• ベストアンサー

有線をMP3に 曲間を空けたい

kumamodokiの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です。 URLの次の頁見ました? (手動) http://www.softnavi.com/mp3directcut-2.html (自動) 編集→無音区間の検出→開始→閉じる→ファイル→分割保存 自動では、曲途中で音が小さくなった時にカットされてしまう場合があるので注意が必要。 手動は少し難しいぞ(説明もムズイ) 失敗してもいいようにコピーしてから、何度もトライしよう!!

10399
質問者

補足

ごめんなさい!次のページがあることに気付きませんでした!(それほど緊張している) 手動は私には難しそうなので、自動を試みたいと思います。 分からないのは最後の 閉じる→ファイル→分割保存 の部分なのです。1GのSDに入った曲(250曲ぐらい?)を自動でカットし(ずっとパソコンを離れていて、8時間ぐらい?)、終了したら分割保存を選択して、分割保存したファイルと元のカットしていないSDのファイルを入れ替える(古いほうは捨てる)のでしょうか? まさか元のSDに入っていた曲がカットされた状態に変わっていて、そのまま聴けるという状態になる訳ないですよね? 自分でも馬鹿そうな質問だなあと思い、申し訳なく恥ずかしいのですが、もう一言お聞かせください!

関連するQ&A

  • コンポでMP3録音した曲はパソコンやポータブル機器に移せますか?

    今まで使っていたコンポが壊れてしまったため、買い替えようと思っているのですが、今持っているポータブルオーディオプレイヤーがiriver社製のX20というmicroSDカード対応のものなので、コンポもSDカード対応のものにしたいと思っています。 MP3録音できるコンポはサイトなどでいくつかあったのですが、コンポでMP3録音した曲をパソコンや他社のポータブルオーディオプレーヤーに移動して聞けるのか分かりませんでした。ご存知の方がいれば教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 私はPCをもっていないのですが、MP3プレーヤーに音楽を入れて持ち歩き

    私はPCをもっていないのですが、MP3プレーヤーに音楽を入れて持ち歩きたいです。どうしたらいいか調べた結果、CD→USB CD→SD とダイレクト録音できるコンポを2種類みつけました。ですが、それらのレビュー評価をみるとあまり良くなく...実際に録音できないとか音飛びがあるなど..なので良いコンポがあれば教えてほしいです!CDからUSBでMP3プレーヤーに録音とSDに録音できるコンポでお願いします!音質にはこだわりはありません!

  • MDに入っている曲をMP3playerで聴けるようにするには

    現在MDを使用しているのですが、そろそろMP3playerに移行しようと考えています。 そこで質問なのですが、MDに入っている曲をMP3playerで聞けるようにするために、今度MDとSDカードが入るコンポ(ありますよね?)を買おうかなと思っているのですが、この方法ってどうなんでしょうか。 他に簡単にMP3player用にする方法ってありますか? 何かありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • MP3プレイヤーについて

    使っていたMDが壊れてしまったので MP3プレイヤーを 買おうと思っています ですがフォーマットとかUSBとかがよく分からなくて 家にパソコンはありません SD/USBコンポが あるのですが これからMP3プレイヤーへ 曲を入れれますか MP3プレイヤーが SD対応なら SDをMP3プレイヤーへ入れて聞けますか その時気をつける事とかありますか 長くてすいません 良かったら回答して下さい

  • MDコンポからMP3プレーヤーに録音について

    MDコンポから(型番SC-PM77MD四年くらい前の物)ケーブルをつないでMP3プレーヤーにダイレクト録音したいのですが出来ますでしょうか? パソコンを持っていないのでコンポから録音したいので。 やっぱりSD対応のコンポを買わないとダメでしょうか? MP3プレーヤーもまだ持っていませんがダイレクト録音出来る物を買います。 どなたか教えて下さい。

  • MP4プレーヤーにSDカードから曲を入れる方法

    パソコン初心者で全然やり方がわかりません。 メーカー機種名などわからないiPodnano風ってゆう中国製とかのSDカードスロットを備えていないMP4プレーヤーなのですが。 SDカードからプレーヤーに曲を入れるやり方がわかりません。どのようにSD内の曲を変換しパソコンへ保存しプレーヤーに入れるのかがわかりませんできれば詳しく教えてくださいよろしくお願いします。

  • MP3について

    教えてください。PCはほとんど初心者です。 MP3プレーヤー(スティック型デジタルオーディオプレーヤー)を購入したのですが、録音したい曲をMP3というものに変換してからMP3プレーヤーに書き込むのですよね? それでMP3にどのように変換、書き換えしたらよいのかわかりません・・ 質問がわかりにくいかも知れませんがよろしくお願いします。

  • MDからMP3に

    こんにちは。今、自分の条件 ・音飛びしない ・再生時間10時間以上 ・内臓バッテリー ・MDから録音可能 ・1GB以上 ・3万円以下 に照らし合わせてMP3プレーヤーを探していて「X-Bar XB800」というのを発見したのですが、いろいろ質問させて下さい。パソコンにSDカードスロットがついているのですが、SDに音楽を入れるにはやはりコンポがなければいけないのでしょうか?USB2.0とは何でしょうか?MDから録音してパソコンに入れることは出来るでしょうか?何か問題があったら教えて下さい。それと他にオススメがあった是非教えて下さい。お願いします

  • ラインイン録音について

    先日gigabeatを購入しました。 有線放送を直接録音したいのですが、録音すると曲が分かれず全部くっついた状態で 録音されてしまいます。これはしょうがないことなんでしょうか?? ダイレクトレコーディングができる、っていうMP3プレーヤーもけっこうありますが 例えばコンポからCD、MDの曲を録音する場合も全てそうなってしまうんですか?? あと、もし録音したものをわけることができる方法があれば教えてください。

  • 目覚ましでmp3を再生できるアンプはありませんか?

    CD/MDコンポはありますが、USBポートは付いていなくmp3も再生できません。 目覚ましに好きな曲を流したいと思っていますが、好きな曲をCDにしてもその時の気分で違う曲を聞きたくなるので、また作り直さなければいけなくなります。 USBポートが付いていて、mp3を再生できるのであれば簡単にプレイリストを作れるので、このほうが楽でいいと思いました。 ヤマハや大手がUSBポート搭載のAVアンプを出していますが、目覚まし機能がありません。 手持ちのスピーカーで聞きたいので、再生機能のあるアンプかスピーカーが内蔵ではない外部スピーカー出力のあるプレイヤーを探しています。 分かりづらくなったので箇条書きにします ・USBポート搭載 ・mp3を再生できる ・外部スピーカー出力がある ・目覚まし機能がある ・iPodは持っていないので、iPod対応製品は不可 ・プレイヤーとアンプの組み合わせで目覚ましが可能ならアンプ単体でなくてもいい (例えば、プレイヤーに目覚まし機能と光デジタル出力端子があり、アンプ側は待機状態でもプレイヤー側の信号を受け取ると電源が付く、など) こういったのはないかも知れませんが、よろしくお願いします。