• ベストアンサー

糖尿病の教育入院

知り合いが糖尿病と診断され、教育入院を医者からすすめられているんですが・・。金銭や仕事の都合もあり、入院するかどうかを悩んでいます。教育入院について教えて欲しいのですが、教育入院とは、入院中は血糖値の測定と運動療法・食事療法をして血糖値を改善していくものと考えていいのでしょうか。 また、期間は2週間前後、長くても一ヶ月ほどと聞きました。運動と食事に気をつけていれば教育入院をする必要はないのではないでしょうか? 教育入院をすればみんなよくなるのなら、入院中にしたことを忠実に実生活でも同じようにできれば悪化しないと思うのですが、それでよくならない人はどんな人なのでしょうか。食事と運動に気をつけていれば大丈夫な大半の人は、なぜ(医者によると、あまり効果がないそうですが、)民間療法を試したりするのでしょうか・・・。 困っています。よろしくお願いします

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 11531
  • ベストアンサー率22% (22/100)
回答No.3

1 当初は血液など関係のある諸検査があります。 2 1日7回の血糖値を測定します。自分でやります。空腹時・食後・ 食前・就寝前・起床後等です。 3 最初からインシュリンは打ちません。内服薬を服用しながらの血糖 値検査です。そこで薬の種類や量を決定していきます。 4 食事は管理栄養士さんの指導の元に摂ります。その日の献立の内容 から一日のカロリー計算をします。医師が一日のカロリーを決定しま すが、献立などは「食品交換表」に基づいて自分で計算(概算)しま す。 5 運動療法も理学療法士の指導を受けて毎日の計画を立てます。 6 ある程度血糖値が落ち着けば退院となります。 7 以後、毎月1回の通院をしますが。自宅近くの医院で良いところが あれば紹介状を出して貰います。 8 家族にも食事面・運動面などの協力態勢が必要です。 9 食事は何を食べても構いません。一日のカロリーとバランスの取れ た内容での食生活になります。 10 大体以上ですが、肩に力を入れないことです。死ぬまでの付き合い ですから神経質にならないようにします。 11 退院後も薬の内容や量が変わることもあります。 12 インシュリンを打つようになれば、測定器は病院から借ります。消 毒用のアルコール・針・綿花なども出ます。健康保険の対象です。自 分で購入の必要はありません。   ただし、対象外であれば、測定器は大学病院などの薬店では販売を しています。全額自己負担です。

kimurii
質問者

補足

具体的な回答ありがとうございます。詳しくて、今後の流れというのがなんとなくわかりました。

その他の回答 (2)

noname#29549
noname#29549
回答No.2

 その病状にもよりますが、糖尿病の入院で食事の栄養指導や運動療法の他に、すい臓からのインスリンがどのくらい出ているかで、薬治療や場合によってはインスリン注射治療を決める目的もあり、インスリン注射を使用する事になれば、注射器(ペン型)の使い方なども指導されます。糖尿病の初期は 症状があまりみられませんが、放っておくと目や腎臓などが悪くなり(合併症)、足が壊死し切断する事もある恐ろしい病気です。後々の事を考えれば医師の進めを聞き、入院した方がいいです。

kimurii
質問者

補足

ありがとうございます。本人も徐々に大変なことになるかもしれないという自覚が出てきたみたいです。 インスリン注射が必要なのかを見定める目的もあるのですね・・・。インスリン注射が必要かどうかは、それだけ悪い状態かということでしょうか。 それとも体質によるものなのですか?

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

私も教育入院しました。経験者です。 内容は至って簡単です。食糧法が基本でその食事を覚えることになります。 多分普通の生活ではあり得ない食事が出てきます。量は普通の3分の1で味は何もなく、殆ど脂っ気を無くした俗に言う「精進料理」の少ないバージョンです。 でも私は確かに入院中常に空腹でしんどかったですが、肝心な事を入院中に会得しました。 ここで書いても良いのですが、多分個々感じ方が違うと思うのと教育入院ならではの感じることなので、一寸した休養気分で教育入院をされてみては如何ですか? ちなみにその教育入院後 約30キロ痩せました。現在糖尿自体を気にしなくても良いようになってます。 ご参考まで!

kimurii
質問者

補足

貴重な体験のお話で参考になります。糖尿自体を気にしなくてもよくなるくらいになれるの。少し気が楽になりました 差し支えなければ、入院中に会得した肝心なことというのを教えていただけませんか?

関連するQ&A

  • 糖尿病との因果関係について

    現在糖尿病で医者に罹っているのですが、 疑問に思ったことを教えていただければと思います。 (現在は食事療法と運動療法にて治療中) 1.気候の変化など血糖値があがったりするのか?  (暑さ寒さで血糖値の高低差が違う気がするので) 2.医者には「関係ない」様な事はちょこっと聞いたのですが   射精をしたその日は血糖値が高い気がする? などで、常にそう出る訳ではないので疑問に思いました。 よろしくお願いします。

  • 糖尿病とセックスの関係

    血糖値が高くなって、のどが渇くなどの症状も出ています。 最近勃起せず、セックスができなかったのですが、これも糖尿病の影響でしょうか。 この場合、ED治療薬を飲んでも差し支えないでしょうか。 医者に行った場合、食事療法や運動療法をすすめられると思いますが、まず薬で血糖値を下げた方がいいと思うのですが、医者はきいてくれるでしょうか。

  • 糖尿病かどうか、まだわからないんですが、母が血糖値があがったので入院す

    糖尿病かどうか、まだわからないんですが、母が血糖値があがったので入院する事になるました。食事療法をするって言われたそうです。知ってる方がいたら教えて下さい。入院したらどんな治療でどれくらいの期間かかるんですか? 又、家族は看病はどんな事をすればよいのでしょうか?毎日の付き添いになるのでしょうか?

  • 糖尿病・・・。

    今年の7月に具合が悪くなり病院で検査したところ血糖値が352、ヘモグロビンA1Cが12.7で即入院(教育入院)といわれました・・・が去年の暮れに子宮癌で入院した際(抗がん剤と放射線の治療の為)精神的におかしくなってしまったので入院はせずその日からインシュリンを打ち始めました。 レベミル4単位・ヒューマログ4単位です。1週間後に受診した時は血糖値250くらいで下がりが悪かったためその日から両方とも6単位になりました。 その後一ヶ月後に受診した際は血糖値109・ヘモグロビンA1C10.1でした。そのためレベミルはそのままヒューマログ3単位になりました。食事も今までとは全く替え野菜を多く摂り魚を食べるようになりました。運動もまったくやらなかったため早め歩いたり、自転車で坂道を走ったりと少しずつですが頑張っています。 ・・・で質問です。 糖尿病は食事療法と運動、両方やらなければいけないのはわかってますがもう一つ方法があると友人が言っていたのですが解る方いらしゃいますか?教えてください・

  • 糖尿病について

    2型糖尿病と診断されました。お薬の話、食事・運動療法についてのお話を受けました。そこで不思議に思ったのですが、どうして運動すると血糖値が下がるのでしょうか? インスリンがないと糖は細胞に取り込まれない・・・といった話を糖尿病教室で聞いたのですが、どのみち インスリンがないと取り込まれないのでは???なんとなく その場では質問しにくくて。すいません。

  • 糖尿病で入院ダイエット

    祖母が糖尿病でダイエットと血糖値を安定させる為に入院しています。 かれこれ1ヶ月入院してますが全然痩せません。 最初の2週間は1日1300キロカロリー、ここ2週間は1000キロカロリーしか摂取してないのに全く痩せません。逆に微妙に増えているくらいです。 間食はしてません。運動は膝が悪い為、院内を歩く程度です。(3千歩ほど) 運動の消費カロリーが低いせい?と思っていたんですが、基礎代謝+運動の消費カロリーの事を考えると全く痩せないのは疑問です。 血糖値は安定してきたようですが、このまま入院をさせていて意味があるのでしょうか? 病院の食事も本当に1000キロカロリーなのか信用出来ません・・・。

