• ベストアンサー

ジオシティーズのHPがアップできません。

1208yukinaの回答

回答No.2

HPビルダーの8を以前使っておりましたが(現在は11使用) ジオでHP運営をしたことがないので参考程度で申し訳ありません。 No.1さんがおっしゃっているように、PCの中のデータがあるのでしたら、転送自体をどの方法でするかが問題なのだと思います、サイトを1から作り直す必要はないはず、慌てずとも大丈夫です。 もしかすると、ビルダーの”転送設定”が何かのきっかけで以前と違ってしまっているのではないでしょうか?FTPサーバー・アカウントなどを入力するやつですね。いちおう下記を参考にご確認ください。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/transfer/transfer-02.html さもなくば、転送するフォルダを違えて送ってしまっているとか…(私もたまにやります) 転送できなかった、というのはどんな形でしょう。ビルダー側で操作後「転送を終了しました」とメッセージは出ますか?それとも「サーバーへの接続に失敗しました」というメッセージでしょうか… 真っ白の表示になってしまったのは、例えばサイトの(indexですとか)1ページのみでしょうか。他のページは表示できていますか。

1-8
質問者

補足

1206yukinaさん、ありがとうございます。 転送設定ですが、何度も見直しましたが間違えはない模様です。転送もとのフォルダもそのままです。 転送操作後、出てくるメッセージは「「ファイル/×××/index.html転送中にエラーが発生しました(1)」 というものです。 ネット上の画面は全部真っ白です。他のページも表示できません。 プロパティーを見ると、タグの下のアイコンが「使用不可」となっております。

関連するQ&A

  • ビルダーからジオシティーズにうまくアップできません。

    ホームページビルダーV9を使っています。ジオシティーズにホームページをアップするとき、ビルダーの「ページ公開」から「ページ転送」機能でホームページを公開してもジオシティーズでは「ページディレクトリ」から「EZアップロード」のところに入って「アップロードするファイルの場所を指定します」のところで新しく追加したものをいちいちクリックしてファイルアップロードしなければいけません。 OCNの無料ホームページサービスも使っているのですが、そちらはビルダーで「ページ転送」すればそのままホームページにアップしているので、ジオシティーズでは、私の設定がどこか設定がおかしいのではないかと思っています。 多分もっと簡単にアップする方法があるのではないかと思うのですが、よく分からないのでよろしくお願いします

  • HPがアップ出来ない

    さっき、違うことで質問したばっかなんですけど、いいですか? ようやく無事にHPが仕上がって、アップしたんですけど・・・何も見えません。 ちなみにソフトはホームページビルダーを使ってまして、アップしようとしてるのはジオシティーズの無料のページです。 転送自体は問題なく確かにそこには入っているようで、細かいのをいじるツールがジオシティーズにあるんですけど、それで見ると、バラバラに送ったファイルは全部転送されている事はわかるんですけど・・・。なぜなんでしょうか? ちなみにhtmlとhtmは違う・・と言うような事がヘルプに書いてあったのですが、それが原因ですか? 私が送ったページにはhtmという拡張子の物が結構混じっていたのですが・・・。 良かったら教えてくださいね。

  • ジオシティーズのHP

    ジオシティーズに登録しているのですが  ホームページビルダー2001でつくったページをそこのあどれすに送信したいのですが可能ですよね?  また1つのメールアドレスでこれをつくると2つになるのですがゴチャゴチャにならないほうほうをおしえてください

  • ジオシティーズに公開するにはどうすればいいの・・・

    こんにちは ホームページ・ビルダー6を使ってサイトを作成しジオシティーズの自分のURLに公開しましたが、トップページしか出てきません。 後のリンクを貼ったページをクリックしても、「ジオシティーズに内在しません」と出てくるばかりです。 どうしたら、リンクを貼りサイトとして公開できるのでしょうか? そして、リンクエラーのあるファイルはどうしたら直せるのでしょうか? トップページはジオシティーズに公開されている状態といえるんでしょうか?? 長い長い質問になってしまいすみませんが、よろしくお願いします。

  • @niftyにHPがup出来ない。

    ホームページビルダー2001の転送ソフトを使っています。 最近まで使っていたPCではちゃんと繋がってHPの更新が出来ていたのに 新しいPCにしたら転送どころか、@niftyへの接続すら出来なくなりました。 設定は何度も確認したので大丈夫です。 ただ、接続を押すと何も表示されないままなのに 閉じようとすると接続されていますと出るんです。 どうすればこれを回避できますか? 教えてください。

  • ホームページビルダーで作成したHPをジオシティーズ

    初歩的な質問なのですが、ホームページビルダー14で作成したものを、ヤフーで登録してあるジオシティーズの場所へ転送することは出来るのでしょうか? ちなみに、自分のプロバイダは「ぷらら」です。 もし可能であるなら、サイトの転送設定の際、FTPサーバー名やFTPアカウント名、パスワードを入れる所で何らかの設定が必要なのでしょうか。 自分の考えとしては、プロバイダから届いた書類に書いてある上記のFTPサーバー名等では、ぷららのホームページにしか、転送できないのではないかと考えます。 詳しい方がいましたら、ホームページビルダー14で作成したものを、ジオシティーズの場所へ転送する方法を、よろしくお願いします。

  • GoogleでYahooジオシティーズの様なHP作成サービスがあるか?

    題名の通りですが、 GoogleでもYahooジオシティーズの様なHP作成サービスがあるのでしょうか? また、私はHPを作ったことがないのですが、これらにはパスワード付きリンクの設定はできるのですか? ホームページビルダーなどのソフトを購入する必要があるのでしょうか?

  • ヤフー!ジオシティーズHPで、広告バーナーの消し方について

    最近、ヤフーBBに加入し、今までHPビルダーV6で作成したものを持っていったのですが、拡張版ジオシティーズでは、ホームページ作成ツール(ベータ版)というのがあって、HPビルダーが使えないみたいなので、従来の無料ジオシティーズでHPを作ってみると全ページの上部に広告バーナーが出ます。 全てのHPに出るのかと他の方のHPを見てみると出ていないHPもありました。 この広告バーナーの消し方がありましたら、ご存知の方教えてください。

  • ジオシティーズでホームページ作成をしたいのですが

    ホームページビルダーでページを作り、ジオシティーズに転送しました。ファイルマネージャを開くと、ファイルがたくさん並んでいるのですが、URLをクリックすると、「まだ自分のホームページの作成を始めていません」と表示されます。どうすれば作成できるのでしょうか。

  • Yahooジオシティーズ複数のHPを持つ

    よろしくお願いいたします。 私現在YahooBB会員でしてジオシティーズにてHPを公開していますが、全面リニューアルを検討中です。今度のHPはあるソフトを使って作るのですが、ページのパスワードができません(サイト全体ではできるようなんですが)。そこでメインのサイトを現在のもの(広告なし)を使用し、パスワードのページを外部リンクとしジオシティーズの広告ありのところで開設することはできますか? よろしくお願いいたします。