、税金=租税公課) 車輌5,100,000//預金4,900,000       //車輌200,000 <返済時>(例) 借入金100,000//預金105,000 支払利息5,000// 下取りの車が帳簿上どうなってるのか分からないのですが、下取額との差があれば売却損益が発生するところですかね。

jubi2005
質問者

補足

こんなに早くの回答ありがとうございます!!! すみません、質問させて下さい。借入時には利息の仕訳というか計上はしなくてもいいのですか? また、購入時に租税公課や保険を分けようと思っていましたが、一括経費で落とした方がいいのですか?得?管理が簡単と言うのか、簡潔?なのでしょうか?そうなら一括経費で落としたいと思います。 下取りの車は開業前から使用していた車で、代金も開業前に支払済みで、減価償却資産の車ではありませんでしたが、事業70%家事30%でガソリン代や保険料など按分して使用していた車です。

関連するQ&A

  • 借り入れ金の仕訳について

    何年か前に1000万ほど国金から事業資金を借りています。 毎月120000円と利息を返済していますがその仕訳はどうしたらいいのでしょうか。また、ローンで車を購入していますがその仕訳はどうしたらいいのでしょうか。普通預金から引き落としです。よろしくお願いします。

  • 借入金とローンの仕訳について

    飲食店を経営しております、個人事業者ですm(_ _)m 借入金と、ローンの仕訳について教えて頂きたいので、よろしくお願いいたします。 (1)借入をした場合(事業用)、仕訳は- 借入時:現金/借入金     利息/未払金 返済時:借入金/現金     未払金/現金 となるのでしょうか?それとも、 借入時:現金/借入金(利息は含まず) 返済時:借入金/現金     支払利息/現金  となるのでしょうか?支払利息を、借入時にも未払金で計上するべきなのかがよくわかりません・・・。 (2)事業用の冷蔵庫を20万円でローンで購入しました。17年の3月に購入して、19年の3月まで支払い予定です。会員手数料(支払利息?)として、23717円と、支払い計算書に記載されています。1回目(4月)は9817円支払い、2回目以降は毎月9300円の支払いになっております。この場合は、どんな仕訳をしたらいいのでしょうか?色々と調べてはみたのですが、支払利息がひっかかって、理解できず悩んでおります。 長々と申し訳ありませんが、どうぞご指導頂きます様お願いいたしますm(_ _)m    

  • 借入金返済時の仕訳

    借入金返済時の仕訳なのですが 一回の引き落としが1100円(内100円利息) 借入金  1000円  普通預金 1000円 支払利息 100円  普通預金  100円 という仕訳が月一であるとして(会計ソフト使用) 間違っていないと思っていたのですが  借入時に借入額10000円として 普通預金 10000円  借入金 10000円  と仕訳していた場合、返済終了時に、利息分として仕訳 した分が、借入金勘定の残高に残ってしまうのではないかと・・・ 単純な考え違いかもしれませんが 頭がこんがらがってしまいました 金額はてきとうデス 宜しくお願いします。

  • 借入時の仕訳で困っています。

    個人事業主です。9月に保証協会経由で5年返済の融資を(¥3.000.000)受けました。その際信用保証料が一括支払いで¥120.450と決定されました。 その後普通預金に入金があり下記のように仕訳しました。 3.000.000普通預金 3.000.000借入金 6.000印紙代    128.422普通預金 1.972支払利息 120.450支払手数料 10月に市から保証料補給金交付があり 120.450普通預金 120.450支払手数料 と仕訳しましたがこれで正しいのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 中古車購入時の仕訳について

    初めての確定申告に向け仕訳をしていますが、中古車を買った際の仕訳が分からず困っています。 (1)開業時の仕訳 →車両価格は購入時の金額となるのでしょうか?ローン残高はどのように計算するのでしょうか?? (2)以後毎月の仕訳 →支払手数料と元金の金額はどのように計算したらよいのでしょうか?? ※H23.8に事業用に車を購入し、H24.3に事業を開始しました。 【購入時の内訳】 ※車両の年式:22年 車両価格:   734,100円       現金:      7,549円 リサイクル預託金:7,640円       オートローン:820,000円 諸費用:     75,809円 ロングラン保証:10,000円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 合計      827,549円              827,549円 【ローンの明細】 支払手数料の合計金額:175,245円 支払回数:60回 初回支払額:21,745円 以後毎月:16,500円 どなたか助けていただけないでしょうか。お願いします。

  • 借入金の借換えの仕訳を教えてください!

    個人事業を営んでおり、今回初めての青色申告をします。 昨年11月に借入金の借換えをしました。 元本残金が4,126,000円あったところを、あらたに総額6,000,000円の借り入れに換えるかたちで、 11月30日付けで前回の融資が完済の扱いになり 同時に1,848,195円の借入金入金がありました。 6,000,000円の借入総額と入金額の差額は明細によれば、前回融資分4,127,355円の控除額と預かり金24,450円の差額手渡し額とあります。 返済は年が明けて1月からとなり、昨年中は今回融資の返済はまだしていません。 このような場合、帳簿上どう仕訳すればよいのでしょうか。 また、そもそも元金残金が4,126,000円であったところ差額の前回融資分控除がなぜ+1,355円の4,127,355円なのかよく分かっていません。 日割りの利息?でしょうか。 お忙しい時期に申し訳ありませんがどなたか助けてくだされば嬉しいです。

  • 借入金の仕訳について

    いつも大変助けていただいて感謝しております。 またまた新たな質問で、基本的なことなのですが、よろしくお願いします。 今まで白色申告をしていて今年度から青色申告になる個人事業主です。 またこの機会に新たに会計ソフトを導入することになりました。 昨年度までのB/SやP/Lがないので、会計ソフト内には前期繰越等まだ何も入っていない状態なのですが・・・。 (1)借入金の返済に関して 仕訳方法が分からなくて質問します。  H15年度に銀行から借り入れた100万があり、前期末の残高が612000円あります。  まず、この612000円はどのような計上をしたら良いのでしょうか?  月々の返済に関しては 借入金17000/現金17805                 利息  805/  と処理するように理解していますが、間違いないでしょうか? (2)個人通帳の使用・・・  上記(1)の物とは別件で、H17年3月に、個人用の通帳に100万を借入れ、月々の返済も個人用の通帳からなされているものがあります。  これに関しての仕分け方法は・・・?     借入     ・・・事業主貸100万 /借入金 100万   個人通帳から返済・・借入金 28000 /事業主貸 28624                 利子   624 /     いろいろ調べながらこのような仕分けを描いて見ましたが   なんかおかしい気がする・・・。 どうか正しい回答と知識を与えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 借入金の「支払利息」仕訳の金額の計算方法

    有限会社です。 Q1,借入金返済の仕分けを教えてください。 たとえば、借入金1000万円、返済期限10年間、毎月の返済額12万円のとき。 毎月の返済額の12万円を、元本返済分と利息返済(支払利息)にどのようにしてわけたらいいのでしょうか? 計算の仕方を教えてください。

  • 銀行から借入れた時の仕訳

    はじめまして、私は、個人事業をしているものですが、(青色申告) 今年、1/30に銀行より3,600,000円(7年返済)借り入れたのですが、 通帳には3,483,812円振り込まれていました。 利息 4,694円 印紙代2,000円 保証料109,494円 利息・印紙代・保証料を差し引かれての金額だと思うのですが。 2/30市より保証料補助金が100,000円振り込まれています。 仕訳は (1)1/30普通預金3,600,000 長期借入金3,600,000    利息    4,694 普通預金 3,600,000    印紙代   2,000    保証料  109,494  2/30普通預金 100,000 保証料   100,000 (2)  普通預金3,483,812 長期借入金3,600,000    利息    4,694     印紙代   2,000    保証料  109,494  2/30普通預金 100,000 保証料   100,000    質問1 (1)・(2)どちらでもいいのか? 質問2 保証料という科目でよいのか? 質問3 保証料の残り9,494は決算時にはどのような     仕訳をしたら良いのでしょうか? 全然わからないので、わかる人がいましたら、 1/30・2/30の仕訳と決算時(12/31)のとき 保証料の仕訳をおしえてください。 他の人達の質問とか見たのですが、回答が難しすぎて・・・ 私が、全然わからない分どうか簡単にわかりやすく、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 車購入時の仕訳

    個人事業主です。 開業時に乗っていた個人の車を兼用することにしました。 年数がたっていたので固定資産登録はしませんでした。 今回その車を下取(廃車)にだし 新車を購入しました。 仕訳は無事に出来たのですが各項目の総額を出したら 支払い金額と合いません。(現金払いです) 仮金額ですが 支払総額  1,000,000          伝票金額  1,020,000(車両運搬具 租税公課など) この20,000-ですが請求書で見ると下取りにかかる費用と一致しています。 (請求とマイナスの表記があります) 伝票処理をしないといけないと思うのですが なにをどうして良いかまったく分かりません。 支払った金額の方が少ないのでいくつもの仕訳が必要になるのでしょうか? 説明下手で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう