• ベストアンサー

自営業の確定申告の医療費は総収入に対してか

自営業の場合医療費控除の対象は総収入が100万で経費が90万の場合は利益が10万なので医療費控除は100万円に対しての5パーセントなのか10万円に対しての5パーセントなのかおしえてください。(収入が200万以下の場合は収入の五パーセントが対象と聞いたものですから)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

お書きの所得では 所得税5% ですから 医療費5万で 控除額2万4千 で 所得税12百円 今年の住民税が 24百円減額されます 詳しくは 確定申告書を作成してください #2にあるように 入力していけば 申告書が作成されます プリントアウトすれば申告書になります(納付書は無いので 税務署や市町村役場で納付書付きの確定申告用紙を入手です)

koarakun
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#107878
noname#107878
回答No.2

 お書きの条件のほかにもいろいろあると思われます。一度ご自分で申告書を作成してご覧になるとよくお分かりになると思いますがいかがでしょうか。なにも電子申告をするためでもなく、提出用として作成するのでもなく、ただ試算としてやってみるだけでも大丈夫ですから。  「確定申告」で検索するといろいろ出てきますが、そのなかの「確定申告特集(下のURL)」を選んで、開いたら左下の「確定申告等作成コーナー」という枠の中の「作成コーナーはこちら」をクリックします。  申告のタイプを選んでさらに進みますと申告用紙が出てきますから、その中の各項目をクリックして該当する数字を入力するだけ。結果は自動的に計算してくれます。とても簡単ですよ。   http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/

参考URL:
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/
koarakun
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

控除になる医療費は 所得の5%もしくは10万円の少ないほうの額を超えた分ですね 所得が10万ならば 5千円以上ですが 所得38万未満は 所得税が非課税ですから 控除は手間がかかるだけで無意味です

koarakun
質問者

補足

そうですか、昨年は所得から経費を引いた利益が48万だったので38万を超えているので48万の5%で2万4千円以上ということですね。それ以上医療費があったので申告すればいくらくらい戻ってきますか?(去年の医療費は5万くらいだったと思います。領収書はまだもっています。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自営業者の確定申告について

    現状 年間の収入 (1)自営業 収入42万円 青色特別控除差し引きのため、所得0円 (2)派遣にて 給与収入36万円 (3)雑収入 FXで利益収入35万円 確定申告のwebで作成していて疑問です。 https://www.keisan.nta.go.jp/h20/ta_top.htm 複数(青色と給与)の控除を受けられるのでしょうか おそらく(1)(2)とも控除後0円になり、雑収入のみになるが、基礎控除額より少ないので結局0円になる。 所得金額欄には、入力すら出来ない状態になります。 宜しくお願いします

  • オークションの確定申告と医療費控除の確定申告について

    最近、オークションをはじめました。仕入れなどの必要経費を除いた利益が20万円を超える場合は確定申告をしなければいけないとのことですが、そのことで教えてください。 1 たとえば売り上げが25万円あって、利益が10万円の 場合は申告は必要ないと思いますが、その場合でも 経費を証明する領収証などは保存しておかなければ ならないのでしょうか?(また、売り上げ自体が20 万円未満なら、その必要なし?) 2 経費で領収書の出ないもの(電車代等)はどうなり ますか? 3 100円ショップで購入したものでレシートを見ても内 容が分からないものは、対象になりませんか? 4 日常生活用品など同時に購入したとき、レシートで この部分が経費ですと主張できますか? 5 商品発送の宛名書きや、梱包等を母親に任せてお  り、実際母にバイト料として1件あたり数百円を払っ ているのですが、こういうのは経費に認められる  のでしょうか?母から領収書を書いてもらうべきで しょうか? 医療費控除のことで 6 医薬品であった整腸剤が、法律の改正で医薬部外品 に変わったのですが、この場合は医療費控除の対象 にならないのでしょうか? 7 ドラッグストアで雑貨と同時購入した薬は、レシー トに印をつけて、この部分が対象ですと申請できま すか?  8 たとえばある病気の手術および入院費で20万円支払 っても、社会保険の高額療養費給付や生命保険の入 院給付金を23万円受けた場合は申請できませんが、 その後の通院分の医療費(給費金なし)が5万円かか った場合、この5万円については申請できるのでしょ  うか?それとも、差額の3万円を差し引た残りの2万 円についてのみ申請できるのですか? たくさん、質問して申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 確定申告の医療費控除について

    確定申告が近くなりました。 今回初めて医療控除を受けますが、次の様な場合について教えて下さい。(分かりやすく例示します) 歯科医療300,000円 内科医療100,000円 皮膚医療100,000円  合計 500,000 皮膚医療には2倍の入院手術保険の収入が200,000円あった。 この時保険収入は全体の医療費から差し引きして医療控除の対象は300,000円となるのか、 又は皮膚医療に対する保険収入だから皮膚医療から差し引き(皮膚医療は差し引き後はマイナスとなるため0とする)医療控除は400,000円とするのか 教えて下さい。 

  • 自営業者のアルバイトの確定申告の書き方

    自営業を営んでおります2期目。 自営業では 売り上げ800万 総経費  780万 利益20万 これでは生きていけないので アルバイト給与で70万円あります。 こういった場合どのように確定申告すればいいのでしょうか? 支払う税金はありますか?

  • 確定申告の基礎控除とは

    自営業の白色確定申告を今やっています 初めてでよくわからないのですが 収入合計から基礎控除として、48万円は確実に引けると思っていいのでしょうか? また、経費や医療控除などと合わせて、330万未満になった場合 課せられる税率が10%で額が算出され、 さらに、その算出された額から控除額97,500円が引いたものが 所得税として払うものになるということでいいのでしょうか?

  • 自営→会社員の申告

    去年の2月末まで自営業で、3月から会社員になりました。 会社員になてからの分は年末調整をしてもらったのですが自営業の時の収入約50万円経費約16万円は確定申告をしないといけないんでしょうか?この場合、税金はどのくらい支払うようになるんでしょうか?ちなみに、年末調整で38万円の基礎控除を受けているから自営の申告では再度38万円の基礎控除を受けることはできませんか?

  • 株式の売買で得た利益と医療費控除の確定申告

    私は今年、株式投資を始めました。 サラリーマンの場合は株式売買で得た利益が20万円以下ならば 確定申告の必要がないと思うのですが 医療費控除を申請する場合には20万円以下でも申告が必要という 記事を見つけました。 なぜ医療費控除を申請する場合には、株式売買の利益が20万円以下でも 申告しなければいけないのでしょうか? もしも医療費控除のみを申請した場合はどうなるのでしょうか?

  • 年金収入者の確定申告(医療費)

    母親の医療費控除について確定申告をしようと思います。 母親70才(昨年11月に70才になりました)です。医療費が昨年13万円ほどかかりました。 年金は月に2万円弱です。 父親も年金をもらっているようですが、既に本日確定申告を済ませてきてしまいました。 母親が支払った医療費について控除を受けるにはどうすればよいですか? (年金以外の収入はありません)

  • 確定申告・医療費控除について

    17年に支払った医療費が25万円だったので確定申告をしようと思っています。 高額医療費で8万円ほど戻ってきたので控除対象額は高額医療費と10万円を差し引いた7万円です。 そこで質問です、私は結婚していて親とは世帯が別なのですが、独身時代から親がかけてくれていた生命保険で7万円ほど給付がありました。が、今まで親が保険料を負担してくれていたので受け取りませんでした。 この場合、生命保険でおりた7万円も控除対象額から引くべきなのでしょうか?この7万円を差し引くと10万円を超えないので医療費控除対象となりません。 よろしくお願いします。

  • 確定申告の医療費控除について

    国税庁のHPで確定申告を入力しました。 21年は医療費が271000円もかかったので医療費控除の欄にも 入力しましたが戻ってくる税金は源泉徴収の額のみでした。 パートで収入が少なく(年間108万の収入)それ故支払っている税金も少ないから これって対象にならないのでしょうか? 対象にならないのなら記入はしなくていいのでしょうか? 少しでも戻ってくると思っていたのですが・・・・ 回答よろしくお願いします

専門家に質問してみよう