• 締切済み

不動産屋さんの仲介を頼まない場合の引渡し

新米アパートオーナーです。 今月入居者が解約退去されますが、部屋の引渡しはどのようなことをしたらよいでしょう?具体的な内容について書かれている本やサイトがあったら教えてください。 ちなみに退去後は私が入居する予定で、仲介不動産屋さんはいません。

みんなの回答

回答No.1

私は、オーナーであり、不動産業者でもあります。 一般的には、入居者が荷物をすべて出した状態で、その部屋の状態を見ます。 入居者の故意又は過失で壊してしまった部分については、その費用について請求できますが、 その請求について、「経年変化」の部分については請求できません。 この考え方は、国土交通省のHPにも載っています。 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/kaihukugaido.htm 但し、最初の契約書に、原状回復条項が無ければ、請求は出来ないかと思います。 とりあえず、次に御自分が入居するのであれば、自身の負担でリフォーム等をして入居されたらいかがでしょうか? その場合、今の入居者から、鍵を返してもらって、預かり敷金等があればすべて返金することとなりますが。 契約書に、退去時の入居者負担となる項目があれば、それにしたがって 請求することもできますし、敷き引きの条項があればその金額を請求 することも出来ます。

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/kaihukugaido.htm

関連するQ&A

  • 不動産屋=オーナーでも仲介料必要?

    3年前に現在住んでいるアパートに入居しました。今更ですが、入居時の明細を見て疑問が生じました。 家賃の内訳は 家賃53000円(水道、駐車場1台含む) 共益費2000円 駐車場2台目 3000円 で、計58000円です (1)不動産屋=オーナーなんですが、こんな場合でも仲介料を払わなければならないのですか。 (2)領収証には仲介料58000円・消費税2900円と書いてありますが、仲介料に消費税も掛かるのですか (3)敷金(3ヶ月分)や仲介料(1ヶ月分)は、どちらも 58000円×○ヶ月の計算がしてあるのですが、純粋な家賃×○ヶ月分ではなくて共益費なども含んだ総額で計算するのですか。 (4)私が入居したあとに、同じアパートの同じ間取りの部屋が2000円ほど安く賃貸雑誌に掲載されていたのですが? 私は2階で、掲載されていたのは1階というのが関係しているのでしょうか。 アパートオーナーの知人が、同じ間取りでも入居者によって家賃を変えていると言っていました。例えば小学校の先生などには、(家賃補助があるから?)、多目にふっかけていると・・・。 (5)同じアパートで、同じ間取りでも、後から入居する人のほうが(築年数が経過しているぶん)家賃が安いのでしょうか。つい最近、お隣に入居されたので、うちと家賃は違うのかな?と思ったもので。

  • 仲介手数料について

     賃貸アパートで入居時にハウスクリーニングをしておくので、退去時にクリーニング料として家賃の1か月分が引かれるという契約をしましたが、実際に入居時に部屋に入ると部屋中が埃まみれで、どう見てもクリーニングされていませんでした。  入居日が年末で不動産会社は正月休みに入っており、連絡もつかなっかたので、年明けに不動産にその旨を伝えましたが、「物件が新築なので、際立った変化はないでしょうが掃除はしている」と返事がありました。  入居時の部屋の状態を写真に撮っておいたのでそれを送り、再三の追求の末、不動産、管理会社、大家の連絡の行き違いがありクリーニングされてないということを認め(1ヶ月以上してから)「退去時にはクリーニング料はいらない」との念書を送ってはきましたが、雑でいい加減な対応に腹が立ち退去することにしたのですが、このような時に、「仲介手数料の返金」を不動産会社に求めることはできますか  退去の話をするにも不動産会社からはメールに返事がなく、管理会社に連絡し、仲介手数料返金と退去手続きの書類を送って、と伝えると「契約書に退去手続きの書類がついてるから送ってくれと」(実際には付いてなかったのですが)後の話は退去担当部署?みたいなところに回されて、その人としてくれと・・・で、その人は退去の手続き「立会い」はするが仲介手数料の話は不動産会社の入居に係わった担当者から連絡すると・・・が担当者からは連絡がないのです  

  • 不動産仲介はどこまでの責任をとってくれるのか?