  • 糖尿病について

    今年9月24日の人間ドックで血糖値137、HA1c6.5で初めて、糖尿病と診断されました。ショックでしたが、食事療法と運動療法で約11kg減量しました(3食 食べて、量を考えながらの食事です)。別に苦しいとか食欲を我慢しているという感情はありません。11月8日に血液検査を受けて、今日その結果が出ました。血糖値97、HA1c5.3で、医者にはよく頑張ったと言われました。最も肥満であったので、減量することは必要不可欠と思い立った経緯もあります。酒は焼酎を飲み、タバコは少々(10本)程度の日々です。 治らない病気とは聞いていますが、こんなに値が改善することもあるんですね。最も、今後も油断せずに食事療法と運動療法は継続する強い意志はあります。こんな私ですが、今後さらに注意することがあれば、ご指導願います。宜しくお願い致します。

  • 糖尿病のシビレについて

    私のおばあちゃんは長年、糖尿病に悩まされています。2型糖尿病で食事療法と運動で医師から治ると言われたんですが、最近は定期的にインスリン注射が必要なほどひどくなりました。それと平行して足の指先のしびれが悪化しています。これは糖尿病の合併症によるものです。 最近は血糖値がずっと安定しています。3ヶ月ぐらい安定しているにも関わらずシビレは一向に収まらず治りません。 糖尿病の合併症によるこのシビレは治らないのでしょうか? 足の指先で一体何が起こっているのでしょうか?

  • 1型糖尿病

    私の母は2型糖尿病でした。 ですが、腎盂腎炎になり入院して1型じゃないかという事になり、 薬からインスリン注射に変わりました。 いろいろ調べているのですが、 母が医者から1型は運動しても血糖値に変化はないどころか 1型の人は運動してはいけませんといわれたそうです。 お母さんはスポーツジムに行くのが生きがいだったので、 何もかも奪うみたいで見ていて辛いです。 これって本当ですか? 運動している人っているとブログ等を探してみていたら 書いてある人も結構いたのですが…。 あと1型糖尿病は何を気をつければいいのでしょうか。 もちろん食事制限などはしているつもりです。 それ以外で、膵臓をこれ以上悪くしないように 何をするといいなど、そういったアドバイスが頂きたいです。 調べてはいるのですが、まだまだ勉強中で…。 ご教授宜しくお願い致します。 人工透析なんかになったらと思うと、 今のうちにそうならないように何かをしたいのです。 すべての型が透析をするとは思いませんが、 1型はすごく危険な気がして心配でなりません。 どうか宜しくお願い致します!

  • 糖尿病について

    友人が糖尿病です。血糖降下剤を3種類飲んでいます。 医者が言うには、インスリン抵抗性だとの事ですが、 自分なりに調べてみたら、2型の糖尿病の人は抵抗性の人が多いとの事でした。 結局、ブドウ糖が細胞に入っていけないために血液中にブドウ糖が増えるという事なのに、原因がわかっているのに、血糖値を下げるのを目的とした治療では、血糖が下がりにくいのは当たり前ではないでしょうか? 欧米では、インスリンが細胞に入りやすくする薬があり、使用されはじめ、血糖値が下がってきてる人も多いらしく、日本でも2001年に認可申請してる…と書いてあるだけで認可についての記載はありません。 まだ認可されてないのでしょうか? 友人も運動や食事にも気をつけて頑張ってます。 なのに、結果が出ないばかりか、だんだん悪くなるばかり…日本の糖尿病の研究は進んでいるのでしょうか?

専門家に質問してみよう