• 締切済み

慰謝料 弁護士依頼中の個人同士の示談について

回答が無かった為再度質問させていただきました。 不倫による不貞行為について相手の人へ慰謝料請求するにあたり、弁護士に依頼しました。相手方も弁護士を介入させてきたのでこちら側の弁護士も訴訟をする予定でした。 しかし、相手方は自分の弁護士を解任させたとのことを当方の弁護士から聞いたので、私は直接相手方と話をしたら示談金にも応じお互いが円満に和解が成立してしまいました。 着手金は戻らないのはわかるのですが、この場合でも弁護士への成功報酬なども払わないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 87miyabi
  • ベストアンサー率39% (139/352)
回答No.2

そうですか。とりあえず。半額になってよかったですね。 解任しても、請求をしてくる人はしてきますよ。 勉強代としてあきらめた方が。 どうしてもならば、懲戒請求などで徹底的に争う方法もありますが、 仕事が遅いというのでは、中々通らないですよ。 放置していて時候になってしまったようなケースでは 懲戒されていますが。

kikko678
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 少し事務員の方に強めにお願いしたら連絡をもらえました。 本来なら個人間同士で全く問題なく解決できた話なので半額でも納得いかないと思っていたのですが、正式に依頼している状態になっていたので半額は払うのは仕方がないと思っていました。 ただその後がいい加減な態度が納得いかないと思っておりました。 とりあえず解決にむけて進みそうです。 ありがとうございました。

  • 87miyabi
  • ベストアンサー率39% (139/352)
回答No.1

法的な回答としては払うことになると思います。 これは、条件(成功報酬)の問題になると思うのですが、 民法130条に、 「条件が成就することによって不利益を受ける当事者が故意に その条件の成就を妨げたときは、相手方は、その条件が成就した ものとみなすことができる」 と定められています。 質問者様の場合、弁護士に依頼しておきながら、自ら解決してしまった わけですので、これに該当する可能性が高いです。 もっとも、実務的には、交渉で負けてもらえたりするので 交渉の余地は十分あります。 弁護士がどの程度まで、準備をしていたかにもよります。

kikko678
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その後弁護士と成功報酬の話になり、公正証書作成費用なども含め報酬分の半額で話が決まりました。 しかしその後、公正証書にするにあたり私の作成した示談書をFAXするなどして、事務所に何度も電話をして連絡をとっているのですが、事務員の方に折り返し電話させますと言われるだけで全然連絡をもらえない状態です。 私からしたらこんな簡単な仕事で何十万も払うのに誠意が感じられないといった印象です。 できれば解任して、着手金は諦めますが、報酬は払いたくない気持ちです。 どうしたらいいものでしょうか?こんなものなのかと困っております。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう