• ベストアンサー

Ready Boostについて

VistaでUSBをReady Boostに設定してるのですが・・・ 再起動やシャットダウンすると設定が元に戻ってしまいます。 毎回設定するの面倒なのですが、固定する方法はありませんか? またXPでもReady Boostはつかえますか? 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132927
noname#132927
回答No.2

No.1です。 > フォーマットしたあとにプロパティのタブ Ready Boostを開きますと、 「このデバイスには、 > システムの高速化に必要なパフォーマンス特性がありません」と出てきました。 もしかしてですが、お手持ちのUSBメモリーを使用されたかったのではないでしょうか? VISTA登場後、USBメモリーには高速型と普通のタイプと、2種でています。Ready Boostは一定以上のアクセススピードがあるメディアでないと、VISTAから今回のようなメッセージが出ます。いわゆる高速型でないと対応しません。 ビックカメラなどは、わかり易く高速タイプのコーナーと、一般タイプと、分けて展示していますので、買われるのであれば、大きなお店がいいかと思います。 パッケージなどに「Ready Boost対応」と入っているものもありますので、これも目安にはなります。 Ready Boostは 1.1台に1ドライブのみ 2.最大容量は4GB という制限がありますので、買い直されるならUSBメモリーも低価格化してますので、4GBの製品がよいと思います。

kuronuko
質問者

お礼

今日、「Ready Boost対応」のUSBメモリー購入しました。 おっしゃるとおりでReady Boost対応ならPCをシャットダウンしても次回起動時に認識してくれるようになりました。 教えていただいてありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#132927
noname#132927
回答No.1

USBというのは、USBメモリーでしょうか。USBとだけ言うと接続規格でのポートのことで、メモリーではありませんので。 さて、USBメモリーだとすると、起動するごとにドライブレターが変化してしまい、使えないと言うことなのでしょうか。 私も8GBのUSBメモリーにReady Boostを設定していますが、設定が変化することはありません。 うまく行くかは判りませんが、コントロールパネルの「管理ツール」から「コンピューターの管理」を起動し、左側のツリー表示で「ディスクの管理」を選択、問題のUSBメモリーを選択し、右クリックで表示されるショートカットメニューから、「ドライブ文字とパスの変更」を選択し、ドライブレター(文字)を任意の文字に変更してみてください。 その後エクスプローラーでこのドライブを選択し、Ready Boostのタブで使用量を決めてみてください。 これでだめなとき、容量が変化するという場合は、エクスプローラーでこのメモリーを選択し、フォーマット(クイックではなく完全なフォーマットをした方がいいと思います)し、一旦抜いてから指し直すと、メモリーとして使用するかシステムの高速化のために使用するか聞いてくるので、ここでは高速化を選択。 その後プロパティを開いてReady Boostのタブを選択、使用量を調整してみてください。 これでだめなら、たぶんVISTA自体に異常がでているか、USBメモリー自体の相性の可能性があります。 最後にXpでReady Boostを使えるかとのことですが、少ないメモリーでも出来るだけ高速に動作させるために、VISTAで採用されたシステムです。 残念ですが、Xpでは使えません。Xpの高速化で最も良いのは、メモリー容量の強化でしかありません。

kuronuko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおりUSBメモリーですねすみません^^; ディスクの管理からドライブを任意の文字にしたのですがダメでした。 フォーマットしたあとにプロパティのタブ Ready Boostを開きますと、 「このデバイスには、システムの高速化に必要なパフォーマンス特性がありません」 と出てきました。 相性の問題なのかもしれませんね・・・今日にでも新しい大容量の高速USBメモリー買ってきます。 やはりXPではむりでしたか・・・ VISTA出てからしか聞いたこと無かったのを思い出しました^^;

関連するQ&A

  • Ready Boostについて

    USBメモリー エレコム MF-HSU208GBK Ready Boostのための買ったのではなく、500円ぐらいの安売りで買いました。 質問なのですが、試しにRedy Boostになるのか差し込んでみたのですが、Ready Boostの画面が出てきました。 上記の商品をネットで調べたところ、それに対応しているものとはどこにも?書いていないように思うのですが、こんな山盛りで安売りしてたUSBメモリーでReady Boostは利いているのでしょうか? それとも画面上だけでメモリーは解放?されていないんでしょうか? 調べ方があれば教えてください。 よろしくお願いします。 パソコン Vista

  • Ready Boostについて

    USBメモリなんかで、キャッシュメモリにあてる、Ready Boostがうまく、適応されないです。。 以前は、同じPCで、できていたのですが、現在は、できません・・・ USBメモリをさした状態から、プロパティ→Ready Boost→このデバイスをReady Boost専用にする→OK にすると キャッシュを作成できません プロセスはファイルにアクセスできませんでした 別のプロセスが使用中です と表示されるのですが、でこで使用しているかも、わからず、どのようにしたら、Ready Boostを使えるようになりますか? 原因と解決方法わかるかた、よろしくお願いします。

  • Ready Boostについて パート2

    既に所有の音楽ファイルが入っているmicroSDカードで パソコンに差し込んだ時、Ready Boost利用というのが表示されたので、 それを選択し、Ready Boost設定手順を行ったら、 1.33MBのReady Boost音楽ファイルが、 他の音楽ファイルがある中に出来上がりました。 Ready Boost非対応のUSBメモリやSDカードをパソコンに接続した時でも 接続時、 Ready Boost設定表示がファイルを開くとかWindousMediaで再生とかの選択の中に 表示されるのでしょうか? 既に入っていた音楽ファイルを再生することが出来るのですが、 Ready Boostはそのためだけに使うUSBメモリを用意しなくてもいいということなのでしょうか? そもそもmicroSDカードでReady Boost設定できるとは思っていなかったし、 非対応のものでは設定できないと思っていたので、 Ready Boostが作動しているのかが分からないわけです。 確認する方法はないでしょうか? ついでにパソコン本体のメモリ(搭載している2.0GB中)の使用率がどうなのかも。 ちゃんと稼働しているのか?故障してないか?確認したいなと。 ちなみにmicroSDカードをパソコンから抜いて挿し直しましたが、 もうReady Boost使用の選択は出ません。 そして中にはReady Boostファイル有り。

  • ready boostについてお聞きしたいです。

    以下の質問にお答えいただきたいです。 (1)SDカードでもUSBメモリでもready boostの機能を搭載していないものがあります。 ready boostを搭載しているものは高速なものだけなのでしょうか? (2)高速なのはただ単に転送速度が速いだけなのでしょうか? (3)ready boostを使用するとready boostで使用した領域以外は例え残したとしても (4)ready boost専用に使用するので他の領域は使用できないのでしょうか? (5)ready boostはwindows8でも使用できるのでしょうか? (6)実装しているパソコンのメモリに対して 2~4倍の容量が一番パフォーマンスを得られるのでしょうか? (7)ready boostを使用するとネット経由でのビットレートの高い高画質な動画の読み込み速度は 向上するのでしょうか? 質問だらけですいません。 答えられるものだけでいいので教えて頂けないのでしょうか。 パソコンの事が全く分からないパソコン初心者ですので教えていただけると嬉しいです。

  • Ready Boostの効果について・・・

    PC初心者です。使用機種は下記です。 FMV-BIBILO NF40X OS:Windows Vista Home Premium CPU:Celeron M プロセッサー 520 CPU動作周波数(MHz):1600 メモリ:1G ネットにてUSBメモリのReady Boost機能について知り、Ready Boost対応のUSBメモリ:Cruzer Colors+ 2GB(メーカー名→San Disk:ヤマダ電機にて3080円)を購入しました。 そして、Ready Boostの設定を行いましたが、効果があまり感じられませんでした。 そこで、Ready Boostの設定の有無でのタスクマネージャの各種数値を見比べましたがよく分かりません。 下記に、その数値を記載しました。はたして、この数値的にReady Boost機能は効果的に働いていますでしょうか? 御教授お願いいたします。 Ready Boost設定時(推奨値1860で設定) メモリ604MB 物理メモリ 合計1013 キャッシュ済み534 空きメモリ3 カーネルメモリ 合計150 ページ59 非ページ90 システム ハンドル15942 スレッド680 プロセス70 ページ ファイル756M/2281M Ready Boostを設定していない各種数値 メモリ530MB 物理メモリ 合計1013 キャッシュ済み609 空きメモリ11 カーネルメモリ 合計115 ページ57 非ページ58 システム ハンドル15838 スレッド686 プロセス70 ページ ファイル712M/2281M ※上記数値は任意にタスクマネージャを開いたときの数値です。

  • Windows Ready Boostの使用しているメモリー

    素朴な疑問です。ご教授ください。 Windows Ready Boostで使用中のUSBメモリー(例えば4Gタイプ)は、Ready Boost専用となるのでしょうか。データの持ち運びにも同時に利用することは可能なのでしょうか。 また、Ready Boost対応USBメモリはUSB2.0ですが、XPへのデータの持ち運びに使用できるのでしょうか。

  • Ready Boostが、普通のやり方では解除できません。やり方をお教えください。

    Ready Boostが、通常のやり方では解除できません(Windows Vista)。やり方をお教えください。 USBメモリーの自動再生画面で、通常の手続きにより設定しました(Ready Boost対応のI・O DATAのメモリーです)。解除する時も通常の手続き、つまり、リムーバブルディスクのプロパティ→Ready Boost→「このデバイスを使用しない」をしたいのですが、「Ready Boost」の画面に以下の文字しか現れません。 「このデバイス上の使用可能な領域を使ってシステムを高度化します。 システムを高速化するためにこのデバイスを使用するには最低235MBの空き容量が必要です。領域を増やすにはデバイスからファイルを移動または削除してください」 この文章のみです。 USBメモリーの、プロパティ→全般、で使用容量を見ると、当初の設定どおりほとんどが使用領域になっています(Ready Boostのみで使用) USBメモリーのランプはネットなどをいろいろしても、点灯のみで点滅していません。これはメモリーの種類のせいなのか、Ready Boostが働いてないのか・・・パソコン初心者の私にはわかりません。 あと、Ready Boostが機能していると、Ready Boost.sfcacheなるキャッシュファイルが作成されるそうですが、USBメモリーの中には私が見る限りなさそうです (会社のパソコンの規則の癖で、コントロールパネル→インターネットオプション、でクッキーや履歴を定期的に全部消しているのでその影響なのか???) メモリーを一旦外して、再度差しても、自動再生などの画面は現れず、そこで変更はできません。また、メモリーのドライブを右クリックして「自動再生を開く・・・」にしても、画面上、「フォルダを開いてファイルを表示」は出ますが「システムの高速化」は出てこず、そこで変更することも出来ません。 すみませんが、解除のやり方につきお教えください。どうぞよろしくお願いします。

  • Ready Boost対応のUSBメモリの使い方

    Ready Boost対応のUSBメモリの使い方 4GBのUSBメモリを買いました。osはvistaです。 コンピューター?リムーバブルディスク(F:)?右クリック?プロパティ(R)までしましたが、Ready Boost がありません。システムの高速化をしたいのですが、どうすれば出来ますか? よろしくお願いします。

  • Ready Boostについて質問です。

    Ready Boostについて質問です。 Ready Boostを使っているのですが、本当にUSBの寿命が短くなったり、壊れやすくなったりするのでしょうか? 友人は薄い効果の割りに、代償が大きいといっているのですが…どうなんでしょうか? また、体感速度的にはどのくらい早く感じるのでしょうか?個人的には使わないときと比べて、だいぶ操作が快適になったと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

  • Ready Boostの実際の効果について

    VistaのノートPC、メモリ2GBに増設済みです。 MicroSDを挿せるUSBメモリがあまっているのでReady Boostで使ったら効果ありますか? やってみたのですがあまり感じません。 普通のUSBメモリとちがって邪魔にならないので挿したままにしておこうかなと考えているのですが、意味がなさそうならはずしたいと思います。

専門家に質問してみよう