• ベストアンサー

なぜかとても辛いです(涙)

michael24の回答

回答No.7

男って自分のことを「好き」って言ってくれた人は、ずーっと自分のことを好きだと勘違いしている人は多いと思います(自分もそうですが・・・) もし、よりを戻したら新しい二人の関係ができるというよりは、初めて付き合っていたころの二人の関係に戻るのではないでしょうか? 彼は又いつあなたの気持ちを「重い」と言うかそして、傷つけるかわかりませんね。 個人的な意見ですが、戻らなくて正解だと思います。

xmiss
質問者

お礼

どうもありがとうございます!男性からのご意見参考になりました。 まさしくおっしゃるとおりです。 よりを戻してもまた私の気持ちが重くなったら、去っていくのではないかと信用できません。そんな不安になるような相手と再びやりなおして苦労したいとはとても思えないです。 それに大切な約束を守ってくれなかったり、いろんなことがありました。 それを思い出すと、もう好きになれないんですよね・・ 私が逃げているから追いかけてきているだけのことだと思います。 戻らなくて正解だと私も思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 別れ話の時の男性の涙について

    先月、長年同棲していた男性と別れました。 理由は好きな女性ができた事が発覚したので、私の方から別れを告げました。 責めることはせず、今までのお礼と謝罪をし、笑顔で「幸せになって欲しい」と伝えました。 すると、泣いてしまいました。 その日より、あの涙の理由はなんだったのかと気になって仕方ありません。 皆さんは、どのように考えますか? できれば男性の方に答えて頂けると、ありがたいです。

  • 初めての男性の涙

    17年ほど前になります。当時留学生だった私は卒業により帰国が決まりその送別会での出来事でした。今でもその涙の粒色と別れを拒否する彼の言葉を鮮明に覚えています。プラトニックなお付き合いでした。 完全にきれいな思い出しかないためか彼を忘れることはありません。 むしろ男性の涙が衝撃だったのか‥いづれにしても私の厳しい日常の現実逃避はいつもその思い出になります。 男性の流す涙はその男性にとって永遠の思い出になるのでしょうか? それとも恥?それとも?

  • 涙の止めかた教えてください。

    泣きたくない時、涙をとめる方法ってありますか? 一度泣いてしまうと、涙がとまらなくなることがあります。 昨日彼と別れて、昨日は我慢してあまり泣かなかったのですが、今日はずっと一日涙がとまりませんでした。 彼との別れは、自分なりに納得がいっているつもりです。 でももう、なんで泣いているのかも分からなくなってくるくらい自然に涙がでてきます。 もともと泣き虫で、小さい頃から親に気付かれないように、部屋でよく泣いていました。 明日から会社です。とにかく涙を止めたいです。 涙がでてくるとそれを止めようとすることで、何も考えられなくなってしまいます。 デスクワークで、現在切羽詰まった仕事もありませんが、仕事はしっかりやりたいし、周りの目も気になります。 気持ちの切り替えが悪いのでしょうが、どうすれば切り替わるのかも分かりません。 精神的でも、身体的でも涙をどうやって止めるか教えてください。

  • 思わず涙が…

    一ヶ月前まで勤めていた職場に、片思いをしていた方がいらっしゃったのですが、今日外出先で、その方に似た方をお見かけし、思わず涙がこみ上げてきてしまい、自分でも驚いてしまいました。 たしかに、胸をえぐられるほどつらい退職での別れでしたが、最近はだんだんと気持ちも落ち着いてきていると感じていただけに、戸惑いも…。 それだけ、心を奪われていたということなんですかね…

  • 悲しくないのに涙が出そうに・・・

    私は20歳の女で1ヶ月ほど前に21歳の彼氏が出来ました。 彼から積極的にアピールされ、一緒にいて楽しく優しい彼に惹かれていき、 私も何だか彼のことが好きになってきたという気持ちで付き合い始めました。 自惚れかもしれませんが彼からの好きだという気持ちがとても強く伝わってきて 言葉でも行動でも愛されているんだなと感じられます。 先日そんな彼と一緒にいて、ぎゅっと抱きしめあったり、キスをたくさん し合っていたら、本当に彼のことを大好きになっている気持ちに気付きました。 言葉では言い表せないけれど、彼の言葉、仕草、行動全てがいとおしく思えてきて・・・ ふと、胸がぎゅっと締め付けられるような感じがして涙が出そうになりました。 最近悲しいことがあったわけでも、辛いことがあったわけでもないのに 何故かいきなりです。 どうしたの?と声をかけられると余計に・・・書いている今も何だか涙が出そうになります^^; このような気持ちになった方はいらっしゃるでしょうか? 今まで付き合った人にはこのような気持ちになったことがないので、 何故幸せでしょうがないのに涙が出そうになるのかが分かりません。 このような気持ちになるのは何故なのか教えていただきたいです。 遅くなるかもしれませんがきちんとお返事はさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • 自ら別れを告げたのに涙がこみ上げてきます・・・

    今日3年付き合った彼氏に別れを告げました。 ここ数ヶ月お互いに安心しきってしまい連絡をまめにとらなくなっていました。 また、優しい彼氏に甘えてわがまま言いたい放題の自分がいました。 (それでも彼氏は私の全てを理解してくれ優しくしてくれました。) このままではいけない、お互いにとってお互いの存在に疑問視を抱いている中、気になる男性が できました。(前回の質問をご参照ください。)この男性とは体の関係ももちました。 一般的には「二股、浮気」と批判されて当たり前ですが、遊びではなく彼の魅力に惹かれて本気で 一女性として向き合う自分がいました。後悔はありませんが反省はしています。 そのような彼氏と気になる彼との間でどっちつかずの姿勢をとっている自分が情けなくずるい女だと 思い、彼氏とは距離を置いて自身の気持ちと今一度向き合おうと思いました。 そして中途半端なことはしたくなかったため、彼氏とは別れることを選びました。 いざ別れを告げると、自分で決めたことなのに、涙が止まらなくて仕方ありません。 彼の荷物をまとめたりこれまでの思い出を思い返すと涙がこみ上げてきました。 彼氏には気になる彼の存在は話していません。彼氏に頼って甘えてばっかでこのままでは 依存してしまい自分がダメになってしまう。一度自分の足でしっかりたちたい。と話しました。 別れた今、独り身だからといって気になる彼と付き合おうとも思いませんし、スッキリした気持ちも ありますが、この涙が何の涙か自分自身でも分かりません。 やはり私は彼氏のことを想っていたのでしょうか。 私はこの別れを無駄にしたくありません。 これを機に人として強くなってしっかり独り立ちしたいと考えています。 そんな私に何かご意見いただければと思います。 勝手な質問で申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 別れたのに。次に行けない・・・(涙)

    2010年1月1日。元旦早々、1年付き合った彼氏と別れました。 彼の・・・ ★時間にルーズ(酒の飲みすぎで寝坊→数回繰り返し、前の職場クビ) ★約束を守らない(自分の言った事に責任を持たない) こういうところが一向に直らず・・・ 私の方から「距離を置きたい」と言いました。 私からこういう言葉を言われたことにプライドが傷ついたのか・・・ 彼は「お前がそういうなら別れてもいいよ。」と。 別れた直後はストレスの原因も無くなった為か、すこぶる元気でした! 涙も流さず、思い出に浸ることもあまりありませんでした。 最近『新しい恋の予感』とばかりに、とある男性からデートのお誘いがありました。 会話も弾む方なので楽しみに、デートに行ったのですが・・・・ なぜか・・・ なぜか、デート中に元彼の事が浮かんできて・・・(><) 妙に元彼に会いたい気持ちが浮かんできて・・・ 昔の楽しかった思い出が蘇ってきて・・・ デートをしている男性には本当に申し訳なかったのですが、全く会話を覚えていません(;;) あんなに振り回された元彼の事ばかり考えてました・・・ これってなんででしょうか?? 今までの別れの後にはこんな事ありませんでした。 まだ、元彼の事がきになっているんでしょうか? 自分がよくわからなくなりました(;;) どなたかアドバイスください! (同じ経験した方のお話なども聞きたいです!)

  • 元彼が来月結婚します。涙がとまりません、どうしたら

    元彼が来月結婚します。 今とても悲しく、涙が止まりません。 どうすれば、、、この気持ちから立ち直れるでしょうか。 辛くて仕方がありません。 29歳の女です。 このような投稿が初めてで長文で申し訳ありません。 今までこの歳まで、自分の仕事にがむしゃらに生きていたことで 恋愛に無縁な人生を送ってきました。 そんな中ご縁で1人の男性と出会い、人生ではじめてお付き合いをしました。 そのお付き合いをしていた方とは、1年ほどお付き合いをして 今年の6月に相手から振られるかたちでお別れをしました。 私には大好きな彼だったのですが、 『私たちは釣り合わない』『結婚できないから別れよう』『いい友達でいよう』 そう言われ、私は気持ちを引きずりつつもお別れをしました。 別れた後、彼が忘れられず辛い時期を過ごしていました。 というのも、別れたはずの彼から定期的にメールや電話がきては、 ご飯にいこう、遊びに行こうなどお誘いの連絡が続き、 彼を忘れようとしても忘れられないという状態が長く続きました。 それでも、自分が友達として割り切れない、 好きな気持ちを引きずったまま会ったら駄目だと思い、 誘いを断り続け、彼の居ない生活に慣れてきたころ 突然彼から、『来月から転勤で海外に行くから、会えなくなる前に会おう』といわれ、 もう二度と日本には戻らない事を聞いて、 このまま一生会えなくなるのもと思い、、馬鹿だと思いつつ会ってしまいました。 実際に会うとやはり好きな気持ちを思い出してしまい、 彼もつき合っていた当初のように優しく、つき合っていた時のようなデートを重ねて まるで私の事を好きだと思わせるような態度をとっていました。 (別れる間際には、本当に冷たくあしらわれていたので、、) わたしは、まるで昔に戻ったように、楽しい時間を過ごしました。 もちろん彼は海外に転勤が決まっていたので、 またお付き合いができる!なんて都合いいことは思っておらず 大好きな彼が、ただこの先も、元気で幸せであれば、 と送り出す気持ちの準備をしていたところでした。 彼の転勤が1週間後と迫った時に、彼に会いに行きました。 そこで、彼に突然『来月結婚する』と告げられました。 唖然とし、混乱しました。 私と別れてすぐに婚約者ができ、結婚の準備を進めていたようです。 別れから5ヶ月間のあいだにです。 そんな話を何故、別れの1週間前に言うのか、、、 私は彼にとっさに『そんな話、聞きたくなかった』と伝えたのですが 彼に言わせると、 『事実だから、他の誰かから聞くより良い。色々嫌な思いさせてごめん』と言われました。 『婚約者は本当に良い子、、』的なことを言われました。 その時の私には、彼に対する怒りよりも、 彼には愛する婚約者がいるのに、私は一体なんなんだ、という気持ちと、 自分の中での、いままでの彼との大切な思い出をめちゃくちゃにされた気分になり、、 彼と彼の婚約者とのしあわせな結婚を考えると、 とてつもなく切なくなり、涙がとまらなくなりました。 私は彼のことが、つき合っていた当初のように好きになってしまっていたようです。 私は、彼にもわたしと同じ感情であってほしいと求めてしまっていたのだと思います。 もちろん別れてから、つき合っていない立場でこんな感情を 持て余している自分が悪いと、往生際が悪いと 何度も自分に言い聞かせるのですが、 彼の結婚を考えると、どうしても悲しい気持ちになり 婚約者との幸せな未来を考えると、何故でしょうか、 どうしても涙がとまりません。 彼を責める気持ちも持てず、憎む気持ちも持てないまま、 彼は先日海外に旅立っていったのですが、、 感情を押し殺して、笑顔で友達の顔で彼を見送りました。 残された私は、この未練と思いを断ち切る他ないのですが、 今なにをしていても、12月にある彼の結婚が頭をちらつきます。 彼との良い思い出や、人柄を思い出しては 心がとらわれてしまい、鉛を飲み込んだように心が重く ふとした瞬間に、感情が爆発したように涙がとまらなくなります。 こんな気持ちになるのは、 はじめてお付き合いをした人だからでしょうか。。 自分の恋愛経験のなさのせいなのか、こんな時どうしたらいいのかわかりません。 泣き続けても答えがでないまま、今とても苦しく、、何をしても辛いです。 いろんな事が頭を交錯してしまい、何が悪くて、こうなってしまったのか、、 何がいけなかったのか考えがでず、同じ事を考える繰り返しを反芻する毎日です。 このような支離滅裂な内容に目を通していただきありがとうございます。 この先、どうしたら良いのか、、 何か、アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 助けてください。涙

    助けてください。涙 今、気になっている男性がいます。 穏やかで、優しくて、あまり女性慣れしていない雰囲気の一つ年下の同じ職場の男性です。 私は、なぜか男性から見ると、彼氏が いるんじゃないか、自分なんて相手にされないんじゃないかと思った、意外に気さくなんだね、と言われることが多いですが、まったくモテません。 先日、その気になる男性に、とてもよくしてもらったことがあり、お礼に食事でも、と私からお誘いしたところ、「ぜひぜひ!よろしくお願いします!直後」と快諾いただき、今度二人で食事することになりました。 お店も、私がいくつかセレクトして、どこがいいですか?とメールしたら、「あなたの好きなお店で大丈夫です。何から何までやってもらってばかりで申し訳ないです。僕にできることあれば言ってくださいね」というメールにやっぱりこの人とつきあいたいな、と思うようになりました。 ただ、私はいつも好きな人ができると、気持ちだけが焦ってしまい、先走ってしまうんです。 いつも一回目のデートはうまくいくのですが、次に早く会いたいと思ってしまい、すぐに自分から連絡してしまいます。 友人から、相手からの連絡を待てばいいのにとよく言われますが、待っている間に他の女性と出会ってしまうのではないかと思って、相手からの連絡を待つ余裕がありません。 もう次は同じような思いをしたくありません。 どなたか、アドバイスいただけますか? よろしくお願いします。

  • ふった相手に見せる涙の意味とは?(長文です)

    私には5年ほど付き合った彼女がいました。 彼女がとても仕事で苦しんでいるときに、私は自分の資格試験のことでいっぱいいっぱいになり、彼女を支えてあげることができませんでした。 もちろん、彼女のことを深く愛していましたし、彼女のために、本当に頑張らなくてはいけないと思って勉強を頑張ったのですが、彼女の仕事の苦しみは予想以上に深く、心から寄り添ってあげることができなかった(本当に反省し、後悔しています)私から、彼女の心は離れていきました。 たしかに、受験中には、彼女を負担に思う時期もあり、それが彼女に伝わったかもしれません。しかし、本当に二人の将来のために今は頑張るしかないと思っていました。 その間に彼女に熱烈にアプローチをしてくる男性が現れ、その人に甘えてしまって、気持ちがわからなくなったと言われ、受験後私とは距離を置くことになりました。 距離を置いてから、半年ほどたった先日、彼女と別れることになりました。 距離を置いている間、彼女は私とその男性の両方と会い、二股のような状況でした。 別れる一月ほど前にその事実を告げられ、すごく苦しかったのですが、彼女の苦しかったときに、私が心から支えられなかったことを本当に申し訳なく思っていたので、気持ちを押し付けることはできないと思い、今一番苦しいのはお前だろうから、傍にいてあげたいと思うなどと言って我慢してしまいました。 しかし、やはり好きな相手が私以外の男性と会っていることに耐えられず、このまま会い続けるのであれば、一緒にはいれないと別れる直前の電話で伝えました。 距離を置いている間、私は彼女を支えられなったことを本当に謝罪し、もう一度信頼してほしいとを伝え続けました。 しかし、彼女にその思いは通じませんでした。 最後の電話のとき、本当に愛しているし、真剣にお前のことを考えていた、もう一度信頼してほしいと伝えましたが、「あなたは壊れそうなときに傍にいてくれなかった」「自分の気持ちがもうわからない」「一人にして」と言われたため、これ以上迫ると彼女を苦しめてしまうと思い、別れを受け容れることにしました。 彼女は精神的に追い込まれていたところもあり、少し鬱病のようなところを感じさせるところもあったので、これ以上苦しめることはできないと思ったのです。 それで、今までの感謝の気持ちを告げ、彼女は本当に心がまっすぐで人を心から信頼できる誠実な人間なので、絶対幸せになれるから幸せになってほしいと伝えました。 しかし、そうすると「こんな気持ちになるなら早く助けてって言えばよかった」「何でそんな冷静でいられるの」「ありがとうとか言わないで、いやいや」と激しく泣き始めました。まるで立場が逆転しているようでした。私はもちろん冷静ではなかったし、すがりたい気持ちでいっぱいだったのですが、彼女に感謝の気持ちだけは伝えなくてはいけないと思っていました。 感謝の気持ちを告げることも許されなかったのでしょうか。 そのままさようなら、と言って別れてしまいましたが、最後の彼女の態度が自分の中でも腑に落ちません。 彼女は、私にどうしてほしかったのでしょうか。私と別れて、その男性と付き合いたかったのではなかったのか。 自問自答し続けています。 彼女の気持ちをどなたか教えて頂けないでしょうか?