• 締切済み

スキャナーの解像度について

noname#142909の回答

noname#142909
noname#142909
回答No.3

まず最初に170P×230Pのデータだと200KBにはなりません圧縮なしでもせいぜい160KB程度ですJPGで保存すると最高画質でも圧縮されるので容量は少なくなります。 >中には小さいサイズでも100KBあたりの解像度にして小さめでもはっきりきれいな画像を良く見かけますので、その設定方法を知りたかったんです。 100KBあたりの解像度というのは表現が間違っています100KBというのはファイルの容量です解像度はdpiで表します。 小さめでもはっきりときれいな画像とおっしゃるのはネット上でご覧になってという事でしょうか、モニターで見るものと印刷するものでは意味合いが変わってきます。使用用途を再度補足願います。

noname#60458
質問者

補足

回答ありがとうございました。 説明不足でした。 色鉛筆の絵をHP上で載せている関係で、同じ色鉛筆で描かれている 方の絵も大変きれいなんです。 時々、アートサイトにサムネイルくらいの絵を載せているんですが どうもぼやけている感じがしています。他の人ははっきりきれいなんですね。 他の方の画像をダウンロードして詳細を見ると、100KBから200KB あたりが多いんです。サイズの違いもあると思いますが。

関連するQ&A

  • EPSONのGT-7000の解像度について

    EPSON GT-7000のスキャナーを使って色鉛筆画を取り込みHPに載せています。 今まで72dpiで取り込み、それをjpg形式に保存して載せていました。でも、他の色鉛筆サイトを見るとどれもみな線がくっきり細かい線まではっきり写っていてきれいです。 それに私の絵は細かいところ、例えば人物の目などがつぶれてしまったりしています。 本題ですが・・・ 360dpiで取り込み、画像編集して72dpiで表示すると言われましたが、このやり方が分かりません。 取り込んだ画像をクリックすると編集ができるように立ち上がりますが、ここでどのようにして解像度を変更するのでしょうか? だいたいA4サイズB5サイズの用紙に絵を描いています。 *360dpiに取り込んだ画像をHPに直接張るとすごく大きいです。なので今まで72dpiにしていました。 GT-7000のスキャナーをお持ちの方、詳しい方がいらしたら是非教えて下さい。意味不明の箇所がありましたら補足で書きます。

  • スキャナーの解像度について

    スキャナーの解像度について教えてください。 うまく文章で表現できないかもしれませんが。 例えは、100dpiで、はがき大になる画像を600dpiで入力するとサイズだけがやたらと大きくなるだけで鮮明度は変わらないようなのですが、サイズを固定して鮮明度を上げる方法は無いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • プリンタ スキャナー解像度について教えてください

    レコードの歌詞(小さい文字)をスキャナーでスキャンして、4分の1くらいに縮小したサイズで印刷したいと思ってます。 エプソンのカタログを見ていたらスキャナー解像度4800dpiと2400dpiというものがありました。 価格.comで調べたら、やはり4800dpiの機種のほうが値段は高かったです。 スキャナー解像度4800dpiと2400dpiは、けっこう大きな違いはあるのでしょうか? あと、小さな文字を印刷するときはエプソンとキャノンのどちらのほうがいいと思いますか? エプソンEP-976A3(4800dpi)、EP-806(2400dpi)、キャノンMG7130(2400dpi) の3機種を検討しています。 個人的な意見でもいいので、どの機種がいいと思うか教えてください。宜しくお願いします。

  • スキャナの解像度

    写真集をスキャンしています。 (サイズはA4) 中に載っている写真をトリミングして使おうと思っています。 だいたいA4サイズで使用しようと思うのですが解像度は、どのくらいにしたらいいのでしょうか?今は200dpiにしています。 他の設定でもなにかアドバイスなどがあればお願いします。 スキャナーはEPSON Scan Offirio ES-10000Gです。

  • 業務用スキャナ

    現在エプソンの複合機のスキャナ(PM-A900)を使っています。 画像を600DPIとかで取り込むと詳細に取り込めるのはいいのですが 画像がかなり粗くなってしまいます。 業務用スキャナで600DPIでスキャンして再現性が良ければ 購入を検討してみる価値があると思いました。 その辺りを中心に業務用スキャナのメリットを教えて下さい。

  • 解像度について

    プリントした写真をスキャナで読み込んで、DVDなどに記録し、スクリーンに映したいのですが、どれくらいの解像度でスキャナしたら、大画面でもきれいに見えるのでしょうか?? スキャナの全自動で取り込むと解像度はいくらかわからないのですが、 JPEGで150KBくらいになります。 マニュアルで取り込むと解像度は選択できるのですが、解像度1200dpi位にすると何KBになるかわからないのですが取り込みにとても時間がかかります。(スキャナが旧式のためかもしれませんが) スクリーンのサイズははっきりわからないのですが、通常ホテルの結婚式会場で使用されるくらいの大きさです。 アドバイスお願いします!!

  • 【スキャナ】サイズと解像度について

    とあるサークルにイラストをデータ入稿しようと考えています。 そのイラストの規定が、 <郵送の場合> ●縦9cm 横7cm <オンライン投稿の場合> ●モノクロ2階調、解像度は600dpi ●原寸サイズピッタリ と、あります。 データ入稿したいので、スキャナで取り込んだものをフォトショップで加工しようと思ったのですが、 スキャナで取り込んだ画像がすごく大きく表示されてしまいます。 これは、あっているのでしょうか? また、ピッタリ9×7cmに取り込む事ができません。 スキャナの画面で、 モノクロ、解像度600dpi、原稿サイズ 幅70.0 高さ 90.0mmと指定しても 幅68.6 高さ 88.2mmとなってしまいます。 そして、その画像をフォトショップで開いてみると、 ピクセル数:429.4K  幅   1652pixel  高さ  2124pixel ドキュメントのサイズ:  幅   69.92mm  高さ  89.9mm  解像度 600.125pixel/inch と、なっています。 これは、規定違反でしょうか?  初歩的なことかもしれませんが、 アドバイス、解決法をお待ちしております。

  • エプソンのスキャナで高解像度でスキャンできない…

    エプソンのスキャナー、GT-X750を使用しています。 小さな画像を高解像度でスキャンしようと思い、 9600dpi、12800dpiを選択しようとしたのですが、 これらを選択しても「jpgの書き込みに失敗しました」「BMPの書き込みに失敗しました」などのエラーダイアログが出て、スキャンすることができないんです。 何が原因でしょうか? 特に常駐ソフトなどはいれていません。 HDDには十分な余裕があります。 詳しい方ご回答お願いします。

  • スキャナーの解像度と保存サイズについて

    GT-X830を購入し、初めて使用しました。 ユーサーズガイドによると、カラー写真のL版サイズの解像度は、300dpiで約4.3MBとあります。私もL版の写真をスキャンし、JPEGでPCに保存しました。しかし、プレビュには、4.63MB(132.4×87.7mm、1563×1036ピクセル)とありますが、保存したデータサイズは約750KBしかありませんでした。そこで、お教えいただきたいのは、スキャン解像度と保存後のデータ容量の関係についてです。正常にスキャンされているのか心配です。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ポストカードの印刷で解像度はどのくらい?

    ポストカードをお店に置いていただこうと思い、自分のパソコンで印刷しようと思っています。 しかし初めてなことなので解像度はどのくらいが いいのか分かりません。 あまり低すぎると絵が見にくくなると思うんですが。 きれいな絵の仕上がりだとどのくらいがいいのでしょうか? プリンターはエプソンPM-600C スキャナーはエプソンGT-7000 お願いします。