• ベストアンサー

yahoo!BBについて

ketchan7の回答

  • ketchan7
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.4

Yahoo!BBほどずさんなISPも少ないように思います。 メリットどころか、あまりのサポート悪さと誠意のなさ、無責任さにあきれかえった経験がありますので、他のプロバイダを選択されることをお勧めします。

ninnoko
質問者

お礼

大変な思いをされたみたいですね。。 自分はまだサポートのお世話になった事はないのですが、それを聞くとなんだか不安ですね.. とりあえず半年は使ってみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プロバイダーがYahoo!BBで何かメリットはありますか?

    プロバイダーがYahoo!BBで何かメリットはありますか? 今までPCを始めてから5年ほど ずっとYahoo!BB ADSLを レンタルのモデムで使用していますが、 料金は月額4500円ほどです。 賃貸物件の一戸建てなので 光には移行出来ないのですが、 ADSLでより低料金なプロバイダーはありますよね? 他社への乗り換えを考えています。 Yahoo!BB ADSLは結構割高のような気がしますが プロバイダーが現在のYahoo!のままで なにかメリットと言うか得している部分はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo!BBに変えるときに…

    非常に基本的な質問でおかしなことを聞くかと思いますが、教えて下さい。 プロバイダは現在OCNを使っていますが、そのまま使えるのでしょうか? それともプロバイダがYahooになってしまうのでしょうか? それと今までのメールアドレス(OCN)は使えるのでしょうか? 今はISDNを使っていますが、接続をアナログ回線に変えるときに費用は 発生するのでしょうか?また、電話番号が変わるとか聞きましたが なぜなのでしょうか? 月額2480円というのはADSL料金と接続料金を含んでいるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo!BBについて

    Yahoo!BBてプロバイダもかねてますか? それともADSLに対応したプロバイダに 別に入らないといけないんですか? 又、Yahoo!BBの各種設定オプションが有料で 3種類あったと思うのですが、それら3つを全部 自分で設定するとして、申し込まないとしたら、 初期費用は3600円以上は絶対かかりませんか? 月額料金も2830円以上には絶対なりませんか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • yahoo!BB光は安いのでしょうか?

    回答お願いします。 親からプロバイダー料金が他の家より高いと言われました。 学生なので、親にネット使用料などは親に払ってもらっているので、気にしたことなどなかったのですが、 明細を調べてみると毎月9000円も行っていました(汗) さすがに高いと思うのですが、どうでしょうか? ちなみに、yahoo!BB光を使用しています。 2005年にパソコンを購入した際に、3万円?位引かれるとのことで、申し込みました。 それまでは、yahoo!BBのADSLの8MBか12MBを使ってました。 3万円引かれて光回線が使えるならいいと父親が言ってパソコンを買ったのを覚えてます。 先月の明細は照会してみるとこんな感じでした。 Yahoo! BB 月額利用料金 光 TV package基本料 2007/3/1 2,478円 備考: Yahoo! BB 月額利用料金 屋外光回線工事費 2007/3/1 147円 備考:※標準工事費 18回目/60ヵ月分割 140円 Yahoo! BB 月額利用料金 機器使用料(H) 2007/3/1 945円 備考: Yahoo! BB 月額利用料金 機器レンタル料 2007/3/1 1,785円 備考: Yahoo! BB 月額利用料金 屋内回線使用料 2007/3/1 525円 備考: Yahoo! BB 月額利用料金 ISPサービス料 2007/3/1 1,354円 備考: Yahoo! BB 月額利用料金 ソフトバンクテレコム利用料金 2007/3/1 2000円位でした。 テレコム使用料は、毎月の家電話の使用によると思うので仕方ないと思うのですが、それ以外はこんなにかかるのでしょうか? あと、テレビパックとありますが、BBTVと書いてある機械は設置してますが、全く見ておりません。 加入時にチャンネルを申し込まなければ料金はかからないと言われたことは覚えているのですが、本当にかからないのですか? 今更ながら不安です。 プロバイダー変更も考えてます。 その点も踏まえまして、詳しい方、回答お願いいたします。 すいません。

  • Yahoo!BBの解約について

    プロバイダーをYahoo!BBを使用してます。 契約して一年と数ヶ月ですが、解約した場合、いくらか料金がかかりますか?

  • Yahoo!カードとYahoo!BBについて

    現在、プロバイダはYahoo!利用、携帯電話はSoftBankを使用しており、夫名義のYahoo!カードで支払っておりました。 (延滞なし) 現在、Yahoo!カード以外のカード債務の支払い不能により弁護士に自己破産を提案されております。 カードはすべて整理する予定でしたので、プロバイダ料金とSoftBank携帯料金は口座振替に支払い方法変更しましたが、Yahoo!カードも整理対象に入るそうです。 Yahoo!カードも破産財産の対象となった場合、カードは強制退会になると思いますが、携帯とプロバイダも強制退会になりますか? またID停止になった場合は新たなIDを取得するとヤフオク出品、落札は可能でしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • yahoo!BBへの乗り換え

    現在他のプロバイダーでADSLを契約しているのですが、 YAHOO!BB に乗り換えしたいのですが、その場合の手続き(流れ、料金等)は どのようになるかお分かりになりますでしょうか? 場違いな質問ですみませんがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツ12とYAHOO!BBとて迷ってます・・。

    現在フレッツ1.5なのですが、やっぱりちょっと遅くて、 できれば、キャンペーン中に安くて早いのに変わりたい なぁ・・と思ってるんですが、どちらにしたらいいのか、 決めきれないんです(^^;) 周りにYAHOOの使用者がいないので、率直なご意見をお聞き したいなと思ったので質問させていただきました。 プロバイダはwakwakを使っているのですが、YAHOO!BBに 変わると、wakwakは使えなくなるんですか・・? キャンペーンが11月中なので、できればそれまでにどちらに するか決めて、申込をしたいと思ってます。 学生なので、料金の安さからいえば、YAHOO!のほうがいいの ですよね?でもモデム?の利用料が高いので、そんなに安い こともないかなー?と思ったのですが・・。 それと、質問ばかりで申し訳ないのですが、BBフォンに替えた場合 0120や110などはNTTを使用すると、その料金はフリー ダイアル計算にはならず、料金がかかるのでしょうか・・? キャンペーン終了まで、あと1週間なので早く決めたいです。 お知恵をお教えくださ~い。

  • YaHoo!BBの接続料金解らない・

    YaHoo!BBの接続料金解らない が、解りません。月2830円だのいろいろ書いてありますが、結局、いくらなのでしょう? プロバイダの説明はどこでも分かりにくく、いかに激安と宣伝していても付属したりりする料金が解り易く書かれておらず、引っかかりそうな説明ばかりです。 初心者は特にです。 YaHoo!BBを使う場合、結局すべてでいくらかかるのでしょう? NTT基本料金、回線使用料、プロバイダ利用料等すべてを含めた使用料金が知りたいのです。 モデムやその他装置はレンタル、です。 どなたか教えてください。ホームページを調べたのですが、いまいち解りません。タイプ1になると思います。すると、ntt回線利用料187円がかかるとも書いてありました。 結局のところ、僕が月に払う合計金額はいくらになるのでしょう? きちんと解らないと、常時接続といえどもおちおち導入できません。どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YAHOO!のBBについてお尋ねですが??

    ものすごく素人です! YAHOO!のBBって良いですか?? (すごく安そうですけど・・・?) 私が今、お世話になってるプロバイダーが 8月いっぱいで廃業になるんです。 これから、頑張って検討しようと思っていますが、教えてください。 一応、利用可能との事なので予約はしたんですが、(YAHOO!BBに) また、新しく他のプロバイダーに入ってもかまわないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL