• 締切済み

中古マンションを購入いたしました。不動産取得税はいくら?

2月22日に中古マンションを購入いたしました。マンション価格は1330万円、ローンは1400万円借りました。不動産取得税が3~6ヶ月くらいたった頃に請求がくると不動産より言われましたがどのくらいかかるのかは全くわからないといわれました。その価格は請求がくるまではわからないのでしょうか?また資産評価額?というのもどのように計算したらよいかわからず・・・色々と出費がかさむのでどうしてもどのくらいかかるのか知りたいのです。どなたかお教えください!

みんなの回答

  • kasho002
  • ベストアンサー率51% (40/77)
回答No.4

>延べ床面積でしたね・・すみません! >34161.95m2 になります >昭和56年 5月建築 >面積 77.22m2  質問者様のお宅の延べ床面積ですから、77.22m2で 良いですよね? マンションが昭和56年5月に新築したものということですが、 この点に関しては特例適用住宅の条件があります。 **************************** ウ 平成17年4月1日以後に取得した上記ア、イに該当しない 住宅で、建築士等が行う耐震診断によって新耐震基準に適合して いることの証明がされたもの(ただし、証明に係る調査が住宅の 取得日前2年以内に終了していることが必要です。) (東京都庁・不動産取得税) http://www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/tozei/index_f.htm#f3 ※東京都を例にしていますが、他道府県でも同様です。 *************************** 一応、特例適用住宅に合致している前提でお話しします。 マンション価格が1,330万円ですから仮に評価額を50% としますと665万円になります。 665万円×3%=199,500円 ただし、昭和56年5月の取得ということですから、105,000 円税の軽減措置(特例適用住宅)がありますので、 199,500円ー105,000円=94,500円 およそこのくらいの額になります。 なお、上記の計算では評価額を売買価格の50%と仮おきして いますので、正確な評価額は市町村役場にお問い合わせ頂くと 良いと思います。 よろしくお願いします。

  • kasho002
  • ベストアンサー率51% (40/77)
回答No.3

税理士で元銀行員です。 マンションの新築年月日及び延べ床面積を教えてください。 およそ計算できます。

momooto00
質問者

お礼

延べ床面積でしたね・・すみません! 34161.95m2 になります 再度よろしくお願いします

momooto00
質問者

補足

昭和56年 5月建築 面積 77.22m2  よろしくお願いします!

  • kinchan21
  • ベストアンサー率36% (181/492)
回答No.2

まず、評価額ですが、マンション所在地の市町村役場の固定資産税担当課で知ることができます。 不動産取得税は、評価額の3%です。 中古住宅の場合は、評価額から新築年月日によって控除があります。 平成9年4月1日~ 1,200万円   平成元年4月1日~平成9年3月31日 1,000万円 昭和60年7月1日~平成元年3月31日  450万円 昭和56年7月1日~昭和60年6月30日 420万円 昭和56年1月1日~昭和56年6月30日 350万円 の控除があります。 評価額がこの金額以下なら非課税です。

  • SVOC
  • ベストアンサー率34% (219/634)
回答No.1

課税標準額×3%です 課税標準額は固定資産課税台帳に記載されている固定資産税評価額です この金額については市区町村役場にお問い合せ下さい

関連するQ&A

  • 不動産取得税はどのくらい??特例適用住宅にはあてはまる?

    2月に中古マンションを購入いたしましたが いつくらいに不動産取得税が請求されるのでしょうか? また以前、こちらで同じような質問をさせていただき、 市役所の資産税の方へ行って聞いてみましたが 全くといっていいほどまともな答えがかえってきませんでした。 購入価格は1330万円、中古マンション。 延べ面積77.22m2 建築 昭和56年5月 このようなものだとどのくらいになるでしょうか? また特例適用住宅というのにはあてはまるのでしょうか? 評価額というのもどこで聞いたらわかるのでしょうか? 引越しで色々出費があり、いつくらいに請求がどのくらいくるのか どうしても知っておきたいので どなたかサポートをお願いいたします!

  • マンションの場合の不動産取得税

    競売でマンションを購入しようと考えております。 これにかかる不動産取得税が知りたいです。 物件目録に固定資産税43,028円、都市計画税7,341円と書いてありそこから固定資産税評価額が分かり、さらに不動産取得税が分かるそうなのですが、計算が複雑でよく分かりません。 どなたか詳しい方、教えて頂いて宜しいですか。 築32年経過のRC。69.94平米。土地は所有権で3筆あり、持分は合計15,191.34平米の2,049,490分の7265とあります。 宜しくお願い致します。

  • 不動産取得税

    築15年の中古マンションを購入する事になりました。 そこで不動産取得税が固定資産評価額x3%掛かると 聞いたのですが、軽減措置などはありますでしょうか? 購入金額は950万円です。

  • 不動産取得税について質問させていただきます。

    不動産取得税について質問させていただきます。 今年の2月に中古マンションを購入しました。 固定資産評価証明書をあげ、建物と土地の評価額で 建物のほうは、評価額が325万円ほどで、 専有面積が60m2あり、昭和57年7月に新築なので 420万円控除があるので建物部分には取得税がかからないことが わかりましたが、土地のほうの持分表示がいまいち理解できず 計算ができません、以下に必要と思われる数字を記載させて いただきましたので、計算方法を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 マンションの地籍859.81m2 平成22年度価格 ¥123,876,000 平成22年度課税標準額  *固定資産税課税標準額 ¥20,646,000 *都市計画税課税標準額 ¥41,292,000 共用土地 持分 4.965/178.146 専有部分にかかる相当税額 *固定資産税課税標準額 ¥8,050円 *都市計画税課税標準額 ¥3,450円

  • 不動産取得税

    中古戸建(評価額は1700万)を購入したときに、 不動産取得税の通知がおくられてきましたが、 ネットなどでざっくり計算すると、 建物で15万くらいの税金がかかると算出されました。 不動産取得税って詳しくないのですが、 3000万円以下で住宅用に購入したのであっても、 不動産取得税はかかるのでしょうか? 15万って結構な額だと思うのですが。

  • 不動産取得税

    不動産取得税の計算方法を教えていただきたいのですが、 固定資産税評価額等証明書の中に書いてあるのどの金額に3%を 掛算すればいいのかわかりません。 1.価格 \5,213,308 2.固定資産税課税標準額 \868,884 2.都市計画税課税標準額 \1,737,769 1,2,3のどれでしょうか? 土地を購入して、しばらくは駐車場を経営しょうと思ってます。 こういった場合、不動産取得税の軽減等は無理でしょうか? よろしく御願いします。

  • 中古マンション取得時の不動産取得税・登録免許税

    中古マンションを自己の居住用以外で取得しようと考えています。 その際の不動産取得税・登録免許税について教えてください。 まず土地の評価額ですが、固定資産税路線価×敷地面積×(敷地持分)で おおまかな値は割り出せますか? その値×3%÷2で土地の取得税でしょうか? 建物の評価額の求め方がイマイチ理解できません。 登録免許税は土地・建物それぞれの評価額ごとに×2%で 宜しいんでしょうか? 頭がこんがらがってしまって長々と申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 教えてください。不動産取得税について。

    昨日、県税事務所より不動産取得税の納税通知書が届きました。 結局、軽減されるようで支払う金額は大したことないのですが、 不動産屋と契約したときの計算書を見ると、不動産屋に払う計算書の内訳の中に不動産取得税1万円(請求19.5万円)とあります。 これは、不動産屋に1万円支払ったおいうことなのでしょうか? 無知ですいません。取得税の下に○月頃県税事務所より請求とあるのですが、なぜ不動産屋に払う諸経費の計算書に計上されているのかが、わからなくて。 詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 不動産取得税や登録免許税に掛かります

    不動産取得税や登録免許税に掛かります 固定資産税評価額の、概算の計算方法を、知りたいです。 売買価格の70%の計算と書いているネット記事があったのですがこちらの計算の仕方で問題無いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 不動産取得税について

    平成21年3月に住宅を新築し妻と1/2の持ち分で登記しました。固定資産税の評価額は895万円でしたので、1200万円の控除が適応され不動産取得税は払わなくて済みました。 平成23年3月に離婚し持ち分をすべて私のものに変更したところ、447万の3%の13万4千円の不動産取得税の支払い通知が届きびっくりしております。全然納得できないのですが払う必要があるのでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう