- ベストアンサー
Ready Boostが、普通のやり方では解除できません。やり方をお教えください。
Ready Boostが、通常のやり方では解除できません(Windows Vista)。やり方をお教えください。 USBメモリーの自動再生画面で、通常の手続きにより設定しました(Ready Boost対応のI・O DATAのメモリーです)。解除する時も通常の手続き、つまり、リムーバブルディスクのプロパティ→Ready Boost→「このデバイスを使用しない」をしたいのですが、「Ready Boost」の画面に以下の文字しか現れません。 「このデバイス上の使用可能な領域を使ってシステムを高度化します。 システムを高速化するためにこのデバイスを使用するには最低235MBの空き容量が必要です。領域を増やすにはデバイスからファイルを移動または削除してください」 この文章のみです。 USBメモリーの、プロパティ→全般、で使用容量を見ると、当初の設定どおりほとんどが使用領域になっています(Ready Boostのみで使用) USBメモリーのランプはネットなどをいろいろしても、点灯のみで点滅していません。これはメモリーの種類のせいなのか、Ready Boostが働いてないのか・・・パソコン初心者の私にはわかりません。 あと、Ready Boostが機能していると、Ready Boost.sfcacheなるキャッシュファイルが作成されるそうですが、USBメモリーの中には私が見る限りなさそうです (会社のパソコンの規則の癖で、コントロールパネル→インターネットオプション、でクッキーや履歴を定期的に全部消しているのでその影響なのか???) メモリーを一旦外して、再度差しても、自動再生などの画面は現れず、そこで変更はできません。また、メモリーのドライブを右クリックして「自動再生を開く・・・」にしても、画面上、「フォルダを開いてファイルを表示」は出ますが「システムの高速化」は出てこず、そこで変更することも出来ません。 すみませんが、解除のやり方につきお教えください。どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一度、『フォーマット』してから使用してみてはどうかな?
その他の回答 (2)
他のUSBメモリーで動作チェックした方がいいと思います。 初期不良の可能性はないのでしょうか。
お礼
確かにその可能性も予見されます。 ただ別のUSBメモリーでも同様な状況になってしまったので、別の原因があるようです。
- YH2400
- ベストアンサー率25% (55/212)
マイコンピューターから右クリックでプロパティー それかコントロールパネルからデバイスマネージャー
お礼
ご回答のやり方を試してみましたが、私がパソコン初心者のせいか、解除は出来ませんでした。
お礼
ビンゴです♪ 「フォーマット」という手があるんですね。これをしたら、解除できました。 ちなみに、通常の方法で、再度Ready Boostの設定もできました。 キャッシュのReady Boost.sfcacheも作成され、USBメモリーのランプも点灯するようになりました。 (ということは、今まではReady Boostが働いてなっかた。。。キャッシュをこまめに削除していたため???) ありがとうございました。