• ベストアンサー

娘に大甘な主人

娘は2歳と0歳 主人と4人で暮らしています。 2歳の娘はパパが大好きです。 休日は朝から晩までトイレにまでついていく有様です。 それはパパが何もかも娘のいいなりだからです。 アニメが見たいと言えばネットで探してでも見たいものを見せる。 食べたいと言ったものを出し ほしいおもちゃも極力買い与えています。 そのせいで娘はパパといる限り楽しいことばかりです。 私は休日の家事や0歳児の世話が余裕で出来るのでそこはありがたいです。 でも主人は洗髪、歯磨き、子供のトイレの世話、泣いた時の相手はしません。 理由は自分がやりたくない&娘が嫌がるから。 当然その場面になると私が呼び出されます。 その際私に 「少しはこの子の面倒もみてやってよ僕のところばかりに来るじゃないか」 というのです。 はぁ?って思うんですよ 平日ずっと面倒を見ているのは私です。 休日も主人がしたくない世話は私がしています。 楽しいところだけ相手をし娘を甘やかすだけ甘やかして「自分のそばばかり来たがる」もなにも無いと思うんです。 だったら厳しく言うなり「向こうへ行きなさい」の一言も言えば良いじゃないの?っていうと 「かわいそうだ」って 何が可哀想で何が可哀想でないかが私とは大きく違います。 みなさんだったらどう返しますか?

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68215
noname#68215
回答No.4

ははは(^^;)よくいますよ。そういう「バ○親父」 ニッコリ笑顔で「だってパパの方が好きなんだもん。髪洗うのも歯磨も、トイレもパパがいいんだって~よろしくね!」と任せましょう♪ 敵(?)がひるんでもすかさず「パパも○○ちゃんが大~好きだから、××したいって♪」と決して折れてはいけません。 本気で嫌がって押し付け合っているんじゃなければ,子どもだって別に傷つかないですよ。 うちは、この方法でパパッ子の長男,長女とも休日のおむつ,入浴は 「押し付けて」ました。 基本的な教育方針さえお二人で話し合ってあれば,お世話なんてどちらがやってもいいんですよ。 パパはとかく美味しいとこ取りですから。あんまり酷いようなら「いない時間に,パパの悪口たくさん言っちゃうよ!」と少し脅して お世話してもらいましょう。 うちの主人も,上の子のときは嫌なお世話をしない人でした。が、おだてて脅してetc・・・ 今では3番目の子のおむつ替えもへっちゃらです。子どもも,休日は主人におむつ持って行きますから。 「・・・なんだか、1000回くらい替えてる気がする・・・」とぼやいていますが,こちらはその何倍?? 可愛い娘の為と思って頑張ってお世話してもらいましょう(^^)V

Sakura2568
質問者

お礼

ありがとうございます そうですね。押し付けてさせないとだめなんですよね。 これが結構一苦労なんですが。。というのも全部聞かないと先へ勧めない主人なので。歯磨き粉つけるの?どこまで拭いて良いの?どれ着せれば良いの?などとどっちでも良いようなことからそれくらい判るだろ?ってことまで聞いてくるので根負け?して自分がやったほうが早いってなってしまうんです。 おだてて脅して。。ですね! パパ業については私のほうが上司?みたいなもんだし少し教育すべきなんですね。 1000回でも2000回でも頑張ってもらうように仕向けたいと思います。

その他の回答 (4)

  • zenkiti
  • ベストアンサー率11% (39/331)
回答No.5

父親の端くれとして一言。 >平日ずっと面倒を見ているのは私です。 父親が外で稼いでくるからこそ、母親が育児に専念できているとは考えないのでしょうか? そういう意味では父親も育児に参加しているとはなりませんか? 当然母親が家を守っているからこそ父親は仕事に専念できるわけで。 そこら辺はどう考えているんでしょうね。

Sakura2568
質問者

お礼

主人は「僕が仕事できなかったら存在価値はない」と言っています。 仕事はきちんとしてくれます。 私も育児はそれなりにやっていると思います。 お互いにそ相手に感謝しつつ自分の仕事に関しては当たり前と思っています。 話は休日に娘が自分のそばにひっつくため自由がない事。その原因を自分で作っているのに私に「少しは・・・」云々を言う事。娘に厳しくあたれない主人への対応を問題にしているのです。 仕事さえしていれば育児”も”している。とは冗談でもいえないと思います。 問題の意味を履き違えていると思いますよ。

noname#63784
noname#63784
回答No.3

そこまでしないとパパはママに負けるのでかわいそうですよね・・・ そこまでしてもきっと子どもは「お母さんが好き」って言うのです 父親ってせつないなぁ。 うちは3人子どもがいて、ひとりだけ娘なのですが 息子は叩いてしつけるぐらいの勢いなのに、娘に対してはオールオッケー。 だけど、父親に大切にされた娘は、男性に対する信頼感と、男性にうまく接するコツを学べると思いますし 母親としては嫉妬心がわくと思いますが・・・・ 私は、娘が甘やかされて「いいんだもん、ねー!」なんてパパといあっているのを見ると白雪姫の話を思い出します 「本当はおそろしい昔話」で、白雪姫と後妻は実は、実の親子といわれております・・・・

Sakura2568
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり娘って父親にとってはかわいいの代名詞なのでしょうかね。 しかしどんなにパパにべったりでも寝る時になると私のところへ来る娘を、ほっとしたような諦めのような表情で主人は見ています。 娘の将来が男性に信頼を置くタイプになるのか手玉に取るようになるのか判りませんがパパが基準でない事はいずれ教えないとだめですね。。 嫉妬は今のところは大丈夫ですが主人の育児下手さに気をもんでしまいます。 昔話は「ヘンゼルとグレーテル」も実は実母とか。女性はほしいもの(夫との生活や美しさへの賞賛)を手に入れるためには子供さえも犠牲にするという話ですね。こわいですね~。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

一人娘を持つ父親です。 ハッキリ言って娘は可愛いです。 でも本当に可愛いから、娘の将来を考えて、叱る時は真剣に叱り付けます。 さすがに女の子なので顔を叩く事はありませんが、手のひらをキツク引っ叩く事はあります。 娘が泣いて謝っても、娘の為を思って、敢えて直ぐには許さない時もあります。その時ばかりは心が引き裂かれそうな思いですが・・・ 妻とはいつも連携をとっていますので、私がキツク叱り付けた時はさり気無く妻が娘のフォローに入りますし、妻がキツク叱っている時は私がフォローに入ります。 必ず一つだけは娘の精神的な逃げ道を用意しておきます。 妻との娘への教育方針は、月に一度は話し合い、常に一致しています。 娘を可愛がる事は猫かわいがりする事ではありません。一人の人間を育てているのですから、時には厳しい躾も必要です。 ご主人は娘さんの今を見すぎですね。将来はどう考えているのでしょうか? このままで社会人になれますか? 下手したら、何でも願いをかなえてくれる人と援助交際をしかねませんよ。 ご夫婦で確りと教育方針を話し合うべきです。

Sakura2568
質問者

お礼

ありがとうございます。 奥様との密な話し合い、すばらしい事ですね。 うちも大まかな事は依存は無いのですがやっぱり主人は顔を見ると叱れないと言うか「よしよし」になってしまうようで。 泣き声に耐性がなく泣き声を聞くとそれをなだめる事ばかりに目先が行ってしまうのです。 私は毎日聞いているので泣いてもどうと言う事はないのですが。 私も泣き落とししたほうがいいのかな? とにかくもうちょっと叱る事に慣れてもらうように仕向けたいと思います。

noname#58692
noname#58692
回答No.1

すみません。 厳しく躾けない、厳しく叱らない母親のかわりに 最近5歳の娘に『お父さん怖いから・・・・』と少し避けられ 始めている二娘の父です。普段そんなに面倒をみるわけでも ないですし、本当に叱らなければいけない時に泣くまで叱るのを 信条にしているので・・・・なんだか損な役回りです。 どうせ父親など思春期になったら『くさい』とか『うざい』とかいって 避けられるのです。今はおいしいとこどりで納得いかないでしょうけど、 『子供に対して本当の愛情とは何か』をしっかり理解している お母さんが我慢してやってあげられないでしょうか。 でも、洗髪、歯磨き、トイレの世話くらいはしてもらわなくてはいけません。 そんなことでは、一人で面倒をみせられないじゃないですか。 一度、たまには美容院にでも行ってくるからと言って、まずは 半日一人で二人の面倒をみさせましょう。 いかに、育児が大変かわかるはずです。これも義務みたいなもんですから。 それ以外は甘あまのお父さんを許してあげてください。

Sakura2568
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の父もそういうタイプで私は嫌いでしたねぇ。。 損な役回りっていうのは悲しいですね。 たしかに女の子は早熟ですから小学校以上になったら「うざい」などと言い出すこともあるかと思います。なので大目に見てあげたいと思うんですが。 主人一人に育児を任せることはちょっと恐々です。 一度大変な目に会うと今後嫌がって私が外出できなくなりそうで(;^_^A でも怖がってばかりもいられませんね。 まだ昼間以外の時間に育児を任せたことが無いので ちょっと練習がてら一人で出かけてこようかしら?

関連するQ&A

  • 娘と主人の関係が悪いです…

    年長になる一人娘がいます。その娘は主人に遊んでもらっていると必ず娘が怒り出します。 主人が貸してを言わずに勝手に娘のオモチャなどをいきなり取り上げで遊び始めたり、おやつを勝手に食べたり、幼稚園で習ってきた折り紙の作り方を娘が一生けん命に教えているのにわざと違うやり方をしたり…。 主人も悪気はないらしく、娘は断りもなしに勝手にオモチャを取り上げられたら嫌なんだってって言っても、もっと面白いやり方を教えてやろうと思っただけだとか、まったく自分が悪いと思っていません。まるで兄弟喧嘩を見ているようです。 他にも言う事を聞かないと、パパが買ってあげたオモチャ捨てるからな!とか、もう一緒に遊んでやらないからな!とかよく言っています。 とにかく何でパパの言うことを聞かないんだ!!○○しないと○○するぞ!が決まり文句のようになっています。 そんな娘は最近パパ嫌い、パパが居るとイライラする!と言います(/_;) それを聞いた主人はそんな事言われるとパパは悲しいんだぞ、出ていくからな!と本気で言っています。 主人は平日は仕事で娘とかかわる事はほとんどありません。たまの休日に一緒に遊ぶと必ず娘が怒り出し、喧嘩しています。 私が出かけている間、娘に一時間ほど説教している日もありました…。 主人が言うには自分は子供の頃、父親に殴られて育てられた。だからこれから言うこと聞かない奴は殴って育てていく。殴るのは悪いこととは思っていないなどと言っているので本気で怖いです。 このままでは本当に主人が出ていくか、娘が殴られそうで二人きりにするのが怖いです。 きっと私に主人を敬う気持ちがないのが娘にも伝わっているのが原因でもあると思いますが、本当に尊敬すべきところがありません。 まず、自分が一番大事。自分が病気の時はネットで必死で病状を調べたりしているのに、私が流産しかけているときでさえ友達と飲みに行こうとしていました。自分のしたいときにしたい事しかしない人なので朝はもちろん起きない、起こしたら文句を言う 、起さないと怒る。 公共でのマナーも本当悪く、私が注意しても聞かず、他人に注意されてようやくやめて不機嫌になったり、一緒にいると肩身の狭い思いをします。 車の運転中も他のドライバーに対して相手には聞こえませんがヤクザのような暴言を吐いています。 娘には聞かせたくないです。 1歳半くらいから3歳くらいまでもパパ嫌いの時期がありましたが、まだ主人は小さい娘なので許せていたようですが、もう年長ともなると本当に腹が立つようです。 なんだか愚痴のようになってしまいましたが、とにかく今、娘は父親が嫌いみたいです。ゲームセンターなど、何か買ってもらったりしてくれるときは喧嘩せずにいます。 同じような方いらっしゃいますか? うちも昔はこうだったけど今は仲良しだよなどいろんなお話、聞かせてください!

  • パパが好き、ママは嫌い? な2歳の娘

    主人が2歳の娘を甘やかせ過ぎるので困っています。 主人は仕事柄、家に居る時間が長く子供の面倒もよく みてくれ、感謝しています。 ただ、娘がどんなことをしても絶対怒らず、子供がやりたい ことは、何でもさせてしまいます。 私が必死で食事の支度をしているのに、待ちきれない子供に 食事の直前にお菓子をあげてしまう、私の携帯や口紅を おもちゃとして与える、レストランでふざけて 子供が床に寝そべってもにこにこして見ている・・などなど。 おもちゃとして与えるのが危険なもの・・細い紐がついている ぬいぐるみも、子供がせがむと首に掛けて遊ばせたりして、 しかも最後まで見届けないで他の部屋に 行ったりしてしまう・・。 私はいつも、娘から夫が与えたお菓子や遊んで欲しくないものを 取り上げたり、しつけをしたり、怒ったりという役割ばかり。 子供は当然、パパ大好きでママはあまり好きでないようです。 夫と娘が遊んでいるところに私が顔を出すと、娘は嫌がって 私をぶって追い払おうとしたり、夫が他の部屋に引っ込んで 私と2人きりになると、パパを恋しがって泣いたり・・。 毎日、一生懸命楽しく世話をしているつもりなのに 切ないです。夫の育児はこんなことでいいのでしょうか。 最近、疑問に思っています。どうぞアドバイスなどお願いします。

  • 主人の娘に対する愛情表現について

    主人の娘に対する愛情表現について、質問させて下さい。 娘は現在、4歳です。 下記の様な主人の行為について、やめさせるにはどうしたらいいでしょうか。 一例ですが… 1、嫌がる娘を床に押さえつけてキス(口に)をする 2、娘がやめてと言っているのにおしりをめくって出す(娘の) 3、お菓子が欲しかったらキスして、と口にキスをさせる このような行為について、わたしは本当に不愉快です。娘が可哀想なため止めさせたいです。 もちろん、主人に対して鬼のように怒り、その都度止めさせています。 ですが主人は、娘が本当に嫌がっていると思っていません。 娘は主人が大好きなため、自分から抱きついたり、パパ大好きだよ!と言ったりしているので。 しかし、嫌がっている時は別だと思います。 娘は、自分勝手に扱っていいおもちゃでは無いことも何度も伝えています。 その時は止めますが、また同じ事をします。 本人に悪気が全くないため、 そんなに怒らなくても… わたしが(妻)怒るから、(わたしの影響で)娘も嫌がるんだ などと言います。 このままでは、娘が主人を嫌うならまだマシですが 無理やり押さえつけられる事を「諦める」ことを覚えてしまうのでは無いかと、とても怖いです。 それも主人には伝えています。 娘がもう少し大きくなったとき、この様な幼少期の記憶に傷ついたり 父親に対する不快感、不信感に繋がる気がしてなりません。 補足ですが、主人に幼女性愛のような性癖はありません。 ただただ、娘の事が大好きで、大切に大切に(このような時以外は)しているのは常日頃から伝わります。 娘も、愛されていることは分かっていると思います。 ただ、愛情の伝え方が自分勝手であまりに一方的に感じます。 過剰に心配しすぎでしょうか? 一回一回、わたしが娘を守り、主人を厳しく怒ることで娘は傷つか無いで済むでしょうか。 やり方は極端だが、主人が娘を愛している事を 娘に毎回伝えればいいのでしょうか。 このような行為以外は、本当に子煩悩で良い父親です。 このように育って来た方がいれば、現在父親の事をどのように思っているかも、合わせて教えて頂けると幸いです。 分かりにくいところがあれば申し訳ありませんが、対応についてご教示お願い致します。

  • 娘がパパっ子です。

    1歳9ヶ月の娘がいるのですが、かなりパパっ子で 少し寂しく、複雑な気持ちです。長文です。 二人でいる時は、私にベッタリなのですが 三人でいると抱っこをせがむのはほとんど主人ばかりです。 かと言って、私の抱っこを嫌がったりはしませんが 娘に抱っこをせがまれたのは数えるほどしかありません。 私とお風呂も喜んで入るし、寝かし付けも嫌がらないので 嫌われてはいないと思うのですが、朝主人と離れるとわかると 服を掴んで号泣します。 私の時は「ばいば~い」と笑顔で送り出してくれます…。 共働きで、日中は同居してるお義母さんに娘を預けているので お義母さんにもとても懐いていて、それは当たり前だと思うので 何も思わないのですが、同じ共働きという条件なのにとてもパパっ子で 心が狭いかもしれませんが、産んだのは私なのにな…と寂しい気持ちです。 専業主婦のママより、普段いないパパにすごく懐くというのはよく聞く話ですが…。 もちろん、娘と主人の仲の良さそうなところを見るのは嬉しいのですが 私って娘にとって何なんだろう…と最近悩むことが多いです。 きっかけと言うには大袈裟かもしれませんが、現在妊娠7ヶ月で 4~5ヶ月の時、吐きつわりが酷く会社から帰っても ほぼ寝たきりの状態で、まともに娘の相手もできずにいました。 ちょうど同じ時期に実父が亡くなり、私だけ先に1人で帰省し、丸二日、娘と離ればなれになったのですがそこからパパっ子になったような気がします。 主人がお風呂やトイレに立つだけで狂ったように泣くので 皆ビックリしていました。 来年の里帰り出産では事情があり、娘は連れて行けないので 主人に預けて行きますが、私の存在は「いなくてもいい人」に認定されそうな気がします。 同じようにパパっ子を持つママさんいらっしゃいますか?? 娘の事は大好きですが、このモヤモヤした気持ちのやり場がどこにもありません…。

  • 6歳の娘との付き合い方

    私は現在42歳の父親です。 来年、娘は小学校入学を迎えるので、しつけについて口うるさくなってしまうのですが、とりわけ歯磨きを面倒くさがること、おもちゃなど片付けがルーズなこと、そして注意しても素直に聞いてくれないことが悩みの種です。 声を大きくして注意するとその場ではまずいと思うのか歯磨きなどしますが、次の日になったら忘れてしまうのか同じことの繰り返しです。 なるべく手は出さないようにと思ってはいるのですが、先日、何回注意しても歯磨きを嫌がるので、おしりを数回たたいてしまいました。 妻も口うるさく注意するほうですが、こういうのって6歳だからまだできなくても仕方ないことなのでしょうか? それとも何かポイントがあるのでしょうか?

  • 主人と娘(高2)のやり取りについて

    娘が晩に、友達関係でグループ電話をしており結構深刻な話だったのですが、 リビングでしてた事もあり私や主人も聞こえてました。 大体の内容もわかったのですが、娘は話の終わり頃自分の部屋に行き、そのまま結論はわからないままでした。 翌朝、主人が「どうなったの?」と娘に聞くと 「終わった」と言いました。 再度「だからどうなったん?」と聞き 「話し合って解決した」と答えると、 「答えになってない、もういい」と主人は怒り口調でいいました。 その晩「落ち着いたの?」と私が聞くと、 みんなで話した内容やLINEのやり取りをたくさん解説付きで見せてくれたのですが、 主人が「そんなやり取りするなら、二階でやれや!鬱陶しいんじゃ、ムカつく!」とブチ切れました。 自分が聞いた時は、娘の対応にイラついたのでその流れからだと思います。 私は、朝の時に言いたかったら娘から言ってくると思うし、言ってこないと言うことは今は聞かれたくないのかな?と思ったのですが、、 皆様にお聞きしたいのは、今全く喋らない2人(特に主人に)にどう話を切り出したらいいのかということなんです。 一度こうなると、私が間に入らない限り修復出来ません。 私と主人は、現在特に歪みあってる事はないですがちょっと壁がある感じです。 私の態度も含めて、主人にうまくアドバイスというか、いい流れに出来る話の持っていき方をぜひ教えて頂けますとありがたいです。 お知恵をお借りしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 主人が娘に手を上げます

    4歳の娘と1才3ヶ月の娘が居ます。夫は子供を叱るのにいつも頭やお尻、足などを叩きます。突き飛ばすこともあります。特に、4歳の長女への暴力・暴言がひどいです。 先日は、後ろ回し蹴りが長女にあたり、その勢いで部屋の壁に頭から叩きつけられました。幸い大事には至りませんでしたが、この時ばかりは真剣に離婚も考えました。今日の夕食の時も、娘がトイレに行かなかったことに腹を立て、ティッシュペーパーの箱で頭をバシバシ叩き、それでも怒りが納まらずに新聞で肩や背中を叩きまくっていました。私が止めに入ると、「こんなヤツの肩を持つのか!お前は子供の言いなりになってアホじゃ!」と怒鳴り散らしました。暴力以外にも、「殺すぞ!」「しばくぞ!」「海に捨てるぞ!」などと暴言を吐きます。私が「そんなの躾じゃない虐待だ!」と言っても「力は加減しているし、言ってわからないヤツには体で覚えさせるしかない」と言って暴力をやめる様子はなく躾の一環だと言います。 長女も自我が芽生えて、生意気なことを言ったりなかなか言うことをきかなかったりしますが、相手はまだ4才児です。娘の行動を責めるよりは、成長の過程であると捉え大きな気持ちで見守って欲しいのです。今のところ、長女はパパのことは嫌いではないようです。しかし、これがこの先長く続くようであればいつかパパが嫌いになる時が来るような気がするのです。憎しみが湧くかもしれません。 主人の暴力・暴言をやめさせるにはどうしたらよいでしょうか? 保育園&保健センターでの育児相談も考えているのですが、その前に皆さんからのアドバイスや御意見が頂きたく質問した次第です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 主人になつかない~

    今、4ヶ月になる娘がいます。毎日、主人が帰ってきてますのに、まだ、なつかなくて、主人が抱っこすると泣き止まずに、(もちろん、泣くのは赤ちゃんの仕事とも言うですが)そして、一生懸命娘をあやしているパパも、ついに怒り出してました。特に、自分が風呂に入るときは一番泣きます。これのおかけで、風呂はゆっくりで入ったことはありませんでした。 毎晩も遅くまで起きてます。主人になつく方法は教えてください。

  • 娘に対し冷たい感情が芽生えてしまう

    3歳の娘と6ヶ月の赤ちゃん、二児の母です。 下の子が生まれてからというもの上の子と遊ぶ時間がとれなくなりました。ここ1ヶ月は夫が娘の面倒を見てくれるようになったのはありがたいのですが、完全に「パパっ子」に。「パパッ子」自体は問題ないのですが困ったことは「ママ嫌い」というか、何でもかんでもパパでないとダメになってしまっていることです。朝起きても私の顔を見るだけで「お父さんがいない!」と泣き、就寝時も「お父さん(泣)」、私が世話をするだけでいつも「お父さん」といちいち泣くようになってしまいました。そして私が娘に話しかけても私には興味がないよ、という感じで返事もしないこともあり。。私が提案することはみなまずは「いや!」。連日、いつでもそんな風なので、だんだん私も「なんだコイツは!失礼な」と心底腹立たしく「意地悪したい気持ち」になってしまっています。また娘に対して、素直に笑顔を作れなくなってしまっています。3歳児相手に大人げないと夫にも言われますし、自分でもそう思いますが、気持ちの整理ができず困っています。私自身、両親から冷たい言葉を浴びせられ嫌な思いをしているのに、自分の娘にも同じような言葉を吐きそうになり、またつい最近まで可愛くてしょうがなかった娘に対し、娘の一時的な変化にさえ、自分の心に芽生えるこの冷酷な感情に何とも言えない気分になります。在宅仕事を抱えつつの家事育児だったりするので恒常的にストレスもあるのですが。どうすればいいかわかりません。

  • 3才の娘

    娘はママっ子になったりパパっ子になったりします。パパにべったりだと旦那は嬉しくて「やっぱりパパっ子やなぁ」と言います。 また娘は口が悪く、どちらかにべったりのときに相手に「向こう行って」と、かなり邪険に扱います。 それに便乗して旦那もおもしろがって言ったりします。 言われたときは悲しくてへこみ、娘にあたる私。 旦那はそれをみてまたへこんで情けないと言います。 昨日は夜寝るときになかなか寝ず、怒ると初めてパパと寝てしまいました。 そして朝私は辛くてまた娘にあたりちらして暴言を吐いて保育園に預け、仕事に来ています。 こんな自分にうんざりですが、なんでこうも娘の態度があっちいったりこっちいったりで… 娘の口の悪さに参ってます。 夫婦仲もよくはないので、よけい娘の口が悪くなってるのでしょうが、旦那に反省の色はなく、娘と一緒になっておもしろおかしく言うのも悲しいし、腹がたちます。 なにかよい解決法はないでしょうか。 3才くらいの子供だと、こんなものでしょうか…