給与が上がらない悩み!今後の対策は?

このQ&Aのポイント
  • 現在の給与が非常に少なく、会社に相談しても良いか悩んでいます。毎月手取り18万弱で、扶養手当もなく住宅手当の2万円を含んでいます。
  • 8年間も働いてきたのに給与が上がらず、後輩と同じ基本給だったことにショックを受けています。改善提案発表会やプロジェクト、委員会での活躍をしているのに報われない感じがします。
  • 10月に第一子が誕生予定なので、現在は私の稼ぎだけで生活しなければなりません。将来の不安もあり、このままこの会社で努力するべきか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

給与について

29歳既婚男性です。社員数約180人の中小企業に入社して8年が過ぎましたが給与が上がらず今後をどうするか悩んでおります。給与は現在、手取りで毎月18万弱です。そのうち2万円は賃貸住宅なので住宅手当になります。8年間働き、この歳でこの給与は世間一般から見て非常に少ないと思うのですが会社に相談して良いものでしょうか?10月には第一子が誕生予定なので現在は私の稼ぎのみですが、扶養手当も一切ありません。又、昨年1歳下の後輩が入社したのですが基本給が同じだったことが物凄くショックでした。今まで自分が培ってきた8年間は何だったのかという寂しさがこみ上げました。会社で年1回行われる改善提案発表会では最優秀賞1回、優秀賞2回、敢闘賞1回獲得し、各プロジェクトや委員会も2、3掛け持ちでまかされ、部店のまとめ役にも徹し、決して人より劣るとは思えません。同じような悩みをお持ちの方、又、このままこの会社で努力したほうが良いのかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ripple183
  • ベストアンサー率27% (36/132)
回答No.2

>手取りで毎月18万弱です。そのうち2万円は賃貸住宅なので住宅手当になります。 今は中途で退職しましたが、私は東証一部の正社員でしたが、私の手取りもそんなものでしたよ(数年前)。ただ、学歴も立派ではなく、会社の中でも表彰されるほど立派な社員ではありませんでしたが…。 お勤めの会社がどこにあるのか、仕事の内容はどういったものか、によって差が出てきますが、「非常に少ない」というほど、少なくは無いと思います。 おそらく、今の会社では、能力や業績よりも、「ポジション・責任の大きさ」が重要になってくるのでは無いかと思います。どれほど優秀に、どれほど仕事の量をこなしても、「1社員」で居る限り、給料の劇的な変化は望めないでしょう。 20~30人の社員をまとめるほどの「長(おさ)」にならないと、大きな昇給は、少なくとも今の会社では難しいと思います。 では、転職、ということになりますが、これも慎重に決められた方が良いでしょう。次の会社で、どのような扱いを受けるか、良く見定めた方が良いと思います。ご家庭を持っているということなので、提示された条件が良いから、というだけで簡単に今の会社を辞めるのは得策では無いと思います。 正直を申せば、過当競争・格差が酷すぎると思います。質問者様ほど働いて、「後から入社した後輩と基本給が同じ」というのが当たり前になっている今の状況が狂っているように思え、質問者様の立場に同情します。 そうはいっても声高にそう叫んでみて社会が変わるものでは無い以上、「効率の良い働き方・身の処し方」というのを身に付けていくしか無いように思えます。

その他の回答 (4)

回答No.5

検討のポイントは、二つです。  一つは、貴方の会社の賃金制度がどうなっているか、賃金規定が有ればそれで確認するか、なければ総務の責任者に確認してください。  制度がきっちりしていなければ、権限の有る上司の考え方で決まりますので、有る意味交渉次第です。あなたに能力が有り交渉が上手ければ上げてくれるでしょう。  二つ目は、自分の能力から言って、転職した時にどれくらいの給与がもらえるかを調べることです。  求人情報などから類推するか、若しくは採用試験を受けてみるのも手です。  上記二つの結果から、どうするかを判断されたら良いと思います。  どういう仕事をされているかわかりませんが、開発、設計などやっていれば別ですが、現場作業で課長や主任などでなければその程度だと思います。  貴方の替えが効かないなら、もう少し交渉の余地はありそうです。  給与は、今までの貢献より、現在の能力、役割、責任がポイントになります。  一つ下の年数が少ない後輩でも同じ様な仕事をしているのであれば、給与は同じ様なものになります。

  • otto1
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.4

dmx_hiroさんの情報だけではよく判断いたしかねます。というのも勤務地などによって様々だからです。今の大卒の初任給はだいたい21万前後が多いようで、それらは関東の都心付近、または関西の周辺での話です。地方なら18万円で暮らしていけるところもありますので。 しかし勤続年数や勤務成績とうことを勘案するに、もう少しもらえてもいいような気がします。転職情報サイトなどで、自分の条件を入力し、求人している会社の人事の人からオファーが来るというシステムがあります。それらを活用して、自分の市場価値を客観的指数に変えて考慮されることをお勧めします。もちろん守るべきものがあるということはそれに伴うリスクもあるということが前提となります。

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.3

給与については、地域、職種等で決まります。 また、手取りは会社毎に色々あるので、総支給額を書かないと解りません。 私も最初に入社した会社が質問者様と同じ状況でした。 高卒20で入社し(入社時99000円)、2年後120000に成ったのですが、専門学校卒の新人より安いので、せめて大卒初任給位に上げて欲しいと言いましたが、無理でしたので、転職しました。 私の例は以上ですが、職種がプログラマだったので、転職はどちらかと言えば容易でした。 職種によっては、他社で全くキャリアを認めようが無い職種もありますので、その場合は今より更に条件が悪くなる事も考えられます。 また、質問者様が将来どの様な仕事をしたいかにもよって正解が分かれます。 もっと細かく書いていただかないと良く解らないです。

  • zug
  • ベストアンサー率70% (82/116)
回答No.1

ある程度時間に融通の利く仕事なら転職活動をしてみるのもアリだと思います。 最近は転職エージェント会社も多いですし、自分の市場価値を知る上でも損はありません。 実際転職してもほとんど給与が変わらないようなら転職しなければいいわけですし。 待遇を除けば評価はされているようですし転職すればおそらく給与等待遇以外の面では労働環境は悪くなる可能性の方が高いとは思いますが。

関連するQ&A

  • 給与の設定

    給与の設定なんですが、今度、うちの会社の初任給が上がることになりました。基本給、手当てが上がるのですが、これは現社員に反映されるものでしょうか?同じような経験された方がいらっしゃったら教えて頂きたいのです。もし反映されない場合、今年入社の私と来年入社の方が同程度の給与(もしくは負ける?)になってしまいます。基本給はまだしも、同じ手当てで差をつけられるとは思いにくいのですが・・・。

  • 給与手当の過支給返納について

    今日、私が勤めている会社の総務から家族手当の 過支給があったので返納してほしいとの連絡が ありました。 母を扶養家族にしていたので家族手当が支給されて いたのですが、会社の給与規定に照らし合わせると 母は家族手当支給の対象にならないとのことでした。 私も給与規定を確認したことがなかったので気づき ませんでした。 支払いが行なわれていたのは私が入社した99年4月 から先月までです。 今回給与支給に関するシステムを変更するにあたり、 登録を見直している際に発見したとのことでした。 会社は確認ミスがあったことを認めており、 2年分の返納を求めてきました。 2年間分の返納額は数十万にもなります。 これは妥当なのでしょうか? もらうべきものでないものは返さないといけないとは 思いますが、過支給が行なわれていた期間が長いのと、 金額が大きいのでどう対処すべきか困ってます。

  • 入籍後の給与もらいましたが・・・・

    こんばんわ。 いつも質問させていただいております。今回もどうぞ皆様宜しくお願い致します。 1月28日に入籍しました。 2月7日ぐらいに私は無職で夫の社会保険の扶養にはいりました。 入籍後の給与は今回で2回目です。 家族手当、住宅手当など入籍前と同じでなんにも手当てがつかず 所得税が3000円ほど安くなっていただけです。 こんな会社ってあるのでしょうか? 毎年4月の給与から適用になるんでしょうか? このままだとなんにも手当てがつかないと思うと子供も産めないんじゃないかと 心配です。 会社が間違っているんでしょうか?? 皆様お願いいたします。 ショックでたまりません・・・・ 仕事内容は浄化像管理士です。

  • 給与について

    現在ハローワークで就職活動をしている28歳の男です。 以前から気になっている求人があるのですが、給与が 基本給 12万~15万 住宅手当 5千~1万 物価手当 5万5千~7万 で、計18万~23万となっているのですが、手当て無しで基本給18万の場合と基本給+手当てで18万の場合ではどちらの方が手取りで貰えるものなのでしょうか? それとも、総支給額が同じなら引かれる額も同じなのでしょうか? かなり前から募集してるようなので、条件的に良くないのかと思いまして・・・。 フリーター歴10年ですので、選んでる場合では無いのはわかっていますが参考までにアドバイス頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 手当は給与に含むのですか?

    こんにちは。現在、就職活動をしている者です。 無事に希望の会社から内定通知書が届きました。 内容を確認し「よろしくお願いします。」と返事を出すつもりですが、 給与の部分で疑問に思った事があります。。。 募集内容は、23万円が最低保障月給と書いてありました。 また住宅手当が3万円支給されるとの事です。 賃貸での一人暮らしなので、住宅手当はとても有難いと思いました。 わたしはてっきり月給の23万円+3万円(住宅手当)で 計26万円という事になるものだと思っていたのですが、、、 内定通知書はこうなっていました。 月給20万+住宅手当3万円 手当というのは、月給に込になるのでしょうか? やっと内定を頂いたのだから細かいことは気にせずに、とは思っております。 しかし少し引っかかる為会社側につっこみをいれていいものか、 ご相談に乗って頂けると助かります。

  • 会社に住宅手当てを返さなければいけません。

    初めて質問させていただきます。 この度転職することになり、1年半勤めた会社を辞めることにしました。そこで気にかかっていることがあります。入社前、面接などで住宅手当は5万円出すと言われていました。ところが入社後、契約書を渡されたのですが、そこには「住宅手当は入社後2年間勤務者に支給」と書いてありました。つまり2年間たたずに辞めた場合は、その間の住宅手当を辞めるときに会社に返さなければいけないということのようでした。しかしそのことは入社前には全く聞いていません。 今辞めると数十万円会社に返さなければいけません。 今まで辞めていった人は慣例的に返して辞めていったようです。どうしても返さなければいけないのならそれはしょうがないのでいいのですが、これは普通によくあることなのでしょうか。また払わなくて済む方法はあるのでしょうか。。

  • 給与にはどんな諸手当があるのでしょうか?

    今、総務で仕事をしていて、給与体系を見なおししています。当社では、手当てが通勤手当しかありません。 友達に聞いてみると、扶養者手当てや、住宅手当などが あるのではないか?という回答でした。 みなさんの会社ではどんな手当てがあるのでしょうか? ちなみにどのぐらいの金額が支給されているのでしょうか?当社の給与は他企業とくらべて手当てがない分低くなってしまい、生活がぎりぎりか、赤になることが非常に多くなっています。(ボーナスが少なくなってきたため) どうか教えてください。

  • 支給された給与の返還要求を会社からされました

    6年前に現在の会社に入社。入社の動機として、借り上げ社宅と、家族手当等の待遇が良かったことでした。入社時には妻も正社員で他社で働いており扶養ではありませんでしたが、家族手当が出る旨の説明を受け入社。試用期間を経て、正社員登用後に、約束どうり2万5千円程の手当てがつきました。そして、2月で、他社へ転職する旨の意思を上司に伝え、その後人事から、69か月分の家族手当を返還するようにとの文書が・・・。確かに、給与規定をよく見ると、家族手当の至急基準は、扶養の範囲内との文言が・・・。しかし、私自身は入社時の説明と、今までの支給実績で、疑うことは無かったので寝耳に水の出来事です。果たして、素直に返金する必要があるのでしょうか??逆に非常にだまされた思いが大きく6年間を返して欲しい思いでいっぱいです。ちなみに、現在の勤務先は東証1部上場の会社です。

  • 給与変更について

    営業会社に入社して半年になるのですが給与が「20万+歩合」という形だったのですが 急に今月頭の会議で上司が全員に来月から「15万+(営業手当て4万+皆勤手当て1万)+歩合」という形に変わると言ってきました。(ちなみにカッコ内の営業手当て、皆勤手当ては、売り上げを上げないともらえないです)要するに売り上げが無くても基本給20万もらえるのが15万に引き下げになるという話です。もちろん売り上げは、上げるので前となんら変わりは、ないのですが会社として少し不信感を覚えてしまいました。初めての営業会社なので給与体系をしらないのですがこんなにコロコロ給与が変わるのでしょうか?それとまさかと思うのですが違法とかになるんですか? 長々失礼しました。

  • 給与形態について

    給与形態について質問です。 基本給が少なく、毎月出る手当てが多いのってあんまりよろしくないですか? たとえば 基本給6万、職務手当4万5千、資格手当1万、住宅手当2万、皆勤手当2万、残業手当3万。計18万5千です。 残業手当は毎月残業してもしなくても定額で出ます。 このような会社って普通ですか?

専門家に質問してみよう