• 締切済み

人の陰口はやめた方がいいの?

第三者の悪口は、どんなに仲のいい友達でも、 やはりやめた方がいいのでしょうか? 飲み会などでは、上司の愚痴を言ったりするのが当たり前かと 思われますが、こういった事もやめるべきでしょうか? 私の周りでは、人の悪口を言う人が多く、 これが普通なのかな?と思ってしまい、悩んでいます。 回答の方、宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#71770
noname#71770
回答No.11

上司の愚痴はある程度仕方の無い事だと私は思います。 それが、度が過ぎて酷かったり悪口になるとどうかと思いますよ。 以外にその周りに知ってる人が居て本人にバレて気まずくなったり、聞いてる方は段々鬱陶しくなって来たりします。 また、悪口を言う人に限って他の人からも悪口を言われてますよ。ので、言ってる分質問者様も他の人にそういう風に言われてると思っておいた方が良いと思います。

  • pigpig2
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.10

基本的にやめたほうがいいと思いますが(自分の価値を下げるので)上司の愚痴ならある程度OKだと思います。 酒の席で言ったら終わり、それ(上司の愚痴)が明日への活力!とは昔良く言ったものです。

  • AOI-SO-RA
  • ベストアンサー率28% (33/116)
回答No.9

止めた方が良いです。 悪口を言っている人って、客観的に見てどうですか? 素敵じゃないですよね~だから、私は意識して言わないように心がけています。 人が言っていても、もちろん言わない。 特に職場関係は、飲み会でもしない方が自分のためだと思います。 本当に出世している人って、飲んでも人の悪口言いませんよ?むしろ褒める。 悪口って広まるのはものすご~~く早いです。 近所の噂とか早いですよね。 それに、しまった!と思っても、回収できません。 同じ言うならば、悪口の対象の人にもこんな良い所があると言えばいいと思います。 一緒に悪口を言わなくても、別に無視されたりとか普通はありませんから、大丈夫。 私が実践済みです。逆に、何故か無視されていた人からも挨拶してもらえるようになったりしますよ。 自分がされて嫌なことは、しないことが一番ですね。

回答No.8

私も以前そういう疑問は抱きましたよ~. 結論から言うと,悪口はいい結果はもたらしませんね. 似たもの同士が集まると言いますから,あなたもきっと知らず知らずのうちに悪口を言ってしまっているのでしょう. 人の悪口を言っていると,それを聞かされた側は「この人,私が居ないときに私の悪口を言っているかもしれない」と思ってしまうんですよ. だからその悪口を聞かされた人の間に溝が出来てしまうんです. 人と仲良くしたいならば,悪口は言わないことです. 言うなら面と向かって堂々と“物申す”ことです. 和田アキコさんの様なさっぱりした性格をもっと見習うといいと思いますよ. あの人はイイ女です. 女特有の嫌らしさが見えません.

  • na531o
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.7

自分はどおなんですか? 普通だから、周りが言ってるから、って言ってもイイのですか? 言いたくなければ自分は言わないと決めればいいし。 ただ陰口悪口を言ったところでなんの解決にもならない。 嫌な気持ちが残るだけ、ストレス発散しているようで逆に溜まっていくものだと思います。 人の欠点ばかり言ってたらきりがない、自分にだって欠点は必ずありますよね、人のこと言う前に自分を見直そうって感じだな。 ただ、どうすればもっと良くなるのか、いい関係でいられるのか、前向きな話なら第三者抜きに話すのはいいことだと思います。 自分がもし陰で言われているのだとしたら、直接自分に話してほしいと思いませんか? 何か言いたいことがあるのなら本人に直接言うことがいいと思います。 本人と直接話さなければその人を理解することも自分を理解されることもなく、ただお互い勝手な思い込みだけになってしまう。 人のいいところを見つけられる方が幸せです。

  • yarakaba
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

実際、ほとんどの人は陰口をいいますが、あなた様は陰口を言わないようにと決心されることです。 自分も陰口を言わないと心を打ち明けないやつだと思われそうで、仲間はずれになるような気になるかもしれませんが、それはこれからの人生でちゃんと証明されます。 今までの回答のように陰口ほど自分に帰ってくるものはありません。 他人の陰口を言わないだけでも幸せになれます。 陰口を言ったら不幸になると思ってください。 他人事ならば簡単ですが、陰口をいわない人は圧倒的に少数です。 分かっていることと出来ることは違います。 とても難しい修行のようなものですが、どうか今後も陰口をいう対象の人にも、やさしい気持ちを持ち続ける人であってください。 あなた様だけは。

  • retPLL
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

こんにちは。 今、実際にそんな職場での改革に取り組んでいます。 一口に悪口と言っても色んな意味が混在してますよね。。 (1)不正やズルをしている人の事を「あいつはいつも、あんな事してる」  この場合、その「悪口」を言いに来ているその方が、それを正そうと思っての発言か、あるいは、妬み?(自分もそうしたいが出来ない)からなのかによっても対応が変わってくるじゃないですか。不正・ズルを許さないと思われ何らかの行動を起こそうと言う「勇気」をお持ちなら友達なら、こう言ってあげてはどうですか? 「根拠はあるの? イメージだけで思ってるんじゃない?」と。 (2)生理的に嫌な人の事を「あいつは、いつも、あ~だ、こうだ」  この場合、貴方が言いに来られた方と親しいなら親しいほど、あなたに同意を求めているんでしょう。しかし、いくら親しいと言っても貴方まで、それに同意する事など、不自然だと思われませんか? 同意することによって、その方との親しい間柄を続ける事に私なら意味を見いだせません。でも、そこは、親しい間柄ですから、「つっけんど」に対応せずに、私なら、話を聞くし、聞いてほしいです。その中で、そういう事ばかりを言う事が、如何に馬鹿らしい(その方に取っては重要な事でしょうが)事かを客観的に理解していくのではと思います。 (3)「悪口」でなく、「噂」を広めようとする人  この場合が、やっかいですね。今、これです。親しい人たちに、あ~だ、こうだと。前述した根拠はと聞くと、どうも根拠が弱い。また、何に照らして、悪いと言うのかを理路整然と語れず、つまり、(1)、(2)、(3)の混合型なんです。 ですので、公式的な場を設けて、普段の思いを十分に訴えられる場を設けましたが、やはり、イメージでの発言しかなく、また、準備期間を与えたにもかかわらず、主張文書や根拠も揃えず、発言も少なく、かつ、議事録整理する際にも確認する事さえしない方たちだったのが白日の下にさらけ出されました。(さらけ出しました) 職場での「悪口」を考える場合、一つ一つケースを考えないと言って悪いのか悪くないのかと言う単純な「判定」は不可能かと思う次第です。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.4

飲み会で上司の愚痴は良くあることです。 少しは良いですが、必要以上には止める事です。 悪口で発散させているだけですが、誉められたことではありません。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.3

辞めれー 皆アイツが悪口言ってるのは気が付いてるはず めぐりめぐって自分に跳ね返ってくるよ、 因果応報

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

やめた方がいいですね。 要領のいい人は上手に切り出して相手に喋らせることがあります。 まわりまわって「あいつが言った」と言う事になりかねません。 (口火を切った人はあまり話さず、きっかけを作った人は責められません) 早い話が口車に乗ってペラペラしゃべった人が馬鹿と言う事になります。 第一陰口を言う人は信用されないですよ。     性格的なものもあると思いますが、なるべく言わないよう心掛ければそのようになってきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう