• 締切済み

アレルギ-があり・・・

もうすぐ、一歳になる女の子なんですが、卵と牛乳アレルギ-がありミルクをやる事ができません。アレルギ-用のミルクは買ったのですが、飲んでくれないので、母乳を今までずっとやってきました。でも、最近、ちょくちょくおっぱいをほしがり、あげないとひどく泣くので、結局あげています。 離乳食もあまり食べず、1日に5、6回も母乳をやっているので、ちょっと困っています。 どなたか、色々とアドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

  • atopikko
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.7

私には現在1歳3ヶ月の男の子がいます。生後3ヶ月でアトピーと診断され母乳ではなくアレルギ-用のミルクを指導されました。血液検査をした結果卵・牛乳・大豆・小麦・米などあらゆるものに反応がでていました。 アレルギ-用のミルクでも沢山種類があり、味も全然違います(私も飲んでみました)。うちの子もミルクは好き嫌いがあり駄目な物は一口も飲みませんでした(大泣き状態) 汚い話しになりますがウンチもミルクによっては下痢になるものもあったので、小さい缶のものを買って試しました。なので勿体無いですけど捨てる運命になったのも数多くあります。 離乳食になった頃から何も食べさせない訳にはいかないので卵以外全部食べさせていました(血液検査での卵の数値が最高値で他のものは、まだ低かったので…) アレルギーのお子さんをお持ちでないお母さんでも1歳すぎているのに母乳から卒業ができないと悩んでおられる方もいましたよ! ジュースとか、お茶は飲まれませんか?又色々試してみて下さいね。 食事の面でも悩む事が多いとは思いますが、お互い頑張りましょうね!

回答No.6

以前回答した者ですが、あれからお子さん、どうでしょうか^^ 心配なので…。 よかったら様子、聞かせてください^^

  • cykoshi
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.5

私の子供も同じアレルギーです。もうすぐ2歳です。1ヶ月ほど前からようやくおっぱいを飲むのをやめてくれました。^_^; 断乳をさせないとわがままになるよ、と1才検診のときに小児科の先生に言われ、断乳をやってはみたものの思いっきり泣き喚き、夜は近所の手前あんまり派手に泣かすわけにもいかず、ついつい最近までやってました。 私のやった方法はまず昼間飲むのをやめさせることからでした。乳首になんとバンソウコウをばってんに貼りました。すると子供はびっくりして飲まなくなりました。もちろん最初の2,3日はぐずりましたけど、ジュースや好きなお菓子でごまかして。最近、豆乳でもイチゴ味とかバナナ味とか出てますね。 紀文だったかな?私は普通のスーパーで買ってます。 夜はおっぱいがないと寝ないのでその後も夜だけ飲ましました。 次は夜のオッパイをやめるときですが、これも同じくバンソウコウ作戦です。昼間飲ませるのをやめてから1ヶ月以上たっていたので、バンソウコウが貼ってあったら飲めないと思うらしく、これは案外あっさりと飲むのをやめてくれました。 というわけでなんとか卒乳できたわけです。 でもriinoさんのお子さんはまだ1才でしょう? おっぱいをやめたい理由はさまざまでしょうが 可能であればあげて、のんびりしたほうがいいんじゃないでしょうか?ただでさえ、アレルギーの子を持つ親はいろいろ神経を使って大変ですもの・・。

noname#4772
noname#4772
回答No.4

豆乳はいかがですか? アレルギーのためではないのですが、2,3番目は三育フーズの豆乳をあげていました。フォローアップミルクもあります。 健康食品を扱っているお店なら、おいてあるか、取り寄せができると思います。紀伊国屋でもおいてあります。

riino
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さっそく、調べて買ってこようと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

保育士1年目の者です^^ 1歳児担任ですが、うちのクラスにも、タマゴがダメな子、います。 その除去食が、カナリ徹底してて、時々かわいそうになっちゃいます。 誕生日会のケーキもダメ、給食のコロッケも中身だけ。 ラーメンも1人だけうどんです。 しまいには酢の物もダメです。 訳を給食さんに聞くと、「お酢を作っている工場でタマゴを使った製品を作っているから」だそうです。 他の子がサラダにマヨネーズをつけていても、その子だけ、味ナシのゆで野菜。 おやつもみんなクッキーとかおいしい物食べているのに、いつもあかちゃんせんべい…。 ちょっとどころか、カナリかわいそうです。 早く治ればいいなと思ってます。 お子さん、タマゴも牛乳もダメなんですね…。 母乳、断乳という事は考えていませんか? 離乳食を食べないということですが、きっとお子さんは「食べなくても、おっぱいがもらえるからいいや^^」となっているのでは…。 赤ちゃんって賢いですからね^^ こうしたら大人はこうしてくれるって分かってます^^ 最初は辛いでしょうが、少しずつおっぱいの回数を減らしていくと食べてくれると思います。 人間、足りないものは別で補う様に、そんな本能をもってますからね^^ おっぱいでもらえなくなった分の栄養を、食べることで補えるようになってくれるとおもいます^^ いろいろ大変でしょうが、頑張ってください^^

riino
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親が思っている何倍も子供は賢いんですね。 こうして回答して下さった事で、また、頑張る気持ちも出てきました。 少しずつゆっくりと頑張っていこうとおもいまづ。本当にありがとうございました。

noname#7118
noname#7118
回答No.2

#1です。 追加なのですが、お母さんが働いているとか、 職場復帰する予定だという場合は、また話が 変わってきますよね(^^ゞ その場合は、保育所などと相談してみて、 お母さんとお子さんにとって、一番いいバランスが 取れるような食事やおっぱいのあげ方を 決めていけばいいと思います。 失礼しました。

noname#7118
noname#7118
回答No.1

こんにちは。 えっと、 >ちょっと困っています。 これはどういうことに困っていますか? 離乳食を食べないことかな? それともおっぱいを飲むので、家事などに 手がつかなくて、困っているということですか? 離乳食については、お母さんのおっぱいが大好きで 食べることよりも、そっちの方がいいんですね、きっと。 アレルギーの子にはむしろおっぱいの方がいい 場合が多いんですよ(^^) riinoさんの場合は、アレルギーの原因が分かっている から、お母さんの食事からそれを抜けばいいだけですよね。母乳の栄養については、それほど心配しなくても 大丈夫だと思いますよ。 極端に言えば、「生きているのであれば大丈夫」と いう風に考えていくのがいいと思います。 お子さんはちゃんと分かっているんですねー。 お母さんのおっぱいが一番いいってことを。 いいおっぱいの証拠でうらやましいです(^^) ミルクの場合は、いつも同じ味ですが、 おっぱいの場合は、お母さんの食べたものが影響して、 濃くなったり薄くなったり、甘くなったり辛くなったり、 と、味の変化が色々とあるので、おっぱいでいいや、 ということもあるようですね。 でも、どうしてもと思われるのでしたら、 やはり色々と味の工夫、形、色の工夫などを していくしかないかな、と思います。 ご飯はどうですか?食べられますか? 野菜やお魚、お肉が嫌いな子でも、ご飯だけは 食べることができる、という子が多いようです。 (ちなみにうちの上の子もそうでした) もしご飯が食べられるのなら、 小さくおにぎりにして、一口でも食べられたら 「食べられたね♪」って誉めてあげて。 あとは、教育ビデオなどの「食事風景」を 見せてみるのもいいかもしれませんね。 アンパンマンとか、しまじろうとか。 また、余談ですがおっぱいの子の 離乳食の進み方は遅い子がほとんどです。 (知ってらしたらごめんなさいね。) 時にはせっかく作ったのに、全部口から「ベー」っと 吐いてしまう子も(^^ゞ お母さんからしてみれば、「せっかく作ったのに」とか、 「おっぱいもあまり出ていないから、早く食べて」と なるんでしょうが、お子さんがそれなりに元気なら そんなに気にしなくて大丈夫では? 偉そうなことを言ってごめんなさい。 お役に立てれば幸いですm(__)m

riino
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >お子さんはちゃんと分かっているんですねー。 >お母さんのおっぱいが一番いいってことを。 だらだらと母乳をあげていたので、このままではいいものか?と思っていたのですが、simarisukunさんの回答に少しホッとし、自身が出ました。 こんな風に親切に書いて下さり、ありがとうございました。    

関連するQ&A

専門家に質問してみよう