• 締切済み

芝生の品種改良は難しい?

家で芝生を育てていますが、冬には枯れてしまいます。 高麗芝です。 最近は学校のグランドでも芝生に変えているそうです。 しかし大抵は冬に枯れてしまう品種みたいです。 そこで夏の暑さにも強く、冬の寒さにも強い、踏みつけても枯れない 、病気に強いといった品種を開発してほしいのですが、 開発することはむずかしいのでしょうか? そういった品種を開発すればビジネスとして成り立つと思うのですが。

  • 農学
  • 回答数4
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • tpasture
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.4

通常の牧草育種(1品種で約15年かかるー農水省畜産・草地試験場ー関東の那須市や各県試験場)、放射線(ガンマ線ー農水省γ育種試験場ー茨城県常陸大宮市)やバイオテクノロジー(農水省の外郭団体の特定研究機構、多くの民間企業、キリンやサントリー等)で植物に関する育種改良が実施されてます。 芝に関しては農水省の外郭研究団体の特定研究機構で実施されました。その成果は、この機関に確認(ホームページ)。結果的には在来種の確認と保存、育種素材源としての増殖といままで余り重要視されていなかった芝の基礎的な研究に多くの成果を挙げたと思います。 No.1-No.3の方が述べられているように1年中青々と育つ牧草(芝を含む)ができれば望ましいのですが、現時点では、あるいは現在まで不可能でしたので、優先順位をつけて、温度(寒さ、暑さ)、雨(多雨、乾燥ー雨季・乾季)、病気等でその植物を育種改良していきます。 質問から的がずれているかもしれませんが概論みたいなものです。

参考URL:
芝の育種の過去と現状
  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.3

 芝には和芝と洋芝があり、前者は冬に枯れますが後者は枯れません。これは「落葉樹と常緑樹」と同じで、品種改良の問題ではなく、品種選択の問題です。落葉樹は寒さに弱いから葉が落ちるというわけではありませんよね。  和芝は日本で改良されているものなので、気候が合いますし、元々観賞用なので日本では芝生と言えばこちらです。洋芝は本来牧草ですし、縦に伸びやすいので頻繁に芝刈りをする必要がありますので、高温多湿の日本には馴染みにくいのです。  暑さ、病気、踏まれ強さ、農薬抵抗性などの品種改良はもちろんされています。ただし寒さに関しては和芝に関しては上記の理由で研究対象にはなりません。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

2002年のワールドカップ開催をターゲットにして農水省主導でご希望のような品種改良プロジェクトが開始されるという報道はありました。 結局間に合わなかったのか(やらなかったのかも)、会場のほとんどは西洋芝を育成して提供されたようです。その後も決定版が出たという話は聞きませんね。 まあ、それでも、最近の大規模スタジアムはほとんどが冬でも緑の芝で、オーバーシーディング無しに夏冬使っていますから、育成技術に関してはかなり進歩していると言っていいと思います。その昔、冬の枯れた芝を見て「これは芝なのか」と外国チームに不審がられたという話を思い出します。

  • ABAsan
  • ベストアンサー率56% (274/489)
回答No.1

 タキイ種苗など、大手の種苗会社では普通に育種をしていますし、栽培する地域、使用目的などに合うように数十種類の発売されています。その他、輸入品種などを合わせると軽く数百品種はあります。 http://www.sandt-uniquedev.com/quority.html  ただ、丈夫な品種は作られていますが、どんな事をしても絶対に枯れない芝などというとまず不可能でしょうね。もちろん、品種改良の結果、昔の品種と比較してかなり強くなっているのは確かです。

関連するQ&A

  • 芝生の枯れ方について

    もうすぐ冬になり、芝生も枯れていくと思います 去年の10月に貼った芝生も庭びっちりに密集して生えてくれました 夏は何度も刈込し、追肥、潅水とネットで調べ実行しました 秋に花を咲かせたのですが、冬を迎えるためには若干長めの方が痛みが少ないと聞き刈止めしていません(10mmか15mmです) 芝生の枯れ方とは写真の様にマダラに枯れていくのでしょうか? 初めての事なので心配です あと高麗芝を卸業者から購入したのですが葉の種類が違う所がかなりありますが多品種が混じったりするのでしょうか?

  • 日当たりの悪い庭で育つ芝生の品種

    我が家は団地内です。従って、芝生に大切な日当たりが大変悪い。水はけは不通です。 従って、今植えている高麗芝は芝密になりません。 高麗芝、西洋芝等で日当たりが悪くても育ちが良い品種があれば紹介して頂きたいと思います。

  • 芝生を植えたいです。初心者です

    一年中、青々とした芝生に憧れています。 九州北部に住んでいます。 庭の約500m2に芝生を植えたいと思っています。 夏は高温で枯れなくて、冬は低温で枯れない青々とした芝生を探しています。 そんな芝生はありますか? 無かったら、一番理想に近い品種でよいので教えてください

  • 品種改良とその影響

    今学校で犬の品種改良についてとその影響(病気)について 調べているのですが、どのようなものがあるでしょうか? 私が調べた結果では ・訓練の飲みこみが早い犬、良く吠えることで、仕事をしやすくしたり、意思の疎通をはかる犬、 吠えずに攻撃することで仕事をしようとする犬は品種改良によるもの ・人工的に改良された品種には、自然界では極めて珍しい難産になるものも多い ということなどです。 ダックスフントなどは品種改良の結果足の病気になりやすいようなのですが、 それもよくわかりません。 よろしければサイトなども教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 庭に芝生をか考えています。

    お世話になります。 コの字形の建物の中庭に芝生を考えています。 品種で悩んでいるのでアドバイス頂けると有難いです。 中庭なので日当たりは3~5時間程度。 地域は岐阜の山間部です。 出来るだけ手入れが楽だといいです。○○○○○○ 候補に考えているのが、高麗芝、広葉高麗芝、セヲトオーガスチン あたりを考えていますがいかがでしょうか? また、 オススメがありましたら教えて下さい。

  • 芝生で一番生育後の背丈の短い品種は何でしょうか?

    何時もお世話になります 東京で育てるのですが、刈り込みせずとも育って10cm以内くらいが有るとよいのですが、 育て易いか、日陰に強い-弱い、夏向き-冬向き、入手先、 この品種についての注意点など お教えください。 よろしくお願いします

  • お米の品種改良について

    この前ネット検索していたら、ゆきひかりというお米がアトピーに良いという記事を見つけました。 最近の品種ではなく、何年も前からあるそうです。 ななつぼしというお米がすきなのですが、歴史は浅く1990年代に品種改良されたもののようです。 小麦アレルギーが問題になっていますが、それは品種改良を繰り返しグルテンが増えた小麦を摂取することから起こるとのことで、品種改良されていない古代小麦ですとアレルギーにはなりにくいと言うことです。 お米も品種改良されてきた最近のものは、アレルギーを起こすようになってしまったりしませんか?

  • 暑さで芝生が枯れてきた・・・!!

    今年の夏は北陸地方も暑く、雨もあまり降りませんでした。 結果、我が家の芝生(高麗芝)がみるみる枯れてしまいました。 ほとんど茶色になってしまっています。 例年は今頃芝刈りに追われる時期に枯れてしまったのは初めてで困っています。 こんな状態で水やりや肥料を撒いてももう遅いでしょうか? 来年またちゃんと生えてくるでしょうか?

  • 庭を砂利にしようか芝生にしようか?

    関西在住ですので高麗芝が的しているそうです。 範囲は建物と赤目の垣根の間の幅2m長さが15mほどです。 横長なので芝生で何をするとも考えてませんので眺めるだけです。 近所を散歩して芝生をされてる家の庭を見て回りました。 何処の家も雑草だらけで伸び放題。 それだけ管理が難しい続かないってことなんでしょうね。 私は土日の休みしか手入れが出来ません。 飽きっぽい性格でもあるので憧れだけで芝生を諦めて業者に依頼して防草シートとカラフル砂利にしようと考えてます。 憧れだけで芝生はダメですよね? 大変ですよね?

  • 芝生を自分で張ってみたのですが...

    このあいだ自分の庭に芝生(高麗芝)を張ってみたのですが、張って一週間ほどした頃から、芝生に水をまいたり、雨が降った後芝生が乾きだすと、芝生の上に白い粉状のものが噴き出してきます。芝生の上だけでなく、花壇の黒土にもおなじようなものが噴き出しています。芝生の下の土は7センチ掘り、すべて黒土に 入れ替えて、きちんと芝の目土も撒いてあります。 なにか芝の病気ではないか、このまま芝生が育たないのではないかと心配しています。張った最初の頃よりは芝は緑色になってきています。どなたか芝生に詳しい方いましたらアドバイスをお願いします。