    建築条件付きの土地を仲介業者を介して購入した者です。 仲介してもらった後、建築中・引渡し後現在(入居3カ月未満)も工務店とトラブル続きです。 不動産仲介業者は、どれくらいの責任をとってくれるのでしょうか? 漠然とした質問ですが、回答お待ちしております。

  • 不動産購入の契約を解除したい

    12月の下旬に中古アパート購入の契約をしたのですが契約を解除したいと思っています。 契約した物件は総戸数10戸の中古アパートなのですが、不動産屋さんに物件を案内していただいた時点で10戸中1戸が空室との事でした。 ところが、外から見る限り空室に見える部屋が他にもあり、不動産屋さんに確認したところ現在のオーナーに確認しているので間違いなく入居しているとの事でしたので安心して契約を済ませました。 ところが今月になって自分で再度確認したところやはり3戸の空きがあり、不動産屋さんに確認したところ私が契約した前後に現在その物件を管理している別の不動産屋さんに退去の申し出があり契約の時点では現在のオーナーも仲介の不動産屋さんもわからなかったと言うのです。 その話も私に言おうと思っていたが、年末年始で忙しくてその間3回ほど会っているにもかかわらず言い忘れていたとのことです。 他にも不信に思う点があり契約を解除したいと思うのですが、すでに頭金と仲介手数料の半額を払ってしまっているのですが、お金を取り返し解除することは可能でしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 更新時に、仲介不動産屋をからめる事は。。。?

    毎度お世話になります。 こちら新米の大家です。 本ページでいろいろ教えてもらっています。 さて、ここ数か月は、退去した方の敷金精算の問題でご相談させて頂いてきました。 この質問/ご回答を通して、疑問に思ったのですが: ★) 借主さんが、更新する場合に不動産屋を仲介するのかどうか? 更新するのですから、もう広告を出してお客さんを探したり、内見に付き合ったり、契約したりなど、初回の(?)面倒な事はありません。退去する時も、今回がそうなので痛感しますが、当事者は借主と私であり、仲介不動産屋は関係ありません。 そこで質問です: 初回の契約時には、仲介不動産屋を通して、更新時には、借主貸主で直接契約をしている方はいますか?デメリットはありませんでしたか? また、その逆で、更新時も必ず仲介不動産屋を入れる、と言う方、理由などありますか? さまざまな御意見をお聞かせ下さい。

  • 仲介不動産屋さんの立場とは???

    皆様、どうぞ宜しくお願いします。 数回、本ページで相談させてもらっている案件です。 (回答者のみなさま、ありがとうございます。) ・・・当方、新米の大家です。 先日退去した方がいて、その敷金返金でもめそうです。 退去した賃借人をAさん、仲介不動産屋さんをB社とします。 損傷個所や修復の見積もりの報告について連絡するのは: ★私から発信するものも、Aさんが発信するものも、B社に宛てる(=直接のやりとりはしない) ★B社は仲介しているに過ぎず、連絡は私/Aさんに宛てた内容を、B社経由でやりとりをする(=B社はその郵便係の働きをする) のいずれなのでしょうか? また退去時に、B社担当者のかたとAさんとだけで立会確認をしたのですが、その際に: ★) クリーニング代(これは契約書に記載されています)だけを引いて、全額払い戻されます と言われた、とAさんは言います。その後、B社担当者は、会社を辞めてしまっています。 この、A・B間のやりとりについては、当方は分からない事。なので、補修費用の負担と、ごっちゃにしないで、A・B間で解決して欲しい、損傷個所と費用負担についてのみ、向き合いたい、と思うのですが、間違っていますか?具体的にどうしたらいいのかなど、アドバイス頂けませんか? 宜しくお願いします。

  • 不動産仲介業者と縁を切りたい

    中古マンションを購入します。 不動産屋の仲介が入っての売買なのですが、 引渡し後、仲介業者は何か保証等をしてくれるものなのでしょうか? というのは、 物件は気に入り、売主様も良い方で、当方のローン審査も通り、 取引そのものには問題がまったく無いのですが、 仲介業者の営業担当がまったく役に立ちません。 今月20日頃に金消契約、月末に決済なのですが、その段取りも悪く、 今日はついに堪忍袋の緒が切れ、強く苦情を言いましたが改善されません。 引渡しまであと少しなので、何とか我慢をし、 引き渡され次第、その業者と一切の縁を切りたいのですが、 それには何か不具合が生じるものなのでしょうか? 「この段階までは繋いでおいたほうが良い」などのアドバイスが合ったら、 ご教示いただけると幸いです。

  • 不動産会社について(管理会社と単なる仲介)

    マンションとアパート賃貸の場合にお世話になる、不動産会社について教えてください。 正式な名称はわからないのですが、物件を借りる際、 1.オーナーと直接契約をしている不動産会社(管理会社というのでしょうか?一次的というか元請け的な立場) 2.ネット等に物件を掲載し仲介する不動産会社で、契約締結までの内見の世話・重要事項説明など当初の仲介だけして、以降は関わりのない不動産会社(二次的というか下請け的な立場) の2種がありますよね? 余計な仲介手数料を払いたくないので、物件を見つける段階で、オーナーと直接契約している不動産会社(1)とやりとりをしたいと思っています。 ★不動産会社の1と2の違いは、どこで見分ければわかるのでしょうか? 現在住んでいるところは、最初にネットで見つけたので、仲介だけして契約時に1か月の仲介手数料が発生しました。 内見で現地に行ったら、マンションに管理会社(1)の看板が貼ってあったので、最初からこれを見つけて余計な仲介料を払うんじゃなかった・・・と後悔しました。 ・・・とここまで書いて、改めて管理会社(2)が発行した契約時請求書を見てみると、そこに仲介手数料の項目がありません。 賃料&共益費(入居月の日割分+翌月分)・保険料・敷金だけです。(礼金ゼロの物件) 仲介手数料請求の根拠について混乱してきました。 ★の質問と、1と2の不動産会社の仲介手数料請求の根拠について、ご指南いただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • この場合仲介手数料は支払うべきですか?

     ある不動産屋さんで8月1日入居予定で、店舗テナントを6月27日に契約致しました。その際手付金として30万円貸主に支払いました。その後私の一方的な都合で、入居をキャンセルしないといけない状況になりました。覚書により当然手付けの30万円は放棄したのですが、不動産屋さんより「契約後の解約の為仲介手数料を全額頂かないと駄目です」との連絡が入りました。事情を説明して少しでも負けてと言っても、全額(賃料の1ヶ月分)から変わりません。やはりこの場合非は私にある為、全額支払いになりますでしょうか?

  • 不動産屋とのトラブル

    はじめまして、質問させてください。 3/31に不動産屋で、とある物件を紹介してもらいました。 そこにはまだ人が住んでいたのですが、その時の話では4/10ころには間違いなく出て行くという話でした。 条件もよかったのでその日に申し込みを入れ、今住んでいる物件の解約通知も出し(退去日は4/27)、他に申し込みを入れていた物件も全てキャンセルしました。 しかし今日不動産屋に確認したところ、その物件の入居者の退去が4/29になってしまうと言われてしまいました。 そしてこちらの物件の退去日をずらせないかと言ってきました。 こちらの物件を管理している不動産屋が今日は休みだったため、退去日をずらせるかどうかは確認できなかったのですが、無理だった場合は住む家が無くなってしまいます。 他に検討していた物件も断ってしまいましたし、今から他の物件を探すにしても、すぐに入居できてなおかつ良い物件がすぐ見つかるとは思えません。 この場合不動産屋に落ち度はないのでしょうか? 提供した情報に対しての責任はないんでしょうか? 不動産屋は物件のオーナーと入居者が悪いという態度で、悪びれた様子もありません。(その不動産屋は今の入居者の管理はしていない) でもどうしても納得ができません。 よいアドバイスなどいただければ嬉しいです。