• 締切済み

転職について悩んでおります。

昨年4月に社会人となったものなのです。今現在、とあるソフトの保守・サポート業務を行っており、この先(5・6年間)仕事を派遣で続けていくか、或いは転職活動で内定をいただいたWEBディレクター(もともと志望していた)を目指してして自分のキャリアを形成していくか、で悩んでおります。1年目であまりにも早い転職であり、今後のキャリア・プランを見据えた上でどちらを選択するのが自分にとってプラスとなるのか考えているのですが、第三者の方のご意見を頂きたく投稿致しました。今後の人生を大きく左右する決断なので、アドバイス等お願い致します。 また、WEBディレクターの仕事がどのようなものなのか、実務経験者の方教えて下さい。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • o84
  • ベストアンサー率31% (128/407)
回答No.2

自分がやりたいことは何なんでしょう。 >転職活動で内定をいただいたWEBディレクター ちなみに、これは正社員なんですか? 会社はどれくらいの規模? 待遇は今と比べてどう?

monomono1192
質問者

補足

待遇は今より良いものでは無いですが、教育制度は整っていますので、いろいろ考えた上で頑張ろうと決めました。

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

今は派遣(特定派遣?)なのですか? 続けた方がよいですよ。 その方が絶対プラスです。

関連するQ&A

  • 53歳での転職

    今年54歳になる会社員です。 現在の仕事が合わなくて、この年齢で転職活動をしています。 まずはと思い1社受けたのですが、適性試験(SPI)と4回の面接をクリアして内定を頂きました。 今働いている条件よりもよく、ポジションも実力以上のものだと思います。 しかし、内定をもらった途端に不安でいっぱいとなっています。 果たして、この年齢で転職して期待されている成果を出せるか 新しい職場に慣れることができるか 等々不安で決断ができません。 先方は2月末までに返事を欲しいようですが、決断ができません。 甘いのは重々承知で質問しています。 現在働いている会社も、内定を頂いている会社ともに昔からの1部上場企業です。 この年齢の転職で「何、贅沢を言っているの?」と思われるかもしれませんが どなたかアドバイスをください。 実際に転職された方や、年配の方がキャリアで入ってきている職場の方からの ご意見等ありましたら、ぜひともお願いします。

  • Web制作会社またはECサイト運営会社への転職

    現在転職活動をしていて、楽天などのWebショップを運営している会社様から内定をいただいているのですが、Webディレクターへの転職活動を続けるべきが迷っています。 もともとWebの制作がやりたくて、少しでもWebの世界に近づけるよう転職をし、現在の会社では、自社ECサイトを運営しています。 今の状況では、スキルが身につかないと考え、転職を考えています。 Web制作会社への就職を目指していたのですが、画像処理ソフトの経験しかなく、HTMLはおろかサイト構築の経験もないため、面接はして頂けるものの、難しい状況です。 現在、ECサイトを運営している会社様から内定をいただきましたが、 ・会社が少人数であること(10数名) ・次もECサイト運営の方向へ行くと、将来の自分のキャリアとしてその方向性で決まってしまうと思うので、Web制作会社への転職はさらに難しくなるであろうこと の理由で、決断を迷っています。 実際、Web制作側から運営側へ来る人が多いと聞きますが、今からWeb制作側を目指すより、サイト運営側でいたほうが良いのでしょうか?

  • 転職失敗?

    今年の4月に転職し東京を離れて某地方都市から電車で40分の田舎町に来ました。生まれも育ちも東京の29歳です。 やりたい仕事ができるなら場所は多少妥協してもいいと思い、思い切って決断してきたのですが、、。 実際来てみると、内定もらってから入社までに社長の交代があり社内の大幅な改革と人事移動があったそうで。 自分のやりたいこと、専門職とはぜんぜん違うところに配属になってました、、。(どちらかというとあまり興味がないかな) 最近は、現状の仕事、年齢、今後のキャリア、知り合いもいない内向的な田舎町にきてることのストレスで頭痛と耳鳴りがとまりません。 日常生活も仕事も充実感がなさすぎてこの場所にいる意味がまったく見出せないでいます。 と言うことで転職を考え出しているんですが間違っていますか? やっぱりもうちょっと頑張るべきなんでしょうか、、? どなたかよいアドバイスを!

  • デザイナーの30歳での転職とキャリア(長文)

    今29歳で、その間2回程転職し、今回3度目の転職活動をしております。 おそらく最後の、そしてこれから先のデザイナー人生を決めることになると思っています。 そして、お恥ずかしい限りですが、30歳を目前にしてこの世界の現実に直面してしまいました。 それは、30歳過ぎたら管理職でない限り、肩たたきが始まる世界だと。 転職に対する焦りはありましたが、まさか35歳定年説があったなんて! 気づくのが遅すぎました。 転職理由は今まで、ディレクターや先輩と言われる人達がいないところで働いてきたため(一社めも新卒なのにデザイナーがたった一人でした。今まで一番長く務めたところです^^;)、「デザインとはなんぞや!」を教えてくれる方が欲しいことと、「企画から携われるところを」とのキャリアアップを求め転職を繰り返していました。 その間、同僚はいても(経験も私の方が長かったり)なぜか上に立つ人がいない職場ばかり。本を出してきて、これと同じようなのを作ってはディレクターとは言わないと思っています。 また、やりたい「企画から予算管理まで」も一向にできないまま時が経ってしまいました。(面接の時はそんな感じじゃなかったのに!)おかげでこの歳で自信のかけらも無い有様。 そして、今回ありがたいことに内定を2社戴きました。 1.一つはパートで面接に行ったのですが、正社員の道もあった方がいいよねと向こうから言われ、6ヶ月無保険でパート、その後能力があれば正社員に昇格(無ければおそらく解雇です)。 企画の力が凄いらしく、ほぼ決まるとのこと。新規開拓が凄いらしいです(全国規模もあるとか)。その分厳しいと思います。 そんなとこですから作業は細分化され、当然コピーライターからプランナー、ディレクターと呼ばれる方もいらっしゃいます。 2.もう一つは正社員ですが、上記程の企画はしていないのだろうと言うことと、教えてくれるディレクターはいません(先輩はいます)。そこまで細分化はされていない感じ(まだ緩い)なので上記と違いもっとトータルに色々関わることも出来る。話を聞く限り、営業の力は大きそうです。その時々とはおっしゃってましたが営業の方が多く企画をしているのかも……。そして新規開拓は激しくない。けれどこの歳からでも長く働けそうな感じです。 今まで「こういう仕事がしたい!」で燃えてきたのですが、現実を見て尻込みをしてしまいました。 もう「やる気」だけでは、駄目なのではないかと。 将来を考えた生活もありますし。 魅力があるのは確実に「ディレクターがいる」1の方でそして大きい仕事を取っていっているのなら確実にキャリアアップできるのではと思っております。 けれど、1に挑戦して頑張っても駄目だった場合、他で雇ってもらえるのか?年齢的にショックも大きいでしょうし、その頃は本当に30歳間近。このご時世で、その歳で正社員で雇ってもらえる確率(ディレクション経験や企画すらしたことが無い)は少なすぎる。 2は、小さな会社を取引先にしている。けれどデザイナー自ら写真撮影にも立ち会わせてもらえる、Webにもちょっとは関われるなど、幅広くできるところが魅力です。 このままこの世界で生きていくには「管理職=ディレクター」になるしかないと他のところで読みましたが、実際私はディレクターような仕事まで出来るキャリアアップは望んでいるのですが、人の上に立ったりするのが嫌なのでディレクターを望んでいません。自分自身のディレクターのような仕事もしつつ、デザイナーでいたいと言うのが本音です。 そして、独立思考も無く……。 けれどこの世界で生き残るならディレクター、もしくは独立も視野に入れないと駄目なのかと……。 そこで、そう言ったことも考え、貴方がこのような経歴を歩んできたとしたら、どちらに行ってみます? 不安定なパートか、確実な社員か。 ディレクターがいる方か、この歳でそんなものもう求めるな、か。 また、どちらの方が将来性(ディレクターになるにしろ、独立するにしろ)があるのでしょうか? ちなみに、今までは取材、コピー(キャッチも本文も)、イラスト、デザイン何でもござれでやってきました。 どちらもキャリアアップは出来ますし最終的に頑張るのは私ですが、考えすぎて余計に頭がこんがらがってきました。 失敗成功などの経験談等も含め、同業者の第三者の意見をお聞きしたく。

  • 3年目の転職

    24歳、3年目です。 現在、大手証券会社で資産運用に関わるリテール営業をしております。 人間関係、勤務体制、福利厚生等に不満はありません。   しかし、仕事内容に疑問を感じ、転職活動を行い、現在内定を頂いている状況です。 退職理由について詳しく述べますと、金融商品の販売という専門職種であり、今後もずっと続けることが自分自身のキャリアビジョンと異なると感じた為です。 もちろん、今の私はまだまだ未熟者であることは認識しております。しかし、企業内部で動きたいという思いはあります。 数字のプレッシャーの中、金融商品の販売のみという職務でいるより、企業を動かせる、企業の内部から動かせる仕事をしたいという思いがあります。 そうしますと、現在の職務での経験は年月を経てもキャリアとはならず、未経験からの再スタートとなります。 ですから、思い立ったらすぐ行動!転職活動に挑みました。 しかし、内定が出た今、思い悩んでいます。 その仕事が本当に自分のやりたい仕事なのか。もう少しじっくり考えたほうが良いのか。 …でも、未経験スタートで今回内定を頂いたような仕事はもう出会えないかもしれない… これから転職市場は先細りかも知れない… あんなに大変な思いをして転職活動をしたのに…など 情けない話ですが、守りにはいってしまっています。 ・今の会社で自分自身を成長させるべく努力するか ・内定を頂いた企業で精一杯頑張っていくか ・本当にやりたい仕事、企業がみつかるまで転職活動をつづけるか… 迷っています。 社会人の先輩方、アドバイスいただけたらと思います。

  • 転職エージェントに注意しておくべきこと。

    先日転職中にイン●リジェンスさんを疑ってしまったことがありました。 以下私の状況を話すと A:大手 社名をきけば誰でもわかります。  志望度は1番。ただし、 大手だけに内定が出るまでに  かなり時間がかかります。 B:中堅会社 Aがおちたら入社しよう。ただ仕事的に不満ではない。 それでキャリアコンサルの人が面接が終了した直後にどちらのほうが 志望度が高いですか?ときかれました。キャリコンの方は本当に自分のことを思ってくれていると信じてましたので正直にA社であることを いいました。 それでかどうか知らないけれども 最終面接まで通過してB社は見送られてしまいました。 キャリアコンサルの人ってそういうことを企業側に伝えるんですよね? そして内定を出してその企業にいかない → インテ側としても損失となる。 → 必然的に私を避けて志望度がもっと高い人をとるように 企業に告げる? この考えはあってますか?まず第一の質問です。 単に私に実力がなかっただけかもしれませんが。 ただし志望度はどちらが高いかは私の問題であって私の立場上企業に伝えるものではない気がします。 イン●側では商売のため逆?! やはり私たち転職する人の立場としてはキャリコンであっても 話すべきではないこともあるのでしょうか。また、そのような 状況ではコンサルタントの方にどのような対応をとればいいのでしょうか。 今後の皆様のためにもどうかこのようなエージェントを利用する時の 知恵を貸していただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 内定を頂いた仕事に就くかどうか迷ってます。

    内定を頂いた仕事に就くかどうか迷ってます。 現在28歳です。 運用・保守業務に就いてそこからキャリアパスして構築を目指そうと考えています。 ゆくゆくはITコンサルタントの仕事をしたいと考えております。 そのようなキャリアパス可能な運用・保守業務を探しておりました。 転職活動し始めて、5ヶ月が経ちます。 現在、ユーザー系のSIer会社さんからネットワークの保守・監視の仕事があるので来てくれないかときました。 この仕事はリモートによる保守で、お客様のもとでの保守・監視ではありません。 構築の作業はありません。雇用形態は契約社員で、正社員への登用もあります。 一つの現場に長く居てくれることを好み、現場を変えてのキャリアパス、仕事の変更 はあまりしてくれなそうなことを面談のときにおっしゃていました。 そこではネットワーク機器についてのスキルがつくとおっしゃていました。今後、ネットワークのスキルも重要なのでそういう意味ではいい仕事だと思います。 しかし、この仕事をこれから就いて将来のキャリアのイメージがつきません。普通は現場の方との面談を通じて入ると思うのですが、誰でもいいから早くきてくれといった感じらしく面談もなくいきなりの現場配属です。 転職活動5ヶ月目ですが、他の人材紹介の企業から構築へのキャリアパスができる運用・保守の仕事の紹介を頂きました。 今のネットワークの仕事に就業するか、辞退して引き続き転職活動をやるか迷っています。

  • web制作 転職に必要なのは?

    web制作 転職に必要なのは? この四月から地元関西を離れて、東京のweb制作会社に大卒で就職しました。配属はディレクターもしくはコーダーになると思います(夏前に確定予定です) たった二ヶ月ですがこの仕事は好きですし、ずっとこの職で居たいと思います。 会社も好きなのですが、上京してから実家、親戚の状況が変わり、二、三年後には関西に戻らなくてはならなくなりそうです。 三年程度での転職が有利でないことは分かっていますし、関西で現在と同じ職に就ける保証もないこともわかっていますが、どうせしなければならないのであれば(せずに済めばラッキーですが)今からそれを意識してより多くを吸収出来るよう励みたいと考えます。 そこで、業界、社会人先輩の方にお聞きしたいのですが、(業種問わず)転職時に必要なのは実務スキルの他、何がありますか? また、コーダー若しくはディレクターとして求められるスキルレベルはどの程度ですか? お知恵を貸していただきたく思います。

  • 30代前半からのプログラマへの転職について

    30代前半からのプログラマへの転職について、皆様のご意見を頂きたく、 投稿させて頂きました。 初めに私の経歴でございますが、現在の会社に約10年程勤めており、 今年で年齢は33を迎えました。 業務内容として、「社内のWEBサイト作成・保守」・「ネットショップのカスタマイズ・保守」・「Windowsサーバーの保守(一部構築も担当)」・「職業訓練の講師(HTML・CSS・jQueryの講習)」を担当しておりました。 技術レベルは、非常に人数が少ない会社だという事もあり、一人が複数の業務を担当しているのですが、どれも中途半端なレベルであり、本当のプロレベルではありません。 転職を考えるきっかけとして、ここ数年で業務の方向性が大きく変わってしまい、技術的な仕事をやらせて頂く機会が減った事にあります。 あまり詳細は書けないのですが、現在の業務が悪い言い方をしますと、 ”誰でも出来てしまう仕事”であり、私自身がその業務に深く関わっている状態である為、自分の今後のキャリアに不安を感じております。 (最終学歴が高卒というのも不安を増長する点ではあります) 転職を考えた場合、今までの経験から「WEBのフロントエンド領域(コーダーなど)」または「サーバー・ネットワーク構築等のインフラ系」に進むのが、まだ可能性が残されているのでは・・と勝手に考えておりますが、以前よりWEBアプリケーション開発に興味があり、サーバーサイドの領域を担当してみたいという想いがありました。 開発に関しては、PHP・MySQLがほんの少しかじった程度であり、実務レベルのスキルは持ち合わせていない為、ほぼ未経験という状態です。 そこで以下数点、ご質問になるのですが、 1.33という年齢で今からプログラマへの転職を目指すのは、やはり現実的では無いでしょうか? 2.WEBアプリケーション開発の場合、今後の将来性を含め、どの言語を勉強するのがよろしいでしょうか?(Java、PHP、C#など) 33という年齢かつ未経験という状況ですので、正社員として転職できる可能性が非常に難しい事も予想しておりますが、プログラマーとして仕事をしていきたい想いがあり、経験を積む為にも、まずは派遣・契約社員からのスタートも考えています。 皆様のご意見を頂ければ幸いでございます。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 内定承諾か、辞退して納得行くまで転職活動を続けるかどうか迷い果てており

    内定承諾か、辞退して納得行くまで転職活動を続けるかどうか迷い果てております・・・ 29歳の男で3回目の転職です。前職のWeb制作会社を退職後に転職活動を始め、3か月経過しました。 今回の転職にあたり、一番得たかったことは ・「自社Webコンテンツの制作・運営(できればEC系希望)」 ・「残業少なめで自分の時間がとれる」 ・「長期的に(最低でも10年以上)働きたい、できれば最後の転職にしたい」 です。 活動状況↓ ---------------------------------------------------------------- ■人材紹介・教育・介護事業 某Hア○デミー ※内定済 ・自社Webサイト運用のディレクター(専門校への成約率をあげていくことが職務) ・最終面接後、期限なし契約社員スタートと判明・・・(ただし確認したところ、正社員への道は開けているとのこと) ・残業少なめらしい(遅くとも21時前には全社員退社ムードとのこと) ・年間休日123 完全週休2日制 ・ネットで会社名を調べると、ブラックとまではいかない印象だが、2ch、yahooの株主掲示板、その他質問掲示板などでの評判が大変悪い。社内外からボロクソ言われてます。 ・大手なので簡単には潰れない?検索エンジンで企業名を入力すると1番目に「企業名 倒産」となりますが・・・ 仕事内容・待遇・安定性では納得しているが、評判が悪いところが大変心配要素です。Webディレクター職で、今後のキャリアとしては悪くないとは思ってます。 ■食品業界 ※仕事内容への興味・関心度が高いため、できれば今後面接したい ・新規ECサイトの構築・運用(食品系は好きなので、より主体的に仕事できると思う) ・初めから正社員雇用 ・そこそこ大きい会社 売上高150億くらい ・職場が近い(15分程度) ・年間休日95~105・・・? 隔週2日制 9~17勤務 残業月40~50hほど(書面では) 仕事内容の関心度が高く、安定性もあると思うが、年間休日数の少なさだけが気にはなります。100日以下だと少なすぎね・・・?キャリアとしては実際に売上につなげていく実績が積んでいけるかと。 ■その他選考中 ※EC系 ・アパレルECサイトの構築・運用 ・社員数13名ほどの小さい会社 年間売上高2億ほど ・残業少なめらしい(19時には全社員退社ムードとのこと) 完全週休2日制 休日出勤なし 好きなEC系の仕事で、なおかつ残業なども少なめだが、会社規模がまだ小さいベンチャー企業。 ---------------------------------------------------------------- この先、冬にかけて、自分の希望に沿う求人がちょうど出てくる保証はなく、内定承諾してしまいたい気持ちもあるのですが、内定企業の悪評とEC系への名残惜しさで、踏ん切りがつかない状態です。 自分なりに考えて、各会社のメリット・デメリットは外からの目線としては把握したつもりなのですが、それでも決めきれずにおります。 転職回数をこれ以上増やすのも本意ではなく、長年に渡って働きたいため、どうしても慎重になってしまっております。 もちろん最終的には自分で決めるしかないことは重々承知しておりますが、客観的な意見が欲しいのです。 どなたか客観的なご意見をいただけないでしょうか?自分ならこうするとかでも構いません。 どうかよろしくお願いいたします。