• 締切済み

TESE(精巣精子採取法)について

来月主人がMD-TESEを受ける事になりました。検査の結果現在、精子が作られていないが遺伝子や染色体には異常がみられなかったので手術して精子がいるか確かめてみることにしたのですが、見つかったとしても以前に作られていた精子なので運動率は悪い可能性は高いのでしょうか?となると顕微受精まで進めなく無駄骨のなるのですが、どなたかお分かりになる方いましたらお願いします。

みんなの回答

noname#2787
noname#2787
回答No.2

精巣内精子、精巣上体内精子…TESEではこれらの有無の検索(一部組織の切除/組織診断、内容物の採取)を行うのですが、極論すれば「精子があるかないか」に問題点は集約されます。あっても当然これらの精子は一般に射精されてくる精子に比べれば奇形率や運動率で劣ることが普通です。(精子は精巣で完全な状態になるのではなく精巣上体を通過する間にも成熟するとされています…) ですが、これらは顕微受精にはなんら問題となりません。だって運動能がよい悪いなどは精子の走行性に関わり自然妊娠には関わりがありますが、顕微受精ではその部分を「人間の手先(ガラスの先)」がやってしまうからです。極端なことを言えば染色体部分だけ完全であれば尻尾すらなくっても構わないのです。つまり検査の結果、精子を1個でも見つければ顕微受精への道は開けます。 この検査の初回のときは精管の通過性についても検討を行うのが普通で、十分な精子が存在し尚且つ精管閉塞があるときは精管の形成を行い自然妊娠を目指すこともあります。しかしながら多くは原発性の無精子症、乏精子症であることのほうが多く、検査をする医師は顕微受精の可否、つまり1個の精子を顕微鏡に向かって目をさらのようにして探す作業になるんです。 こうした目的と意義についてはぜひとも主治医から十分な説明を受けてください。不妊治療はなかなか結果がみえてこない事が多く、主治医との意思疎通がおろそかになりがちです。それを防ぐ唯一の方法は十分/積極的なコミュニケーションですよ。

回答No.1

 そういうことは無いと思います。精巣に精子が確認された場合、精巣内では常に精子が作られており、それが精液に反映されていないだけだと思われるからです。

参考URL:
http://members.tripod.co.jp/gure_haru/html/danseifuninkaisetu.htm

関連するQ&A