• ベストアンサー

尿の色が変ですが・・

40歳代の男性です。ここ1週間程前から尿の色が変です。 赤褐色で粉が沈殿するような感じです。初めはものすごく色が濃く驚くほどでしたがいくらか薄くなってきた気がします。たまに緑黄色で同様の場合もあります。風邪気味と仕事の激務が重なった事も関係しているのでしょうか?気のせいかも知れませんが下腹部、膀胱辺りが痛みを伴い始めました。連休で病院も休みなので、ご専門の方お見えになりましたら、ご回答頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saya2525
  • ベストアンサー率48% (78/162)
回答No.1

蛋白、潜血、糖、ウロビリ、ph等、目視では基本的に判別できません。 摂取する水分が少ないと自然と尿は濃くなりますし、色がかなり濃く見えても正常値、という場合もあります。逆に色は薄いくらいでも高い値の潜血が認められる場合もあります。 ただ、赤褐色や緑黄色、「明らかにこれは怪しいぞ」と思われるほどなら、すぐにでも病院で尿の検査を受けて下さい。上にも書きました通り、異常があったとしても見た目だけではなかなか判断できないものなのです。粉が沈殿するような感じの赤褐色の尿、ひょっとしたら尿路結石症などの兆候かもしれません。 尿検査は5分程度ですぐに結果が出ます。連休が明けたら一刻も早く病院に行って下さいね。尿の色が濃いという事ですが、水分の摂取が不足しているという事はありませんか?思い当たるようであれば、連休中、病院へ行くまでの間なるべくお水を飲むようにして下さい。 バイトで健康診断のスタッフをしているものです。 専門家ではありませんのでご参考までに…

tankenntai
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございました。 休み明けすぐに病院に行ってみます。 風邪の時、尿が赤かったりする事は何回かありましたが、 今回のように長く、しかも粉が沈殿するような赤みは初めてだったので心配です。アドバイスの通り、水分を多く採るようにしてみます。本当に有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

#2です。  素人が推測だけで物事を言って申し訳ございませんでした。医学部を卒業し、国家試験にもパスし、臨床も豊富な専門家の方々に、素人がかなうわけがありません。  ただ、町医者はともかくとして、総合病院や大学病院での患者の扱いや診察の仕方には不満(2時間待ちの3分間診察、問診もなければ触診もなく、血圧も測らなければ、聴診器もあてないで、しかも高圧的な態度の医者が多い)があって医者不信になっています。  そんなことなら、自分で調べてある程度、あたりをつけてから病院へ行った方が良い(いわゆる自己防衛)という考えになってしまいました。そのため、そのような医者と対等に話ができるようにと、独学ですが医学についていろいろと勉強もしました。(それでも素人の域を出ませんが・・・)  そういうこともあり、またここに質問にくる方は、過度の心配をされているような人も多いため、ある程度の病気のあたりをつけて、回答をさせて戴いておりました。  でもやはり素人は素人ですから、そのようなことはもう止めようと思います。

tankenntai
質問者

お礼

わざわざ補足説明有り難うございました。 お医者さんに任せ切りではなく、先ず自分の事は自分で調べる。これは当り前の事だと思います。自分の大切な健康の為ですからね。専門家さんに・・・と書いてあったので気にされたのかもしれませんが、むしろ僕は真っ先にご回答を頂けてichigo2002さんに感謝しています。  是非これからも独学をお続けになって下さい。 そして、質問者に可能な限りのところで回答をして頂けたら嬉しいと思います。頑張って下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2787
noname#2787
回答No.4

成人男性で尿の色調変化と下腹部の痛みを伴う…と聞いて一番に思いつくのは尿路結石症だけれど。 色自体は脱水の状態などで簡単に変わりますので正直痛みの部分と泌尿器科という科目で考えれば…です。 それに色に関しては個人的な受け取り方が違いすぎるのでなんとも判断のしようがないですねぇ。 血尿があるんだと受け取っても膀胱炎には結びつかない(成人男性で膀胱炎を考えるのは非常に非常に特殊なことで、普通は考えません。考えるとしたら急性前立腺炎か。それでも血尿、下腹部の違和感は説明できるけれどもう少し別の症状の訴えもあるはずだから・・・冒頭の回答となります。) ただここで何かいても無意味だなぁ。 休みでも救急病院や休日診療所はやっていますよ。 泌尿器科医より。

tankenntai
質問者

お礼

早速ご回答有り難うございました。 救急病院も考えましたが、つい貯まってる家事や仕事に追われて結局、休み明けの明日、泌尿器科で見てもらう事にしました。自分の健康管理も出来なければ何も管理出来ないとも思うのですが、ついつい無理してしまうんですよね。でも、これを機会に今後健康に十分留意しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211914
noname#211914
回答No.3

以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「尿の異常」 ご参考まで。

参考URL:
http://www.midori-clinic.or.jp/disease.htm#尿の異常
tankenntai
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 休み明けに、早速泌尿器科に行って、見て貰います。 つい仕事に追われて無理し過ぎですが健康あっての事、良い機会なので、今後十分健康に気をつけていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 この場合は「急性出血性膀胱炎」が疑われるような気がします。過労、夜更かし、冷え、ストレス等が原因です。抗生物質を1~2週間程度服用すれば治りますので、病院の泌尿器科へ行って診てもらって下さい。

tankenntai
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございます。 仰られるように過労、夜更かし、冷え、ストレスの全部が当てはまります。休み明け早速病院に行って診てもらいます。本当に有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 尿の色について。

    尿の色について。 ここ、2~3日なんですが、尿の色が紅茶のような赤褐色?とも言えるような色をしています。 濁ったりはしていません。 妊娠の可能性も否定出来ず、生理予定日まで、後4日なので、病院に行くのもその後にしようかと悩んでいます。 生理前には良く下腹部痛にもなるので、今の状態が病気なのか、疲れとかで尿の色が変わっているのか分かりません。 尿の色が紅茶のような色になっていて考えられる病気はなんでしょうか? また、尿の色が変わりだしたのが、着床したのかなっていう日からだったので、妊娠かなとも思っているのですが、どうなんでしょうか。 ご存知の方いましたら回答お願いします。

  • 尿の色について

    尿の色について質問です 汚い質問でごめんなさい 私は中学生です、最近色々な食材を克服してるのですが(←関係ないかなw)、いつも尿の色は黄色だったのに、今日の午後からの尿が、緑がかっているのが気になります。 調べると、感染症や膀胱炎だとか。 今風邪を引いていて、免疫力は弱まっていると思います もし、感染症だった場合、病院へ行かないと治りませんか? あまり専門の病院へ行く勇気も親に言う勇気もないので、できるだけ自力で治したいです…←無理なことですか? また、感染症だった場合、悪化すると死に至るとかあり得ますか?

  • 尿の色について質問

    尿の色について質問させてください。 先週の初めに性交渉をしたのですがその次の日の夜コンドームに入っていた液体(精子)をたまたま見たら、蛍光の黄色をしていました。そのときは日中日の光が当たって変色したのかなぁ。と思ってあまり気にしませんでした。 ところが今日夕方に尿をしたときに見たらコンドームに入っていたような蛍光の黄色のような尿でした。その時は大変驚くと同時に病気じゃないかと怖くなってきました。 私は特にビタミン剤なども飲んでおりません。 そこでお聞きしたいのは、 1・これって(尿が蛍光の黄色になる。)異常で、何かの病気なのでしょうか? 2・射精する時もこのようなことになるのでしょうか? どうかご教授の方よろしくお願いします。

  • 尿の色が茶色で、5分おきにトイレに行きます。

    昨夜は睡眠薬を飲んでも眠れず、徹夜になってしまいました。 今朝8時頃、突然「股の間」に「にょっとしたもの」を感じました。 「尿を漏らしたか、下痢で水溶性の便が出たか」と思いましたが、どうやら「尿」だった様です。 その後トイレに行ったら、尿をした後、紙で拭いたところ「茶色い液体」が出ていました。 これはおそらく「尿」だと思います。 その後、今度は「5分おきに尿」が出たくなり、座を温める暇もありません。 これは「過敏性膀胱」だと思われます。 過去に体験がありますので。 これほど酷くは無かったですが。 「茶色の尿の正体」が気になります。 何か「悪い病気の前兆」でしょうか? 「便の色の尿の漏れ」でした。 どなたか、御存知でしたら、それはどういうものか、今後どうしたら良いのか、等々、教えて下さいませ。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 尿がたまると腰痛がします・・・

    3ヶ月ほど前から、尿がたまると 背中のちょうどへその裏辺りに鈍い痛みを 感じるようになりました。 特に朝方によくなります。 また、尿の色も褐色に近かったり、 にごった明るいオレンジ色だったりします。 その他の症状としては、倦怠感が抜けず集中力が なくなったり、時々めまいがします。 運動不足でやや肥満気味であり、 これは昔からですがよく喉が渇きます。 腎臓結石かもしれないと考え、 先日エコーで確認してもらいましたが 結石は見当たらないとのことでした。 現在血液検査の結果を待っているのですが 原因の可能性として、何が考えられるのか どなたか教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 尿の出が悪い(時間が掛かる)

    3日前から、熱と喉の痛みがあり、昨日辺りから、熱などが直接の原因ではないと思いますが、尿を出す時、時間がかかり、朝トイレに行く時もちょろちょろとゆっくりで時間が掛かるようになりました。そのころから、下腹部が重たいような感じで生理がくるのかなとも思ったのですが、何か違う様な。。年は20代です。尿後の下腹部痛 なども無く、膀胱炎では無い様な気がします。他に考えられる原因はありますか?

  • 尿が黄緑色なのですが身体に異常があるのでしょうか?

    少し文章が長いのですが、質問させていただきます。 今までは普通の尿の色をしていたのですが、昨日から尿が黄緑色をしています。 コンビニで売っている緑茶よりもっと緑が強い色をしていました。 ビタミン剤などの服用はしていませんし、特にビタミンの栄養価が高いものを多く摂ったこともありません。 以前膀胱炎に罹ったこともあるのですが、その時とは違い、排尿痛などもありません。 多少前より頻尿気味かな?といったぐらいです。 もともと生理不順ではありますが、以前3か月遅れたこともあったので…。 ここ1年間ほど性行為をしたこともないので、性病の疑いもないかと思うのです。 尿の色が通常と違うこと以外には自覚症状は全くありません。 調べてみたら、腎臓か胆嚢の病気の疑いと出ていたのですが、この場合どのような病気が疑われるのでしょうか?(出来れば詳しい病名や症状を知りたいのですが、調べても出てこなかったので…。) それとも他の病気の疑いなのか、思い過ごしなのか……。 数日様子を見てまだ色が異常だと感じれば病院へ行こうかと思うのですが、その場合何科にかかれば良いのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 もしよろしければ、教えてください。

  • パリエット服用時の尿の色

    土曜日に酷い胃痛で救急病院へかかったのですが 救急だったからか、検査はしてもらえず問診のみで3日分パリエットを処方されました。 とりあえず2日前に飲み終えたのですが、症状が良くならずご飯も喉を通りません。 食べれないからだと思うのですが、体重は3,4キロ程減りました。 明日、胃カメラの予約はしているのですが薬を飲み終えて2日たつのに尿の色が 褐色なのが気になってます。 症状としては胃潰瘍かな?と思ってたのですが、パリエットの副作用で褐色になっているのでしょうか?教えてください。

  • 痛み、臭い、色

    数ヵ月前から膀胱炎らしき症状が続いています。 以前にも尿をする時に痛みや頻尿などの症状を感じることがあったのですが数日で治ってしまったので病院にはいきませんでした。 数ヵ月前からは尿をしてツーンとした痛みがあり(以前とは違い軽い痛み)、黄色い尿がでたり臭いがきついときもあります。 続いてあるときもあればそうでないときもありますが、数ヵ月前からは朝イチのトイレは臭いも色も気になります。 痛みなども、なくなったと思えばまた…といった感じです。 膀胱炎の場合は臭いや色も気になるものなのでしょうか。以前は痛みだけで、匂いなどは気にならなかったし、すぐ治ったのであまり気にしなかったのですが今回は期間が長く臭いや色も気になるので不安です。 なにか違った病気の可能性もありますか? もし病院に行くとしたら、女性の場合、産婦人科にいけばいいのですか?やっぱり泌尿器科でしょうか。

  • 尿が汚れているとは?

    午前中に出先でトイレに行きました。 水を流そうと便器の中をふと見ると尿に混じって黒胡椒のような粒が数粒ありました。 帰りに同じトイレでまた用を足し、便器の中を見ると最初とは比べ物にならない量の粒がいっぱい! (それが今日の1回目の尿ではないのですが、家で朝した時は良く見てないので粒があったかは不明です) 不安になり一度帰宅し2~3回はトイレに行ったのですが、家では全く黒い粒は見当たりません。 先ほど泌尿器科へ掛かり、尿検査(顕微鏡を見ていました)をしたところ「尿がちょっと汚れている」「軽い膀胱炎」と言われました。 そして黒い粒が不安で来たのでその事も話したのですが「ふーん」という感じでふれられませんでした。 あの出先で用を足した時の2回目撃した黒い粒はなんなんでしょうか? 何か腎臓の病気かと思って不安でしたが、尿が汚れているというのは腎臓の病気は関係ないのでしょうか? その粒を見て最初に、腎臓が悪くて何か不純物が混じったのか!?と不安でたまりませんでした。 膀胱炎だという自覚症状はないのですが、尿検査の結果なので膀胱炎だとは理解しています。 職場が寒かったり暑かったり両極端でトイレを我慢する事もあったり体に負担をかけてたかもしれないです。 ただ黒い粒が気になってます・・・もしかしたら出先のトイレの汚れですかね^^; トイレのタンクの中などの汚れなんて事はあるのでしょうか。 また、生理が1週間ほど遅れており昨日から下腹が重痛く黒い粒は出始めの経血なのかなーとも思ったりしてました。 折角、医者に行ったのに思ってもみない膀胱炎が発覚し、粒の事が解決せずスッキリしません。 フロモックスという抗生剤を処方されたので、飲みきって再度受診する予定ですがちょっと不安です。 色々考えすぎ&心配しすぎなのかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

サル痘は同性愛者に多い
このQ&Aのポイント
  • 医療関係者がデマを流し、感染者を増やす目的であるか疑問があります。
  • 政府が医療関係者のデマを流すのは、薬やワクチンの販売促進や同性愛差別のプロパガンダの可能性が考えられます。
  • デマには過去のエイズや新型コロナウイルスの経験があり、信じて行動することにはリスクが伴います。医療関係者の情報は慎重に判断しましょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう