• 締切済み

オゾン・オゾン水について

noname#160321の回答

noname#160321
noname#160321
回答No.2

オゾン発生器からのガス(酸素にオゾンが混ざっている)を水に通せばオゾンを含んだ水は出来ます。 以前塩素の代わりに飲料水の消毒用に使うことが検討されました。 放置すればオゾンは抜けて行ってしまいます。

関連するQ&A

  • オゾン オゾン水

    オゾン発生方法には  無声放電  沿面放電  紫外線  電気分解 がありますが、装置が簡単な紫外線の事で教えてほしいことがあります 紫外線法でオゾンを発生させて水に溶け込ませるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • オゾンについて

    市販のマイナスイオンドライヤーは実はオゾンが発生していてオゾンがキューティクルを溶かすから髪がさらさらになると聞いたんですが、実際オゾンというものはタンパク質を溶かすものなんですか? またはどれくらいの量のオゾンだとタンパク質を溶かすのでしょうか?(オゾンに殺菌作用があるというのは聞いたことがあります)

  • オゾン発生装置のオゾンについて

    どなたか教えて下さい。 知り合いからオゾン発生装置を頂きました。オゾン発生装置のオゾンは消臭や除菌によいと聞きましたが、ヒトに何か影響があるのでしょうか?人によっては『オゾンを肌に直接吹き付けるとそのシミは取れるけどその周りの細胞も破壊するのでよくない』と教えて下さる方のいれば『細胞の活性化ができ健康にいい』『消臭除菌効果にいい』とさまざまです。どなたかオゾン発生装置で作り出されたオゾンは実際はどうなのでしょうか?教えて下さい。

  • オゾンを水に溶かしたいのですが。

    個人的にオゾン水を作ってみたいと考えているのですが、以下の点についてどなたか簡単な情報でもあればお知らせください。 前提:10ppb程度の濃度のオゾン含有空気を作ることができます。 質問1)オゾン水を作ろうとすればバブリングのようにかなり大面積で空気と水とを接触させなければ溶解しないものでしょうか。 たとえば静水面に上記濃度のオゾン空気が接触しているだけでは溶解は期待できないものでしょうか。(オゾン空気にはある程度の流速を与えることができます) 質問2)水の温度は低いほうが溶解しやすいのでしょうか、それとも高いほうが溶解しやすいでしょうか。一般的には低いほうが溶解しやすいように思えるのですが・・・。 質問3)たとえば冷蔵庫で冷やした水(2の回答によってはお湯)を10ppbのオゾン空気中に放置しておいて、いくらかオゾンが溶解したとした時、この水はオゾン水として殺菌などに使えるものになるでしょうか。当然かなり弱いオゾン水でしょうから10時間程度の時間で殺菌効果が出てくればよしと考えています。 よろしくお願いします。

  • 【O3オゾン】空気中のオゾンが0.1ppmを超える

    【O3オゾン】空気中のオゾンが0.1ppmを超えると人体に危険だそうですが、私が使っているオゾン発生器のオゾン発生量が100mg/hです。 100mg/hはなにppmですか?

  • オゾン水は有害?

    職場に一見浄水器に見える、オゾン水を発生させる装置があります。 野菜などの殺菌や葉物野菜を日持ちさせるのに良いという話ですが、 本当でしょうか? オゾンは有害という話も聞きますし、何よりその装置でオゾン水を出した時、鼻をつくような臭気を発し、むせ返るようです。 私は不安ですので極力使わないようにしています。 オゾン水で洗浄した野菜を食べたら体に毒ですか? また、あの臭気を嗅いでも健康上問題はないのでしょうか?

  • オゾンと反応するもの

    気体のオゾンと水を混ぜて、水処理を行っています。ところが、処理槽にぬっていたペンキ(市販)が剥がれてしまいました。 処理槽には、ペンキの下にFRPもぬっています。 オゾンとペンキの成分の何が反応するのか、また、それで何ができて、毒性等はあるのかどうか教えてください。 後、FRPはオゾンと反応するのでしょうか?

  • オゾンについて

    オゾンについてオゾンによる脱臭効果について 調べています。 オゾンそのものに酸化・還元反応の効果が あるのでしょうか? それとも紫外線等で分離させた酸素分子と酸素原子 により反応が起こるのでしょうか? えっと、つまり、繰り返しますと。 オゾンの酸化力というのは不対電子を持って不安定 だから反応して酸素と生成物(例えば水素なら水) になるのか、構造が不安定だから分離して、生じた 酸素原子が反応して生成物ができるのか?という事です。 すいません、書いてて自分でも余計わからなく なりましたが、どなたか教えてください。お願いします。

  • 【オゾン層の破壊】中国でオゾン発生装置がバカ売れし

    【オゾン層の破壊】中国でオゾン発生装置がバカ売れしています。 地表でオゾンを大量発生させると大気中のオゾンが増えてオゾン層が復活しますか? それともオゾン発生器は大気中のオゾン層を破壊しますか?

  • オゾン発生器について

    厨房の排水処理のグリストラップにオゾン発生器を使用し、処理しています。最近、オゾンのニオイが気になりだしました。 オゾンが臭うというのは、人体に影響ありますか? オゾンは、空気中にもれるとどのような反応になっていくのでしょうか?